Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VI 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの性能を重視するなら?

2025/02/13 22:34(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

カメラの性能を重視し、スマホの選定に悩んでおります。
素人考えで単純にカメラの性能はレンズの大きさに直結するのでは?と考え、AQUOS R9PROと考えましたが、画素数で見ればGalaxyS24 PRO、コンデジのセンサーが優れておりそのままその技術を活かしたこちらの機種1 VI?
各社選ぶ要素がバラバラでイマイチ踏み切れません。
単純にカメラの性能として機種を選定する場合、どのような要素を重視すべきなのでしょうか?

書込番号:26074058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/13 22:57(7ヶ月以上前)

画素数で選ぶのはあまり意味がないように思います。
中華系のスマホは見栄え重視でパッと綺麗な写真が撮れます。
一方で Xperiaはαの写真を目指していますので、ぱっと見では綺麗に撮れたように思えないかも知れません。
でも見た目に近い写真は撮れるのではないかと思います。
AQUOS R9 Proのような大きなセンサーを詰んだものは表現力はあるかも知れませんが、スマホのような薄い筐体にレンズを詰め込んだ故の制限もあると聞きます。

各レビュー誌などの作例で好みのものを探すのがよいかも知れません。
カメラの性能のうち、何を重要視されるのかをもう一度検討された方がよいかと思います。

書込番号:26074089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/02/13 23:09(7ヶ月以上前)

スマホの画質の目安として、センサーサーズがあります。下記記事では、1インチクラスのセンサーを搭載した2機種を比較しています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mitsui/1657360.html

ただ、現行のAquos R9 Proは画質よりもピンボケ問題が重症な様です。

書込番号:26074101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2025/02/14 00:01(7ヶ月以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
ボケとかの問題が無けれはセンサーサイズが大きい機種が画質の面では良さそうですね。
ただ、ここの書き込みとかを読んでおりますとセンサーサイズは特に大きくない、ばっと見の印象では控えめの1 viを皆様が愛用しているのかが逆に気になります。

書込番号:26074165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/02/14 16:39(7ヶ月以上前)

>かかく、よいさん

iPhoneはどうですか?
歴史があるだけあって、画質は熟成の域だと感じています。

イメージセンサーのサイズは大きければ良い、ということもないですね。
センサーが大きくなるほど被写界深度が浅くなり、接写のブツ撮りなどでは逆に扱いづらいです。
加えてレンズの奥行きが必要になるので、どうしてもレンズが出っ張ってしまいます。

ちなみにiPhone16ProのFusionカメラ(標準カメラ)は1/1.3インチですから、1インチセンサーとそれほど変わりません。
無印のiPhone16が1/1.6インチで私はこちらを使っていますが、ちょうど良い画質で非常に気に入っています。

書込番号:26074957

ナイスクチコミ!2


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/14 16:58(7ヶ月以上前)

1VIでよく写真撮っていますが、空の色とか花の色とかが見たままに撮れるので気に入っていますよ。
AI補正とかあると紫色の花の色がヘンに赤みがかったりしますね。
暗所撮影がやっぱりちょっと弱いと感じますが、1VIのカメラ気に入っていますよ

書込番号:26074970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2025/02/14 19:49(7ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
iPhoneは社用で使用歴がありますが、写真はわりと綺麗だなと思いつつも少し不自然に綺麗だなとは思いました。それとそれ以外の操作性が悪すぎというか肌に合いませんでしたので今回も購入は見送りかなと。

Xperiaも1 v と1viでわりと論争があるのも機になりますね。Xperiaが好きな人はあえて1vを選ぶとかなんとか。

スマホを買い替えたら数年は使いたい派なので悩みます。優柔不断で申し訳ございません。

書込番号:26075194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/14 20:15(7ヶ月以上前)

>かかく、よいさん

こんばんは

全く個人的感想となりますが…

Galaxy S24Ultra ・ Xperia 1Y ・ Aquos R9pro
この中でカメラが一番優れているのは Galaxy S24Ultra ではないかと自分は感じています。

自分は Xperia 1Y しか所有はしていませんが、友人が Galaxy S24Ultra を使用しており比較したところ静止画・動画(特に望遠)共に Galaxy S24Ultra の方が優れている印象でした。

Aquos R9pro に関しては実際のところは判断しかねるのですが、色々な面からの情報から考慮しても現状では一番扱い辛いのではないかと。。。
勿論この後のアップデート等で化ける可能性も十分あり得るとは思いますが。

でもまあ自分自身の端末に対する好みという部分も大切かとも思います。

書込番号:26075237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/14 22:48(7ヶ月以上前)

>かかく、よいさん
AQUOS R9 proのカメラは、ある程度カメラの知識がないと厳しいかも知れません。
スレ主さんなら大丈夫かも知れませんが。

個人的な意見ですが、メーカーのターゲット層ではない方がiPhone ProやPixel Proの上位機種と思って購入した結果、ミスマッチにより、かなりの低評価レビューになっているような気がします。

そのような方は、Galaxyがいいような気がします。

Galaxyであれば、S24 Ultraは、PixelやiPhoneと同様の傾向であり、S25 Ultraをお薦めします。

カメラ性能であれば、nubia Z70 Ultraが最強かなと思っています。

OPPO Find X8もカメラ性能とコスパを両立しており、個人的には、1 VIよりお薦めです。

但し、いずれの機種も実際に使ったことがありません。

https://mobile-com.ne.jp/review/nubia-z70-ultra/

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-find-x8/

書込番号:26075429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 PIYO-CHASOさん
クチコミ投稿数:13件

本機種を使用して半年が経とうとしています。
当初はMicroSDを使用するとバッテリー消費が激しくなるとかで敬遠していましたが、動画撮影などでストレージを圧迫するため、現在はシリコンパワー製の512GBのMicroSDXCを使用しています。
ただ、バーストモードでの撮影なども行っており、保存のラグが出来るのが嫌で、一旦は本機種に保存→MicroSDに移動を繰り返しています。当然移動には時間がかかります。

本題ですが、MicroSDの容量アップに兼ねて、スペックを上げれば、MicroSDに直接保存でもラグを感じにくくなるのではと思っています。
そうなると当然名が上がるのが、SanDisk製のExtreme PROのような最高スペックのMicroSDとなるわけですが…
以前調べた時、Xperia 1 VIのMicroSDスロットは、simトレイも兼ねてる関係?から、最高速度がそこまで速くない、という記述を見かけた記憶があります。
こちらは事実でしょうか?
また、その場合、バーストモードで撮影したものをラグなく保存したり、保存したデータを可能な限り速く移動出来るMicroSDのスペックはどれほどのものになるのでしょうか?

似たような質問があるのかもしれませんが、本製品のアップデート後でもあるため、状況が変わってるかもと思い、質問させていただきます。
一応、購入を検討しているのは、2TBで、スペックを最大限発揮できるMicroSDXCです。
よろしくお願いします。

書込番号:26070189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2025/02/11 06:31(7ヶ月以上前)

知らないけど実機があるならとりあえず手持ちのSDでの読み書き速度計測したらいいと思います

書込番号:26070193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/11 07:10(7ヶ月以上前)

>PIYO-CHASOさん
取り敢えずSONYのサポートに最高書き込み速度を問い合わせてみたら。

書込番号:26070232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/02/11 07:24(7ヶ月以上前)

>PIYO-CHASOさん
>スペックを上げれば、
micro SDは、規格が古いオワコン規格です。
上位機種で使えるのはXPERIA位です。
ミドルクラスのスマホも排除方向に進んでいるので、数年で無くると思います。

>移動出来るMicroSDのスペックはどれほどのものになるのでしょうか?
UHS-U規格の用に接点を増やすしかないので対応規格ではムリ。
デジカメもUHS-Uを採用し、CFexpress等次世代の規格に切り換わりつつあります。
SDカードには保存せずに、内部ストレージに保存しSSD等に保存するのがベターです。

>一応、購入を検討しているのは、2TBで、
SDカードは、トラブル、データ破損のリスクもあるので消えても良いデータを保存する位の考え方が良いので2TBの大容量は避けコマメに外部ストレージに保存するのがベターです。


書込番号:26070242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/11 07:50(7ヶ月以上前)

>PIYO-CHASOさん
SONYのサポートへの問い合わせ方法としては、microSDスロットの書き込み速度が150MB/秒に対応しているか否かがいいかも知れませんね。

書込番号:26070268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/11 08:58(7ヶ月以上前)

ご覧になったのは、こちらのサイトですかね。

https://kunkoku.jp/xperia1vi-microsd.html

ソフトがアップデートしてもハードがアップグレードするわけではないので、状況はそんなに変わらないのではないかと。


書込番号:26070332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 16:32(7ヶ月以上前)

少し脱線した話になりますがご容赦を。

現存のスマホでのMicroSDカードは皆さんの既知の通りだと私も認識しています。
ただ去年より1000Mb/s程度の読み書きできるMicroSDカードが企画として(?)開発中(?)のようです。
私はそれに大いに期待しているところです。
とはいえもし搭載されるとしても数年後とかになりそうですが・・・

参考記事の一例としてはこんな感じです。
他にも複数似たような記事があり、それらを見て将来に期待を寄せています^^
https://www.nextorage.net/articles/240604/

書込番号:26072264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードの1.5T以上を使用できますか?

2025/01/09 23:18(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 UnkiEnsさん
クチコミ投稿数:3件

説明書には1.5T対応と書かれておりますが、実際の所規格外である2TのSDXC仕様のmicroSDが使用ができるのかが疑問になり質問させていただきます。

書込番号:26030742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/10 08:12(8ヶ月以上前)

(Micro)SDXCは規格上、最大で2TBとなっています。

スマホのスペックに外部ストレージは、最大512GBと書かれていますが、この値はスマホの発売当時に存在したSDの最大容量が書かれています。現在は規格上の最大値である2TBの物が存在していますので、スマホのスペックに2TBと記されているものもあります。

絶対とは言いきれませんが、(Micro)SDXCに対応したスマホであれば旧機種であっても2TBの物が使えます。

SDXCの次世代規格もありますので商品化されれば、それに対応するスマホが出でくるかもしれません。

書込番号:26030898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 UnkiEnsさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/10 09:10(8ヶ月以上前)

発売当時に存在したSDの最大容量が書かれていたのですね。

規格上では動作の可能性が高いとわかりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:26030959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UnkiEnsさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 23:37(7ヶ月以上前)

SanDiskのExtreme2TBのMicroSDを購入し、Xperia1Y RAM12GBモデルで数週間使用した結果、問題なく使用可能でしたので結果報告します。

書込番号:26070051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの映像の遅延多発

2024/10/27 14:05(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 DAI6969さん
クチコミ投稿数:199件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度4

使い始めて3か月程度ですが、特に動画を撮影しようと、カメラを立ち上げて撮影しようとしても、カメラを向けた方向と見える画像が一致しないというか、かなり遅延します。特にアプリをたくさん立ち上げている時以外でも発生するのでメモリ不足でも無いように思いますが、もし解決策をお持ちの方おられましたらご指導の程、お願いいたします。

書込番号:25940422

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 DAI6969さん
クチコミ投稿数:199件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度4

2025/02/08 21:18(7ヶ月以上前)

本遅延ですが、アップデートで完全に治りました。
カメラの画質も素晴らしく、大変満足してます。

書込番号:26067299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょくちょく自動再起動が。。

2025/02/07 15:29(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度1

ここ数日、ちょくちょく電源落ちて再起動になります。
同じ症状の方いますかー?
OSは随分前にアップデートしましたが。。

書込番号:26065628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/07 16:04(7ヶ月以上前)

512GByte版ですが、そういう症状はないですね

書込番号:26065669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/07 17:46(7ヶ月以上前)

>panta-xさん

Xperia 1 Yの事でここのクチコミでは見かけないので個体の問題ではないでしょうか。

突然落ちるや再起動する事は結構あるのですが、キャリアショップに持ち込んでも再現しないので、スレ主さんやショップの
店員もお手上げになります。

取り敢えずショップに持ち込み、症状を説明して検査や修理をお願いするしかないと思います。
その際、修理期間は無期限でとお願いして下さい。

ショップ店員へは、平身低頭と威圧を上手く使い分け下さい。

書込番号:26065750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/02/07 18:47(7ヶ月以上前)

>panta-xさん
私も使っていますが、その様な事はありません。
一度初期化して様子を見てください。


>Dear-Friendsさん
>キャリアショップに持ち込んでも再現しないので、
スレ主さんキャリア版ではないので、キャリアショップに行っても対応してもらえませんが?
セれとも、
最近は対応してもらえる様になったのでしょうか?

>ショップ店員へは、平身低頭と威圧を上手く使い分け下さい。
ソニー版XPERIA購入された事ありますか?
無いようでしたら、ムリしてレスしなくても良いかと?
他の方にも指摘されていますが、ムリしなくて大丈夫ですよ。

書込番号:26065816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/07 19:46(7ヶ月以上前)

オープンマーケット版である事に関しては、当方の確認不足です。申し訳ありませんでした。

書込番号:26065882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

昨年8月に購入し、12月のアップデート時に更新が途中で止まってから何も出来ず、バッテリーの消費が100%から約2時間で0%になる為、
メーカーに問合せをし、SDカードやSIMカードを抜いてやったり挿してやったりの初期化を6回するなど色々と試しても同じアップデートの途中36%の所で止まり改善されず。
秋葉原のソニーの店舗にて同様の動きを確認し、メーカーに預ける形になる。
(代替機は保証プランに入っていても有償なので借りず。夏まで使ったLG V60ThinQに再登板してもらう)

工場では不具合は確認取れず(秋葉原では社員さんも確認してるのに?)アップデート無事終了と店舗に返却されたと連絡があり、年末の24時間勤務明けの朝、2週間弱ぶりに引き取る。

年明け早々に今度は指紋認証が機能しない、充電が高速充電のみしか受付なくなってしまい、また初期化を試みましたが改善されず。
その事をメーカーに再度問合せなどしてもその様な事象が無いので初期化以外の対処はもう出来ません。との回答。
保証プランに入っていても、点検だけではまたお金が取られるので今回は出さずに諦めて高速充電で充電している状況です。

個体の不具合なのか、私の使い方がどこかで間違えているのか分かりませんが、同様に不具合が出ている方、または改善の仕方をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26065667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/02/07 16:56(7ヶ月以上前)

高速充電しか受け付けないといわれても、何のことかわからないと思いますよ。

また、指紋認証には乾燥肌なども影響します。この機種に関しては故障に関する記事もありますが、再起動すると修正されるとも書かれています。
https://gadgetleaker64.com/2025/01/09/a-problem-also-occurred-with-the-1%E2%85%B5-the-reason-why-the-fingerprint-authentication-of-xperia-fails-is-because-the-sensor-is-destroyed/

書込番号:26065719

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)