Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1134件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

Android16アプデ不具合

2025/11/27 09:41


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 春桜華さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

APN設定できないとか初めて見た

SIMフリー版のAndroid16 アプデ、26日に配信。
アプデ自体はすんなり終了したのですが、その後モバイル通信が繋がったり切れたりとエラーが…幸いWiFiは繋がってくれてます。

Xでちらりと同じ症状見かけましたが、どなたか同じ症状出てますか?10viiでも接続エラーの方がいらしたかな。

端末再起動、APN確認(繋がってる時は正しかった)、SIM抜き差し(入れ替えもしてみた)等やれることはやったんだけどなぁ。
修正待ちをするか、いっそシステムリセットかけちゃうか。

書込番号:26350076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8701件Goodアンサー獲得:1611件

2025/11/27 11:10

>春桜華さん

こんにちは。ユーザーではないですが。
#ユーザーで同じ人いませんか?の問いかけなのにお節介します。。。

なんかソフト的に変な内部状態っぽいですね。原因は不詳ながら。

ダメ元、「ネットワーク設定のリセット」をやってみては?

本体設定→システム→リセットオプション→ネットワーク設定のリセット→[設定をリセット]押下、です。

伴ってWi-FiやBluetoothの設定もやり直しになっちゃいますが、
本体丸々の「全データを消去(出荷時リセット)」をやったあとの手間よりはマシでしょう。

お試し済みならご容赦を。

書込番号:26350124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2025/11/27 12:08

>春桜華さん

APN設定でよければ、右上の「+」で追加が出来ます。

メジャーアップデート後なので、個人的には初期化をしてから使われた方が安心は出来ると思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17
>Q.ファーム更新後、モバイル通信が出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?
>
>ファーム更新後は、APN設定が変更される場合があります。
>正しいAPNを再設定することで利用可能です。
>ファーム更新後に、端末の手動での再起動待ち(通知領域にその旨の表示)の場合は、端末の再起動を行う。
>
>メジャーアップデート後は、FAQ1を参照。


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_2
>Q.APNを設定しようとしても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されています。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>右上の「+」をタップすることで追加可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26350151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2025/11/27 12:24

>春桜華さん
>どなたか同じ症状出てますか?

利用しているSIMによって、APNに表示される内容が切り替わりますので、利用されているSIMがどこのものかを記載しておくとよいと思います。
同じSIMを刺している人から回答があるかもしれませんので。

書込番号:26350167

ナイスクチコミ!1


スレ主 春桜華さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/27 12:35

>みーくん5963さん
こんにちは。

返信ありがとうございます。
ネットワーク設定のみのリセットがあったのですね。私のスマホ知識は古いなぁ(^^;

今職場なので、帰ってからリセット試してみます。不具合根深そうだけど。

書込番号:26350182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 春桜華さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/27 12:44

>†うっきー†さん
こんにちは。

ご返信ありがとうございます。

APNはアハモなのですが、モバイル通信が切れると画像の状態になってしまうのです。通信が戻るとアハモのAPNに戻ります。修正中に通信切れるとやり直しで…

今はサブ機にアハモ(青)入れて、テザリング中です。
本機にはiijmio(白)を入れてますが、症状は一緒なので、回線に問題がある感じではないですね。

帰宅してからネットワークリセットしてみます。

モバイル通信にしておくとバッテリー消耗激しくて今はOFFです(^^;

書込番号:26350190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tmasan571さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/27 15:56

私もSIMフリー版を使用していますが、ソフトウェア更新以降に同じ症状が起きています…
APN設定の変更、ネットワーク設定のリセット等試しましたが改善せず、本体の初期化までやってみましたが相変わらずモバイルデータ通信ができず、大変困っています。

書込番号:26350327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 春桜華さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/27 19:20

>tmasan571さん
こんばんは。

ネットワークリセット、私も試しましたが全く反応なし(T^T)

本体初期化してもダメですか…困りましたね…私のも同じ道を辿りそうです。
本体初期化したらAndroidは16じゃなさそうですけど、なんででしょう。

SONYさん!早く修正をお願いしますよ。マジ困るから。

書込番号:26350461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2025/11/27 19:33

>春桜華さん
>本体初期化したらAndroidは16じゃなさそうですけど、なんででしょう。

初期化しても、Android16のままとなります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_8
>Q.端末を初期化(ファクトリーリセット)すると、工場出荷時の古いファームに戻ってしまわないでしょうか?
>
>初期化を行っても、現バージョンのままとなります。
>初期化を行う時のファームで、工場出荷をした時のように綺麗にするという意味ですので、古いものには戻りません。

書込番号:26350469

ナイスクチコミ!0


スレ主 春桜華さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/27 19:48

>†うっきー†さん
そうなんですねー。それは意味がない感じですね(´ω`)トホホ…

書込番号:26350479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

再生する強制的にAP選択が戻されています

製品紹介・使用例
強制的にAP選択が戻されています

イオンモバイルのnano-SIMを契約しました。タイプ2のデータ通信のみです。
もともとはこのスマートフォンで使用する目的ではなく、車載用のモバイルルーターで使う予定です。

本題ですが、本機種はnano-SIMのスロットがあるため、イオンモバイルのSIMを挿したら使えるか確認のため、APN設定でイオンモバイル用のAPを手動追加(デフォルトではイオンモバイルがない・IIJmio、OCNモバイルONE、mineoなど10種類は最初から設定されている)して、追加したイオンモバイル用のAPのラジオボタンを選択しても、直ぐに強制的にOCNモバイルONEに選択が戻されるのです。
どうやら設定内容と無関係に強制的に戻されているようです。またデフォルトで設定されているAPはいずれも自由に選択可能です。

イオンモバイル以外にも適当なAPを手動で追加してそれを選択するも同様の動きです。
端末を再起動したり、データセーバーをOFFにしたりしても改善されません。


APNを手動追加された方で、そのAPが選択出来ているという方はおられますか?

書込番号:26332946

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/05 17:02

>ぜぐみさん
イオンタイプ2はNTTコム=OCNです。
NTTコムから回線を借りているので、そのような動きになっているものと思われます。

書込番号:26332954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/05 17:06

と思いましたが、動画を見たら動作が思ったのと違った・・・(^^;
OCNを削除した場合どうなりますか?

書込番号:26332957

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:07

なるほど、そうなのですね。
いま、試しにSIMを抜いて手動APを作成して選択してみたら固定化されました。

しかし、イオンモバイルから案内のあったAPN設定のものが使えないため通信できないですね・・・
どうすりゃいいんだろう・・・

APN i-aeonmobile.com
ユーザ名 user
パスワード 0000
認証タイプ PAPまたはCHAP

まあ、前述の通りモバイルルーターで使用するつもりなのと、楽天の株主優待SIMが届くまでの「ツナギ」で契約したのでモバイルルーターでも使えなければ即解約でしばらくの間は我慢です。

書込番号:26332959

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/05 17:10

APNは n-aeonmobile.com ですね。iではなくnです。
https://aeonmobile.jp/apn/

書込番号:26332961

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:12

>OCNを削除した場合どうなりますか?

削除可能なのですね!いまやってみたら削除できました!
そしてイオンモバイル用の手動作成APも選択できています。

しかし、SIMカードを挿してみましたが「インターネットが利用できません」となりますね。
いやはやイオンモバイル、使い物にならないです・・・w

書込番号:26332964

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/05 17:22

手動で選択しているイオンモバイルのAPNがiから始まっているのではなくて?

書込番号:26332973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:24

機種不明

イオンモバイルAP設定

>sandbagさん
>APNは n-aeonmobile.com ですね。iではなくnです。

先頭文字のことでしょうか。こちら間違いなく「n-」で始まる設定になっています。
※一度削除して作り直しました

やはり前述の通り、SIMを挿しても繋がらないので暇を見つけてぼちぼちとやってみようと思います。
とりあえず、OCNとの被り情報ありがとうございました。知らずにずっと引っかかっているところでした。

書込番号:26332974

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/05 17:30

>ぜぐみさん
APNは合っていそうですね。
他の対応として

Androidをご利用で、「LTEでの通信ができない・不安定」などの症状がある場合は、以下を行って安定するかお試しください。
「APNプロトコル」を「IPv4/IPv6」に設定してる場合は、「IPv4」にする。
「設定」−「その他」−「モバイルネットワーク」−「アクセスポイント名」にて、イオンモバイル以外のAPNをすべて削除する。
https://aeonmobile.jp/devicelist/

ですかね。

書込番号:26332979

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:31

当機種

ああ!こちらの設定のことですね!

APN i-aeonmobile.com
ユーザ名 user
パスワード 0000
認証タイプ PAPまたはCHAP

確かにイオンモバイルのHPから引用したものは「i」から始まっていますね、気付いていませんでした(^_^;
ただ、SIMに同梱されていた説明書には確実に「n」で記載してあります。ユーザー名も微妙に違いますね。

※いま両方の設定を試しましたが、いずれも接続できていません

書込番号:26332980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:42

>sandbagさん
>「APNプロトコル」を「IPv4/IPv6」に設定してる場合は、「IPv4」にする。
>「設定」−「その他」−「モバイルネットワーク」−「アクセスポイント名」にて、イオンモバイル以外のAPNをすべて削除する。


上記に加え、「i」始まり、「u」始まりでの設定も試してみましたが相変わらず接続できていません。
本機種は動作確認対象になっていないため、繋がらなくても仕方がないでしょうね・・・
いろいろとお教えいただきありがとうございました。

書込番号:26332989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/05 17:44

>ぜぐみさん
実施済みかもですが、イオンモバイルのマイページで開通手続きはされてますか?
https://aeonmobile.jp/column/lp/initialization.html

書込番号:26332991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:46

>SAKURAチェッカーさん
>イオンモバイルのマイページで開通手続きはされてますか?


お・・・

書込番号:26332993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 17:57

機種不明
機種不明

>SAKURAチェッカーさん

開通手続きにつきましては特にメールでの案内もなく、自動開通だったようです。
利用開始日もSIM発送日の11月3日になっていてその時点で開通されていたと思われます。

いまイオンモバイルマイページで状態を見たら「開通」するのボタンは表示されておらず、「選択中」となっていましたのでやはり開通はされているものと思われます。

書込番号:26333007

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/05 18:21

アンテナ自体は立っているので、開通はできていますね。
イオンモバイル以外のAPN削除を試されても駄目だとしたら、元々の動きも何かおかしかったのもあり、このスマホとはイレギュラーな組み合わせなのかもしれませんね。

書込番号:26333024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/05 18:32

>sandbagさん

やはり相性の問題でしょうね。
他の端末で試してみたいのですがあいにく余剰端末がないのど、家族の端末はeSIMなので・・・

前述しておりますが、車載用の繋ぎなので数ヶ月我慢して必要に応じてXPERIAのテザリングでカーナビなどには接続可能なので。
もともとこのSINを使用するモバイルwifiが後日到着しますのでそちらで使えればラッキーくらいで。そちらでも繋がらなければ速攻で解約します。

書込番号:26333033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2025/11/06 15:50

後日談になります。

結果から申しますとイオンモバイルのデータ通信専用SIMはこの機種では通信に至りませんでした。
相性の問題かと思われます。

念の為、イオンモバイルのサポートへ電話してSIMの開通が必要なのか確認しましたが必要ないそうで、到着した時点から直ぐに使えるとのこと。

また、注文していた車載用のWi-Fiルーターとして使用する予定だったカシムラのKD-249が本日到着しましたのでそちらへSIMをセットし、手動にてAPなどを設定しましたところ、あっさりと通信に至りました。

色々とアドバイスくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:26333657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンの音質について

2025/09/30 22:34(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:362件

QuietComfort Ultra Earbuds2を使ってますが、 
スマホによって音質が違うと感じ、
上位機種のこちらに乗り換えようと思います。
APTXadaptiveやLDACで接続した場合、
Xiaomiなど格安携帯とは音質は違うものですか?

書込番号:26304364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/10/01 00:11(1ヶ月以上前)

>アフリカン人さん
Xiaomiもピンキリなので上位のXiaomi 15等は音質が良いですよ。
で、XperiaですがDSEEなど独自のシステムがかえって音質の劣化を招いたりするので、Bluetoothで聴く場合はそんなに良い機種とは思っていません。
選べるコーデックが多いのでイヤホンの選択肢は多いですが、過度な期待はしないほうが良いでしょう。
ちなみに、QuietComfort Ultra Earbuds2はaptX adaptiveのみでLDACでは繋がりません。
また、Xperiaは電場の接続性があまり良くないので、都心の駅などでは電波がよく切れます。

書込番号:26304429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/04 15:45(1ヶ月以上前)

Xperia1Eを昨年11月から音楽専用スマホとして利用しています。
ほか所有のiPhone13ProMaxとの比較になりますが、Xperia1Eは内部DACの性能が良いためか音質は確実に上回ります。

AAC接続にはなりますが、AirPodsPro2の接続は明らかにXperia1Eの方が音質が良いです。
他のLDACやaptXAdaptive接続が出来る格安スマホは試したことがないので何とも言えませんが、内部DACには拘っていないと思いますので、音質はそれほど良いとは思いません。

BOSE Quiet Ultra EarBuds2も日々愛用していますが、音楽はXperia1Eで聴くのが定番です。
またWALKMAN A300も所有しており、そちらの方が音質が良く、イコライザー設定もできるので良いのですが、動作がもっさりしていて使い勝手が悪いので、通勤時などは、Xperia1Eを愛用しており、自分にはこれが最適解だと考えています。

書込番号:26307434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

vよりオーディオ面で劣化した模様。

2025/09/14 02:57(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日、Xperia1vからviに変えたのですが、結論から言うと、viはsrc回避非対応、またはオーディオに関する回路かシステムがvより質が悪い様です。
私はpcやスマホなど音源→DAC→アンプ→ヘッドホンで音楽を聴くことが多く、音源でxperia1vをよく使っていました。
アプリはONKYOのHFplayerをダイレクト設定で使用し、普通の音源やDSD、またYouTubeで音楽を聴いたりしていましたが、ノイズなどなく問題ありませんでした。
そして先日、新たにviを購入し全く同じ条件で使用したところ、頻繁なノイズや途切れが発生したのです。
最初はDACやケーブルなどの故障も疑いましたが、vに繋ぎ直してみるとノイズや途切れ全くなくなり、またPCでも問題なし。
イヤホンジャックやBluetoothではノイズはなく、USB接続時のみノイズや途切れが出る状態で、初期不良と判断しソニーに連絡したところ、交換対応してくれました。
新しく来たvi、きっと大丈夫だろうと試したところ・・・全く同じ状態でした。
USB接続で同じくノイズ、途切れが発生。
固有の不良ではなく、viそのものがダメなパターンでした。
そこで困り果てた私は色々と調べた末、src回避という概念を初めて知り、USB Audio Player PROという再生アプリに辿りつき、ダイレクト設定で使用してみたところ、ノイズや途切れが全くなくなりました。
この状況から考えると、どうやらXperia1viは標準ではsrc回避非対応、HFplayerもダイレクト設定なのになぜかsrc通すようで、USB Audio Player PROで初めてsrc回避できる様です。
しかし、USB Audio Player PROで再生しながら同時にYouTubeを開いたりするととたんにノイズ、途切れが出るので、他の音を再生するアプリを並走させた途端src通し始める様です。
vではUSB接続・HFplayer再生中にあらゆるアプリを並走しても全くノイズ・途切れがなかったので、おそらく常時src回避できていた、または未回避でもviよりsrcや回路、システムが優秀だったのではと思います。
長くなりましたが結論としては、DACなどを使った高感度志向のオーディオ面ではviはvより劣化した様です。
ソニーにはもっと頑張って欲しいですね・・。

書込番号:26289536

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのSIMフリースマホでの疑問点

2024/11/24 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

こちらの板では大変お世話になっております。
予算的に厳しい為、知識も無いのにSIMフリー
スマホの購入を検討しております。
そこで疑問点なのですが、現在docomoメールを
多用しているので必ず必要となります。
購入後にプレイストアからdocomoメールを落
としインストールすれば今まで通り使用出来る
でしょうか?
SIMフリーは初心者なので分かりません、
すみませんがご教授をお願い致します。

書込番号:25972869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2024/11/24 20:53(1年以上前)

>スーパーヴェルファイアさん
>購入後にプレイストアからdocomoメールを落
>としインストールすれば今まで通り使用出来る
>でしょうか?

利用は可能ですが、docomoメールはIMAP対応です。
ドコモメールアプリ以外で、docomoメールを利用することをお勧めはします。

■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

■補足
gmailアプリではプッシュ通知ではなくフェッチ通知(最短15分間隔)になりますので、
プッシュ通知対応のメールアプリの利用で、プッシュ通知が可能です。

私は、プッシュ通知対応の、CosmoSiaを愛用しています。
メールアプリCosmoSia:Gmail ヤフー ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator

ちなみに、今はGoogle Play版のドコモメールアプリもプッシュ通知対応にはなったようです。使う必要があるかどうかは別として。
頻繁に質問のある「15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。」の文言が公式から削除されました。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html

書込番号:25972880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/11/24 23:36(1年以上前)

>スーパーヴェルファイアさん

スレ主さんが使い慣れたdocomo Mailを使う事を強く推薦します。使いたい物があるのに、それを無視してCosmoSiaを使えとは、普通の感覚ではないですね。

当方もYahooメールを1アカ、Gmailを5アカ程度使っていましたが。勧誘メールや、闇バイトからのメールもごく稀ですが届きます。

現在当方が使用しているのは、BlueMailです。
設定が難しいのと振り分けができないと言う問題がありますが、無料で使えますので愛用しております。


書込番号:25973056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


akira132さん
クチコミ投稿数:2002件Goodアンサー獲得:233件

2024/11/25 13:08(1年以上前)

>スーパーヴェルファイアさん

xperia 5v sim フリーのユーザーです。
docomoメールは使えますが、
キャリア版より、
若干遅れます。
しかも、dアカウント認証エラーは良く起きます。
docomoメールは重要なら、
キャリア版のxperiaをお勧めします。

前スマートフォンはキャリア版のxperia 5iiで、
docomoメールの遅延は起きません。
dアカウント認証エラーも起きません。
ご参考までに。

書込番号:25973553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/02 03:43(11ヶ月以上前)

>スーパーヴェルファイアさん
docomoで買うより、少し安いからソニーストアでSIMフリーモデルを買おうかな?ってことですよね。
ドコモ回線をお使いなら、ドコモのアプリをインストールすればそのまま使えます。
dアカウント認証アプリも必要で、エラー(再認証)が出るのは、私の場合はデュアルSIMを切り替えた後にメール開くと起きてた。
以前は頻繁に再認証してたけど、最近は無いですね。

キャリアで買う利点は、その回線での設定の簡単さと、困った時に相談できることでしょうか。
一度設定してしまえば良いわけだし、最近はキャリアでの相談はしにくくなった。
近くにソニーストアが有ればその差は縮まるかも。あと、家電量販店のスマホコーナーで教えてもらうとか。

私の場合、ストア限定色が欲しかったのが理由ですが、そうでないならドコモで買ったかも。

書込番号:25982293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/12/03 23:33(11ヶ月以上前)

返信が遅くなり申し訳御座いません。


>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
拝見した感じではgmailアプリでの使用を検討してみたいと思います。
CosmoSiaを確認して便利そうですがそれと同時に難しそうですね。

>Dear-Friendsさん
ご返信ありがとうございます。
BlueMail確認させて頂きました。使用者のコメントは良い感じですね。
ただネット上で操作方法の情報が少なく、逆にgmailの情報が多い為
こちらを検討しています。

>akira132さん
ご返信ありがとうございます。
非常に気になったのですがアカウント認証エラーは良く起きるとの内容です。
端末の当たりハズレ等の不具合ではなく、認証エラーは仕様上の問題で
間違いなく起こると思うべきでしょうか?ドコモのアカウント認証を多用する
場合はかなり厳しいでしょうか?

>ゆきくん。さん
ご返信ありがとうございます。
全て仰る通りです。
ドコモメールに限らずdアカウントを使用している限りSIMフリーモデルでは
悩み続ける内容でしょうか?デュアルSIMを切り替えたりしなければ問題
ないのでしょうか?

また、現在ドコモのキャリアで+メッセージも多用しているのですが、
こちらはSIMフリーモデルでもインストールすれば問題無く使用できますか?

すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:25984835

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2002件Goodアンサー獲得:233件

2024/12/04 05:10(11ヶ月以上前)

>スーパーヴェルファイアさん
>間違いなく起こると思うべきでしょうか?ドコモのアカウント認証を多用する

xperiaを操作する時、
アカウント認証エラーは起きません。
xperiaを操作しない時、(待機時)
勝手に認証エラーの通知が来て、
ドコモメールは受信できません。
ドコモメールを起動し、
手動で「更新」しないと、メールを受信しません。
この状況はほぼ毎日起きています。
ドコモメールアプリと認証アプリのバッテリー制限と通信制限とバックグラウンド制限は
全部解除したが、
問題は残ったままです。
いつかキャリア版xperia 1viに変更するかもしれません。

現在ドコモメールの受信は同時に
1. ドコモメールアプリで
2. microsoft outlookで
imap設定で
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/other/
しかし、メッセージRとメッセージSは受信できません。

gmail とドコモメールとの相性は良くないんらしいです。
試したけど、断念しました。

書込番号:25984944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/12/04 22:37(11ヶ月以上前)

>akira132さん

うちの子どもは2人ともiPhoneのSIMフリースマホを使用しています。ドコモのSIMを
使用しておりますが、dアカウント認証エラーはどちらも一度も起きたことはないとの事です。
これはXperiaだけで発生する独自の持病なのでしょうか?
それともたまたまiPhoneSIMフリースマホの調子が良い当たりなだけでしょうか?
Xperiaは好きなので不具合は正直あまり考えていませんでした…

書込番号:25986036

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2002件Goodアンサー獲得:233件

2024/12/08 18:51(11ヶ月以上前)

>スーパーヴェルファイアさん

最近、dアカウント認証エラーによるドコモメールの遅延がなくなりました。
原因は不明。
アプリは改善されたかもしれません。

書込番号:25991608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2002件Goodアンサー獲得:233件

2025/08/23 08:53(3ヶ月以上前)

>スーパーヴェルファイアさん

cosmosia というアプリで、
ドコモメールを代用しています。
プッシュ通知は対応ですから、
ドコモメールはすぐ自動受信できます。
アプリドコモメールより、受信が早いです。
simフリー xperia 5v + cosmosia = 完璧
https://cosmosia.net/
しかし、
設定時、
ドコモメールアドレス
dアカウントID
ドコモメールのIMAP専用パスワード
が要ります。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=269625
cosmosiaアプリの設定に、
アプリのバッテリー使用量、バックグラウンドでの使用許可、オン
モバイルデータ使用量、データ通信を制限しない、オン
バックグラウンドデータ、オン
使用していないアプリを管理する、オフ
ご参考ください。

書込番号:26270586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ使用中の異音について

2025/08/22 17:35(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

最近静かな部屋でXperiaのカメラを使って遊んでいたところ、掃除機の音を小さくしたような音が超広角レンズの上あたりから、聞こえてきて、故障していないかすごく心配なのですが、実際どうなのでしょうか?

書込番号:26270088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2025/08/22 17:55(3ヶ月以上前)

手ぶれ補正とかテレスコープの駆動音が考えられるとは思うのですが、自分が試した限りではそこまで聞こえるような音はしませんでした。
気になるようでしたら、ショップで見てもらうのが良いかも知れませんね。(ショップでは静かな環境がなかななか無さそうですが)

書込番号:26270096

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)