発売日 | 2024年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 192g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VI SO-51E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 15 | 2024年9月16日 05:13 |
![]() |
15 | 4 | 2024年9月5日 22:04 |
![]() |
86 | 5 | 2024年12月27日 12:35 |
![]() |
30 | 7 | 2024年8月30日 14:25 |
![]() ![]() |
15 | 11 | 2024年8月30日 11:23 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2024年8月24日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
ドコモオンラインショップでXperia1viを購入し
先ほどガラスフィルムを貼ろうとして本体の画面を拭いていたら
うっすら2mm程度の線ギズのようなものがありました
まじかぁと思いつつもそのままガラスフィルムを貼ってみました
すると完全にキズは見えなくはなったんですけど、購入して届いた初日ですのでキズがあるのかーとブルーな気持ちになっちゃいました(最初だけだと思いますが)
そのまま使い続けるのか、完全に初期キズなので交換対応するべきか少し迷っています
みなさんならどうしますか?
また、このように画面に初期キズがあるようなことはあるんですか?
書込番号:25891599 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一万とか二万とかの端末じゃないし交換しますよ
店頭で買えば傷チェックさせられるんだから傷はありえますよ
書込番号:25891614 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ヘイムスクリングラさん
やはり交換すべきですか。
ガラスフィルムを貼ったら完全に見えなくなったので悩んでました。
あとガラスフィルムが無駄になるのも悩む要因なんですよね
2500円のガラスフィルムなので。
書込番号:25891645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hyde129さん
こんにちは。
交換交渉はした方が良いですよ。
ただ、どこで付いた傷なのが分からないので、説明が難しいかと思います。
私が経験した事
本体や画面保護フィルムを家電量販店で買って、フィルムの貼り付けもお店に依頼。貼り付ける前の画面の脱脂等で、傷が見つかった事がありました。
レシート(兼保証書)があり、ポイント履歴でも分かるため、速攻で交換となりました。
フィルムを自分で貼ったら、多分交換してないと思います。フィルム貼れば分からないし、行くのがめんどくさい。また、どこで付いた傷か分からないので交渉も面倒ですから。
書込番号:25891730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hyde129さん
こんにちは
一応申告された方が精神衛生上にも良いと思うのですが、docomoオンラインショップでの初期傷申告は確か商品が午前着の場合は当日、午後着の場合は翌日までに申告しないといけなかったような。。。
勘違いならすみません
書込番号:25891795 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>hyde129さん
自分だったら数ヶ月引きずるのでダメ元で問い合わせですね
私は念の為製品保護フィルムを剥がしガラスフィルムを貼るまで数回注視しています。
製品保護フィルムを剥がした際、埃が付いたらクロスで拭き取った後、ガラスフィルムを貼り終えた後、本体外観全体と
工業製品なので稀に外装不良はありますね
私はスマホ、タブレット10端末中2点引っかかりました。どちらも不良部はディスプレイで
1つ目はディスプレイの下に埃?が混入
2つ目はディスプレイの表面に塗装剤?が固着していて引っ掻いても取れず指を擦ると痛い程
幸いXperiaではなくそれぞれ別のメーカーでしたが
書込番号:25891812 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hyde129さん
>そのまま使い続けるのか、完全に初期キズなので交換対応するべきか少し迷っています
>みなさんならどうしますか?
最終的に自分が納得できるかどうかの話ですがケータイ補償に入っていてある程度の期間使えば交換するとかであればそのままでいいかもしれないですし、2年くらい使ったらフリマなどで売るとかであれば画面の傷は売値に直結すると思うのでガラスフィルムが無駄になっても交換しておいた方がいいでしょうしどういう使い方なのかで決めるのもありかもしれないですね
もし交換でということであれば少しでも早く行くべきでしょうね
書込番号:25892011
8点

>hot_springさん
私もめんどくさいと思う人なので、今回はやめようかなと、、、。
書込番号:25892016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マダオマーク2さん
一応問い合わせてみたら、8日は大丈夫みたいでした!
書込番号:25892019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
そのまま貼ってしまったのが間違いでしたね、、、。
ちょっとまだ日にちに猶予あるので悩んでみます。
書込番号:25892021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今日の天気は曇りですさん
それ、私も思いました。
自分は外装にちょっとでも嫌な傷がつくとすぐ外装交換に出すタイプなので、どうせ外装交換に出すと思うし別にいいかなと思いました!
もちろん補償は入ってますし、フリマアプリで携帯を売ったりするつもりもないので。
書込番号:25892027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hyde129さん
こんばんは
良かったです!
以前オンラインショップ購入で似たような事例に遭遇した際、そのような内容の話を聞いたような覚えがあったので不安になるような事を書いてしまい申し訳ありません。。。
書込番号:25892039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マダオマーク2さん
いえ!ご丁寧にありがとうございます!
ただ、みなさんから色々な意見をもらって色々踏まえて今回はやめようかなと考えてました。
こういうことがあるなら手数料がかかってもショップで買おうかなと思いました!そうすればショップですぐ交換できますので。
書込番号:25892048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hyde129さん
自分の場合ですが、昨年にオンラインショップでaquos r8を発売と同時に購入、到着後外観の確認をしたところカメラレンズ内に白いゴミのような物体が混入していてその時確認した際に先程の内容を聞かされたと思うのでもしやと思った次第です。
う〜ん、1Eは自分もdocomo版を所有していましたが、決してお安い端末ではないのでdocomoさんが対応してくれるならば自分の立場だったら交換依頼するかと思いますが、人により感じ方や捉え方も異なるのでどうするのが一番良いかは一概に言えないですものね。。。
とりあえずは後悔の残らないご判断をされてくださいね。
書込番号:25892089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マダオマーク2さん
自分は落としたりして気になる傷がついたりしまうとすぐdocomoの外装交換修理を利用したりするので、いずれ外装も新しくなると思いますし、今現在ガラスフィルムを貼った状態ですがどこに傷があったのかもわからないです笑
それらを踏まえて今回はスルーしようかなと思いました!
貴重なアドバイスありがとうございます。。。
書込番号:25892108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hyde129さん
>一応問い合わせてみたら、8日は大丈夫みたいでした!
8日以内の返品については、↓に明記されています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
書込番号:25892440
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
【新】スマホ診断というアプリでチェックしたら新しいバージョンのosがありますと表示されました。
しかし、アップデートしようとしたら「osは最新です」となりました。
ドコモに聞いたら
「アップデートのリリースが台風の影響で延期になったためではないか」
との回答を得ました。
詳細をご存じの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:25878509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia 1 Yは2024夏モデルであり、発売時点でAndroid 14なのでOSが最新と表示されるのは当たり前だと思いますが...。
スマホ診断アプリが誤判断してるだけかと思います。
また最新ソフトウェア更新(セキュリティパッチ更新含む)は8月1日提供開始なので台風とかは関係ないです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51e/index.html
ちなみにドコモブランドで販売しているキャリア型番があるモデルは、Galaxyシリーズを除きドコモサーバーから提供されます。
書込番号:25878598 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ちゃぺっくさんさん
セキュリティアップデートかマイナーアップデートかと
例のディスプレイ表示バグ
auとSoftBankがオープンマーケット版、DOCOMO版に先駆け修正アップデートが出る様で期待してます。
早く全体に修正アップデートが提供になって欲しいです。
書込番号:25879043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>かわしろ にとさん
ご回答ありがとうございます。
あらためてドコモに聞いたところ、9月のマイナーアップデートは、都合により延期になっているとのことで、はっきりした日程は示せないが、もうしばらくお待ちくださいとのことでした。
待つ身としてはホントに早くお願いしたいところですね
書込番号:25879068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃぺっくさんさん
先程オープンマーケット版のアップデートが開始されたそうなので
docomo版の遅れはもしかしたらdocomoアプリ対応の兼ね合いなのかもしれませんね
書込番号:25879604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
画面上部のステータスバー(通知バーとも言いますかね?)が
たまに消えるんですが同じこと起きる方いますか??
アイコンもバッテリー表示も時刻表示も全部消えて、再起動すると治りますが。。。。
スワイプしてメニューを出せば表示はされるんですが
ホームに戻るとまた消えます(-_-;)
20点

入れてるアプリとか書いてないからわからないですけど、初期化して、lineは入れないようにして使えばトラブル減ると思いますよ。
あと、変なカスタムとかしてるんでしたら、やらない方向で。
書込番号:25878366
4点

LINEについてのコメントは不要です。
余計な変身通知来るのでやめてください。
書込番号:25878910
31点

私も同じ機種を使っていて
全く同じ症状に悩まされています
最近のOSアップデート後から発生しているので
アップデートに問題があるのだと思っています
※SONYのカスタマサポートに一報しています
書込番号:25933991 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私も一緒ですよ。酷い時は1日3回も起きその都度再起動してます。ドコモにもSONYにも一報はいれていますがま未だ改善されていませんね。
次回のアップデートで改善されることを願ってはいるのですが・・・それにしてもXperiaの不具合さにはうんざりさせられます。GALAXYのハイエンドはこんな事ほぼなかっただけに・・・(´Д`)
書込番号:25940488 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

時々アイコン全体が何ミリか上にズレている時があるんですよね。ぱっと見は分かりにくいですけど。
そこで気がついたんですが、消えたのではなく、アイコンが上にズレる事によってバーが画面外に隠れているのではないかってことでした。
私は視力が落ちたので、設定ー画面設定ー表示サイズとテキストの、表示サイズを1つ上げていました。
どうやらこれが原因かと。
サイズ変更をリセットすると、再起動しなくてもバーが戻るようになりました。
書込番号:26015057 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
先程、普通に電話をかけようとしたらポヨン的な音とともにブラックアウトしてしまいました。
以前も朝起きたら落ちている事があり、その時は再起動で復旧しました。
今回は再起動かけても英語の文字が・・・復旧中なのか?と思うもなかなか戻らず数分経って戻りました。
これはなんの予兆でしょう・・・・経験のある方はいますか?。
2点

line入れてる人が良く言う症状に似てますので、line入れてたら削除すればいいと思いますよ。
書込番号:25869468
0点

>ATOK2009さん
line云々の件は妄想を延々と繰り返す荒らしなので無視で良いです。
英語のメッセージの内容がわかれば、原因突き止められるの可能性が高いのですが。
書込番号:25869548 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
穏やかにスルーしておきますね。
キャプチャもカメラで撮るも出来ずでしたので、PCでFキー連打で出るあの画面っぽいですが左上にずらずら〜って何か項目っぽい文字が出たが小さくってよく読めず・・・・・。
書込番号:25869622
3点

>ATOK2009さん
「Xperia リカバリーモード」でgoogleで画像検索すると出てくるイメージのようなものですかね?
通常意識的な操作をしないとこの画面は出ません。ただし、ケースが干渉してこの操作になる事も否定できません。
これであれば、操作の問題なので、おそらくあまり気にしなくてよいと思います。
その他、ストレージなどハードの故障などで通電がうまくいっていない(OSが読めない)時も別のエラーなどが出ますので、次回に同じようにメッセージが出た時に写真などで記録しておくと良いと思います。
いずれにしても、バックアップはこまめににとっておいた方が良いと思います。
書込番号:25869630
6点

>sandbagさん
Xperia リカバリーモードです!。
えぇぇぇ初期化とかされたら怖い。
なんで今回は普通に戻ってきたのだろう・・・・。
再起動させようと電源ボタンと音量を押したからか?。
>Reboot system now
にカーソルがあったと思いますが、これどうやって移動させるの?とワタワタしてました・・・・。
一度、docomoショップに相談ですかね・・・・。
書込番号:25869955
1点

>ATOK2009さん
通話中にリカバリーモードに入るためのボタンの押し方を偶然にしてしまった、とかでなければ心配ですね。
再現性がないのでなかなか難しいところですが、とにかく修理サポートに点検をお願いしてほしい旨伝えたら、見てもらえるかもしれません。
10月から料金が上がるので、早めに解決できると良いですね。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
書込番号:25870171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
10月から上がるのですか!?あと一ヶ月・・・・相談してみます。
書込番号:25871098
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
7月より使用しているのですが、特定のアプリ使用時にタスクキルが酷く困っています。
色々調べたのですが、Xperia 5 Wの時の物しか探せず改善もされているとの事でした。
アプリはウマ娘が酷く、起動中にChromeを開いただけでタイトル画面へ戻ってしまいます。
Xperia 5 Wの対策として書かれていたものは全部試しましたが改善されませんでした。
どなたか同事象の方、改善方法等ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:25868070 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>hiyotaroさん
アプリの相性でしょうか?他のアプリゲームとの組み合わせでは発生しますか?
私は4年前の1Uを利用していますが
ウマ娘とChrome切り替えではアプリは落ちませんし
ウマ娘とポケモンスリープ、Chrome、Twitterとポンポン切り替えてもどれも落ちませんしアプリ再起動もしていません。
学園アイドルマスターとChromeでもアプリ落ちも再起動もしませんが
流石に学園アイドルマスターと他ゲームアプリは切り替えると高確率で学園アイドルマスターが再起動してしまいます。
Androidバージョンが12と14の違いはありますが
1Yはキャリア版でも1UよりROM容量が多いですし
不思議ですね
書込番号:25868650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>hiyotaroさん
ゲーム等はやってませんので予想になりますが、
開発者向けオプションの中の子プロセスの制限を無効にする
部分を右側(on)にする事により改善しそうな気がします。
ただ、これやってもまれに一部止まってしまうアプリもあって絶対とは言えないです。
書込番号:25868717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiyotaroさん
Chromeでタブを開きすぎなのでは?私もウマ娘をプレイしていますがChromeとの行き来ではChromeに長時間滞在しない限りタスクキルされません。
またChromeであればGame enhancerのマルチタスク機能でポップアップ表示が可能です。こちらであれば確実にタスクキルされないのではないでしょうか。
書込番号:25868740
1点

みなさん色々ありがとうございます。
fwshさん、nisnさんがおっしゃった対策は実施してみましたが、改善されませんでした。
わかりやすくChromeとお伝えしましたが、実際はChromeだけでなく一度画面を切り替えただけでアプリは落ちます。
極端なことを言えば、ホーム画面やロック画面に切替えただけでも落ちます。
他のアプリはあまりないのですが、ライブ壁紙を使っていてそれがたまに落ちています。
書込番号:25869226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiyotaroさん
であればバックグラウンドでメモリを食うアプリが常駐していて(それこそそのライブ壁紙とか)、実質的に使えるメモリ量が減っておりウマ娘のようにメモリを多く消費するアプリがタスクキルされやすくなっているのではないでしょうか。
開発者オプション>メモリ>アプリのメモリ使用状況で妙にメモリ消費の多いアプリが無いか確認して下さい。添付は私の端末の例です。良ければ比較にお使い下さい。左上の…から「最大使用で並べ替え」にしています。
書込番号:25869565
0点

まいたけるさんありがとうございます。
比較してみましたがあまり変わらない気がしました。
アプリの再インストール等色々試してみましたがダメそうなので、少し諦め気味です。
書込番号:25869930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>hiyotaroさん
時間軸を3時間にして一覧の中に直近3時間触っていないのに大きくメモリを消費しているアプリがあったりしませんか?
もしあればそれが常駐しているアプリになるので、一旦アンインストールしたりそのアプリのバッテリー使用量の最適化などで改善するかもしれません。
書込番号:25870401
1点

アプリ 例 馬娘 アプリのバッテリー使用量 制限なし
とかどうですか?
でもライブ 壁紙が落ちるとかだとシステムか、なにか悪さしているアプリがあるのかなと。
システムの場合はアップデートまちか、難しいですね。
少し調べてみます。
アプリが悪さしている場合の検証としては、怪しいアプリを無効かして検証する ですかね。
書込番号:25870404
0点

>まいたけるさん
アプリの使用状況確認しましたが特出したアプリはありませんでした。
>fwshさん
そちらの対策は実施してみましたが変わらなかったです。
お二人とも返答ありがとうございます。
書込番号:25870788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
【質問内容、その他コメント】
Xperia 5(SO-01M)から乗り換えたのですが、今作はホーム画面の壁紙をページごとに別のものにすることはできないのですか?
使っているホーム画面アプリはdocomo LIVE UXです。
書込番号:25855277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)