Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VI SO-51E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタでリンクに飛べない

2024/07/06 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:47件

Xperia 5V → Xperia 1Y と機種変更しました。
1Yを使用するとインスタのリンクに飛べないのですが、
これはバグなのでしょうか?
インスタの設定のせいかと調べたのですが見あたらず。。
同じリンクでも5Vからだと飛べるので、
投稿者の作成ミスではなく
1Yに原因があるかと推測しているのですが。。。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
また何か方法ご存知でしたら教えていただきたいです。

書込番号:25800845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/07/07 17:00(1年以上前)

>loveloveiceさん
インスタアプリのリンクでしょうか?
そうであればインスタ内のブラウザでの表示になりますので、アプリに問題があると思います。あるいはブラウザはWebViewベースと思われますのでWebViewの問題かもしれませんが。
インスタを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
それでだめならWebViewのデータ削除を試してみるという流れでどうでしょう。

書込番号:25801843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2024/07/10 00:57(1年以上前)

しげ散歩さま
インスタアプリの事でした。
本体再起動やアプリ再起動を繰り返していたところ、
いつの間にかリンクに飛べるようになりました。
何が原因だったのかは不明です。。。
ご回答ありがとうございました☆

書込番号:25804673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/27 22:12(1年以上前)

安い買い物ではないので心配ですよね。自分は時々イイねが押せなくなります(ハートが、赤くならない)そこの投稿から一旦離れ再び戻ると押せてハートが赤くなります。一瞬画面が軽くブレたような、、。サブ機のピクセルは問題ないので、xperiaのユーザー補助機能との相性かアプリの問題と推測します。カメラの白飛び(特にHDR調整不足)と一瞬に修正して欲しいですね。

書込番号:25906564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 基盤交換を2度おこないましたが直りません

2024/09/22 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:13件

6月後半に購入するも7月頭からフリーズ
やホームボタンを押すと関係のないアプリが出てくる等の不具合が起き購入した
ショップに持って行くもSIMカードが古いからとSIMカードのみ交換しました
しかしフリーズやアプリが正常に動作しない為オンライン修理にお願いしましたが
1度目は基盤交換で謝罪の手紙が添えられておりました。が、修理から帰ってきたスマホを見ると電源が入っていたために
対応している充電器にシャットダウンしてから接続すると勝手に起動してしまい
(初期化状態です)再度修理センターに
送り返すもまた基盤交換で恐る恐る
充電器に差し込むとまた勝手に電源が入る為にショップに持ち込み状態を見てもらうも修理になりかれこれ1ヶ月以上修理にセンターとの往復状態です
高い品だけにとても悔しいのですが
これは泣き寝入りするしかないのでしょうか
皆様のアドバイスよろしくお願いします

書込番号:25899498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/09/22 05:25(1年以上前)

近くにPCデポとかあったら、お金払ってみてもらうってのも手かもしれませんね。

書込番号:25899503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/09/22 05:28(1年以上前)

あと、lineとか入れてたら、lineはトラブル事例があるようなので、このアプリは諦めた方がいいかもしれませんね。

書込番号:25899504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 05:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます
初期化の状態ですのでアプリなど
一切いれておりません

書込番号:25899505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/09/22 05:31(1年以上前)

なおるまでしっかりとされたほうがいいと思います。

初期不良なので、妥協してはいけないと。
やはり一定数初期不良にあたるケースは、どのメーカーでも起きています。

印象として少ないのはiphone とかですかね。

私は経験したことないのでなんとも言えませんが。
sony さんも新型が出ると、やはり不具合報告が一定数あがります。
それでも、まだ今年は少ないほうなのかな。

代替機種がどうなのかはわかりませんが、焦らずに確実に

書込番号:25899506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 05:35(1年以上前)

>fwshさん
優しいお言葉ありがとうございます
ショップさんとの根比べになりそうですが
修理に出す度に1年間経ちそうな気もしております
努力しようと思います
コメントありがとうございました!

書込番号:25899508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/09/22 05:38(1年以上前)

購入されたとこ以外に持ち込まないほうがいいですよー

下手なことされて、保証外とかありうるので。

別すれでも初期化しているのにLINEが悪さしていてと、主張されている方なので
構わないほうがいいです。

初期化してもLINEのデータが残っていて、バッテリーでも膨らむののですかね(バッテリーが膨らんだ→LINEのせいとの主張あり)?


最近はとくに初心者の方を狙って嘘を洗脳しようとしている(サンドさんより)
ようなので。

ご注意ください。

書込番号:25899509

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/09/22 05:41(1年以上前)

保証で無償修理対応が続いているのなら、泣き寝入りってことはないのでは? 慰謝料とか賠償請求しようとしてます? お気持ちは分かりますが。

あと、電源オフ状態から充電を始めると電源入りますよ。起動まではしませんが。それだけのために基盤交換を繰り返しているのだとすると、ドコモの対応も謎ですね・・・

書込番号:25899510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 05:42(1年以上前)

>fwshさん
教えて下さってありがとうございます
とことん購入ショップに訴えてみます
ただ基本交換はしないと
断言されてしまっているので、、
期待できないです

書込番号:25899511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/09/22 05:50(1年以上前)

一応ですが、

不良の原因として、個体のせいと、データ(アプリ等)のせいがあり、

切り分けてご考えされると。

データですが、新機種購入→データ移行(アプリ等)
にて調子わるくなることがあるよう。

ですので、一旦初期化して、データをいれないで、調子の悪いアプリを個別でいれてみてどうかを見てみると、
どちらかの判別がつくのかなと。

それで普通に動くようでしたら、以前の設定(アプリ等)が悪さをしていることになります。
この場合は個別に一個一個アプリ等を入れる必要がありますが。

それでもダメならやはりハードのいじょぅが考えられます。

書込番号:25899514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:20(1年以上前)

>totopさん
アドバイスありがとうございます
修理センターとショップの方が同機種で電話越しに動作確認したのですが修理センターの方の同機種は
電源落として充電マークがでるそうです
これは2回別の修理センターの方とも確認しております。その上で修理センターの方が修理をすすめた経緯がございます

書込番号:25899528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2024/09/22 06:20(1年以上前)

>星空からの旅さん

起動とはどこまでどうなる状態かもう少し詳しくお願いできますか?

それ以外のフリーズや変な動作は直ったのでしょうか?

書込番号:25899530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:24(1年以上前)

>fwshさん
何度もありがとうございます
初期化の状態で何一つアプリもいじらず
ただ充電しただけなんです
ですのでアプリの影響だとすると
売り出している状態で入っているアプリが
悪さをしている事になりますね

書込番号:25899531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:29(1年以上前)

>京都単車男さん
初期化の状態で電源を落とし充電器に差し込むと
再起動し ようこその文字がでてまいります
また修理から戻ってきた時に電源が入った状態で届きました
ショップさん修理センターの方々もこれは
おかしいとの流れになってしまい3度目の修理になりました
読んで下さって気にかけてくださってありがとうございます

書込番号:25899536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 06:31(1年以上前)

>京都単車男さん
追伸です 戻ってから充電しかしておらずフリーズなど
立ち上げもしておりません
ショップで設定をしたり多角的に検証してもらいましたが、、修理となりました

書込番号:25899537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2024/09/22 07:13(1年以上前)

>星空からの旅さん
「対応する充電器」と書かれてますが、その充電器のメーカーや製品名を教えてもらえませんか?

修理後の正常動作を確認したものをそちらの充電器に繋いだらいきなり起動するという本来とは異なる動作をした、ということは充電器との相性の悪さも疑われます。

最近の充電器はほぼUSB-PD規格をベースとしているものの、本来のUSB-PD規格を細部に至るまできちんと遵守しているものは非常に少なく、本来通電しないポートに通電しているものは珍しくなく、Anker製など独自に機能を拡張しているものも少なくありません。

そういった独自の拡張に使われた充電器側のポートと、スマホで独自に機能が割り当てられたポートがたまたまバッティングすると予期せぬ動作が発生する可能性もあると考えられます。

ドコモ純正のACアダプタ08もしくは07辺りであればその疑いはほぼ無いですが、それ以外のものだと場合によっては相性の悪さを疑う余地があると考えます。

書込番号:25899558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 10:31(1年以上前)

>ryu-writerさん
Docomo純正の充電器08になります
わざわざありがとうございます

書込番号:25899773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 13:39(1年以上前)

追伸です 代替え機種にアプリを移行しても
なにも不具合は起こっておりません

書込番号:25900010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:43件

2024/09/22 14:00(1年以上前)

ここまで苦労されたのならば
そろそろ消費生活センターに頼られてみては如何でしょうか
冷静に対応してもらえるのでかなり心強いですよ

高価なものだし、毎日使うものなので、
書いてあることを読む限りユーザーの負担が大きすぎる気がします

書込番号:25900041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/09/22 17:06(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
お気遣いありがとうございます
消費者センターには連絡済みです
もう悔しくてたまりません

書込番号:25900237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:43件

2024/09/22 19:50(1年以上前)

> 消費者センターには連絡済みです
そうでしたか
読み落としかと思いビックリしました

私も一度しか利用したことが無いですが
消費生活センターに連絡するとメーカーは態度がかなり変わりますよ
それでもこの体たらくとは
もしかして最近連絡したばかりですか?
消費生活センターは何と言っていましたか?

差支えない範囲で構わないので顛末を教えて頂けると
私も他の方にも有益と思われるので宜しくお願いします

書込番号:25900466

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 ハヤシTさん
クチコミ投稿数:2件

インスタ内のストーリーズにあるカメラ機能で動画を撮る際、ピントが奥に合ったり手前に合ったりでずっとぼやけてしまいます。
同じ症状の方いますか?また、対策等あれば教えてください。

書込番号:25893155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に薄い初期キズ

2024/09/15 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

ドコモオンラインショップでXperia1viを購入し
先ほどガラスフィルムを貼ろうとして本体の画面を拭いていたら
うっすら2mm程度の線ギズのようなものがありました
まじかぁと思いつつもそのままガラスフィルムを貼ってみました
すると完全にキズは見えなくはなったんですけど、購入して届いた初日ですのでキズがあるのかーとブルーな気持ちになっちゃいました(最初だけだと思いますが)
そのまま使い続けるのか、完全に初期キズなので交換対応するべきか少し迷っています
みなさんならどうしますか?

また、このように画面に初期キズがあるようなことはあるんですか?

書込番号:25891599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2024/09/15 12:40(1年以上前)

一万とか二万とかの端末じゃないし交換しますよ
店頭で買えば傷チェックさせられるんだから傷はありえますよ

書込番号:25891614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 13:04(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
やはり交換すべきですか。
ガラスフィルムを貼ったら完全に見えなくなったので悩んでました。
あとガラスフィルムが無駄になるのも悩む要因なんですよね
2500円のガラスフィルムなので。

書込番号:25891645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/15 14:39(1年以上前)

>hyde129さん

こんにちは。

交換交渉はした方が良いですよ。
ただ、どこで付いた傷なのが分からないので、説明が難しいかと思います。


私が経験した事
本体や画面保護フィルムを家電量販店で買って、フィルムの貼り付けもお店に依頼。貼り付ける前の画面の脱脂等で、傷が見つかった事がありました。
レシート(兼保証書)があり、ポイント履歴でも分かるため、速攻で交換となりました。

フィルムを自分で貼ったら、多分交換してないと思います。フィルム貼れば分からないし、行くのがめんどくさい。また、どこで付いた傷か分からないので交渉も面倒ですから。

書込番号:25891730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/09/15 15:39(1年以上前)

>hyde129さん
こんにちは

一応申告された方が精神衛生上にも良いと思うのですが、docomoオンラインショップでの初期傷申告は確か商品が午前着の場合は当日、午後着の場合は翌日までに申告しないといけなかったような。。。

勘違いならすみません

書込番号:25891795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/15 15:55(1年以上前)

>hyde129さん
自分だったら数ヶ月引きずるのでダメ元で問い合わせですね

私は念の為製品保護フィルムを剥がしガラスフィルムを貼るまで数回注視しています。
製品保護フィルムを剥がした際、埃が付いたらクロスで拭き取った後、ガラスフィルムを貼り終えた後、本体外観全体と

工業製品なので稀に外装不良はありますね

私はスマホ、タブレット10端末中2点引っかかりました。どちらも不良部はディスプレイで

1つ目はディスプレイの下に埃?が混入
2つ目はディスプレイの表面に塗装剤?が固着していて引っ掻いても取れず指を擦ると痛い程

幸いXperiaではなくそれぞれ別のメーカーでしたが

書込番号:25891812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/15 18:49(1年以上前)

>hyde129さん

>そのまま使い続けるのか、完全に初期キズなので交換対応するべきか少し迷っています
>みなさんならどうしますか?

最終的に自分が納得できるかどうかの話ですがケータイ補償に入っていてある程度の期間使えば交換するとかであればそのままでいいかもしれないですし、2年くらい使ったらフリマなどで売るとかであれば画面の傷は売値に直結すると思うのでガラスフィルムが無駄になっても交換しておいた方がいいでしょうしどういう使い方なのかで決めるのもありかもしれないですね

もし交換でということであれば少しでも早く行くべきでしょうね

書込番号:25892011

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 18:53(1年以上前)

>hot_springさん
私もめんどくさいと思う人なので、今回はやめようかなと、、、。

書込番号:25892016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 18:54(1年以上前)

>マダオマーク2さん
一応問い合わせてみたら、8日は大丈夫みたいでした!

書込番号:25892019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 18:55(1年以上前)

>かわしろ にとさん
そのまま貼ってしまったのが間違いでしたね、、、。
ちょっとまだ日にちに猶予あるので悩んでみます。

書込番号:25892021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 19:00(1年以上前)

>今日の天気は曇りですさん
それ、私も思いました。
自分は外装にちょっとでも嫌な傷がつくとすぐ外装交換に出すタイプなので、どうせ外装交換に出すと思うし別にいいかなと思いました!
もちろん補償は入ってますし、フリマアプリで携帯を売ったりするつもりもないので。

書込番号:25892027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/09/15 19:14(1年以上前)

>hyde129さん
こんばんは

良かったです!
以前オンラインショップ購入で似たような事例に遭遇した際、そのような内容の話を聞いたような覚えがあったので不安になるような事を書いてしまい申し訳ありません。。。

書込番号:25892039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 19:28(1年以上前)

>マダオマーク2さん
いえ!ご丁寧にありがとうございます!
ただ、みなさんから色々な意見をもらって色々踏まえて今回はやめようかなと考えてました。
こういうことがあるなら手数料がかかってもショップで買おうかなと思いました!そうすればショップですぐ交換できますので。

書込番号:25892048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/09/15 20:04(1年以上前)

>hyde129さん

自分の場合ですが、昨年にオンラインショップでaquos r8を発売と同時に購入、到着後外観の確認をしたところカメラレンズ内に白いゴミのような物体が混入していてその時確認した際に先程の内容を聞かされたと思うのでもしやと思った次第です。

う〜ん、1Eは自分もdocomo版を所有していましたが、決してお安い端末ではないのでdocomoさんが対応してくれるならば自分の立場だったら交換依頼するかと思いますが、人により感じ方や捉え方も異なるのでどうするのが一番良いかは一概に言えないですものね。。。

とりあえずは後悔の残らないご判断をされてくださいね。

書込番号:25892089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/15 20:16(1年以上前)

>マダオマーク2さん
自分は落としたりして気になる傷がついたりしまうとすぐdocomoの外装交換修理を利用したりするので、いずれ外装も新しくなると思いますし、今現在ガラスフィルムを貼った状態ですがどこに傷があったのかもわからないです笑
それらを踏まえて今回はスルーしようかなと思いました!
貴重なアドバイスありがとうございます。。。

書込番号:25892108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/09/16 05:13(1年以上前)

>hyde129さん
>一応問い合わせてみたら、8日は大丈夫みたいでした!

8日以内の返品については、↓に明記されています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html

書込番号:25892440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Android14マイナーアップデート

2024/09/04 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:205件

【新】スマホ診断というアプリでチェックしたら新しいバージョンのosがありますと表示されました。
しかし、アップデートしようとしたら「osは最新です」となりました。

ドコモに聞いたら
「アップデートのリリースが台風の影響で延期になったためではないか」
との回答を得ました。

詳細をご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:25878509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2024/09/05 02:09(1年以上前)

Xperia 1 Yは2024夏モデルであり、発売時点でAndroid 14なのでOSが最新と表示されるのは当たり前だと思いますが...。

スマホ診断アプリが誤判断してるだけかと思います。

また最新ソフトウェア更新(セキュリティパッチ更新含む)は8月1日提供開始なので台風とかは関係ないです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51e/index.html

ちなみにドコモブランドで販売しているキャリア型番があるモデルは、Galaxyシリーズを除きドコモサーバーから提供されます。

書込番号:25878598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/05 12:26(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
セキュリティアップデートかマイナーアップデートかと

例のディスプレイ表示バグ
auとSoftBankがオープンマーケット版、DOCOMO版に先駆け修正アップデートが出る様で期待してます。

早く全体に修正アップデートが提供になって欲しいです。

書込番号:25879043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2024/09/05 12:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>かわしろ にとさん

ご回答ありがとうございます。
あらためてドコモに聞いたところ、9月のマイナーアップデートは、都合により延期になっているとのことで、はっきりした日程は示せないが、もうしばらくお待ちくださいとのことでした。

待つ身としてはホントに早くお願いしたいところですね

書込番号:25879068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/05 22:04(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
先程オープンマーケット版のアップデートが開始されたそうなので

docomo版の遅れはもしかしたらdocomoアプリ対応の兼ね合いなのかもしれませんね

書込番号:25879604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

突然のブラックアウト 2度目

2024/08/29 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

先程、普通に電話をかけようとしたらポヨン的な音とともにブラックアウトしてしまいました。
以前も朝起きたら落ちている事があり、その時は再起動で復旧しました。

今回は再起動かけても英語の文字が・・・復旧中なのか?と思うもなかなか戻らず数分経って戻りました。

これはなんの予兆でしょう・・・・経験のある方はいますか?。

書込番号:25869437

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/08/29 10:51(1年以上前)

line入れてる人が良く言う症状に似てますので、line入れてたら削除すればいいと思いますよ。

書込番号:25869468

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2024/08/29 12:01(1年以上前)

>ATOK2009さん
line云々の件は妄想を延々と繰り返す荒らしなので無視で良いです。
英語のメッセージの内容がわかれば、原因突き止められるの可能性が高いのですが。

書込番号:25869548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/08/29 13:00(1年以上前)

>sandbagさん

お返事ありがとうございます。

穏やかにスルーしておきますね。

キャプチャもカメラで撮るも出来ずでしたので、PCでFキー連打で出るあの画面っぽいですが左上にずらずら〜って何か項目っぽい文字が出たが小さくってよく読めず・・・・・。

書込番号:25869622

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2024/08/29 13:14(1年以上前)

>ATOK2009さん
「Xperia リカバリーモード」でgoogleで画像検索すると出てくるイメージのようなものですかね?
通常意識的な操作をしないとこの画面は出ません。ただし、ケースが干渉してこの操作になる事も否定できません。
これであれば、操作の問題なので、おそらくあまり気にしなくてよいと思います。

その他、ストレージなどハードの故障などで通電がうまくいっていない(OSが読めない)時も別のエラーなどが出ますので、次回に同じようにメッセージが出た時に写真などで記録しておくと良いと思います。

いずれにしても、バックアップはこまめににとっておいた方が良いと思います。

書込番号:25869630

ナイスクチコミ!6


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/08/29 18:24(1年以上前)

>sandbagさん

Xperia リカバリーモードです!。
えぇぇぇ初期化とかされたら怖い。

なんで今回は普通に戻ってきたのだろう・・・・。

再起動させようと電源ボタンと音量を押したからか?。

>Reboot system now

にカーソルがあったと思いますが、これどうやって移動させるの?とワタワタしてました・・・・。
一度、docomoショップに相談ですかね・・・・。

書込番号:25869955

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2024/08/29 21:29(1年以上前)

>ATOK2009さん
通話中にリカバリーモードに入るためのボタンの押し方を偶然にしてしまった、とかでなければ心配ですね。
再現性がないのでなかなか難しいところですが、とにかく修理サポートに点検をお願いしてほしい旨伝えたら、見てもらえるかもしれません。
10月から料金が上がるので、早めに解決できると良いですね。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html

書込番号:25870171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/08/30 14:25(1年以上前)

>sandbagさん

お返事ありがとうございます。
10月から上がるのですか!?あと一ヶ月・・・・相談してみます。

書込番号:25871098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VI (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)