| 発売日 | 2024年6月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 192g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VI SO-51E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2025年5月6日 00:50 | |
| 14 | 1 | 2025年3月31日 15:33 | |
| 26 | 12 | 2025年3月31日 21:41 | |
| 9 | 5 | 2025年3月25日 07:00 | |
| 3 | 0 | 2025年3月24日 23:55 | |
| 3 | 4 | 2025年4月2日 15:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
画面を拭いてるとカメラが起動してしまいます
もうひとつはBluetoothでイヤフォンを接続している時 ポケGOを起動すると音が途切れます
設定みましたが良くわかりません ご兄弟下さい
過去スレにあったらすみません
よろしくお願いします
書込番号:26134052 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
とむとむさん5000 さん
画面を拭いてるとカメラが起動してしまいます
もしかしたら持ってる指が電源ボタンに触れてませんか?
設定→システム→ジェスチャー→カメラを起動→OFFです。
試してみてください
書込番号:26134468
![]()
3点
@藤の花さん
早速の返信ありがとうございます
やってみますね
書込番号:26134641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@藤の花さん
このスクショの電源ボタンオプションでカメラはオフにしました
名称が正しいのかわかりませんがカメラが起動してしまう際
オフ状態(画面無点灯)→ロック画面 ここから拭いていると起動するようです もう少し自分で調べてみます
ありがとうございました
書込番号:26134675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕の場合ですが、電車内で意図せずカメラ起動するので困り果てていました。(盗撮と誤解されかねないのでシャレになっていない)色々調べましたが 今のところロック画面の右下に居るカメラキー(長押しでカメラ起動)は削除や挙動を編集することは不可のようです。そこで自分のシチュエーションで考えたのですが、行き着いたところは「機器を持ち上げて通知をチェック」こいつをOFFにすることです。この機能、便利な半面、所構わず画面起動するので、そのタイミングで手が触れカメラが起動している、という結論でした。これをOFFにしたら、それまで疑っていた2回タップで起動や、スマートバックライト、カメラ物理キーの設定を全てオンにしても症状出なくなりました。ご参考まで。
書込番号:26170269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
「複数ユーザー」機能のことですよね。
「複数ユーザー」はドコモ版とオープン市場版(SIMフリー)のみが対応していて、au版、SoftBank版では機能が塞がれてます。
過去モデル含め機種ランク問わず対応してるXperiaは、ドコモ版とオープン市場版のみです。
またAndroid 15で追加された「プライベートスペース」機能についても、対応してるのはドコモ版とオープン市場版のみです。
書込番号:26130060 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
年末に買い替えてから、今は負担金払って同じ機種に先月変えました
なぜかというと、前回の機種、今回の機種とも電源が勝手に落ちます 再起動になることや、落ちたままになる時もあります 機種の問題かと思い、前述した通り負担金を払って同じ機種の新しい個体にしました が、全く同じ不具合が起きます 1Yだけに起こる不具合なのでしょうか?docomoショップに持ち込んでみてもらっても、「そのような事象はあがってきていないので」と取り合っていただけなく、わざわざ12,600円払って新しい機種にしても同じって、ずっとXperiaできましたが、いよいよお別れ時なのでしょうか?
同じような不具合、とにかく毎日のように電源が落ちる、のかたいらっしゃいましたか?
書込番号:26129572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
microSDを装填されている場合、microSDの破損等による読み取りエラーの可能性がありますので、microSDを外してください。
書込番号:26129603 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
お世話になります。
まずは、ショップにてシムカードを再発行して、自分のスマホに入れてどうなるか、試してもらったらよかったと思います。esimでしたら、問題ありませんが。
↑でも治らなかったら、メモリーカードを疑うべきかと思います。新しいメモリーカードを入れて症状が改善するかです。
自分は以前、上記のこのカードの不良のため、危うくドコモショップにて機種変を半強制的に進められる所でしたので、ドコモショップでスマホを買うのも、simカードを入れるのも、メモリーカードを入れるのも辞めました。
お店に頼らず、ある程度の自分の知識を磨いて、自己防衛手段を身につけるのも大切かと思います。
書込番号:26129623 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ちょっちゅネ?さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
お二人とも早速の返信ありがとうございます やっぱりSDカードですかね このSDカードも機種変える時にドコモショップで一緒に買ったものだったんですけど…
でも取り替えてもってことはそこしかないですよね
ありがとうございました しばらく外したまま利用してみます
どこもそょっぷのスタッフさんにやられちゃった感アリアリです
書込番号:26129742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
ちなみにSDカードのメーカー型番は?
ちなみに今日アップデート来てますよ
書込番号:26129766
0点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
噂にはなっていないので
何かしらの故障かと
個人的に優先確認順は
本体>SDカード>物理SIMカード でしょうか
早く直ると良いですね
書込番号:26129817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>京都単車男さん
こんにちは
Sandisk Extreme128GB
です
あ、来てますね やっみます
書込番号:26129900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かわしろ にとさん
こんにちは
本体は有償で交換しました
SIMはeSIMです
書込番号:26129901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
こんにちは
自分だったら有償交換はすごくもやもやしますが
他のユーザーから複数報告が挙がっていないとキャリアとしても有償しかないのですね。
スマホ黎明期はユーザーが申請すれば各キャリアでポンポン端末交換されていて
それが機種変更前にスマホを新品にしてから機種変更して、交換されたばかりの前機種を売却する事案がかなり多かった様で
そこから一般ユーザーを含めて交換が厳しくなった経緯がありますが
そろそろユーザーから預かったスマホをちゃんと調べて自然故障、原因は分からないが確かに症状が出ているならユーザーに返金、交換対応等にして欲しい所です。
eSIMならエラーで通信出来ない事はあっても再起動が掛かることは無さそうですね。
早く直って欲しいですね。
書込番号:26129947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
SDカード、スペックはどうだったっけ?^^;
あと、SDカードを本機でフォーマットしましたか?新品でもです
exFATでSDカードフォーマット(初期化)もしてみて下さい
書込番号:26130059
0点
>京都単車男さん
アドバイスありがとうございます
がんばってみますwww
書込番号:26130156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かわしろ にとさん
アドバイスありがとうございます
本当にもうモヤモヤモヤモヤモヤモヤでしたよ 何でこっちは高いお金出して(分割ですけど)端末買ってあげて(笑)いるのに、交換にはそれしかないですね、とかオペレーターに言われたときは、まだお金取るんかいなみたいな
みなさまからのアドバイス本当にありがたく感謝です
次は直るといいなぁ
書込番号:26130166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
初期化はされたのですか?、SDカードは使わない方がいい思います。
なるべく物理ボタンは使わず、指紋認証で画面ON、スクリーンオフアプリを、画面に置いて画面OFF、ユーザー補助機能を使う。
何かと不具合の多いXperiaですね、(私はXperia5Wを使っています)
書込番号:26130448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
返信使って元のクチコミに追加した方が良いですが
思うにXperiaの状態は最新でしょうか?
OSバージョンアップ止めてるなら上げてみるのも手です
書込番号:26122521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めてなもんですいやせん
Xperiaの状態は最新状況です
書込番号:26122592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
珍ポ擦るは既に通報しました
>Nagisa0706さん
最悪は初期化ですが、初期化する前にインスタのキャッシュ削除、再起動を試して下さい
書込番号:26122601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご丁寧にありがとうございます!
黒にとりあえずならなくなりました。これから同じ症状の場合キャッシュを削除しようと思います。ありがとうございます
書込番号:26122612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
インスタを開くと検索で画面が真っ黒になります。
他のアプリでもたまになります。インスタはなる頻度が高いです。
同じ症状の方はいらっしゃいますか
書込番号:26122465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
またまた使っていての質問です。
動画撮影時のチラつき、カクツキと言うのかそんなのがが起こるのですがみなさんはそんな風になりますでしょうか?
解像度、フレームレート、保存先をSDから本体に変えたりしても変わりませんでした。
何か設定でこうするとならなくなるとかありますでしょうか?
書込番号:26118535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その後、フルHDの60フレーム、本体保存でやってみたら前より良くなったかなと思います。
前は録画ボタン押していきなりカクついてからの録画でその後、正常動作でしたので後は途中でちらつく感じもあったかなと思います。
それが特になくなった?かなと思います。
皆さんの状態も聞かせてもらえたらと思います。
書込番号:26118681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハイエンドスマホが初めてなのであまりカメラは分かりませんが確かにカクつくことがある気がします
書込番号:26122455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり動画撮影でカクつくことがあるのですね
せっかく高い買い物したのにこれでは良い動画が撮れないですよ
今後のアップデートで直ってほしいです
書込番号:26123543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
YouTubeの他のスマホとの比較動画でも動画のカクツキ等はあるとの評価でやはり駄目ですね
それに載っていた撮影動画もカクツキがありましたし
ソフトのアップデートで改善しないですかね
そうでなければ高いスマホが台無しですよ
書込番号:26132196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




