発売日 | 2024年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 192g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [プラチナシルバー]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スカーレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VI SO-51E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
59 | 6 | 2024年8月9日 08:36 |
![]() ![]() |
27 | 3 | 2024年8月7日 17:32 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2024年8月7日 15:51 |
![]() |
4 | 3 | 2024年8月3日 14:33 |
![]() |
9 | 4 | 2024年7月31日 00:27 |
![]() |
8 | 2 | 2024年7月28日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
私は交換になったので良かったですが、有料交換や修理扱いの方がいるのは納得いきません!
ついこないだ発売になって対して使ってもいないのに、使用に差し障る不具合が初期不良でなかったら、何なんだって話です!
面倒でもサポートに電話して初期不良を主張してください。
20万もしてまともに使えないなんて、あり得ないですよ。
絶対泣き寝入りすべきではありません!
書込番号:25842811 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

アプリとか何も入れてない状態で再現できる場合は初期不良ですけど、ユーザーがトラブル誘発アプリとか入れて不具合起こしてるなら、また別の話になりますからね。
書込番号:25842939
11点

今5Uを使っていますが、これに買い替えようか考えているところです。
皆さんの動作トラブルが自分が購入しても発生するのかが悩みの種です。
ゲームなどせず至ってベーシックな使い方なのですが・・。
ハードウエアのトラブルならロット単位で発生するはずで、そうでないならスフとウエアのバージョンの問題なのか?
ソフトなら対策を待つだけなんですが。
性能にまつわる不具合だと、確かにメモリ容量とかチップセットの速度によって不具合出るかもと想像しています。
素人の私にはさっぱり判断のしようがなく買い替えではいつも難儀しています。
書込番号:25843172
4点

>都合のいい嘘の方がいいですかさん
トラブル誘発アプリってなんですか?
まさかLINEとか言わないですよね…
書込番号:25843250 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>オリエンタル風味さん
少し弱気
>ななおまるさん
sonyの末端 恐らくサポート専用の方はとても対応悪いです
私もチャット中、面倒な話になった途端、何度も切ろうとされて、でもシステム的にこっちで繋ぐとまた継続できちゃう
何度もガツガツ切られましたが。
sonyのサポートでないとこに電話するとまともな対応になります。その際サポートのいい加減な対応は報告したほうがいいです
私も先日Amazonで酷いサ◯に遭いました
レビューに記載しても掲載されず
Amazonでライセンス絡みの商品は絶対買ってはいけません
さ◯にあいます
特にマイクロソフトの
書込番号:25843306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomoのなのですね
失礼しました
書込番号:25843307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格コム内の検索で「line 画面 不具合」を調べてみると、2283件全部が該当するわけではないですが、lineが原因である可能性もなくはないですね。
あと、ヤフーリアルタイム検索で「xperia 1 vi 不具合」で調べてみると、65件のうち、画面不具合というのが数名と、焚き付けライター数名が書いてるだけですね。
問題誘発アプリのlineを入れない人は、トラブル率が格段に低いでしょうし、大部分の人は問題ないのでしょう。
書込番号:25843421
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
ディスプレイの不具合多発します。
私はソニーストアで購入したSIMフリーなので、ソニーのサポートに症状を伝え、交換してもらうことになりました。
購入してまだ半月です。どう考えても初期不良。
高い端末なので泣き寝入りせず、粘り強くサポートと交渉すべきです。
ソニーの方ではこの現象については把握していて、対応しているとのこと。
個体差があるようですが、不良品つかまされた方はたまったもんじゃないです。
書込番号:25841330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハズレ、ってことで気持ち切り替えていきましょ
書込番号:25841342
1点

工業製品ですから、一定の不良品は発生します。
極限まで不良率を下げようとすると、民生品としては成立しない価格になります。医療機器が一つの例ですね。
どうしても発生する不具合は、事後に如何に対応するか、です。ご報告の件、メーカーが不具合を認識し素早く対応しているのであれば問題はないと思いました。
自分の手元に不良品が回ってきて、たまったのもんじゃないというお気持ちは理解しますが、せっかく情報提供いただくなら、具体的にどのような不具合なのか、お知らせいただくと有用かと。
書込番号:25841355 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

参考まで。
ここの2つくらい後の新スレに「画面が変なのってLINEが絡んでない?」とか独り言を連投してるのが居ますが、実ユーザーでもないただのLINEアンチが妄想で言ってるだけなので、静かにスルーしてあげてください。。。
書込番号:25841481 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
ソニーストアで買ったSIMフリーですが、毎日数回不具合起こります。
ソニーのサポートに電話して交換してもらうことになりました。
購入してまだ半月。どう考えても初期不良。
高い端末なので泣き寝入りせず、粘り強くサポートと交渉すべきです。
ソニーではこの現象を把握していて、対応しているとのこと。
個体差があるみたいですが、不良品つかまされた方はたまったもんじゃないです。
書込番号:25841338 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
エクスペリア1iiで
エクスペリアホームの最下段に
検索ボックスを表示させて使用していましたが
1viでは設定が見当たりません…
ウィジェットで表示させた場合
左右スワイプで消えてしまうため
書込番号:25835647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全てのページに検索ウィジェットを配置すれば同じですよ。同じウィジェットは1つだけなんて決まりはありません。
ついでにスクリーンショットは音量下と電源同時押しです。他のスマホで直撮りする必要ありませんよ。
書込番号:25835722
1点

>まじでぇさん
https://www.au.com/online-manual/sog14/sog14_01/m_03_00_03.html
上記はau版のオンラインマニュアルですがdocomo版でも同様な筈 掲載画像からもクイック検索ボックスの仕様が変更されたのに違いないです。
これについてはXperiaホームのままではどうしようもないのでサードパーティー製のホームアプリに変更するしかないと思われます。ただしホームアプリを純正以外に置き換えた場合には現行のAndroidの仕様からジェスチャーナビゲーションの動作が不良になる可能性が非常に高く、事実上3ボタンナビゲーションへの変更を余儀なくされることは致し方ないと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
一例としてNova Launcherにおける検索窓を下段に配置するやり方を。
Novaの設定で検索→検索バーの位置を ドック(アイコンの下)に設定すると、Nova組み込みの検索窓が配置されます。確認出来たら検索窓をロングタップし、出現したメニューから 置換 を選び、Googleの検索ウィジェットを選ぶとウィジェットが置き換わります。以上です。
書込番号:25835723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスペリア1 Vまでは
「下部にクイック検索ボックスを表示」
有ったようですね
一番下部に常に表示されていて欲しいのですよ
しばらくウィジェットで我慢します
そのうちアップデートで復活に期待
お二方
ありがとうございました
書込番号:25836241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
XPERIA 1 ii からの機種変です
ロックを指紋+パターンにしたいのですが
設定 セキュリティーの中に見つかりません
パターンは設定が無いのでしょうか?
書込番号:25830619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面のロックをパターンにして指紋設定で指紋を登録すればご期待の形になると思いますよ
書込番号:25830772
2点

>まじでぇさん
>設定 セキュリティーの中に見つかりません
>
>パターンは設定が無いのでしょうか?
以下のように遷移した先の画面のスクリーンショットを提示して下さい。
設定→セキュリティ→画面のロック
ここにあるはずなのですが・・・・・
書込番号:25830811
2点


「画面のロック」を押し
ロックNo.を入力した先に
選択肢が有りました
「画面のロック」の右端の歯車ばっかり
触っていて迷子になっていました
ありがとうございました
書込番号:25831985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
DenonPerlProと接続していますが、ケースにしまった後に取り出して繋ぐと
接続するが音が鳴らなくなることが高頻度で発生する。
めちゃめちゃ音が小さい(最大音量でギリ聞こえる)ぐらいの時もあれば
完全に聞こえない時もある。
また、発生する時としない時がある。
設定でデバイスを削除or切断して再接続すると復旧する。
他のワイヤレスイヤホン手放したのでそれ以外の機種で起きるかは不明。
同じ事象が起きる人はいますか?
5点

リセットオプションを
設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット
書込番号:25818947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットしてもだめですね。
再接続したら復旧します。
お店の出口にある万引き防止の電波電波音切れたりもします。
ファームのアップデート待ちかもしれません。
書込番号:25828392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)