発売日 | 2024年8月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 192g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]
Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [カーキグリーン]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年7月10日 21:21 |
![]() |
22 | 20 | 2025年4月2日 16:42 |
![]() |
12 | 12 | 2025年3月2日 09:28 |
![]() |
24 | 5 | 2024年12月18日 23:48 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2024年10月6日 07:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
【困っているポイント】
ウィジェットがほぼ全て消えて追加も出来ません
【使用期間】
昨年8月購入後Android15にアプデしてから
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
今ホーム画面に表示していたウィジェットが全て消え、新しいウィジェットも追加出来ない状況です
Android15にアップデートしたあと何故かホーム画面へ新規でウィジェットを表示させる事が出来なくなっていました
が、その時点でホーム画面に表示させる情報量には満足していたのでまぁいいかで済ませていたんですが
今日どうしても新しく追加したいウィジェットがあったので再び追加を試みてみてもやはり追加出来ず、検索して出てきた一度セーフモードで起動してみてウィジェットが追加出来るか確認した後普通に再起動すればいいという情報に従い試してみた所画面内のウィジェットが全て消えました
(正確にいうと右に1ページ進めた所にあったカレンダーのウィジェットだけは残っています)
端末再起動、ホーム画面をシンプルなどの別の物に一旦切り替えて戻す、ウィジェット表示したいアプリを最新にアプデする、などは試してみましたが効果ありませんでした
何か解決策はありませんか?
追加したいウィジェットはYahoo天気予報・Googlekeep・Mydocomoです
何故かAmazonショッピングとYahoo乗換案内はウィジェット設置出来るしカレンダーも残っているのでウィジェット自体が使えない訳ではなさそうなのですが
書込番号:26231790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決しました
開発者システムのオフから再起動で再びウィジェット表示が出来るようになりました
書込番号:26234342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
こんにちは。
当機を購入して半年近くが経過しました。
基本性能には満足していますが、写真や動画を先代(1 MkV)や先々代(5MkU)からの物を引き継いでROM(512GB)に保管している為、既にほぼ満杯状態になりつつあります。
幸いなことにSDカード対応機種なので、そちらにコピーして保管していますが、写真や動画のビューワーはGooglePhotoを使用しており、ROM上カメラフォルダー(DCIM)の撮影済みの写真や動画を消去するとGooglePhoto上の写真も同時に消えてしまいます。
そこでお尋ねしたいのですが、
(質問)ROM内の撮影済み写真&動画を消去してもGooglePhoto上にはそれらが残るようにする設定というのは可能でしょうか?
現在の設定ですが、下記の通りです。
・当機の写真や動画の記録場所は本体ROM側に設定している
・GooglePhontoの本体カメラフォルダー(カメラ)の設定は「バックアップ:ON」になっている
よろしくお願い致します。
1点

>KIMUTAKAUさん
https://www.fcnt.com/howtouse/19507/
少し調べました。
Googleフォトにはバックアップ機能があって、バックアップをONにして置くとスマホが撮った写真を即座にバックアップしてGoogleフォトのクラウドに、保存する様です。
バックアップ(保存)された写真は スマホのギャラリー(アルバム)から消しても、Googleフォトに移した写真は消えません。
書込番号:26131098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
追伸です。
書込番号:26131138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
返信ありがとうございます。
「スマホのギャラリー(アルバム)」とはGooglePhotoとは別のアプリでしょうか?(XPERIAには現在GooglePhoto以外にギャラリーというアプリはありません)
現在の一連の操作を細かく記述すると、
1.XPERIAで写真を撮る
2.スマホのROMに保存される(=GooglePhotoの「コレクション」→「このデバイス上」→「カメラ」に保存される)
3.GooglePhotoの「フォト」に保存され、見ることができる
4.GooglePhotoの「カメラ」から撮った写真を削除する
5.GooglePhotoの「フォト」からも写真が消えてしまう
この4.の操作をした際に、GooglePhotoのフォトから写真が削除されない方法が分からないのでご質問させて頂きました。
ギャラリーをGooglePhotoのことと解釈して4.を行ってみましたが、残念ながらやはり「フォト」からは削除されてしまいます。
これだとスマホのデバイスのROMが満杯になった際に本体から写真を削除するとGooglePhotoからも写真が削除されてしまい、空き容量が確保出来なくて困っています。
私の設定に問題があるという気がしますので、もし対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂きたく、よろしくお願い致します。
書込番号:26131150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
この画面はオレンジの丸を押すと出ます。バックアップ完了となっていますので、写真や動画はGoogleフォトのクラウドに保存されて、ギャラリーの画像を消しても消えません。
設定したら、スマホで写真を撮影して、ギャラリーの写真を消して、Googleフォトの写真がどうなるか確認してください。
書込番号:26131162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
追伸ありがとうございます。
私の返信と入れ違いになったようです。
追伸の画面を拝見しましたが、「右上のオレンジの丸」が見当たりません。
Googleアカウントのアイコンがありますが、それをクリックして出てくるメニューが追伸のスクショとかなり違いますが、クリックする箇所が間違ってますでしょうか?
書込番号:26131168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
Xperia5 Wのアプリ一覧です。ギャラリーアプリを長押しして画面に置いてください。
必ずあります。
スマホで写真を撮るとギャラリーとGoogleフォトの両方に保存されます。
書込番号:26131190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
Googleにギャラリーというアプリがあるんですね。
知りませんでした、というか、XPERIA 1 MkVIにはプリインストールすらされてません。
(Googleplayで調べたら確かにありますが、「更新」ではなくて「インストール」になっています)
一度このギャラリーを試してみたいと思います。
結果はまたご報告させて頂きます。
書込番号:26131207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
回答と前後していますが、私のGoogleフォトと逆になっています。バックアップオンになっていますので設定はOKです。(名前の左のマークです。
書込番号:26131214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleでなくて、スマホ(Xperia)本体に元々入っているアプリです。
なかったら、Googleプレイ ストアにギャラリーとかアルバムといったアプリがありますので、インストールしてください。
本来は、スマホ本体のギャラリー(アルバム)アプリに写真が保存されます。
補助として、Googleフォトアプリを入れてあると、(Googleに紐付いてあるので、写真が共有されて、両方に保存されます。
Googleフォトは
、あなたが使っているGoogleアカウント(Gmail)を他のスマホに入れると同じ写真を見ることが出来ます。
Xperiaなので、画面を下から上へスワイプするると入れてあるアプリの一覧が出ますので、 同じマークのギャラリーを見つけてください。
ギャラリーはカメラ、スクリーンショット、LINEの写真等分けて区別してあります
書込番号:26131245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
追伸です。
スマホで撮った写真を保存して見るためにギャラリーというアプリがスマホ本体に入っています。
アプリ一覧に置いてあって、KIMUTAKAIIさんが分からないで、スマホの画面に置いておかないだけかと思います。
アプリ一覧は箱のなかとおなじです。取り出してホーム画面に置いておかないとすぐには使えません。
スマホ本体の下から、親指を横にして上にあげると出てきます。
ギャラリーのマーク見つけて、指で長押しして、スマホのみぎの端に持っていくと、ホーム画面に置くことが出来ます。
書込番号:26131270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
すみません。新しいXperiaにはフォトアプリはGoogleフォトアプリしか入ってないのですね、失礼いたしました。
Googleプレイ ストアから入手してください。(ギャラリーとかアルバム)色々あるようですので使って見て使い勝手のよいものん入れてください。
Android端末にはギャラリーアプリが入っているものと思い込んでいました。ごめんなさい。
書込番号:26131299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
私の使っていますギャラリーアプリは、前端末のHuaweiから引き継いだGoogleプレイストアのアプリのようです。
書込番号:26131312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
追加の情報ありがとうございます。
とりあえずGoogle Playでギャラリーを入手しました。
後ほど帰宅してから試してみようと思います。
書込番号:26131347
1点

>KIMUTAKAUさん
個人名とメールアドレスが明記されてあったので、事務局に書き込み消されましたね。
書き込みに書いた通り、Googleフォトアプリのバックアップがオンになっていれば、スマホ本体から写真を削除しても、Googleフォトアプリのクラウドに保存されているので、Googleフォトアプリからは削除されず見れます。
たまにチェックしてください。確認もしてください。
当初の質問の答えになってなくて、解決してないのでしたら再質問してください。
書込番号:26131395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
再度書き込み読み返しました。
ギャラリーアプリをスマホに入れれば、写真を保存する場所が2箇所になります。カメラで写真を撮れば両方に保存されます。
Googleフォトアプリがバックアップされていれば、Googleフォトアプリからは消えません
ギャラリーアプリの写真はスマホ本体の内部ストレージ(DCIM)に、保存されますからギャラリーアプリで写真を削除出来ます。
書込番号:26131462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
Googleプレイストアから、もう1つギャラリーアプリ入れてみました。
新しいギャラリーアプリを開いて見たら、同じフォルダに分けられて、ほぼ同じになりました。
片方の写真を削除すると別のギャラリーの写真も削除されました。
ギャラリーはスマホ本体の内部ストレージに保存された写真を管理する物で、保存した写真を見るためにあるアプリだと思います。
書込番号:26131615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
ギャラリーアプリをインストールし、その中のカメラフォルダーから不要な写真を削除してみました。
結果XPERIA上のROMからは写真は削除されましたが、GooglePhotoのフォトには残っており、コレクション→このデバイス→カメラ(=XPERIAのROM)からも写真は削除されておりました。
なので「XPERIAからのROM上の写真をギャラリーアプリで消去してもGooglePhoto上のフォトにはその写真は削除されない」ことが確認されました。
またGooglePhotoの「カメラ(XPERIAのROM)」から写真を削除するとフォト(=Googleのクラウド)からも同じ写真が削除されてしまう現象は変わりませんでした。
GooglePhoto上には2015年頃からの写真が多数残っており、これらをすぐに見ることができるので便利なんですが、スマホのROM上のファイルを消去すると同期してGooglePhotoの写真も削除されてしまい、また月額のクラウド使用料も結構かかる為、これからも増え続ける写真の保存・管理には向いていないと判断し、別途最近発売されたUGREENのNASを利用してプライベートクラウドに移行する予定です(古い写真も全て外付けHDDにも保存しており、これをNASに移行します)。
いろいろとご指南ありがとうございます。
大変助かりました。
書込番号:26131741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
私はGoogleのストレージを15GB中まだ3.8GB(Googleフォトは2.4GB)しか使っていません。
Googleフォトには11434件の写真と動画が保存されています。まだ4倍くらい保存できるでしょう。
私も12~3年スマホを使用してGoogleフォト使って
きました。
まだGoogleフォトを写真の保存に使って行きます。
Googleフォトの便利なところは、アカウントさえ入れれば、他のスマホやパソコンで保存した写真が見れるところです。
Googleフォトも合わせて使う事をおすすめします。
Googleフォトの写真の枚数確認はGoogleフォトのバックアップ完了をタップすると、次の画面を下に下げると見れます。
お返事ありがとうございました。
書込番号:26131901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
私の場合、昨年XPERIA 1Vに機種変更してから写真は最高画質、動画も全て4Kで撮影し、更にそれまでデジカメ(CYBER SHOT)で撮影していた写真や動画もやめて全てXPERIAで撮ることにした為、保存容量が爆発的に増大してしまいました。
おかげでGooglePhotoの容量も無料のベーシック15GBでは全然足らなくなり、現在プレミアム(有料)の2TBを利用していますが、これも恐らく2年足らずで不足すると予測される為、初期費用が高くてもより大量のデータ保管を自宅で構築でき、オンラインでアクセスも可能なNASへの切り換えに踏み切りました。
どちらも一長一短はありますが、とりあえずファイル管理を2つのアプリでを切り替えて運用する必要がなくなることが私にとっての最大のメリットです。
書込番号:26132117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMUTAKAUさん
大変失礼致しました。
私はNASなる物は
存在すら知りませんでした。
Googleフォトも2TBも利用していらしたとは、小学校生が大学生に知ったかぶりして回答していたのと同じですね。恥いります。
NASを利用されてより良く写真、動画、データー管理してください。
書込番号:26132231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
本機の売りである、いたわり充電を活用したら4年間はバッテリー容量が劣化しにくくなる、に惹かれて16GBモデルを購入しました。テストモードでバッテリー容量を確認していたら、購入してから1ヶ月半くらいは5000000μAhだったものが、ここ数日で4977000μAhに減りました。
残量が40〜60%くらいになってから80%まで毎日いたわり充電しています。4986が4985に減り、この書き込み時点では4977になりました。サポートに問い合わせたら「劣化のしづらさは数値化していない。容量の減少が何%までなら劣化しづらいとか回答出来ない」とのことでした。1ヶ月半でみたら△0.46%、一日でみたら最大0.16%の減少になります。
詳しい方がおられましたらお尋ねしたいのですが、テストモードの値は信用出来るのか?更にはこの1ヶ月半の減り具合は早いのか、至極当然なのかです。
ライトユーザーです。因みにXIAOMI 11T PROと比べてもバッテリー持ちは本機の方がいまのところは断然良いです。気にしても仕方ないかもですが。
0点

0.46%を1.5か月計算で3.6% 年
1か月計算で5.5% 年
私の端末はxperia5-ivですが
90%で止めるいたわり充電で
8.1% 年となっています
優秀なほうでは?
書込番号:26093455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けいたなまんさん
いたわり充電を90%に変更可能であれば、90%までの充電を2日に1回の方がいいかも知れませんね。
書込番号:26093480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
今朝60%から80%に充電したら4977から4922mへ更に減ってしまいました。1日で△5mAhです。日に日に減り幅が増えています。ハズレを引いたかもw
書込番号:26093515
0点

どにように容量を計測しているかはわかりませんが、規格のしっかりした方法でも交差、誤差は生じます。
1回2回のデータで結果とすると当然怒られました。
もう少しデータを重ねては?
2−3カ月も見てれば傾向はしっかりとすると。
私のaccuだと直線で傾向がでており。
書込番号:26093562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的なAndroidで確認できる内容はBattery Health Status(電池性能表示)の3段階だけですが、1VIはサービスモードが利用できるようです。
https://sma-sta.com/blogs/12253/
ただし、一部のXperiaはサービスモードに対応していないようです。
また、AccuBatteryは目安にしかなりません。
書込番号:26093972
0点

補足ですが、
信頼性の低いデータにて統計、集計にて傾向を把握
信頼性の高いデータにて単発で傾向を把握
下記のものでは判断は難しいのかなと
両方実施が一番いいでしょうけど
書込番号:26094360
0点

それと信頼性の低いaccuでですが、充電%数の少ない充電をすると、容量自体低く計測されるケースを良く見ます
15%以下からフル充電まで行うことにより、精度があがるようです
結局端末についている計測器(電圧、電流等)によってそれぞれ計算しているのでしょうから、出元は一緒なのではと。
書込番号:26094494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AccuBatteryが行っているのはバッテリーの使用状況に基づいたバッテリー消耗度の推測です。
昨年6月の最終バージョンでXperiaのいたわり充電には対応しましたが、Pixel等の同機能には対応していなかったりと、機種によっては大きく差が出ることになります。
書込番号:26094663
1点

>ありりん00615さん
容量計算はバッテリー%と電圧、電流、時間から計算していると思いますよ。
充電状況もモニターできますし。
書込番号:26094689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電圧、電流、時間から計算していると思いますよ。
→充電時の
書込番号:26094704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの状態は*#*#7378423#*#*のService Menu→Service test→Battery Heaith testの数値を言っています。AccuBatteryの事は言っていません。
購入して1ヶ月半、同じ様な充電をしていて5000mAhの容量を維持していたのですが、ここ数日になってからつるべ落としのように容量が減ってきています。3回の充電で0.56%減っています。この3回の減り方だと一年も持ちません。最初からすこしずつ減っていれば不安もなかったのですが・・・。別に所有しているXPERIAは充電の度には数値は減っていません。この別機を購入した当時ははBattery Health testの存在はしらなかったので、どの様な減り方をしていたのか分かりません。
教えて頂きたいのは、Battery Health testの表示は正しいのかどうか、その内減り方が落ち着くのか、ご存じのお方がいらっしゃったら教えて下さい、という投稿でした。
メーカーはこのテストモードの存在を公式には認めていません。
書込番号:26094824
0点

スレ主さん
すいませんaccの話になってしまい。
少し横道にそれました。
これにて失礼
書込番号:26094835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
今回のアップデートで解消しなかったので、報告します。
他に同じ症状の方いませんか?
症状
・画面上部の明るさが120FPS以外の時に明るくなる
・画面の明るさ設定によって明るくなる範囲が変わり、明るさ0%の設定では画面上半分程度、60%以上だと最上部のみ症状が出る
購入1週間程度で気付きましたが、最初から発生していたかも知れません。
明るさ設定をスライドして変えると、不具合の範囲も滑らかに変わるのでソフト不具合っぽく見えますが、PWMの問題かもしれません。
添付画像のFPS表示は開発者向けオプションのリフレッシュレート表示です。
下記の設定等を変更しても不具合は解消されませんでした。
再起動、システム出荷時初期化、SIM/SDカード有り無し、充電有り無し、
画質設定、ホワイトバランス、明るさの自動調整、ダークモード、ナイトライト、
ゲームエンハンサーの設定、開発者向けオプションの色々な設定
など、どれも効果ありません。
唯一、低残像設定をOFFにすることで、常時不具合状態になります。
数時間画面OFFにしたあと画面を表示すると、10分程度は不具合が解消されてることがありますが、すぐに再発します。
とりあえずサポートに連絡してみます。
8点

これは初報告の症状の様な
今回のアプデの後の症状ではなく前々からと
初期不良か不具合か、早く改善すると良いですね。
書込番号:25881685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポートが映像を確認した結果ハードウェアの不具合らしいという事になり、初期不良交換となりました。
ようやく在庫を確保できたらしく、やっと交換品が届くようです。
他に同様の症状が出ている方は居なさそうなので、レアケースだったのでしょう。
次は問題ない事を祈ります。
書込番号:25896323
2点

交換品もすぐに全く同じ症状が発生し、サポートとのやり取りの結果、今度は修理ということになりました。
パネル不良らしく部品がいくつか交換され返ってきました。
1週間程度経ちましたが今の所問題は発生していません。
ただ原因不明で怖いので、以前の充電器や別のスマホにUSB接続はしていません。
また何かあったら別途報告します。
書込番号:25948326 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さくりりさん
解決までかなり時間が掛かりましたね(-_-;)
後は故障なく機種変更まで保って欲しいです。
書込番号:25948484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

似たような症状です。
画面上部が明るくなったり暗くなったりチカチカします。
購入後10日以内なら新品と交換してくれるというので交換してもらいましたが、交換品でも同じ症状が出ています。
セーフモードで起動しても症状が出ているのでアプリのせいではないと思いますが…
ドコモショップでは今後も同じ症状であれば対処不能と言われ、仕方なくそのまま使っています。
地味にストレスです。
書込番号:26005085 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
【困っているポイント】
朝8時にフル充電完了、そこからX、YouTube、Chromeでネットサーフィンしかしていない状態で、7時間も使ったら残15%を切ります。
【使用期間】
1月半
【利用環境や状況】
mineoモバイルデータのみ(Wi-Fi無し)
【質問内容、その他コメント】
公式が謳っている360分使用、1080分待受で2日間持つというのが夢物語に思えるのですが、皆さんどんな感じなのでしょう
諸事情でgmailアカウント2つ持ちではあるものの不要なアプリ削除等はしているものの、他に対策が思いつきません
書込番号:25915471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5Gが悪影響している可能性を考えて、オプションの解約もしくは優先ネットワーク設定の変更を試してみては?
https://support.mineo.jp/setup/guide/5g_change.html
解約した場合は、再度変更できるのは翌日以降となります。
書込番号:25915510
1点

ありがとうございます
自宅では5Gは入らないものの、確かに探してる可能性はありますね
設定で5Gスタンドアローンをオフにして様子を見てみます
書込番号:25915551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X、YouTube、browsingをどれくらいしたかによると思います。
設定の中のバッテリーの中のバッテリー使用量でどのアプリが消費電力が多いか確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:25915578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SMS無しの場合は、SMS付に変更するのも手です。
書込番号:25915579
1点

ひとまず不急なアプリのバックグラウンドでのバッテリー使用制限と再起動をしたら昨日よりバッテリー使用が緩やかになったように感じます。
電波微妙なところでの5G制限等は都度やっていこうと思います。
こちらはクローズします。
皆さんいろいろご助言ありがとうございました。
書込番号:25916196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)