月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月5日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/26mm/52mm(広角):(26mm撮影時)約4800万画素/(52mm撮影時)約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 10 VI SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 10 VI SO-52E docomo | ![]() ![]() |
Xperia 10 VI SOG14 au | ![]() ![]() |
Xperia 10 VI SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 10 VI XQ-ES44 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2024年10月14日 19:38 |
![]() |
8 | 6 | 2024年9月24日 10:08 |
![]() |
5 | 0 | 2024年9月18日 07:52 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2024年12月29日 10:11 |
![]() |
21 | 4 | 2024年9月10日 20:58 |
![]() |
20 | 7 | 2024年9月7日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
Xperia so-42から機種変更しました。
オンラインショップで購入し、今回もSIMカードは発行されませんでした。
ここ数年、機種変更してもSIMカードは付いてこないのでかれこれ8年くらい同じSIMカードを使い続けてます。
そのせいなのか機種変更しても4Gのままです。
家族は5Gを拾えているので、SIMカードのせいなのかなと。
書込番号:25908451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でしょうね〜
スマホ端末の購入と、SIM契約は別物です。
クルマを購入したら、運転免許証がついてきた?みたいな話でびっくりです
運転免許は自分で取得するもんで、クルマを買ったからと言ってもらえるもんじゃありません。
スマホとSIMも同じことで、
テレビを購入したらNHK受信料が無料で付いてきた!なんてこともないのです。
書込番号:25908460
2点

>yuzuuu!さん
>家族は5Gを拾えているので、SIMカードのせいなのかなと。
契約内容を確認して下さい。Xi契約(4G契約)なだけなのでは?
5Gを利用したい場合は、5Gの契約変更が必要です。
書込番号:25908477
3点

契約プランはahamoなので、機種変更で5Gになるはずかと
書込番号:25908522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yuzuuu!さん
>契約プランはahamoなので、機種変更で5Gになるはずかと
docomoではなく、ahamoだったのですね。
でしたら、認識されている通りで、手続きは不要で5Gが利用可能になります。
本機の優先ネットワーク設定は5Gになっていることは確認済でしょうか?
「家族は5Gを拾えている」というのは、
家族とは同じ場所に住んでいて、対応エリアであることは確認済、
家族は別の端末?
という意味でしょうか?
でしたら、家族のSIMを本機に刺して、優先ネットワークが5Gになっていることを確認した上で、
機内モードのオンオフ後に、確認してみて下さい。
それでもダメなら、原因分かりませんが。
書込番号:25908559
2点

家族は別の機種で最近xi→5Gへ変更をしたばかりです。
安定して5Gになっています。
一方、私の機種変更後のスマホはたまに5Gが表示されることもありますが、直ぐに4Gの表示に戻ります。
やはりSIMカードの劣化ですかねぇ。
書込番号:25908589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yuzuuu!さん
8年前のドコモのSIMだからでは?
書込番号:25908601
1点

>yuzuuu!さん
>やはりSIMカードの劣化ですかねぇ。
SIMは、製造番号の4桁目が4番のVer4、製造番号の4桁目が5番のVer5、あたりでしょうか?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
ドコモ ご使用中のSIMカードが、バージョン4以降の「ドコモnanoUIMカード」であれば、交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できます。(筆者注:バージョン4は「赤色」、バージョン5は「桃色」、最新のバージョン6は「青色」をしている)
現在利用出来ている家族の端末に、御自身のSIMを刺してみて、5Gが利用出来るかを確認してみてはどうでしょうか。
それでも無理なら、5Gサービス開始前のSIMなので、本来なら使えるはずのものでも、何らかの理由で使えないSIMがありそうですね。
書込番号:25908660
2点

返品交換することにしたので確認してみたらドコモnanoUIMカードの青でした。となるともう4年以上使用してることになりますね。
交換で新しく届いたスマホでもやはり5Gを拾わないのと、前出でコメントしたバッテリーの減り具合もとても新品とは思えないので、nanoUIMカードが劣化してるせいかも知れません。
書込番号:25925854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

gsmarenaでの評価は「good」とそれなりです。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_10_vi-review-2701p3.php#spk=12467
どちらかというとイヤホンでの恩恵が高い機種だと思います。
なお、Galaxy A55やMotolora Edge 40 Neoは「Very Good」です。
書込番号:25900774
2点

当方、1 Vオーナー、10 V をソニーストアで試聴、sense7は家族が使ってます、という環境ですので、ご参考程度に。
sense7からであれば、モノラル → ステレオの向上は感じられると思います。スピーカーが左右とも画面側に開口しているので、スペック上左右同条件、オーディオ好きには刺さるポイントかと。
1 Vで時々本体スピーカーから再生すると、思いの外よく鳴る、というちょっとした感動は得られますが、あくまでもスマホにしては、です。10 Vだともう少しシャカシャカ鳴っていた印象があります。
本体スピーカーだけを目的に機種変更すると、期待外れになるかも?と思いました。
ところで。
音というのは好みを含む主観の世界です。私のレスはもとより、レビューサイトの情報を含めて他人の評価はあまりあてにならないと思いますので、可能であれば実機を試聴されることをおすすめします。
書込番号:25900955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レイモンド・ケニーさん
ステレオスピーカー目的ならモトローラでどうでしょうか?
書込番号:25901060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
モトローラのスマホはフロントスピーカーの音質は良いのでしょうか?
書込番号:25901544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありりん00615さん、ありがとうございます。
教えて頂いたサイト、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25901550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイモンド・ケニーさん
ドルビー対応で音質良いですよ
書込番号:25902363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SOG14 au
【困っているポイント】電波が悪すぎる
【使用期間】半年未満
【利用環境や状況】購入してから電波がわるく
常に60%位で最悪なくなります。
サポートに連絡してSIM交換をしても良くならず
本体も交換しましたが変わりません。
【質問内容、その他コメント】
同じ様な問題がある方はいませんか?
また解決方法ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25889325 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ottknさん
交換しても状況が変わらないのなら、電波と端末の組み合わせが悪い(基本的に電波が弱い)環境の可能性が高いので、こちらで相談してみて下さい。
https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/
書込番号:25889408
9点

>ottknさん
こんばんは。
ご自宅に WiFi 環境があるでしょうか。
あるのであれば WiFi を使うことをおすすめします。
SIM が入っていればモバイル通信を OFF にしても電話や SMS は使えるんです。
書込番号:25889680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、2回交換しても電波ヘルプもauサポートも電気通信事業者協会 相談窓口もなんにもしてくれませんでした。
機種変更してから正常に使えないのにまた機種変更をすすめれるキャリヤはもうやめます。
Xperiaも使いません。
ストレスがたまるだけのお金の無駄遣いでした。
皆さんもお気をつけ下さい。
書込番号:26017247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
8月末に機種変更しました。
以前から使っていたMicroSDカード(IO-DATAの64GB)をそのまま使用しているのですが、時折「SDカードが破損しています、フォーマットしてください」と表示されます。
引き抜いてPCで開いてみるとPCでも破損していますが、修復作業をすることで復帰します。
元々データが多数入っているのが良くないのか…
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか??
10点

壊れはじめです
そのうちデータが書き込めなくなり、読めなくなります
買い換えをお勧めします
書込番号:25882553 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>鉄屑2024さん
こんにちは。
意識不明の重体状態で今夜が山です。
冗談すみません。
瀕死の状態です。
(Micro)SD は壊れにくいのですが、壊してしまう最大の要因は抜き差しです。
正常に使えていたものを取り出して他の機器に入れたら認識しないとか、エラーを吐いて読み書き出来なくなったとか、多くの方も経験があると思います。私も入れ替えで壊してしまった経験があります。
今後一切抜き差しは止め、データを取り出して(バックアップ)下さい。
ファイル名は表示出来ていても、データそのものは壊れている可能性もあります。その場合は清く諦めて下さい。
書込番号:25882853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鉄屑2024さん
他の方が言っている様に壊れ始めていると思っていいので
大事なデータはPCなどにバックアップした方が良いですね。
私はスマホで512GBの物を使っていて「破損、認識出来ない」アナウンスが数日置きに出て10日くらいで本当に壊れてしまいました。一年程の利用でした。
490GB以上利用していたのでかなりヘコみました。
アナウンスが出る様になってから破損するまでスマホやPCでの読み込みや書き込みが極端に低下もしていたので
バックアップは早めにした方が良いですね。
書込番号:25883076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かわしろ にとさん
>hot_springさん
>fwshさん
皆様ご回答ありがとうございます。
取り急ぎバックアップは取りましたが、早めに買い替えることにします。
書込番号:25885758
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
質問失礼いたします。
microSDカードを、専用のトレイに乗せて入れようとしてもどうしても浮いてしまい、カチッとはまりませんでした。同じような方はいらっしゃいますか?何かコツがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25880707 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mo1111さん
こんばんは、外れ止めの爪がありますから
之の下に入るよう、少し斜めに入れると
良いと思います、キチンと爪が噛むと
トレイを裏返してツンツンしても
落ちませんから、此れでしっかり
取り付いたか確認出来ます。
書込番号:25880866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mo1111さん
SDカードは、SIMスロットの
※※※※※※※※
裏面
※※※※※※※※
に乗せる必要がありますが、間違って表面に乗せようとしているという落ちはありませんか?
書込番号:25880890
4点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。形がしっくり来ず何度やっても上手くはまらなかったのですが外れ止めの爪があるのですね。もう一度やってみます。ありがとうございました。
>†うっきー†さん
ありがとうございます。裏面にしているのですが
形がどうしても合わずかっちりはまらなくて落ちてしまって…もう一度やってみます。画像もありがとうございました。
書込番号:25881313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mo1111さん
以下の2枚の写真を撮影して、画像を添付しておくとよいです。
・SIMトレイの裏面と、その横にmicro SDカードを並べて撮影。
・SIMトレイの裏面に、micro SDを載せた状態で撮影。
これで、どこを勘違いしているかが分かると思います。
書込番号:25881371
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。無事に装着できました。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
書込番号:25881902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mo1111さん
>ありがとうございます。無事に装着できました。
ちなみに、どこを間違っていたのでしょうか?
SDカードの表裏を逆にしていたとか・・・・・
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
書込番号:25882001
1点

>†うっきー†さん
SDカードの表裏を逆にしていました。
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:25882183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)