Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

Xperia 10 VI

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 VI 製品画像
  • Xperia 10 VI [ブルー]
  • Xperia 10 VI [ブラック]
  • Xperia 10 VI [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のアプリアイコンについて

2024/08/28 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:72件

ホーム画面のアプリアイコンが上にズレます。
ドックとアプリアイコンの間に、一列分位隙間ができます。
しばらくすると勝手に戻るのですが、気づくとまたズレています。
ナビゲーションバー、ドック、壁紙や時計の位置は、ズレておらず、アプリアイコンだけが上に上がります。

皆さんのスマホはどうですか?
同じ症状出てますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25868775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件

2024/08/28 18:51(1年以上前)

すみません。
時計も上にズレてます。

書込番号:25868785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/28 18:56(1年以上前)

ホームアプリのキャッシュクリアをしてみては?

ストレージクリアはしないことをお勧めします

配置等全部消えてしまうので苦労しました

わかっててされるならありですが

書込番号:25868795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/09/02 15:59(1年以上前)

治りませんでした。
1日に何度もズレたり戻ったり。
ネット検索したところ同じ症状の人が居たので、どうやらバグのようです。

書込番号:25875625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/10/23 13:37(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

正常時

こんな感じです。
再起動すると正常の状態になりますが、しばらくするとまた間隔が空いたり戻ったりします。

ショップで聞いてみましたが、端末の不具合でもドコモの問題でもないと思うから、ソニーの更新を待つよう言われました。

書込番号:25935629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップカバー機能

2024/10/17 18:23(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

どーしても分からないので、知っている方がいたら教えてほしいです。
Xperia10Bにて、フリップカバー機能(手帳型ケースの開閉で画面オンオフ)を使用していました。
Xperia10Eでは、この機能はないのでしょうか?
いくら設定やアプリを探しても見つかりません。
とても便利な機能だったので、不便でとても残念に感じています。
機能廃止されてしまったのでしょうか?

書込番号:25929340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2024/10/17 19:51(10ヶ月以上前)

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>手帳型ケースの開閉で画面オンオフ

マグネット・スリープって奴ですね。
売っている純正オプションの手帳型カバーにその機能が謳われてない・本体の設定メニューにもない、だけど実は機体が対応してる、ってXperia機種も過去にはありました。。。5Ii(ドコモSO-52A)がその例です。
お持ちのXperia 10 VI が同様かは不詳ですが。

ものは試し、
適当な手持ちの磁石を用意し、機体が待ち受け画面表示な状態にて、機体の四辺を表側から、その磁石でなぞってみるとわかります。

どこかで突然画面表示が消える位置がある→その位置から磁石を離すと画面表示が出てくる、って感じなら、機体は対応しています(メーカー非公表?)。
何の反応もなければ機能無し、でしょう。

ちなみに自身の5Ii機体では縦持ち時の左下角近くで反応しました。スリープ対応カバー未発売?ですが。

純正カバーで対応品が出ない限りは、サードパーティー製品でも対応品は出てこないかも、です。

なんで廃止した?非公表?は不詳ですが、
もしかしたらカバー表紙にカード収納機能を持たせたのと引き換えに、磁石を仕込むのをやめた(やめざるを得なかった)のかもしれません。

書込番号:25929439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/10/19 13:30(10ヶ月以上前)

情報ありがとうございました。
試してみましたがダメなようです。
残念です。

書込番号:25931168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

クレカタッチ決済について

2024/10/03 21:10(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:4件

当方、SO-41Bからの買い替えを検討中です。
現在、SO-41BではVISAのタッチ決済がエラーでまともに使えていません(特にセブンイレブン)。

こちらの機種はいかがでしょうか。
現在使われている方がいらっしゃったら、動作感や決済可否の割合など、大まかでいいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25913492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/10/18 07:12(10ヶ月以上前)

通りすがりの者です。
私もこの機能が気になり躊躇しており、
誰かレビューお願いしたいです。
2年24円xperia5ivあと数ヶ月で返却予定で
5シリーズがなくSDカードを使いたいので妥協で
この機種に変更しようか考え中です。
5IVでは、セブンイレブンなどはエラーはそこまで出ないです。
しかし、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤなど決済機械がパナソニックだと相性が悪いのかエラーが非常に多いです。
それが10VIだと改善されてるかどなたかレビューお待ちしております。お願いします。

書込番号:25929812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り具合

2024/09/29 21:43(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

連投失礼します。
今日SIMカードを入れ替えて使い始めた初日なのですが、バッテリーの減り具合を見ていたら、SNSを見ているだけ(動画なし)で3分くらいで1%減っていきます。
これでは機種変更前に4年使用したものとバッテリーの減り具合が同じ。。
なんのための機種変更だったのか。
同じような方いますでしょうか?
docomoのLIVEUXやウイルスソフトのような負荷のかかるものは止めています。

書込番号:25908999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2024/09/29 22:37(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん

今日セットアップされたのであれば、裏で色々処理をしているため、バッテリーの消費は多いです。

1晩〜2日くらいで落ち着くと思いますのでお待ちください。

書込番号:25909065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 05:55(11ヶ月以上前)

自分の場合はアプリを極力入れないので、セットアップ後に電池消費が激しいということは体感したことがないですね。
あるとすれば、lineとか使ってるならしょうがないんじゃないですかね。
lineは使ったことがないので、どんな挙動するかわからないですけど、このアプリを使っている人は、トラブルで書き込む率が高くて、電池持ちが悪い、発熱が酷い、もっさり、データ移したらlineが不具合、カメラが不具合、画面が不具合とかの事例がありますね。

あと、lineの自動バックアップでトラブって、朝起きてみたら、電池が無い、勝手に再起動してる、文鎮化とか。

書込番号:25909239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 08:53(11ヶ月以上前)

機種違いですが、lineで61%とかなってる人もいますね。

書込番号:25909336

書込番号:25909353

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/09/30 10:01(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
line云々の投稿は根拠なくlineを批判しては運営からアカウント削除される荒らしですので、無視してください。

書込番号:25909404

ナイスクチコミ!10


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/10 11:49(11ヶ月以上前)

セットアップしてから4日間ほど試しましたが、動画のないインターネット閲覧でも約5分に1%減るので、これでは4年使った機種と変わらないため、初期不良で交換することにしました。
使用していない時には減らないので、
もしかしたらSIMカードが古いのも関係あるかもしれません。

書込番号:25921057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 19:31(10ヶ月以上前)

初期不良の可能性もあるので返送して交換しました。新しく届いたもので試した結果、やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。
機種変更した意味がない。
残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

書込番号:25925845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 19:34(10ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

明るさの自動調整はオフにして、明るさのスライダーを一番左。
SIMは抜く。

これで確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25925849

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/10/14 20:08(10ヶ月以上前)

SIMカードを疑われるのでしたら、機内モードで確認できますよ。
また、設定アプリのバッテリーから、使用量の多いアプリをある程度特定できるかもしれませんし、セーフモードで問題を切り分けると、解決の糸口が見つかるかも?
ありきたりですが。

まあ、ネットブラウジングしてる間に10分で1%なら、正常の範囲のようにも思いますけどね。

以下、Xperiaの公式サイトより引用。

Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。

https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/#performance

書込番号:25925890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 20:14(10ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。

念のために確認ですが、「見てるだけ」というのは、スワイプ操作やタップ操作などはしないで、
画面を見ているだけの話しですよね?

画面操作などをすれば、当然バッテリーは「見ているだけ」よりは減ると思いますので。

書込番号:25925894

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 21:06(10ヶ月以上前)

使用頻度が少ないアプリは削除し、ドコモの付属で消せないアプリは無効にしてバックグラウンドで動かないようにしています。
ネットとXの閲覧は動画の動きを止めて検索の時にワードを入れてタップする程度です。

今朝90%まで充電して使用時間は4時間(動画なし)、現在残り40%です。

書込番号:25925965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5Gにならないのは

2024/09/29 15:02(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

Xperia so-42から機種変更しました。
オンラインショップで購入し、今回もSIMカードは発行されませんでした。
ここ数年、機種変更してもSIMカードは付いてこないのでかれこれ8年くらい同じSIMカードを使い続けてます。
そのせいなのか機種変更しても4Gのままです。
家族は5Gを拾えているので、SIMカードのせいなのかなと。

書込番号:25908451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/09/29 15:11(11ヶ月以上前)

でしょうね〜
スマホ端末の購入と、SIM契約は別物です。

クルマを購入したら、運転免許証がついてきた?みたいな話でびっくりです
運転免許は自分で取得するもんで、クルマを買ったからと言ってもらえるもんじゃありません。

スマホとSIMも同じことで、
テレビを購入したらNHK受信料が無料で付いてきた!なんてこともないのです。

書込番号:25908460

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/09/29 15:28(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>家族は5Gを拾えているので、SIMカードのせいなのかなと。

契約内容を確認して下さい。Xi契約(4G契約)なだけなのでは?
5Gを利用したい場合は、5Gの契約変更が必要です。

書込番号:25908477

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/29 16:03(11ヶ月以上前)

契約プランはahamoなので、機種変更で5Gになるはずかと

書込番号:25908522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/09/29 16:26(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>契約プランはahamoなので、機種変更で5Gになるはずかと

docomoではなく、ahamoだったのですね。
でしたら、認識されている通りで、手続きは不要で5Gが利用可能になります。

本機の優先ネットワーク設定は5Gになっていることは確認済でしょうか?

「家族は5Gを拾えている」というのは、
家族とは同じ場所に住んでいて、対応エリアであることは確認済、
家族は別の端末?
という意味でしょうか?

でしたら、家族のSIMを本機に刺して、優先ネットワークが5Gになっていることを確認した上で、
機内モードのオンオフ後に、確認してみて下さい。
それでもダメなら、原因分かりませんが。

書込番号:25908559

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/29 16:58(11ヶ月以上前)

家族は別の機種で最近xi→5Gへ変更をしたばかりです。
安定して5Gになっています。
一方、私の機種変更後のスマホはたまに5Gが表示されることもありますが、直ぐに4Gの表示に戻ります。
やはりSIMカードの劣化ですかねぇ。

書込番号:25908589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/09/29 17:09(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
8年前のドコモのSIMだからでは?

書込番号:25908601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/09/29 17:53(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>やはりSIMカードの劣化ですかねぇ。

SIMは、製造番号の4桁目が4番のVer4、製造番号の4桁目が5番のVer5、あたりでしょうか?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
ドコモ ご使用中のSIMカードが、バージョン4以降の「ドコモnanoUIMカード」であれば、交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できます。(筆者注:バージョン4は「赤色」、バージョン5は「桃色」、最新のバージョン6は「青色」をしている)

現在利用出来ている家族の端末に、御自身のSIMを刺してみて、5Gが利用出来るかを確認してみてはどうでしょうか。
それでも無理なら、5Gサービス開始前のSIMなので、本来なら使えるはずのものでも、何らかの理由で使えないSIMがありそうですね。

書込番号:25908660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 19:38(10ヶ月以上前)

返品交換することにしたので確認してみたらドコモnanoUIMカードの青でした。となるともう4年以上使用してることになりますね。

交換で新しく届いたスマホでもやはり5Gを拾わないのと、前出でコメントしたバッテリーの減り具合もとても新品とは思えないので、nanoUIMカードが劣化してるせいかも知れません。

書込番号:25925854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia10VIのホーム画面

2024/10/08 00:15(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SOG14 au

クチコミ投稿数:1件

質問なのですが。
ホーム画面をスライドすると
待受画面まで動いてしまうのですが
これは、動かないようにする方法はありますか?
分かる方いたら教えて下さると助かります!!
よろしくお願いします。

書込番号:25918508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/10/08 08:17(11ヶ月以上前)

常識的に考えて…画面サイズと同じ2520x1080の画像を待受に設定すると動かないと思います。

メーカー、機種によっては壁紙として横長の画像が設定出来て、左右に画面を切り替えるとそれに合わせて壁紙がずれて表示される仕様のものがあります。それが好ましいと思う人もいますし、前のスマホがそうじゃなかったからそれはイヤだという人もいます。難しいですね。

例えばiPhone、Galaxy、OPPOといった機種だと基本壁紙は動かない筈です。それらから他の機種に替えたことで違和感が…ということなんでしょうね

書込番号:25918686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)