| 発売日 | 2024年7月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 164g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 10 VI SIMフリー | |
| Xperia 10 VI SO-52E docomo | |
| Xperia 10 VI SOG14 au | |
| Xperia 10 VI SoftBank | |
| Xperia 10 VI XQ-ES44 楽天モバイル |
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2024年10月3日 12:18 | |
| 7 | 4 | 2024年10月1日 18:35 | |
| 9 | 6 | 2024年10月1日 10:27 | |
| 8 | 6 | 2024年9月24日 10:08 | |
| 5 | 0 | 2024年9月18日 07:52 | |
| 21 | 4 | 2024年9月10日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
スマホ SONY XQ−ES44(ドコモで言うとSO−52E)でLEDお知らせランプの代わりに メッセージ通知PROと言うのを使っていて便利ではあるんですが他の電話帳アプリとの相性が悪いのか使い勝手が
悪いです、例えば電話が掛かって来て応答のボタンを押しても次にロック解除画面になり毎回暗唱番号を入れないと通話できません
電話帳アプリは沢山試していてどれでも同じ事になります
また ポケットに入れているので着信があった場合には勝手にロックが外れて色々なボタンを押しまくっている状態になるのも困ります(運転中で触れない、これは仕様で仕方ないかな)
設定の仕方が悪い可能性もありますが メッセージ通知PROと同じ機能で使い勝手の良い無料のアプリはありませんか?
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SoftBank
Xperia5iiからの買い替えです。
動画を撮ってみたのですが、手ブレと言うのか、
歩いた振動がダイレクトに動画に反映されて歩く度に動画が小刻みに震えます。
最初は夜に撮ったからかと思い、昼間も試しましたがやっぱり画面が震えて?揺れて?います。
5iiではそんな事が一切なかったのですが、皆さんこんな感じでしょうか?
ちなみに手ぶれ補正はONにしてあります。
あまりに酷いので、故障しているのではないかと
心配です。
書込番号:25910914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
参考動画上げてくれないとわからないですけど、オフとオン状態で変わるんでしたら正常って感じでしょうかね。
ハイエンドとミドルで手振れ補正に差があっても不思議ではないですし。
YouTubeで外人さんがあげてる動画を見ましたが、普通にドスドスドスって感じですね。
Sony Xperia 10 VI vs Sony Xperia 5 IV - Camera Test
これの11分辺りから。
書込番号:25910939
2点
>無駄な争いはやめましょうさん
手ブレ補正オフ、盲点でした。
オフにして撮ってみたところ、左右に振れるのは大きかったです。なので、一応手ブレ補正が効いている、と言うことなんですかね^^;
オンにすると、小刻みな振動が増える感じです。
今更ながら、手ブレ補正ONの動画上げます。
並べて撮っていた5iiは滑らかな動画なので、ミドルクラスとの性能差ということなんですね…。
書込番号:25910968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。動画上げれてませんでした。
書込番号:25910969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カモミールティー01さん
無駄な争いはやめましょう氏はlineがあーだこーだと投稿する荒らしですので無視して下さい。
書込番号:25911028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
【使いたい環境や用途】 普段使い
かなりの初心者です。よろしくお願いします。
現在Xperia sov41を使用して5年?以上経過しました。特に不具合もなく機種変更する予定もなかったのですが、
唯一使用しているゲームのバージョンアップに伴い今のスマホではゲームできないようです。
どうせ新しくするなら5G対応がいいなあ、でも高い機種を購入しても使いこなせないという理由から
この機種を検討中です。
ちなみに今のスマホに慣れているのでXperia以外は検討していません。
教えてほしいポイントは
@povo2利用中
ASIMカード利用中ですが、
5Gを利用するために必要な環境と、64bitに対応していますか?(ゲームするために必要らしいです)
たまにyoutubeを見ます。スマホ熱くなりますか?
メモリーカードではなく本体に写真や音楽を保存したいのですが、容量は今のスマホより大きいですか?
基本的なことですが10Yはおすすめですか?
以上です。よろしくお願いします。
1点
>熊野くま吉さん
>5Gを利用するために必要な環境と、64bitに対応していますか?(ゲームするために必要らしいです)
対応しています。
>たまにyoutubeを見ます。スマホ熱くなりますか?
Youtube程度であれば気にならない程度かと。
>メモリーカードではなく本体に写真や音楽を保存したいのですが、容量は今のスマホより大きいですか?
64GB→128GBとなります。
>基本的なことですが10Yはおすすめですか?
単純なSoC性能は2割ほどXperia 5の方が高いです。
ゲームによってはXperia 5の方が快適な可能性があります。
重いゲームをしないのであれば、10VIで十分だと思います。
書込番号:25909747
![]()
2点
>熊野くま吉さん
>ちなみに今のスマホに慣れているのでXperia以外は検討していません。
ご自身で答え合わせが出来てますね。
書込番号:25909817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sandbagさん
とてもご丁寧にありがとうございます。
唯一使っているゲームはぷよぷよクエストです。
当初はXperia5 Vというのも候補にあったのですが、
色々と口コミを見ていた時に5Vの画面が虹色になる?というのを見て
多分私はあれが気になってしまいそうで候補から外しました。
虹色にならず、使用している方々がおすすめしていたら頑張ってそちらを購入したかもしれません。
現在アプリなどあまり入っていませんが、ぷよぷよが快適に動いてくれるかだけが心配でした。
あと、スイカゲームにとても興味が湧いてきて購入するかどうか思案中です。
この二つのゲームを入れても今のスマホ同様に動いてくれますか?
ゲームの質問はカテゴリー違いでしたら無視してください。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25910505
0点
>Dear-Friendsさん
確かに、そうですね。
5Vと10Yで迷っていましたが画面が虹色に見えるという口コミをみて
気になってしまいそうで10Y一択になってしまいました。
書込番号:25910508
1点
>熊野くま吉さん
ぷよぷよクエストやスイカゲームなら問題なく動作します。
>ゲームの質問はカテゴリー違いでしたら無視してください。
このゲームがこのスマホで動くかどうかという情報は他の人から見ても有用な情報なので、問題無いですよ。
書込番号:25910512
1点
>sandbagさん
ぷよぷよ大丈夫そうで本当に嬉しいです。
これで安心して購入に踏み切れます。
ありがとうございました!
書込番号:25910520
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
gsmarenaでの評価は「good」とそれなりです。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_10_vi-review-2701p3.php#spk=12467
どちらかというとイヤホンでの恩恵が高い機種だと思います。
なお、Galaxy A55やMotolora Edge 40 Neoは「Very Good」です。
書込番号:25900774
2点
当方、1 Vオーナー、10 V をソニーストアで試聴、sense7は家族が使ってます、という環境ですので、ご参考程度に。
sense7からであれば、モノラル → ステレオの向上は感じられると思います。スピーカーが左右とも画面側に開口しているので、スペック上左右同条件、オーディオ好きには刺さるポイントかと。
1 Vで時々本体スピーカーから再生すると、思いの外よく鳴る、というちょっとした感動は得られますが、あくまでもスマホにしては、です。10 Vだともう少しシャカシャカ鳴っていた印象があります。
本体スピーカーだけを目的に機種変更すると、期待外れになるかも?と思いました。
ところで。
音というのは好みを含む主観の世界です。私のレスはもとより、レビューサイトの情報を含めて他人の評価はあまりあてにならないと思いますので、可能であれば実機を試聴されることをおすすめします。
書込番号:25900955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>レイモンド・ケニーさん
ステレオスピーカー目的ならモトローラでどうでしょうか?
書込番号:25901060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
モトローラのスマホはフロントスピーカーの音質は良いのでしょうか?
書込番号:25901544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありりん00615さん、ありがとうございます。
教えて頂いたサイト、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25901550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>レイモンド・ケニーさん
ドルビー対応で音質良いですよ
書込番号:25902363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
8月末に機種変更しました。
以前から使っていたMicroSDカード(IO-DATAの64GB)をそのまま使用しているのですが、時折「SDカードが破損しています、フォーマットしてください」と表示されます。
引き抜いてPCで開いてみるとPCでも破損していますが、修復作業をすることで復帰します。
元々データが多数入っているのが良くないのか…
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか??
10点
壊れはじめです
そのうちデータが書き込めなくなり、読めなくなります
買い換えをお勧めします
書込番号:25882553 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>鉄屑2024さん
こんにちは。
意識不明の重体状態で今夜が山です。
冗談すみません。
瀕死の状態です。
(Micro)SD は壊れにくいのですが、壊してしまう最大の要因は抜き差しです。
正常に使えていたものを取り出して他の機器に入れたら認識しないとか、エラーを吐いて読み書き出来なくなったとか、多くの方も経験があると思います。私も入れ替えで壊してしまった経験があります。
今後一切抜き差しは止め、データを取り出して(バックアップ)下さい。
ファイル名は表示出来ていても、データそのものは壊れている可能性もあります。その場合は清く諦めて下さい。
書込番号:25882853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>鉄屑2024さん
他の方が言っている様に壊れ始めていると思っていいので
大事なデータはPCなどにバックアップした方が良いですね。
私はスマホで512GBの物を使っていて「破損、認識出来ない」アナウンスが数日置きに出て10日くらいで本当に壊れてしまいました。一年程の利用でした。
490GB以上利用していたのでかなりヘコみました。
アナウンスが出る様になってから破損するまでスマホやPCでの読み込みや書き込みが極端に低下もしていたので
バックアップは早めにした方が良いですね。
書込番号:25883076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>かわしろ にとさん
>hot_springさん
>fwshさん
皆様ご回答ありがとうございます。
取り急ぎバックアップは取りましたが、早めに買い替えることにします。
書込番号:25885758
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

