Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

Xperia 10 VI

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 VI 製品画像
  • Xperia 10 VI [ブルー]
  • Xperia 10 VI [ブラック]
  • Xperia 10 VI [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード装着について

2024/09/06 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 mo1111さん
クチコミ投稿数:4件

質問失礼いたします。
microSDカードを、専用のトレイに乗せて入れようとしてもどうしても浮いてしまい、カチッとはまりませんでした。同じような方はいらっしゃいますか?何かコツがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25880707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/09/06 21:13(1年以上前)

>mo1111さん
こんばんは、外れ止めの爪がありますから
之の下に入るよう、少し斜めに入れると
良いと思います、キチンと爪が噛むと
トレイを裏返してツンツンしても
落ちませんから、此れでしっかり
取り付いたか確認出来ます。

書込番号:25880866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/09/06 21:38(1年以上前)

機種不明

>mo1111さん

SDカードは、SIMスロットの
※※※※※※※※
裏面
※※※※※※※※
に乗せる必要がありますが、間違って表面に乗せようとしているという落ちはありませんか?

書込番号:25880890

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mo1111さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/07 10:12(11ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。形がしっくり来ず何度やっても上手くはまらなかったのですが外れ止めの爪があるのですね。もう一度やってみます。ありがとうございました。

>†うっきー†さん
ありがとうございます。裏面にしているのですが
形がどうしても合わずかっちりはまらなくて落ちてしまって…もう一度やってみます。画像もありがとうございました。

書込番号:25881313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/09/07 11:12(11ヶ月以上前)

>mo1111さん

以下の2枚の写真を撮影して、画像を添付しておくとよいです。

・SIMトレイの裏面と、その横にmicro SDカードを並べて撮影。
・SIMトレイの裏面に、micro SDを載せた状態で撮影。

これで、どこを勘違いしているかが分かると思います。

書込番号:25881371

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo1111さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/07 19:22(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。無事に装着できました。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。

書込番号:25881902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/09/07 20:24(11ヶ月以上前)

>mo1111さん
>ありがとうございます。無事に装着できました。

ちなみに、どこを間違っていたのでしょうか?
SDカードの表裏を逆にしていたとか・・・・・

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:25882001

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo1111さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/07 22:04(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
SDカードの表裏を逆にしていました。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25882183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初のデュアルsim

2024/08/05 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:6件

今回、デュアルsimであるXperia 10 Eへ機種変更しようと考えていますが、何かと疎いので教えてくださいませんか?

現在ahamoで使用しており、海外旅行の際はそのままローミングで使用していました。
ときによって、現地の番号が必要でそのときは現地simを購入→入れ替えて使っていました。
しかし、現地においてsimカードよりe-simのほうが安いようなので、海外旅行の際、今後e-simを購入したいと考えています。

今回の機種変更ではデュアルsim機能になっていたのですが、そのデュアルsimについてよく分かっていない点があります。

1.国内での使用において現在使っているsimカードを新機種に入れ替えた場合、e-simは使えない状態になるのでしょうか。
2.上記1.が使える状態の場合、国内(ドコモ)simを入れっぱなしで現地e-simに切り替えることは可能なのでしょうか。

e-simで回線利用するうえでアクティベートが必要であることは何となく分かりました。
しかし、1.が分からず、端末購入の際にsimをどうすべきなのか選べない状況です。
1.が問題なく使えるのであれはsimカードを入れ替えて使用しようと思っていますし、ダメならば最初からe-sim状態のもので機種注文しようと考えています。

恐れ入りますが、教えてくださいませんか?

書込番号:25838471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2024/08/05 11:19(1年以上前)

1.も2.も問題ないと思いますよ。

当方 Xperia 1 V ですが、SIM周りのスペックは同じはず。
nanoSIM/eSIM (DSDS/DSDV)

という前提で、XiのnanoSIMと、ahamo、povo のeSIM で運用しています。通常はXiとahamoのデュアル運用で、両方の電話番号で待ち受け、通信はahamoを選択しています。通信状態が悪化した際に自動的にXi切り替えることもできますが、設定していません。


ドコモ回線が不調の際 (Xiもahamoも不調の際)、eSIMをpovoに切り替えて急場をしのぎます。この時、nanoSIMのXiは引き続き有効のままです。

同時待受は、nanoSIMと、eSIMの中からあらかじめ選択した一つだけです。eSIMからは一つしか同時には待受できません。ただし、複数のeSIMを登録しておくことが可能で、設定から切り替えて使うことができます。

なお、通話は同時待受ですが、通信はnanoSIMとeSIMのどちらかを選択します。ドコモ回線を通信回線として設定しない場合、ドコモの回線認証を利用するアプリがエラーになることがあります。

書込番号:25838511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2024/08/05 11:19(1年以上前)

>家電に疎すぎるさん
>1.国内での使用において現在使っているsimカードを新機種に入れ替えた場合、e-simは使えない状態になるのでしょうか。

e-simをインストールすれば使えます。

>2.上記1.が使える状態の場合、国内(ドコモ)simを入れっぱなしで現地e-simに切り替えることは可能なのでしょうか。

通話とデータ通信で、simとe-simのどちらを優先するかを選択できます。
通話の受信はどちらのsimでも可能です。

書込番号:25838512

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちはどれくらい?

2024/07/27 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:65件

当方、さんざんのスマホ遍歴を経て、只今Xperia10X落ち着いております。私の場合、最も重要な要素がバッテリー持ちだということが分かったからです。
さて、新たに10Yの発売ということでお尋ねします。カタログデータや比較サイトの数値ではなく、実際に10Xから10Yに乗り方た方で、同様の使い方でバッテリー持ちがどのようなものか、少しでも変化したのかを教えてください。もし、少しでも持ちが長くなっているようでしたら、買い替えたいと思っています。

書込番号:25827127

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:65件

2024/07/27 13:44(1年以上前)

すみません。上記質問3行目末、「乗り方た方」
正しくは → 「乗り換えた方」 です。<(_ _)>

書込番号:25827139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/07/27 14:12(1年以上前)

非ユーザーです。

性能が上がった分負荷がかかる使い方をするとバッテリーの消費が早くなります。ブラウザのみの利用であれば、10Vより持つようです。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_10_vi-review-2701p3.php
このあたりはバックグラウンドで動作するアプリがどれだけインストールされているかでも変わってきます。

書込番号:25827184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:65件

2024/07/30 12:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございました。まだ知らないスコアページでしたが、非常にわかりやすく、これからも参考になりそうです。

SoCのがアップしたその分スムーズになったけど、その機能の恩恵を受けるアプリを多用すれば、10vよりも多少バッテリーを使うということですね。
車と一緒で、その人の運転方法で実燃費が違うようなものですね。

後、カメラの機能のレビューが出そろったあたりで、熟考し、買い替えを判断していきたいと思います。大変ありがとうございました。

書込番号:25831208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/07/30 13:57(1年以上前)

上記サイトでは、カメラ性能は10Vと代り映えが無いと評されています。メインの広角レンズ主体の撮影で満足できる人向けです。

書込番号:25831288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:65件

2024/08/03 01:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
2倍ズーム撮影の比較では10viの方が線は出ているように見えますが、面表現は10vの方が良いように思いました。
また、メインの広角・2倍ズームの色表現は、どちらも10vの方が好みでした。

どちらも「そうかなー」という程度で、私の主観ですが、今しばらく多少バッテリー劣化が感じられるまでは10vで行こうと思います。
どうも、ありりん00615さん、ありがとうございました。

書込番号:25835673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/08/03 09:46(1年以上前)

解決済みとなっていますが、スレ主様が「カタログデータや比較サイトの数値ではなく」とか「実際に10Xから10Yに乗り替えた方で」と仰っているにも関わらず、非ユーザーかつ海外サイトでのデータを持ち出して印象操作を図るのは如何なものかと思います。

書込番号:25835929

ナイスクチコミ!2


スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:65件

2024/08/03 15:30(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
私もそれ(なかなか回答をいたたげない場合)がこのように処理していいのかなと気になっていました。

回答の少ない(しにくい?)質問をしてしまつたなーと反省しておりましたが、その分放置しておくのもいけないのではと思い、唯一の回答者の意見は次善の回答としてとてもありがたかったので、スタンプ押させていただきました。

逆に>ありりん00615さんにはご迷惑をおかけすることになってしまい申し訳なく思いますが、このようなケースではありがたいご回答として選択肢はなくベストと思っています。

しかし、今後、このようなケースが意図的なものと受け取られてしまうことがあることが分かりましたので、回答を頂く期間を含め、気を付けてまいりたいと存じます。

ありりんさん00615さんにも、その他多くの方にもご心配おかけいたしました。お詫び申し上げます。

書込番号:25836294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お知らせランプは廃止ですか?

2024/07/27 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

ドコモso52cから買い換えました、普段画面OFFの時などにメールや着信があった場合にお知らせ機能は無くなってしまったのでしょうか? 52cの時は向かって右上にLEDがありランプでお知らせしてくれてましたが 52Eは画面を開いて確認しないと判らない仕様なんでしょうか?

書込番号:25827612

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/07/28 01:34(1年以上前)

>chappedさん

クイックスタートガイド、説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so52e/download.html

クイックスタートガイドを見れば分かると思いますが、お知らせランプ(LED)はありません。

説明書記載通り、以下の設定はあります。
>設定→ユーザー補助→点滅による通知
>通知を受信したときやア
>ラームが鳴ったとき、フ
>ラッシュ/フォトライト
>や画面を点滅させるかど
>うかを設定します。

書込番号:25827905

ナイスクチコミ!4


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

2024/07/28 09:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます やはりランプは無くしてしまったようですね残念です
画面フラッシュやライト点灯なんて使う人居るのかな?というくらい悲しい機能です
前は画面が消えている状態で少し遠めでもランプで不在着信が判ったのですが 今回の画面フラッシュやカメラライト点灯は着信している時だけ無駄に光って 画面が消えると何も変化なく結局画面開いて見ないとわからないので意味ないですね。

書込番号:25828112

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/28 13:03(1年以上前)

>chappedさん
確かにフラッシュ点滅機能は、明る過ぎて迷惑機能ですね。

LEDが点滅し続けるお知らせ機能も放置されると迷惑機能ですが。

書込番号:25828414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

2024/07/28 18:29(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
それが実際に試すと 着信が鳴っている時だけ光って 出なかった場合は真っ暗のままで不在通知機能ではないんですよ
着信時は音も出るし画面に相手も表示されるのでフラッシュなんて不要で それに気づけなかった時にふとスマホに目をやるとLEDが点滅していて気付くというのが便利でした、と言ってずーっとフラッシュしたままでも困りますけどね
52Cでも小さなLEDなので迷惑にもならないし丁度良い感じだったのに残念です

書込番号:25828800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/30 08:25(1年以上前)

昔に比べて頻繁に受信するのでお知らせ機能は要らないだろうと考えるのは理解できるような気はします

通知を選択しての利用も面倒そうですし

私の前機種AQUOS sense6にも既に無かったような(調べてはいませんが)

書込番号:25830942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/30 15:29(1年以上前)

私は以前pixel4aで↓を使っていました。とても役に立ちました。ご参考まで。

メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

書込番号:25831356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mtkaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/30 22:26(1年以上前)

残念ながらvからなくなってますね。。。

ロック画面(スリープ画面)に時計を表示させれば、通知があったとき一緒に通知のアイコンが表示されるので、そこで見てます。
常時時計を表示してるので多少はバッテリー食ってるはずですがそこまではきになりません。

参考にしてもらえればと思います。

書込番号:25831843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

2024/07/31 13:05(1年以上前)

>コンドル2000さん
ありがとうございます 何かやり方が悪いのか真っ黒画面時に表示設定が出来ません 簡単電話にセットして鳴らしてみるんですが着信→少しの間画面に表示→真っ黒画面のまま何も表示されない状態です
設定は https://sp7pc.com/google/android/5270 でLEDランプが付いてない機種を参考にしてます

>mtkaさん
ありがとうごあいます 常時表示だとなかなか気づけない気がします 画面が真っ黒でLEDが点滅していると芽に入りやすいのが便利でした

書込番号:25832549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度5

2024/08/01 07:58(1年以上前)

私も昔はお知らせランプ(LED)をアテにしていましたが、スマートウォッチを使用するようになってからは、LEDが無くても不自由を感じなくなりました。電話、メール、LINEの着信はスマートウォッチに通知されますので。

書込番号:25833336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/01 14:05(1年以上前)

私の場合、画面が暗いままの場合、特別なアプリアクセスの全画面通知でメッセージ通知Proを許可すれば光るようになりましたよ。

書込番号:25833760

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

2024/08/01 14:27(1年以上前)

>レオン.Leonさん
ありがとうございます もうダメだと思ってAQUOS sense8 に買い替えるべく値段の比較をしている最中でした!
お陰様で余計な出費を抑えることが出来ました 大感謝です。

書込番号:25833786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳のコピーや保存

2024/07/22 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

スマホの電話帳を移したいけど出来ない・・・旧ドコモXPERIA10W(SO=52C)で新しいのが SONY XQ-ES44 ドコモで言うと10Y(SO−52E)です、
グーグルアカウント同期とかでは一部しか移動出来ずSDカードからやろうとしても出来ず、コード繋げても認識せず・・・連絡帳なんてのもないですし、電話アプリの3個の点をタップして設定からエクスポートなんて項目もありません

ドコモ同士でないと出来ないのでしょうか? それともやり方間違えてる?

仕方なく一部は手打ちで入力しましたがまだ数百件あります・・・

最悪 移動出来なくても PCやSDに読み込めて一覧がPCで見れるバックアップの方法はないでしょうか?

アプリは標準の受話器マークのと簡単電話帳と電話帳ナビを入れました、電話帳ナビにはエクスポートがあるのですが それはSDカードにバックアップ出来る機能なんでしょうか? PCで見たり出来ますか?

書込番号:25820943

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2024/07/22 15:29(1年以上前)

>chappedさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>スマホの電話帳を移したいけど出来ない・・・旧ドコモXPERIA10W(SO=52C)で新しいのが SONY XQ-ES44 ドコモで言うと10Y(SO−52E)です、

旧いほうのSO-52Cでメインに使ってた電話帳って、ドコモ機種ならデフォな「ドコモ電話帳」アプリでしたかね?
であれば、仰ることをするにはちょっと手間掛けないといけません。。。

大雑把に言うと、
「ドコモ電話帳」アプリを開く→いま(ご自身のdocomoのアカウントにて本体内に)登録済みな連絡先をまとめて「エクスポート」する→そのエクスポートしたファイルをSDカードにコピーするかGoogleドライブに保存するかで新機体に取り込む→新機体の「連絡帳」アプリにインポートする、って手順でを踏まないといけないんです。

詳細は、
この辺↓を参照してみてください。

●Androidの電話帳(アドレス帳・連絡先)をAndroidスマホに移す方法|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p02.html
 →「「本体連絡先」を機種変更後のスマホに移そう」

上記は他メーカーの指南記事、シャープ製ドコモ機種での例が説明されています。
メーカーによらないドコモ版機種なら同様な話なので、すべきことや手順は同じ筈です。

お試しを。
#もし見当違いでしたらご容赦を。

書込番号:25821094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度1

2024/07/22 16:01(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます 急に電話が掛かって来ると困るので必死に全部手打ちしてしまいました
リンク先を見させていただきましたが 正直理解出来てない部分が多い気がします
恐らく前使用していたのがドコモ電話帳でグーグルからは上手に移動しなかったのかな? と言う感じです

スマホだと電話帳のデーターをSDにコピーしてPCで見る・他のスマホにコピーすると言うのは簡単に出来ないのでしょうか?
ガラケー世代で その時に出来ていたので簡単に考えてました

書込番号:25821107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2024/07/23 12:22(1年以上前)

>スマホだと電話帳のデーターをSDにコピーしてPCで見る・他のスマホにコピーすると言うのは簡単に出来ないのでしょうか?

簡単かどうかは個人の感覚なので何ともながら。。。

古典的な電話帳データの出し入れ手段:vCard形式のファイルで機体からエクスポートする→パソコンで編集する→機体へインポートする、っていうやり方自体はそう変わってなくて、今でも可能です。

ってか、
いまどきのGoogleの「連絡先」データは、ネット経由でスマホでもパソコンでもオンラインで管理可能でデータはクラウドに保存され、どれかの端末/手段で書き加えたり書き換えたりする→ご自身がお持ちのほかの各端末にも自動反映される(同期される)、っていう仕組みがあります。
よって、お持ちの複数の機体間で買い足そうが買い換えようが、「電話帳(連絡先)を移す」っていう操作自体が要らなくなっています。

この辺↓を参考に。

●連絡先の追加、移動、読み込み - パソコン - 連絡先 ヘルプ
https://support.google.com/contacts/answer/1069522?hl=ja

●連絡先を編集、削除する - パソコン - 連絡先 ヘルプ
https://support.google.com/contacts/answer/7280886?hl=ja

書込番号:25822102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種を楽天モバイルで使用している方

2024/07/16 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルで使用したいのですが回線対応製品になっておらず迷っています
また一世代前(?)の10 Vは回線対応なのでこれも大丈夫だったりしないかな…と
楽天モバイルで使っている方やスマホに詳しい方にお返事頂きたいです

書込番号:25813519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/07/16 16:32(1年以上前)

>こむぎ中毒さん
メーカー版ですので、楽天モバイルで問題無く使えます。
国内で販売しているスマホで使えない事はありません。

書込番号:25813539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/07/16 16:47(1年以上前)

>α7RWさん
回線対応製品はなんのために載っているんですか?
初歩的な質問でしたらすみません、教えていただけると幸いです

書込番号:25813557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/07/16 17:37(1年以上前)

>こむぎ中毒さん
回線キャリア側も全ての端末の動作確認を行うのは不可能です。
販売したばかりですし、しばらくすれば動作確認一覧に記載される場合もあります。

基本、今現在国内でメーカーが正規販売している端末で使えない事はありません。

書込番号:25813598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/07/16 18:01(1年以上前)

>α7RWさん
教えて頂きありがとうございます
この端末にしようと思います

書込番号:25813627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)