Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り具合

2024/09/29 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

連投失礼します。
今日SIMカードを入れ替えて使い始めた初日なのですが、バッテリーの減り具合を見ていたら、SNSを見ているだけ(動画なし)で3分くらいで1%減っていきます。
これでは機種変更前に4年使用したものとバッテリーの減り具合が同じ。。
なんのための機種変更だったのか。
同じような方いますでしょうか?
docomoのLIVEUXやウイルスソフトのような負荷のかかるものは止めています。

書込番号:25908999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2024/09/29 22:37(1年以上前)

>yuzuuu!さん

今日セットアップされたのであれば、裏で色々処理をしているため、バッテリーの消費は多いです。

1晩〜2日くらいで落ち着くと思いますのでお待ちください。

書込番号:25909065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 05:55(1年以上前)

自分の場合はアプリを極力入れないので、セットアップ後に電池消費が激しいということは体感したことがないですね。
あるとすれば、lineとか使ってるならしょうがないんじゃないですかね。
lineは使ったことがないので、どんな挙動するかわからないですけど、このアプリを使っている人は、トラブルで書き込む率が高くて、電池持ちが悪い、発熱が酷い、もっさり、データ移したらlineが不具合、カメラが不具合、画面が不具合とかの事例がありますね。

あと、lineの自動バックアップでトラブって、朝起きてみたら、電池が無い、勝手に再起動してる、文鎮化とか。

書込番号:25909239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 08:53(1年以上前)

機種違いですが、lineで61%とかなってる人もいますね。

書込番号:25909336

書込番号:25909353

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/09/30 10:01(1年以上前)

>yuzuuu!さん
line云々の投稿は根拠なくlineを批判しては運営からアカウント削除される荒らしですので、無視してください。

書込番号:25909404

ナイスクチコミ!10


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

2024/10/10 11:49(1年以上前)

セットアップしてから4日間ほど試しましたが、動画のないインターネット閲覧でも約5分に1%減るので、これでは4年使った機種と変わらないため、初期不良で交換することにしました。
使用していない時には減らないので、
もしかしたらSIMカードが古いのも関係あるかもしれません。

書込番号:25921057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

2024/10/14 19:31(1年以上前)

初期不良の可能性もあるので返送して交換しました。新しく届いたもので試した結果、やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。
機種変更した意味がない。
残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

書込番号:25925845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 19:34(1年以上前)

>yuzuuu!さん
>残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

明るさの自動調整はオフにして、明るさのスライダーを一番左。
SIMは抜く。

これで確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25925849

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/10/14 20:08(1年以上前)

SIMカードを疑われるのでしたら、機内モードで確認できますよ。
また、設定アプリのバッテリーから、使用量の多いアプリをある程度特定できるかもしれませんし、セーフモードで問題を切り分けると、解決の糸口が見つかるかも?
ありきたりですが。

まあ、ネットブラウジングしてる間に10分で1%なら、正常の範囲のようにも思いますけどね。

以下、Xperiaの公式サイトより引用。

Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。

https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/#performance

書込番号:25925890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 20:14(1年以上前)

>yuzuuu!さん
>やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。

念のために確認ですが、「見てるだけ」というのは、スワイプ操作やタップ操作などはしないで、
画面を見ているだけの話しですよね?

画面操作などをすれば、当然バッテリーは「見ているだけ」よりは減ると思いますので。

書込番号:25925894

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

2024/10/14 21:06(1年以上前)

使用頻度が少ないアプリは削除し、ドコモの付属で消せないアプリは無効にしてバックグラウンドで動かないようにしています。
ネットとXの閲覧は動画の動きを止めて検索の時にワードを入れてタップする程度です。

今朝90%まで充電して使用時間は4時間(動画なし)、現在残り40%です。

書込番号:25925965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

MicroSDの認識不良?

2024/09/08 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 鉄屑2024さん
クチコミ投稿数:2件

8月末に機種変更しました。
以前から使っていたMicroSDカード(IO-DATAの64GB)をそのまま使用しているのですが、時折「SDカードが破損しています、フォーマットしてください」と表示されます。
引き抜いてPCで開いてみるとPCでも破損していますが、修復作業をすることで復帰します。
元々データが多数入っているのが良くないのか…

同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか??

書込番号:25882549

ナイスクチコミ!10


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/09/08 08:31(1年以上前)

壊れはじめです

そのうちデータが書き込めなくなり、読めなくなります

買い換えをお勧めします

書込番号:25882553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/08 13:09(1年以上前)

>鉄屑2024さん

こんにちは。

意識不明の重体状態で今夜が山です。
冗談すみません。
瀕死の状態です。

(Micro)SD は壊れにくいのですが、壊してしまう最大の要因は抜き差しです。
正常に使えていたものを取り出して他の機器に入れたら認識しないとか、エラーを吐いて読み書き出来なくなったとか、多くの方も経験があると思います。私も入れ替えで壊してしまった経験があります。

今後一切抜き差しは止め、データを取り出して(バックアップ)下さい。
ファイル名は表示出来ていても、データそのものは壊れている可能性もあります。その場合は清く諦めて下さい。

書込番号:25882853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/09/08 16:20(1年以上前)

>鉄屑2024さん
他の方が言っている様に壊れ始めていると思っていいので
大事なデータはPCなどにバックアップした方が良いですね。

私はスマホで512GBの物を使っていて「破損、認識出来ない」アナウンスが数日置きに出て10日くらいで本当に壊れてしまいました。一年程の利用でした。
490GB以上利用していたのでかなりヘコみました。

アナウンスが出る様になってから破損するまでスマホやPCでの読み込みや書き込みが極端に低下もしていたので

バックアップは早めにした方が良いですね。

書込番号:25883076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 鉄屑2024さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/10 20:58(1年以上前)

>かわしろ にとさん
>hot_springさん
>fwshさん

皆様ご回答ありがとうございます。
取り急ぎバックアップは取りましたが、早めに買い替えることにします。

書込番号:25885758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のアプリアイコンについて

2024/08/28 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:72件

ホーム画面のアプリアイコンが上にズレます。
ドックとアプリアイコンの間に、一列分位隙間ができます。
しばらくすると勝手に戻るのですが、気づくとまたズレています。
ナビゲーションバー、ドック、壁紙や時計の位置は、ズレておらず、アプリアイコンだけが上に上がります。

皆さんのスマホはどうですか?
同じ症状出てますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25868775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件

2024/08/28 18:51(1年以上前)

すみません。
時計も上にズレてます。

書込番号:25868785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/28 18:56(1年以上前)

ホームアプリのキャッシュクリアをしてみては?

ストレージクリアはしないことをお勧めします

配置等全部消えてしまうので苦労しました

わかっててされるならありですが

書込番号:25868795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/09/02 15:59(1年以上前)

治りませんでした。
1日に何度もズレたり戻ったり。
ネット検索したところ同じ症状の人が居たので、どうやらバグのようです。

書込番号:25875625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/10/23 13:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

正常時

こんな感じです。
再起動すると正常の状態になりますが、しばらくするとまた間隔が空いたり戻ったりします。

ショップで聞いてみましたが、端末の不具合でもドコモの問題でもないと思うから、ソニーの更新を待つよう言われました。

書込番号:25935629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ135

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの音が途切れまくる

2024/08/19 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

xperia1 iiから10 viに乗り換えたのですが、
Bluetoothが酷すぎませんか?

WF-1000XM4を使用しているのですが、音質はおろか
干渉?しまくって音がよく途切れます。

最初はワイヤレスイヤホンを疑ったのですが、
車のオーディオに接続しても音が途切れます。

これは本体側の問題なのでは?と疑っていますが、
同じ症状出ている人、おられますか?

さすがにSONYには問い合わせしようとは思って
おりますが………

書込番号:25856579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/08/19 08:48(1年以上前)

>>干渉

WIFIと同時使用なら有り得ます

書込番号:25856618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/19 09:45(1年以上前)

それは承知しているのですが、尋常じゃないんですよ。
1を使用していた時はほぼ皆無だっただけに10にして
最新機種にしてこれかよ!みたいな。

ちなみにイヤホン側の設定も色々とためしてみましたが
改善せず。

車でも同一症状出たので、あ、これはもう本体側の問題なのでは?と思った次第です。

書込番号:25856670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/08/19 09:52(1年以上前)

>xinwuさん
アプリからLDACの接続設定を音質有線から接続優先にすると、解決するかもしれません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00265212

Xperia自体他のメーカーに比べBluetooth接続品質は悪いので、Bluetoothで聴くにはあまりお勧めできません。

書込番号:25856682

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/08/19 09:52(1年以上前)

Xperiaは細かい不具合多いのでサポートにTELして改善要望出さないと治らないかも知れません

書込番号:25856683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/19 13:13(1年以上前)

>xinwuさん

こんにちは。

LDAC とは書かれていませんが、通信が不安定になるのは LDAC のお決まりの症状です。

当方、LDAC 対応の TWS を2機種持ってますが、NOBLE FALCON MAX は LDAC 接続では使い物にならないため aptX Adaptive もしくは AAC 接続で使用してます。
もう1つは パナソニック Technics EAH-AZ80 ですが、屋内限定(屋外へ持ち出した事ナシ)ですが LDAC 接続で不安定になる事はありません。
と言っても、LDAC と AAC で音質の差を感じないので、AAC 接続で使用しています。

SONY のイヤホンが悪い所もありますが、それ以上に LDAC がダメなのです。

書込番号:25856923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/19 15:15(1年以上前)

同じSONYせいひんで合わせているのに残念な感じです。

一応、接続優先にはしているのですが改善しません。

サポートに連絡して、色々と試行錯誤してますが、
セーフモードで聴くと途切れない??

もしかすると、他のアプリが影響している可能生?
もう少しサポートと頑張ってみます。

書込番号:25857040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/19 15:22(1年以上前)

>xinwuさん
DSEE Ultimateをオフにしてみたらどうでしょう?

書込番号:25857051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/08/19 15:25(1年以上前)

>xinwuさん
コーデックをLDACではなく他のもの(AACなど)にした場合どうでしょうか。
ぴゅう太mk2さん記載のDSEE Ultimateもオフも有効かもしれません。
WalkmanでもDSEE Ultimateをオンにすると不安定になりましたし。

書込番号:25857052

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2024/08/19 22:16(1年以上前)

…何よりもまず1 IIと10 VIのスペック差が大きいですが、皆さん何の問題もないとお思いなのでしょうか?

https://garumax.com/xperia-1-ii-ram8gb-antutu-benchmark
https://pragma-life.jp/xperia-10-vi-antutu/

AnTuTuベンチマークでトータルおよそ1.5倍のポイント差 しかもワーキングメモリも8GBから6GBに大幅ダウンです。チップも同じSnapdragonとは言え8系から6系だといくら世代が新しいからと言っても動作上の命令系に差があってもおかしくないし、アプリまで含めて以前の環境を全て丸ごと移行したとすれば動作そのものがかなり厳しい筈です。

例え体感上問題なく動作してるように感じられても端末の動作としては余裕などある筈がなく一杯一杯の状態と考えるのが普通で、そういう状況下ならBluetoothが途切れまくるというのは自分としては想定内じゃないかなと思う次第。

アプリを減らしたりご自身でそれなりの考慮を尽くしてるなら話は別ですが、もしそうでなければ端末が悪いとは決して言い切れないと自分は思います。

書込番号:25857530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2024/08/19 23:20(1年以上前)

>ryu-writerさん
>…何よりもまず1 IIと10 VIのスペック差が大きいですが、皆さん何の問題もないとお思いなのでしょうか?

他社の廉価スマホではLDACは問題ないので、スペックによる影響はあまり関係ないのでは。
自分が持っていたXperia 1 III、5 IV、walkman zx707でも不安定だったで、Sonyのお家芸だと思っています。

書込番号:25857610

ナイスクチコミ!19


スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/21 06:21(1年以上前)

皆様、色々とご相談にのって頂き、ありがとうございます。

スペックに関することは、確かにそのとおりかと思います。
購入当初は、2から6になったので、1から10に変更しても四世代の後継機
なんだから、十分問題ないだろうと高を括ってました。
値段だけで釣られてしまった自分も悪いなと思っています。

SONY製品特有も、ある程度納得してます。
以前からSONY信者なのですが、これも含めてSONYかな?と(苦笑)

今後、中古良品で1iiiあたりを探してみようかと思います。

音切れは解決していませんが、サポートと色々と検証してみて
良い結果が出れば、改めてご報告させていただきます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:25859010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2024/08/22 11:44(1年以上前)

ちなみにですが、プレーヤーアプリは何をご使用でしょうか?
それによる違いもありそうですが。

書込番号:25860633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


すうぅさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/12 19:43

バックグラウンドで音切れする問題にずっと困っていましたが、今更ながらですが解決できたかもしれません。
開発者向けオプションで、実行中サービスを開くと、その中に「かんたんホーム」があります。この通知を消すと音切れが一切なくなりました。
使っていないはずのホームアプリがバックグラウンドで悪さしていた可能性があります。
開発者オプションを抜けると再起動され、再起動すると戻ってしまうようです。なので開発者オプションのまま使用していると、今のところ問題ありません。
もう少し観察してみますが、困っている方、試してみてください。

書込番号:26314516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機能が省かれている?

2024/08/16 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 tomo中年さん
クチコミ投稿数:1件

10年ほど前からXperiaを引き継いでこれにしました。
電話の伝言メモ(通話設定)無し、通知ランプ無し、非接触充電無し、スクショ機能低下とかは機能面で改悪している気がします。
基本スペックと価格はUPしても使い勝手や端末の質感が悪化している気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:25853345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/08/22 09:11(1年以上前)

従来のXPERIAは、今で言う1シリーズと5シリーズが該当します。
此方は10シリーズというミドルレンジモデル、いわゆる廉価版なので上位である1・5とは違いコストをかけられない分、従来機からは機能が削減されていると思うのも当然かと。
通知ランプの廃止は、そもそも他社は前々から非搭載ですし、スクショに関してはAndroidの仕様なので慣れるしかありません。

書込番号:25860437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2024/08/26 07:58(1年以上前)

質感、機能は悪化してますね。価格も割高ですね。
コスパ求めるならXperiaより海外メーカーだと思います。

書込番号:25865362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/09/05 18:13(1年以上前)

通話設定の伝言メモはあります。
階層が深いので分かりにくいですが。
電話アイコン→設定→通話アカウントの下にあります。

書込番号:25879367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/26 19:19(11ヶ月以上前)

Wから機種変しようかと、このスレ見たら
(@_@)お知らせランプまでカットしてるんですね
残念

書込番号:25975214

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

発熱状況はいかがでしょうか。

2024/08/13 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

サブスマホとして検討しております。
メインでiPhone13を使用しているため、カメラは使うつもりはありません。
用途はネットやLINEくらいです。
発熱さえ気にならなければ買いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25848258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 08:23(1年以上前)

lineは他機種でもトラブルいう人がいるので、出来れば入れないほうがいいと思いますが。
メモリも多いほうではないですし。
他機種で機種変更して、結構な大きさのlineをデータ復元して、もっさりクラッシュさせてるのもいますね。

友達ややり取りが少なくて、自動バックアップとか使わないで、使い終わったアプリを毎回閉じたり、きちんとしてる人なら、不具合を起こす可能性は低いかもしれませんが、自分はlineを使ったことがないので、どの程度で、不具合起こすかはわかりませんが。

書込番号:25848272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 08:29(1年以上前)

スペックの近いXperia 10 Vから引っ張ってくると

今回XPERIA 5BKから機種変しました。バッテリーも持ちはとても良い、しかしLINEの最初の立ち上がりが10秒程度かかる、タスクバーに入れとけば、問題なく立ち上がりますが、皆さんも同じですか?

書込番号:25713301

書込番号:25848279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 08:50(1年以上前)

Xperia 10 IVの場合だと

ゲームはせず、LINEとYouTubeとインスタ中心でハイエンドモデルでなくてもいいかなと思っていたのですが、使えるのか?という疑問が…

書込番号:25378462

書込番号:25848309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/08/13 16:47(1年以上前)

諸々ありがとうございます。
LINEをインストールして使わなければ、発熱が起きないという理解で合ってますでしょうか。

書込番号:25848859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/08/13 17:17(1年以上前)

>純一郎007さん

LINEをlineと書く方ですが、運営から何度もアカウント停止されている荒らしですので、スルー推奨です。

書込番号:25848889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2024/08/13 18:20(1年以上前)

本人の使い方次第でしょう。
重いアプリとか使わなければ、発熱しにくいでしょうし。

あと、youtubeでトラブる人がいるようですけど、自分もyoutubeが変な動きするなと思って、youtubeのアプリ削除して、ブラウザの方から見るようにしてますね。
ヤフー系のサイトやアプリも重かったりするんで、これも使わないですね。

書込番号:25848955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/13 20:21(1年以上前)

>純一郎007さん

じゅげむって=長いものに巻かれるな
同一人物の荒らしです。

相手にする必要もない
虚言情報なのでスルー推奨です

書込番号:25849142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)