Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

Xperia 10 VI

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 VI 製品画像
  • Xperia 10 VI [ブルー]
  • Xperia 10 VI [ブラック]
  • Xperia 10 VI [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia10VIのホーム画面

2024/10/08 00:15(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SOG14 au

クチコミ投稿数:1件

質問なのですが。
ホーム画面をスライドすると
待受画面まで動いてしまうのですが
これは、動かないようにする方法はありますか?
分かる方いたら教えて下さると助かります!!
よろしくお願いします。

書込番号:25918508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/10/08 08:17(11ヶ月以上前)

常識的に考えて…画面サイズと同じ2520x1080の画像を待受に設定すると動かないと思います。

メーカー、機種によっては壁紙として横長の画像が設定出来て、左右に画面を切り替えるとそれに合わせて壁紙がずれて表示される仕様のものがあります。それが好ましいと思う人もいますし、前のスマホがそうじゃなかったからそれはイヤだという人もいます。難しいですね。

例えばiPhone、Galaxy、OPPOといった機種だと基本壁紙は動かない筈です。それらから他の機種に替えたことで違和感が…ということなんでしょうね

書込番号:25918686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影時の手ブレ

2024/10/01 17:00(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SoftBank

Xperia5iiからの買い替えです。

動画を撮ってみたのですが、手ブレと言うのか、
歩いた振動がダイレクトに動画に反映されて歩く度に動画が小刻みに震えます。

最初は夜に撮ったからかと思い、昼間も試しましたがやっぱり画面が震えて?揺れて?います。

5iiではそんな事が一切なかったのですが、皆さんこんな感じでしょうか?
ちなみに手ぶれ補正はONにしてあります。

あまりに酷いので、故障しているのではないかと
心配です。

書込番号:25910914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/10/01 17:18(11ヶ月以上前)

参考動画上げてくれないとわからないですけど、オフとオン状態で変わるんでしたら正常って感じでしょうかね。
ハイエンドとミドルで手振れ補正に差があっても不思議ではないですし。

YouTubeで外人さんがあげてる動画を見ましたが、普通にドスドスドスって感じですね。

Sony Xperia 10 VI vs Sony Xperia 5 IV - Camera Test

これの11分辺りから。

書込番号:25910939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/10/01 17:45(11ヶ月以上前)

>無駄な争いはやめましょうさん

手ブレ補正オフ、盲点でした。
オフにして撮ってみたところ、左右に振れるのは大きかったです。なので、一応手ブレ補正が効いている、と言うことなんですかね^^;
オンにすると、小刻みな振動が増える感じです。

今更ながら、手ブレ補正ONの動画上げます。
並べて撮っていた5iiは滑らかな動画なので、ミドルクラスとの性能差ということなんですね…。

書込番号:25910968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/10/01 17:47(11ヶ月以上前)

すみません。動画上げれてませんでした。

書込番号:25910969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2024/10/01 18:35(11ヶ月以上前)

>カモミールティー01さん

無駄な争いはやめましょう氏はlineがあーだこーだと投稿する荒らしですので無視して下さい。

書込番号:25911028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

MicroSDの認識不良?

2024/09/08 08:28(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 鉄屑2024さん
クチコミ投稿数:2件

8月末に機種変更しました。
以前から使っていたMicroSDカード(IO-DATAの64GB)をそのまま使用しているのですが、時折「SDカードが破損しています、フォーマットしてください」と表示されます。
引き抜いてPCで開いてみるとPCでも破損していますが、修復作業をすることで復帰します。
元々データが多数入っているのが良くないのか…

同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか??

書込番号:25882549

ナイスクチコミ!10


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/09/08 08:31(11ヶ月以上前)

壊れはじめです

そのうちデータが書き込めなくなり、読めなくなります

買い換えをお勧めします

書込番号:25882553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/08 13:09(11ヶ月以上前)

>鉄屑2024さん

こんにちは。

意識不明の重体状態で今夜が山です。
冗談すみません。
瀕死の状態です。

(Micro)SD は壊れにくいのですが、壊してしまう最大の要因は抜き差しです。
正常に使えていたものを取り出して他の機器に入れたら認識しないとか、エラーを吐いて読み書き出来なくなったとか、多くの方も経験があると思います。私も入れ替えで壊してしまった経験があります。

今後一切抜き差しは止め、データを取り出して(バックアップ)下さい。
ファイル名は表示出来ていても、データそのものは壊れている可能性もあります。その場合は清く諦めて下さい。

書込番号:25882853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2024/09/08 16:20(11ヶ月以上前)

>鉄屑2024さん
他の方が言っている様に壊れ始めていると思っていいので
大事なデータはPCなどにバックアップした方が良いですね。

私はスマホで512GBの物を使っていて「破損、認識出来ない」アナウンスが数日置きに出て10日くらいで本当に壊れてしまいました。一年程の利用でした。
490GB以上利用していたのでかなりヘコみました。

アナウンスが出る様になってから破損するまでスマホやPCでの読み込みや書き込みが極端に低下もしていたので

バックアップは早めにした方が良いですね。

書込番号:25883076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 鉄屑2024さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/10 20:58(11ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
>hot_springさん
>fwshさん

皆様ご回答ありがとうございます。
取り急ぎバックアップは取りましたが、早めに買い替えることにします。

書込番号:25885758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ375

返信18

お気に入りに追加

標準

YouTubeアプリのみ応答なしが頻発

2024/07/08 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

タイトル通りです。
YouTubeアプリ使用時に『YouTubeは応答していません。』が頻発し、スマホの動作が重くなり試聴に支障を来しています。
今まで使っていたXperia5Uではそのようなことはありませんでした。
アプリ強制停止、キャッシュ削除をしても1分ほどアプリを使用すると元通りです。

YouTube以外の動画アプリ(Twitch・primeビデオ等)では応答なし現象は発生しません。

初期不良か何かか?と思っているのですが、他に同じ現象が発生している方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25802769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!103


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2024/07/08 14:46(1年以上前)

>tedhi0811さん
>アプリ強制停止、キャッシュ削除をしても1分ほどアプリを使用すると元通りです。

YouTube アプリの削除 再インストールは試されましたか?

書込番号:25802870

ナイスクチコミ!2


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 14:48(1年以上前)

自分もyoutubeだけ発生しています。
仕様ですかね・・・

書込番号:25802872

ナイスクチコミ!27


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/08 14:56(1年以上前)

>JAZZ-01さん
試しました。
それでも割とすぐに同じ現象が起きます。
YouTubeで動画試聴していると3,4秒フリーズして操作を受け付けなくなり、思い出したように動き出したかと思ったらその直後に『YouTubeは応答していません。』です。

>fai999さん
やっぱり私以外もそうなんですね。
一度交換してみようとは思っていますが、仕様だったらガッカリです…

書込番号:25802882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:32件

2024/07/08 18:11(1年以上前)

スマホのトラブルは、lineを削除するのと、youtubeでしたら、アプリを削除して、ブラウザから見るようにすれば、トラブルは減りますね。

書込番号:25803057

ナイスクチコミ!7


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/08 18:40(1年以上前)

>50度ってどうなのさん
まあそれは極論ですよね。
今回はアプリ等同条件にも関わらず他機種では発生していない事象の原因を切り分けて解明したかったので。

書込番号:25803086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/08 18:41(1年以上前)

使い始めてからずっとそうですか?

ver upしても?

書込番号:25803088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/08 18:48(1年以上前)

>fwshさん
はい、ずっとそうです。
YouTubeアプリ更新後も変わりません。
Androidバージョンは最新です。
一度初期化をしてYouTube含むプリセットアプリのみで動かしてみましたが更新前も更新後も同症状が発現しました。

ツイッターでも同じような症状の方がいらっしゃるので仕様の線が濃厚です…

書込番号:25803097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:32件

2024/07/08 18:54(1年以上前)

sense5Gでスペック不足も相まってyoutubeが不安定だったので、機種が変わっても、youtubeのアプリは削除するのがセットアップ手順になってますね。

書込番号:25803102

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/09 05:05(1年以上前)

セーフモードでご確認を

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

セーフモードとは、Android スマホを初期状態で起動させるモードです。 スマホをセーフモードで起動すると、購入後にご自身でインストールしたアプリは起動できなくなり、工場から出荷された時点でインストールされているアプリだけが起動できる状態になります。

書込番号:25803560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/09 09:05(1年以上前)

>fwshさん
セーフモードで起動→YouTubeアプリ起動でも同じ症状が出ました。

書込番号:25803712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/09 22:19(1年以上前)

YouTubeは応答していませんを無視して再生し続けたらSystemは応答していませんに変化しました、早めに修正される事を願います

書込番号:25804544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/16 04:33(1年以上前)

現在でも不具合出てるのでしょうか?

書込番号:25812856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/16 09:01(1年以上前)

>ukyo753さん
現在も不具合出ています。
YouTubeでも特に生放送とショートがフリーズ率が高いです。

書込番号:25813014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1件

2024/07/17 08:50(1年以上前)

自分もYouTubeのshortが固まる
なんだこのポンコツ

書込番号:25814384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/18 11:43(1年以上前)

症状からしてメモリー開放が追い付かなくてフリーズしてる大昔からある症状だと思うけど修正するの難しいのかな?

書込番号:25815852

ナイスクチコミ!2


MJ008さん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/24 01:41(1年以上前)

私の場合設定から、YouTubeアプリのピクチャーインピクチャーを許可しないに変更後、ある程度改善されました。

書込番号:25822951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2024/07/29 21:25(1年以上前)

Youtubeアプリの動画の画質設定を、モバイルネットワークとWifi両方ともデータセーバーに変更、アプリを強制終了してキャッシュ削除したら安定しました。
(それでもショート動画を素早く次々切り替えるとフリーズ気味になります)

書込番号:25830505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/06 11:03(1年以上前)

2024/9/5のアップデートで改善された模様です

書込番号:25880141

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ131

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの音が途切れまくる

2024/08/19 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

xperia1 iiから10 viに乗り換えたのですが、
Bluetoothが酷すぎませんか?

WF-1000XM4を使用しているのですが、音質はおろか
干渉?しまくって音がよく途切れます。

最初はワイヤレスイヤホンを疑ったのですが、
車のオーディオに接続しても音が途切れます。

これは本体側の問題なのでは?と疑っていますが、
同じ症状出ている人、おられますか?

さすがにSONYには問い合わせしようとは思って
おりますが………

書込番号:25856579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/08/19 08:48(1年以上前)

>>干渉

WIFIと同時使用なら有り得ます

書込番号:25856618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/19 09:45(1年以上前)

それは承知しているのですが、尋常じゃないんですよ。
1を使用していた時はほぼ皆無だっただけに10にして
最新機種にしてこれかよ!みたいな。

ちなみにイヤホン側の設定も色々とためしてみましたが
改善せず。

車でも同一症状出たので、あ、これはもう本体側の問題なのでは?と思った次第です。

書込番号:25856670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/08/19 09:52(1年以上前)

>xinwuさん
アプリからLDACの接続設定を音質有線から接続優先にすると、解決するかもしれません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00265212

Xperia自体他のメーカーに比べBluetooth接続品質は悪いので、Bluetoothで聴くにはあまりお勧めできません。

書込番号:25856682

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/08/19 09:52(1年以上前)

Xperiaは細かい不具合多いのでサポートにTELして改善要望出さないと治らないかも知れません

書込番号:25856683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/19 13:13(1年以上前)

>xinwuさん

こんにちは。

LDAC とは書かれていませんが、通信が不安定になるのは LDAC のお決まりの症状です。

当方、LDAC 対応の TWS を2機種持ってますが、NOBLE FALCON MAX は LDAC 接続では使い物にならないため aptX Adaptive もしくは AAC 接続で使用してます。
もう1つは パナソニック Technics EAH-AZ80 ですが、屋内限定(屋外へ持ち出した事ナシ)ですが LDAC 接続で不安定になる事はありません。
と言っても、LDAC と AAC で音質の差を感じないので、AAC 接続で使用しています。

SONY のイヤホンが悪い所もありますが、それ以上に LDAC がダメなのです。

書込番号:25856923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/19 15:15(1年以上前)

同じSONYせいひんで合わせているのに残念な感じです。

一応、接続優先にはしているのですが改善しません。

サポートに連絡して、色々と試行錯誤してますが、
セーフモードで聴くと途切れない??

もしかすると、他のアプリが影響している可能生?
もう少しサポートと頑張ってみます。

書込番号:25857040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/19 15:22(1年以上前)

>xinwuさん
DSEE Ultimateをオフにしてみたらどうでしょう?

書込番号:25857051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/08/19 15:25(1年以上前)

>xinwuさん
コーデックをLDACではなく他のもの(AACなど)にした場合どうでしょうか。
ぴゅう太mk2さん記載のDSEE Ultimateもオフも有効かもしれません。
WalkmanでもDSEE Ultimateをオンにすると不安定になりましたし。

書込番号:25857052

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/08/19 22:16(1年以上前)

…何よりもまず1 IIと10 VIのスペック差が大きいですが、皆さん何の問題もないとお思いなのでしょうか?

https://garumax.com/xperia-1-ii-ram8gb-antutu-benchmark
https://pragma-life.jp/xperia-10-vi-antutu/

AnTuTuベンチマークでトータルおよそ1.5倍のポイント差 しかもワーキングメモリも8GBから6GBに大幅ダウンです。チップも同じSnapdragonとは言え8系から6系だといくら世代が新しいからと言っても動作上の命令系に差があってもおかしくないし、アプリまで含めて以前の環境を全て丸ごと移行したとすれば動作そのものがかなり厳しい筈です。

例え体感上問題なく動作してるように感じられても端末の動作としては余裕などある筈がなく一杯一杯の状態と考えるのが普通で、そういう状況下ならBluetoothが途切れまくるというのは自分としては想定内じゃないかなと思う次第。

アプリを減らしたりご自身でそれなりの考慮を尽くしてるなら話は別ですが、もしそうでなければ端末が悪いとは決して言い切れないと自分は思います。

書込番号:25857530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/08/19 23:20(1年以上前)

>ryu-writerさん
>…何よりもまず1 IIと10 VIのスペック差が大きいですが、皆さん何の問題もないとお思いなのでしょうか?

他社の廉価スマホではLDACは問題ないので、スペックによる影響はあまり関係ないのでは。
自分が持っていたXperia 1 III、5 IV、walkman zx707でも不安定だったで、Sonyのお家芸だと思っています。

書込番号:25857610

ナイスクチコミ!18


スレ主 xinwuさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/21 06:21(1年以上前)

皆様、色々とご相談にのって頂き、ありがとうございます。

スペックに関することは、確かにそのとおりかと思います。
購入当初は、2から6になったので、1から10に変更しても四世代の後継機
なんだから、十分問題ないだろうと高を括ってました。
値段だけで釣られてしまった自分も悪いなと思っています。

SONY製品特有も、ある程度納得してます。
以前からSONY信者なのですが、これも含めてSONYかな?と(苦笑)

今後、中古良品で1iiiあたりを探してみようかと思います。

音切れは解決していませんが、サポートと色々と検証してみて
良い結果が出れば、改めてご報告させていただきます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:25859010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/08/22 11:44(1年以上前)

ちなみにですが、プレーヤーアプリは何をご使用でしょうか?
それによる違いもありそうですが。

書込番号:25860633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

発熱状況はいかがでしょうか。

2024/08/13 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

サブスマホとして検討しております。
メインでiPhone13を使用しているため、カメラは使うつもりはありません。
用途はネットやLINEくらいです。
発熱さえ気にならなければ買いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25848258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 08:23(1年以上前)

lineは他機種でもトラブルいう人がいるので、出来れば入れないほうがいいと思いますが。
メモリも多いほうではないですし。
他機種で機種変更して、結構な大きさのlineをデータ復元して、もっさりクラッシュさせてるのもいますね。

友達ややり取りが少なくて、自動バックアップとか使わないで、使い終わったアプリを毎回閉じたり、きちんとしてる人なら、不具合を起こす可能性は低いかもしれませんが、自分はlineを使ったことがないので、どの程度で、不具合起こすかはわかりませんが。

書込番号:25848272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 08:29(1年以上前)

スペックの近いXperia 10 Vから引っ張ってくると

今回XPERIA 5BKから機種変しました。バッテリーも持ちはとても良い、しかしLINEの最初の立ち上がりが10秒程度かかる、タスクバーに入れとけば、問題なく立ち上がりますが、皆さんも同じですか?

書込番号:25713301

書込番号:25848279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 08:50(1年以上前)

Xperia 10 IVの場合だと

ゲームはせず、LINEとYouTubeとインスタ中心でハイエンドモデルでなくてもいいかなと思っていたのですが、使えるのか?という疑問が…

書込番号:25378462

書込番号:25848309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/08/13 16:47(1年以上前)

諸々ありがとうございます。
LINEをインストールして使わなければ、発熱が起きないという理解で合ってますでしょうか。

書込番号:25848859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2024/08/13 17:17(1年以上前)

>純一郎007さん

LINEをlineと書く方ですが、運営から何度もアカウント停止されている荒らしですので、スルー推奨です。

書込番号:25848889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2024/08/13 18:20(1年以上前)

本人の使い方次第でしょう。
重いアプリとか使わなければ、発熱しにくいでしょうし。

あと、youtubeでトラブる人がいるようですけど、自分もyoutubeが変な動きするなと思って、youtubeのアプリ削除して、ブラウザの方から見るようにしてますね。
ヤフー系のサイトやアプリも重かったりするんで、これも使わないですね。

書込番号:25848955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/13 20:21(1年以上前)

>純一郎007さん

じゅげむって=長いものに巻かれるな
同一人物の荒らしです。

相手にする必要もない
虚言情報なのでスルー推奨です

書込番号:25849142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)