Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

Xperia 10 VI

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 VI 製品画像
  • Xperia 10 VI [ブルー]
  • Xperia 10 VI [ブラック]
  • Xperia 10 VI [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS sense6 からの機種変更

2024/08/08 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
Instagram、LINE、カメラ、ウェブ検索、音楽を聴くが主な用途です。

【重視するポイント】
今までずっとAQUOSを使ってきたのですが、sense6の発熱がひどく、バッテリー持ちもかなり悪いため他社を考えています。
なので、重視するポイントは発熱しないことです。
他には、SDカードは絶対、あとはあまり大きすぎないぐらいでしょうか。

【予算】
10万円以下だと嬉しいです。

【比較している製品型番やサービス】
Xperia 5 X

【質問内容、その他コメント】
現在ahamoを契約していて、ドコモオンラインショップ以外で購入したことがありません。
今回XperiaのSIMフリー版を購入する際の注意点があったら、あわせて教えていただきたいです!

素人すぎて恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:25842895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/08 20:38(1年以上前)

>きゃなりりさん
Xperia 10VIのdocomo版がいいのでは。

書込番号:25842934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/08 20:55(1年以上前)

>きゃなりりさん
これもいいと思いますよ。

https://www2.fcnt.com/product/arrows/f-51e/

書込番号:25842964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/08 22:17(1年以上前)

>きゃなりりさん

こんばんは。

Xperia X も発熱多いです。
バッテリー使用料も、ハイエンド SoC を搭載してますのでバッテリーの減りは早いです。

SoC に拘りがないのであれば、Qualcomm Snapdragon を選択肢から外した方が吉です。

書込番号:25843059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/08/09 08:50(1年以上前)

senseシリーズで電池持ちが悪いとか、lineで電池消費しすぎのような気がしますから、lineのアプリを削除すればよさそうな感じですけどね。

書込番号:25843431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/08/09 09:34(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

一括で買いたくて、ヨドバシかAmazonのポイント使っての購入を考えています。

書込番号:25843471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/08/09 09:36(1年以上前)

>hot_springさん

発熱多いんですか・・・
もはやどれを選んだらいいかわからなくなりますね

書込番号:25843476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/09 11:53(1年以上前)

>きゃなりりさん
こちらをお薦めします。

https://www2.fcnt.com/product/arrows/m06-sim-free/

書込番号:25843580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/09 12:11(1年以上前)

>きゃなりりさん

XperiaのSIMフリー版を購入すると決めてるなら仕方有りませんけど
もし機種変ありで、その使用条件なら、
iphone SE3買いますね。全ての問題から解放されますよ

書込番号:25843594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/08/09 12:18(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます!
どのあたりがオススメポイントでしょうか?

書込番号:25843603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/08/09 12:19(1年以上前)

>カップセブンさん

iPhoneはSDカード入らないので考えてないんです(;;)
社用はiPhoneなんですが、操作性もAndroidの方が好きでして

書込番号:25843604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/09 23:26(1年以上前)

>きゃなりりさん

ちなみにお伺いしたいのですが、、、

私はiphoneSE3のサブにAQUOSsense4を使っています。(現在)

確かに写真の撮影でSDを設定するとメインストレージを減らさなくて済みますが
どのみちGoogleフォトに自動バックアップするのではないのでしょうか?

私もはじめはSD入れてました。

適当にたまったらパソコンに入れるために取り出したことも何度かありましたが
出し入れで、本体が壊れそうだったのでやめました。

そのうちコードを繋いで、パソコンに転送することもしましたが
充電の接続回数が増えるので、それもやめました(バッテリー劣化を押さえたい)

最終的にはGoogleフォトを使うようになりSDの必要性を感じなくなったのです。
なので、いまはAQUOSsense4にSDは入れてません(私の場合です)


もし、よろしければSDの必要性をご教授して頂けませんか?
すいません、よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:25844314

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/08/09 23:31(1年以上前)

>カップセブンさん

30年来の推しがおりまして、楽曲を全部SDカードに入れてるんです。
その時代の声質があるので、サブスクでは満足できず。

お恥ずかしながらそんな理由です。
写真はクラウドに保存してます!

書込番号:25844320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/09 23:40(1年以上前)

>きゃなりりさん

楽曲でしたか、それでしたらSD必要ですね。

納得いたしました。ありがとうございます。

書込番号:25844325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/10 08:10(1年以上前)

>きゃなりりさん
Xperia 10VIと比べて、arrows We2 Plusが優れている点を下記します。

@ CPUが最新型で0.5ランク位上

A RAM 8GBで1ランク上

B ROM 256GBで容量2倍

C 画面のリフレッシュレートが最大144Hzで2.4倍
(10VIは、60Hzでエントリーモデル並み)

D 顔認証あり(10VIは、顔認証なし)

E 耐衝撃性、高温使用、低温使用、塩水耐久、防湿、耐日射等の試験をクリア
(10VIは、クリアしていない)

F ハンドソープ洗いをメーカーが公認(10VIは、非公認)

G Wi-Fi6対応(10VIは、非対応)

H OSアップデート3回(10VIは、2回)

I ダイレクト給電機能あり

書込番号:25844509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2024/08/10 08:16(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

詳しくありがとうございます!

昔はこのメーカーは壊れやすいイメージだったのですが、最近はそんなことないですか?

すみません、ずっとAQUOS一択だったので他社の知識がなく(>_<)

書込番号:25844514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/10 08:37(1年以上前)

>きゃなりりさん

また口を挟むようで、申し訳ないですが

私はiPhoneからSENSE3、SENSE4と使いましたが
1度も発熱したことは有りません。(4は使用中)

SENSE6の発熱が異常であって、たまたまその個体が悪かったようにも思えます。SENSE6はまだそんな古くないですよね?メーカーに聞いてみたらどうでしょうか?

もしくは最近発売になった、SENSE8でしたら、簡単に移行できると思いますが。

SENSE8、既にお調べになってる思いますので書きませんが、かなり良さそうですね。

書込番号:25844533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/10 08:42(1年以上前)

>きゃなりりさん
1番のお薦めは、AQUOS R9なのですが。

arrows We2 PlusもEをクリアしており、Fを訴求していることから大丈夫だと思いますよ。

個人的には、今のXperiaは、中華スマホより信頼度が低いです。

書込番号:25844540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/10 08:51(1年以上前)

>きゃなりりさん
>カップセブンさん
sense8は、バッテリー持ちがかなり良く、発熱も殆どしないのですが、モノラルスピーカーなので、スマホのみで音楽を聴くのに適していません。
イヤホンで聴けば、問題ありませんが。

書込番号:25844556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2024/08/10 09:51(1年以上前)

>カップセブンさん

私もsense4使ってて、そちらは発熱しなかったんです!

だからそれまではシャープに何の不満もなく、充電がもたなくなってきたのでsense6に変えたら大失敗でした。

あまりにひどくて一度交換してもらったんですが、同じ状態だったので諦めました・・・

こちらのレビューでも最高!という人もいれば、発熱がひどいと書かれてる人もいらっしゃるので使い方もあるのでしょうね。

ただ私はゲームしたり、動画を見たりしないので、それほど過度な使い方はしてないつもりなんです。

でもアプリ何もつけてなくても、5月の運動会で発熱して子供の写真がまったく撮れなかったこともあり、機種変更したいです(;;)

書込番号:25844627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/08/10 09:53(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

OS3回サポートしてくれるって宣言してるということは、壊れないと自負してるってことなんでしょうか?

洗えたり、アルコール除菌できるのはかなり魅力的です。

Xperiaが中華より信頼度低いのは何かあったのでしょうか?

書込番号:25844630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

SO-02Kからの機種変更について

2024/07/01 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 momotaneさん
クチコミ投稿数:3件

悩んでいるためアドバイスをいただけるとうれしいです。

現在SO-02Kを使用していますが、バッテリーの膨張と発熱が酷くなってきているため機種変更を考えています。
なんとなく5Vにしようかと考えていたところもうすぐ10VIが発売されるとのことでそちらも気になりはじめました。

カメラは別で持ち歩いているため特に使用しません。
ゲームはポケモンスリープをする程度で、主にSNSを見たりネットサーフィンをするといった感じです。
ガラケーの頃からずっとSONYを使っていたというだけの理由でXperiaを使用していますが、なかなか良い価格なのでXperia以外でもおすすめの機種がございましたらぜひ教えていただきたいです。
ドコモオンラインショップで購入する予定です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25793683

ナイスクチコミ!17


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/07/01 13:06(1年以上前)

>momotaneさん
一番はXPERIA5Vですが、XPERIA10Yで良いかと思います。

>ドコモオンラインショップで購入する予定です。
オンラインショップで購入予定なら、ソニーストアでソニー版の購入が少しお安く購入出来ますし、下記のキャンペーンでお買物券が当たります。
https://www.sony.jp/store/special/thanks-lot/?s_tc=st_ml_stm_240628_03&utm_medium=ml&utm_source=stm&utm_campaign=240628
後、購入後アプリから登録で5000円のキャッシュバックがあります。

>なかなか良い価格なのでXperia以外でもおすすめの機種がございましたらぜひ教えていただきたいです。
安くて良いならXiaomi、OPPO、モトローラ、Nothing Phone 2a 8+128G辺りですね。

書込番号:25793898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 momotaneさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/01 21:51(1年以上前)

反応ありがとうございます。
今のXperiaは5か1シリーズが良いというのを見たので元々10は候補に入れていなかったのですが、5Vのブラックが在庫切れでなかなか入荷しないため目移りしてしまいました。
やはり10VIと比較すると5Vの方が良いですよね。

キャッシュバックのエントリーは念のためにしておきました!
仰るとおりソニー版も考えたのですが、もし修理に出した場合に代替機が無いという情報があったので、大した理由ではないかもしれませんがドコモにしようかなと…

おすすめもありがとうございます。
一通り調べて参考にさせていただきます!

書込番号:25794544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 VI SO-52E docomoの満足度3

2024/07/02 04:50(1年以上前)

今現在SO-02Kということなら性能にあまりこだわりないと思いますので10シリーズのほうがいいと思いますよ。
5シリーズと電池容量は同じでも、SoCが低いからか使っても使わなくても2〜3割は電池持ちがいいです。
逆に新しいスマホでもっさり感やひっかかりはいやだということであれば5シリーズのほうがいいと思います。
自分は5IVと10IVを併用してましたが、電池持ち重視で10IVオンリーになりました。

書込番号:25794769

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/02 08:14(1年以上前)

> 自分は5IVと10IVを併用してましたが、電池持ち重視で10IVオンリーになりました。

毎回試用レビューと称して、「デザインが5/8/10と変わらない」「動画はiPhoneの方が良い」と、どう見てもろくに使っていないのが丸わかりな、適当なレビューしか投稿してない方がよく言いますね。
そもそも「試用レビュー」を選ぶ意味とは?

書込番号:25794904

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/07/03 14:55(1年以上前)

同じくずっとXperiaしか使ってないユーザーです。

質問者さんの条件であれば、Xperia10viの2年返却プランが良いのではないかと思います。

5vより10viを薦める理由は価格と重量です。
SoCのベンチマークからすると、10viでもXZ1 compactよりは快適になると思われますが、2年を超えて使うとモッサリが気になると思われます。
Xperiaが良くて、2年で機種変更したくないなら5vの方が良いかも知れません。

他にも型落ちで安くなっている5iv(SO-54C)も5vよりは軽いので選択肢には入ると思います。
ただし、ゲームや動画撮影などをすると発熱が気になるかもしれません。
なお、リーク情報ベースであれば、5viは出ないようですので、待つ必要はないでしょう。

イヤホンジャック、フロントステレオスピーカー、横幅(持ちやすさ)、microSDの何れもこだわりが無いのであればPixel8aなどもおすすめですよ。

書込番号:25796600

ナイスクチコミ!5


スレ主 momotaneさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/03 16:34(1年以上前)

ありがとうございます!
一通りレビューを見たところ電池持ちはかなり良くなっているみたいですね。
最初に書き忘れていましたが、10VIでもSO-02Kより快適に使えるのか気になっていたため教えていただけて大変参考になります。

今のスマホを5年ちょっと使用しているので、次も修理受け付け終了後に故障するなど使えなくなるまで使い続けると思います。
ということも踏まえると…5の方に気持ちが傾いてます。

そしてなんとこのタイミングでクーポンが届いたため、どうせ長く使うなら1VIもどうなのだろうかと気になりはじめました(優柔不断で…)
キャッシュバックも含めた場合5Vと37000円差ですね。
長く使うということに重きを置けばまぁ許容範囲内かなといった感じです。
現在スマホ本体の容量が全く足りていないので、その点も含めちょっと気になっています。
写真など移せるものは全てSDカードに入れているのですが…。

Pixelシリーズも少し気になっていました!
おすすめありがとうございます。

書込番号:25796700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 VI SO-52E docomoの満足度3

2024/07/05 20:22(1年以上前)

Pixelなどの「Googleが望んだ形のスマホ」はSDカードが入れられないので注意。
Xperiaの一番魅力的な部分はSDカードが入れられるところです。
最安国産microSDで512GBなら5000円切りますしね。
XperiaでないにしてもAQUOSのようなmicroSD入れられるものを自分は選びたいですね。

>「デザインが5/8/10と変わらない」

え?
5/8/10のデザインほぼ一緒じゃないですか?
6〜6.1インチで、筐体を高級感持たせる、わざとチープに見せるのはあっても
21:9という特殊な形状なんで、ほぼ同じと言って差し支えないと思いますが。

>「動画はiPhoneの方が良い」

これは単に長時間ウェブ閲覧などをして本体温度が38度程度になった5IVや10IVは
最短で5分も動画撮影すると動画撮影が強制終了する(本体温度が43〜45度に到達する)ことを指してますが?
iPhoneは30分動画撮影してもそんなこと起きないので、画質等以前の問題なんですがね。

書込番号:25799537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2024/07/06 17:51(1年以上前)

昨年末、5年半ほど使っていた Xperia XZ1 Compactから Xperia 5V(SIMフリー版)に買い換えた者です。

価格は確かに高かったですが、半年程使ってきて特別な不満もなく何をするにもストレスフリーでバッテリー保ちも良く、『また5年程使えちゃうかな?!』というほど買い換えてかなり満足してます。
ただ 5Vは XZ1 Compactより40gほど重くなったので最初はデカッ!重っ!!は感じました。
慣れましたけど(笑)

Pokemon Sleepなどゲームをする方は「ゲームエンハンサー」の「HSパワーコントロール」機能を有効にすればバッテリーを介さず直接電源が供給される為にバッテリー寿命が向上するという便利な機能があります。
自分もゲームを長時間する時は活用しておりとても便利に感じております。
この機能は1と5シリーズのみで10シリーズには無い機能です。

1つ注意点として 5Vはドコモ版とSIMフリー版、ROMの容量が違うので気を付けて下さい。
ドコモ版のROM=128GB
SIMフリー版のROM=256GB

価格と大きさが許すのであれば評判も良い感じな 1VIも良いかと思います。
OS更新も3回までしてくれる様なので現状では1番長く使える端末に成るかと思います。

https://gsmarena.com/battery-test-v2.php3
尚、バッテリー持ちに関しては上記のテストサイトによると
1VI>5V>10V>10VI
の順の様です。
意外にも?新しい10VIより古い10Vの方がバッテリー持ちが良いようです。(SoC違いの影響かと)

ご参考までに♪

書込番号:25800611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 VI SO-52E docomoの満足度3

2024/08/08 18:20(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

>毎回試用レビューと称して、「デザインが5/8/10と変わらない」(中略)と、どう見てもろくに使っていないのが丸わかりな、適当なレビューしか投稿してない方がよく言いますね。

え?
5初代から8、10と8機種くらいは使ってますよ???
あなたこそ一台でも5/8/10使ったことあるんですか?
画面サイズがほぼ同じなので8と10は安っぽく、5は高級感を持たせるのに
ソニーはかなり必死になってるように見えますがね。

あなたのレスいくつか読みましたが、あなたのレスって
スマホを一切使ってなくても答えられる内容ばかりですよね?
そもそもXperiaを5初代以外持ったことあるんですか?

書込番号:25842769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 海外版は、楽天モバイルで使えますか?

2024/07/10 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件

友人より、海外版をいただきました。
楽天モバイルでは、使えるでしょうか?

書込番号:25805191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2024/07/10 14:50(1年以上前)

日本では技適の無い海外版を使用するのは違法となります

価格コム上で違法行為を幇助する書き込みは規約違反です

書込番号:25805220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2024/07/10 15:28(1年以上前)

Xperia 10 Yにはドコモ版 SO-52E、au/UQ mobile版 SOG14、SoftBank版
A402SO、国内オープン市場版 XQ-ES44、日本以外のアジア版 XQ-ES72、欧州版 XQ-ES54の6型番があり、このうち国内向け4型番のみに技適がありFeliCa搭載など日本仕様で開発されてます。

海外版2型番には技適がないため、基本的に日本人が国内通信事業者SIM挿しての国内利用は不可となってますし、通信事業者やメーカーサポートも受けられません。
使うにしても全てにおいて自己責任になります。

書込番号:25805277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/10 15:53(1年以上前)

すいません。認識不足でした。使用する事を断念します。
お世話をかけました。

書込番号:25805302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/08/08 02:02(1年以上前)

9月5日楽天モバイルから発売されます価格68900円

書込番号:25841994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タップしてロック画面を表示するには?

2024/08/04 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Xperia 5を4年間使ってきましたが、故障によりこの機種に買い替えとなりました。
Xperia 5ではスリーブ状態で画面をダブルタップするとロック画面を表示します、を画面設定のロック画面からオンにするという機能がありましたが、本機種では、そのような機能が見当たりません。
タップしてロック画面を表示させることはできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25837050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/08/04 08:56(1年以上前)

>ゆっきーxxさん
XPERIA10Yは使っていませんが、XPERIA1Yにはあります。
設定→画面設定→ロック画面→タップしてロック画面を表示
画面タップで 起動出来ます。
同じUIなのであるかと思います?

書込番号:25837080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 09:04(1年以上前)

機種不明

>ゆっきーxxさん
>α7RWさん
>XPERIA10Yは使っていませんが、XPERIA1Yにはあります。
>設定→画面設定→ロック画面→タップしてロック画面を表示
>画面タップで 起動出来ます。
>同じUIなのであるかと思います?

本機は、XPERIA 1VIはなく、Xperia 10 VIですので、添付画像通り、ないようです。

書込番号:25837101

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/08/04 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
XPERIA10Yには無いんですね?
ご自身で確認されましたか?

書込番号:25837109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 09:27(1年以上前)

>α7RWさん
>ご自身で確認されましたか?

XPERIA 1VIの説明書には、
設定→画面設定→ロック画面
内に「タップしてロック画面を表示」の記載があり、

Xperia 10 VIの説明書では、添付画像通り、
設定→画面設定→ロック画面
内に「タップしてロック画面を表示」の記載がないことを確認しています。

XPERIA 1VIには記載があって、Xperia 10 VIには記載がないのですから、ないのではないかと・・・・・
説明書は
XPERIA 1VI
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so51e/download.html
Xperia 10 VI
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so52e/download.html
を確認しました。

書込番号:25837129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/08/04 09:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
>α7RWさん
確認しましたがXperia 10 VIでは、「タップしてロック画面を表示」の記載がありませんでした。
本機からその機能がなくなったのでしょうかね。

書込番号:25837141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

操作遅延について

2024/07/30 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 umekoumeさん
クチコミ投稿数:2件

Xperia5iiのディスプレイに不具合が出て予算の都合上10viへ機種変更しました。
5iiより不便になることは覚悟してましたが操作の遅延があまりにもひどく驚いています。
動画を観ていると音量ボタンの上げ下げが3,4秒遅延しひどい時はフリーズ。複数のアプリを同時に立ち上げるのは厳しいのでこまめに終了させても動画を再生すると挙動が怪しくなります。
文字入力時も打って2,3秒後に表示、動画以外のページをブラウザバックする時も同じくらい反映が遅くかなりストレスです。
買ったばかりなのでなるべく長く使いたいです。設定を変更したらスムーズに動くようになった等あればアドバイスくださいますでしょうか。
他の方は動画を見ても同じ状態にならないのであれば、一度メーカーへ問い合わせてみようと思います。

書込番号:25831768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 umekoumeさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/30 21:57(1年以上前)

機種不明

追加でホーム画面の上部のアイコンが全体的に左に偏って見えませんか?
壁紙によっては時計が少しめり込んでるように見えるんですがこれはデフォルトの表示なんでしょうか…

書込番号:25831793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 22:38(1年以上前)

スマホがおかしいと思ったら、初期化して、lineみたいなトラブル誘発アプリは入れないようにして、youtubeは削除して、ブラウザのほうから動画を見るようにするとかすれば安定すると思いますよ。

書込番号:25831864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/31 08:38(1年以上前)

>umekoumeさん
画面が左に寄り過ぎているのは、メーカーの調整不足ですね。
アップデートで改善する可能性は、ありますが。

動作を速くする対策を列記します。

スタミナモードがONの場合は、OFFにしてください。

仮想メモリの使用をOFFにしてください。
(現状OFFの場合は、ONにしてみてください。余計に遅くなるかも知れませんが。)

不要なアプリをアンインストールしてください。
削除出来ないアプリは、無効にしてください。

内部ストレージの画像データ等をmicroSDに移動してください。

ジャンクファイルや各アプリのキャッシュを小まめに消去してください。

書込番号:25832226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/07/31 10:41(1年以上前)

ユーザーではありませんが…

>umekoumeさん
Xperia 5 IIのAnTuTuベンチマーク
https://garumax.com/xperia-5-ii-ram8gb-antutu-benchmark

Xperia 10 VIのAnTuTuベンチマーク
https://pragma-life.jp/xperia-10-vi-antutu/

AnTuTuのバージョンが同じであることを確認した上で比較するとトータルで約20万点の差があるだけでなく、CPU・GPU・MEM・UXの各エレメントも全て数万点の差がついており相当な性能差があることは明らかです。流石にこれだけの性能差が見て取れると、もし事前に購入を相談されたら絶対にお勧めしないと思います。

またAndroidのバージョンも両者では2世代開きます。Androidは世代を追うごとに機能が増えてシステムの容量も肥大化していると思いますし、端末のメモリ自体も10 VIは5 IIより2GB少なくなっているので、全く同じ数・種類のアプリが動いていれば相当キツくなるのは言うまでも無いことです。

個人的にはそれ以外にも、クイックスイッチアダプターやGoogleアカウントを利用したアプリの移行を行うことでの動作の異常の可能性もあるとは考えており、もしかすると端末初期化後アプリの移行を行わず一からの再構成で幾分なりとも動作の改善が見られるかも知れないと思ってます。ですが先述した通り、あれだけの性能差が見て取れる環境下では快適さを感じるまでの改善に至らない公算も高いように思います。

主さんに限らず、価格面から端末のグレードを下げたユーザーさんの多くが性能不足に直面するのをこれまで見て来てます。正直、これは厳しいのでは?

自分が同じ立場なら、こういう状況で「これまでXperiaだったから次もXperia」にはこだわりません。性能を落とさないよう他社ブランドも候補に入れたり、あるいは型落ちの未使用品、中古まで視野に入れて購入を検討します。事実、最近自分が購入する端末は中古が増えてます。

Androidのバージョンアップにこだわる人が多いですが、現状のAndroidでは例えばセキュリティ更新が無くなったからといって即感染や攻撃に遭いまくって様々なダメージを受けるといったことはWindowsとかに比べたら皆無と言って良い程少ないですし、逆にAndroidのバージョンが上がったことで動作不良に悩むユーザーさんが少なくないのも事実なので…今の自分にとってはむしろ中古バンザイって感じですらあったりします(笑)

書込番号:25832370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/31 19:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

アップデート前

アップデート後

家族がこの機種を持っています。
画面左上の時計表示が寄りすぎている件については、1回目のアップデートで解消されました。
画像も添付します。

書込番号:25832934

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 nmbphさん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
SNS、ネットショッピング、動画、音楽アプリなど。 ゲームはしません。
【重視するポイント】
長く使いたい、セキュリティ面も安心したい。
レスポンスが良い
【予算】
5万円くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
SHARP sense8 motorola edge40neo NOTHING Phone(2a)
【質問内容、その他コメント】
予算オーバーですがXperiaのデザインが好きなので候補に入れています。
10EのOSバージョンアップはどのくらいされそうでしょうか。

書込番号:25813523

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:37件

2024/07/16 16:33(1年以上前)

Nothing Phone (2a)がベストバイでしょう。
今出てるスマホはAndroid 15までは対応するはずですが、
大した機能アップはありません。

書込番号:25813541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/07/16 16:38(1年以上前)

>nmbphさん
>Xperia 10 VIはOS更新は最大2回、セキュリティ更新は4年間
android16迄、セキュリティは2028年迄になります。
アップデート保証が良いならSHARPが良いかと?
motorola edge40neo
NOTHING Phone(2a)
トラブルがあった時のアフター面で不安があります。

書込番号:25813547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/07/16 19:23(1年以上前)

10シリーズはAndroid Enterprise Recommendedに対応しており、下記に掲載されています。
https://www.sony.jp/xperia/product/aer/

しかし、なぜかandroidenterprisepartners公式ページのには掲載されていません。40 Neoも4年ですが、海外版の発売が昨年なので1年早く終了します。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&manufacturer=motorola

Sense8も昨年発売で5年です。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

NothingはAndroid Enterprise Recommendedへの登録はなく、販売も代理店経由なので不安があります。

書込番号:25813752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/16 19:43(1年以上前)

>nmbphさん
Xperia 10VIがいいと思いますよ。
12月まで待てるなら、AQUOS sense9が理想的ですが。

書込番号:25813783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)