月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月5日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/26mm/52mm(広角):(26mm撮影時)約4800万画素/(52mm撮影時)約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 VI SO-52E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2025年4月25日 10:49 |
![]() |
13 | 2 | 2025年4月6日 18:45 |
![]() ![]() |
21 | 12 | 2025年3月3日 06:59 |
![]() |
14 | 5 | 2024年12月1日 22:47 |
![]() |
6 | 2 | 2024年10月19日 13:30 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2024年11月15日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
X等見た時、上や下にスクロールする時横のページに行ったりしませんか?(Xでしたらポストのページでスクロールすると返事やメディアに行ったりする)
アップデートしたらこんな感じになったのですが、他の方はどうでしょうか?横に行ったりしてイライラします。
書込番号:26159024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
Xperia10Yをドコモオンラインで購入して2週間になります。昨日、音楽を聞いていたら、曲に合わせてビリビリというか、ザーザーというか、雑音が聞こえてきました。イヤホンジャックとかは使っていません。スマホから、曲を流して聞いています。色々確認してみると、スマホの背面(カメラがついている方)を下に設置して置いておくと、音割れがしていました。逆に設置すれば鳴りやみました。他には、スマホを手に持っているだけでも鳴っていました。スマホの背面に手が触れているからだと思います。最初、音量が大だったので、中に変更しましたが、ビリビリ鳴っていました。30分くらいしたら、鳴り止みました。ヤフー知恵袋でも、2月に購入した同機種で、背面に何か触れていると音割れが直らず、いまだにすごいという書き込みを見ました。私のスマホは、次の日に確認したら症状はありませんでした。ただ、音量大で、背面を強く押さえると、雑音がありました。この機種を使っている方、この様な症状ありますか?
書込番号:26118873 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>すばいすさん
再起動しても直らないなら早いうちに交換した方がいいかも。
スマホケース付けたら直る事もない事もないですが。
書込番号:26121003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモで修理してもらいました。スピーカーボックスの不良とのことです。購入して2週間もたってないので、最初から壊れていたのだと思います。もちろん無料でした。
書込番号:26137226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
エクスペリアxz2compact
から機種変更しました
10年ぐらい前のykkapの玄関ドアに
xz2compactを家の鍵として登録していたのですが
こちらのスマホは登録しようとしても反応せず
困っています
登録の仕方をどなたか教えていただけないでしょうか?
こちらの機種とxz2compactでは
おサイフケータイの機能に違いがあるということなんでしょうか?
書込番号:26094514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定 機器接続 接続の詳細 NFC はONになっていますか?
書込番号:26094535
0点

返信ありがとうございます
onになっています
電子マネーも使えるし
スイカで電車も乗れてます
書込番号:26094547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>himurock1669さん
どういう製品かURLも記載がないため分かりませんが、以下のものでしょうか?
https://www.madoya-madosuke.com/column/16020
>YKKAP玄関ドアのスマートキーが反応しない?
>専用のアプリをダウンロードして、スマホとドアをBluetoothでペアリングさせます。専用のアプリはGoogle Play又はApp Storeから無料でダウンロードでき、利用料金も不要です。
※※※※※※※※※※※
>登録できるスマホの数は7台ですが、そのうちの2台だけが管理用として使えます。
※※※※※※※※※※※
https://www.ykkap.co.jp/consumer/support/sck/
>スマートコントロールキーと専用アプリについて
>(最終更新日:2024年7月1日)
>スマートフォンをお持ちのお客様で、下記【対象商品】をご使用いただいている方は、まずはじめにインストールをお願いします。
※※※※※※※※※※※
最終更新日以降に発売された本機の記載はなし
※※※※※※※※※※※
とりあえず、動作確認済みスマートフォン機種に記載されるのを待ってから確認されてはどうでしょうか。
書込番号:26094558
2点

>とりあえず、動作確認済みスマートフォン機種に記載されるのを待ってから確認されてはどうでしょうか。
理由としては、セキュリティ関連のアプリは、ホワイトリスト形式でアプリで許可した機種しか利用出来ないようになっている場合があるためです。
現在利用しようとされているアプリがホワイトリスト形式を採用しているかは未確認ですが。
書込番号:26094568
2点

お二人共返信ありがとうございます
わたしの家の玄関は
スマートフォンでコントロールする
最新のものではなく
スマートフォンのicチップを鍵として登録するものだと認識しております
xzcompactやカードキーは玄関ドアの読み取り部分に
近づけると音がなって反応しますが
この機種は近づけても無反応なんです
なのでおさいふケータイの仕様が違うものなのかな?
と思ったので質問させていただきました
カタログ等調べてみたのですがもう多分販売されてないのか見当たらなく型番をおしらせすることができません
親切に色々調べていただきありがとうございました
書込番号:26094600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>himurock1669さん
当然ですが、こちらのスマホはドアには登録されているのですよね?
書込番号:26094633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

登録してません
登録しようとしてもドアが反応しなくて困っているということです
ドアを登録モードにしてicチップを近づけると
ドアがピッと鳴り登録できるのですが
こちらのスマホを近づけても何も反応しないということです
登録できないカードを近づけるとピーピーピーと
エラー音が鳴ります
同じ作業でxz2compactは近づけるとピッとなり登録できます
無反応ということなのでどういうことなのか?
ということで質問させていただきました
書込番号:26094807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>himurock1669さん
>10年ぐらい前のykkapの玄関ドアに
ということは、楽天Edyを使う、EC−Z4、EC−Z7では・・・・・
https://faq.ykkap.co.jp/pro/faq_detail.html?id=8496
登録方法はP30に記載があります。
ttps://guide.ykkap.co.jp/attach/sliding%20door/004/6howto2/sliding%20door004howto2.pdf
※PDFのため先頭のhを取り除いています。
まずは、ドアを見て、添付画像のところの型番を確認するのが最初にすべきことだと思います。
型番が分かれば、登録方法も分かると思いますので。
書込番号:26094821
5点

ありがとうございます
スマホが反応していたのは
楽天edyが入っていたからなんですね
確かにxz2compactにはインストールされていて
こちらの機種にはインストールしていません
出先で確認できませんが
帰ったら試してみます
少ない情報ですみませんでした
型番がプレートに記載されていたのは気づきませんでした
書込番号:26094868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天edyのアプリを入れたら
ドアが反応して
無事登録できました
色々調べてくださりありがとうございます
とても感謝しています
書込番号:26095894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>himurock1669さん
>楽天edyのアプリを入れたら
>ドアが反応して
>無事登録できました
ということは、
#26094821で記載した通り、EC−Z4かEC−Z7だったのでは?
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、
疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
EC−Z4かEC−Z7だったので、楽天Edyが必要だった等。
解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
※グッドアンサーの選択は必須ではありません
書込番号:26096093
3点

ご指摘の通りEC−Z4でした
楽天edyのアプリを入れて
登録できました
本当に色々ありがとうございました
書込番号:26096107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
hdmiケーブルでプロジェクター等に繋いでも認識されず、困っています。
Xperia上では「USBで接続されたデバイスを充電しています」と出るので
タップしてUSBの制御元を「接続済みの機器」→「この機器」に変更
接続デバイスの充電をオン→オフに切り替えようとしても、どちらも「切り替えができませんでした」となってしまいます…
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:25980583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディスプレイ ポート非対応ですので普通のhdmi出力ケーブルでは不可ですね
有線の場合下記うっきーさん参照
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041441/SortID=25310392/
無線の場合、google機能内蔵テレビの場合は、上からスワイプのパネルにて画面キャスト
ない場合、googleキャストの準備
もしくはamazon fire stick tvあたりでキャストもできます
書込番号:25980633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丁度ブラックフライデーですね!
書込番号:25980640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足ですが、amazon fire stickだとwifi環境が必要
wifi環境がない場合はanycastといのもあります。
書込番号:25980653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
>補足ですが、amazon fire stickだとwifi環境が必要
Fire Tv Sticはmiracastでの接続のため、スマホを画面に映すためには、Wi-Fi環境は不要です。
設定→ディスプレイとサウンド→ディスプレイミラーリングを有効にする
にして、スマホ側から接続可能となります。
Wi-Fi環境がなくても、設定は利用出来るため、Fire Tv Sticのmiracastが利用可能となっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041439/SortID=25710859/#25712858
Fire Tv Sticに「AIRRECEIVER」をインストールして、miracastではなく、ChromeCast(Google Cast)としてmiracast非対応のスマホから利用する場合の話と混在されていると思います。
書込番号:25980882
2点

fwshさん、†うっきー†さん、ありがとうございます!
そもそもこのスマホでは対応していなかったのですね…
有線のほうが安定するので望ましかったのですが、amazon fire stickのキャストで見ることにしました!
書込番号:25982188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
どーしても分からないので、知っている方がいたら教えてほしいです。
Xperia10Bにて、フリップカバー機能(手帳型ケースの開閉で画面オンオフ)を使用していました。
Xperia10Eでは、この機能はないのでしょうか?
いくら設定やアプリを探しても見つかりません。
とても便利な機能だったので、不便でとても残念に感じています。
機能廃止されてしまったのでしょうか?
1点

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
>手帳型ケースの開閉で画面オンオフ
マグネット・スリープって奴ですね。
売っている純正オプションの手帳型カバーにその機能が謳われてない・本体の設定メニューにもない、だけど実は機体が対応してる、ってXperia機種も過去にはありました。。。5Ii(ドコモSO-52A)がその例です。
お持ちのXperia 10 VI が同様かは不詳ですが。
ものは試し、
適当な手持ちの磁石を用意し、機体が待ち受け画面表示な状態にて、機体の四辺を表側から、その磁石でなぞってみるとわかります。
どこかで突然画面表示が消える位置がある→その位置から磁石を離すと画面表示が出てくる、って感じなら、機体は対応しています(メーカー非公表?)。
何の反応もなければ機能無し、でしょう。
ちなみに自身の5Ii機体では縦持ち時の左下角近くで反応しました。スリープ対応カバー未発売?ですが。
純正カバーで対応品が出ない限りは、サードパーティー製品でも対応品は出てこないかも、です。
なんで廃止した?非公表?は不詳ですが、
もしかしたらカバー表紙にカード収納機能を持たせたのと引き換えに、磁石を仕込むのをやめた(やめざるを得なかった)のかもしれません。
書込番号:25929439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございました。
試してみましたがダメなようです。
残念です。
書込番号:25931168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
【質問内容・重視するポイント】
本体スピーカーで音楽を再生し大きい音量の時にスマホ本体の振動が大きい(多い)かどうかお聞きしたく利用者の方、Xperia 1 Uから買い替えた方がいらしたらお伺いしたいのでよろしくお願いします。
本体スピーカーでの音楽再生時に大音量で聴いいてスマホ本体の振動が少なければ予算の関係上Xperia 10 Yに買い替えたいと思っております。
あとはディスプレイの明るさが1 Uより明るいかどうかも合わせてお伺いしたいです。
【その他コメント】
現在Xperia 1 Uを使用しており本体のステレオスピーカーにて大きい音量で音楽を再生しているとスマホ本体が結構振動する(透明なハイブリッドケース使用)のとバッテリーの持ちが気になるのでXperia 10 Yの購入を考えております。
ゲームはモンストくらいしかしないのと動画見ていてもディスプレイは60hzでも気にならないです。
あとディスプレイに関してはHDR、4Kには対応してなくてもいいかなとは思っております。
書込番号:25928827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
カメラは殆ど使わないのでカメラ性能は気にしていません。
また、XperiaのDSEE Ultimateは気にいっているのでXperia 10 Yの本体ステレオスピーカーでの音楽再生時のスマホ本体の振動が1 Uとあまり変わらなければ1 Uを継続して使用しようかなとも思います。
よろしくお願いします。
書込番号:25928850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Xperiaの猫さん
スレ主さんが書かれているように、Xperia 1 UとXperia 10 Yをお持ちな方でないと答えられらない質問です。また、音はその人その人の感性で大きく変わってきます。もっと言えばスマホのスピーカーで視聴されている方はほぼいないと思います。
私の場合、音楽を聴く時はイヤホンを使い、テレビやYouTubeを見る時は、DAISOの税込み¥330のステレオスピーカーで聴いています。音は悪いですが設置距離が多く取れるのと、ステレオですので音の広がりが出ます。
画面の明るさに関しては、劣化で暗くなるので10 Yの方が明るいであろうとは言えますが、彩度やコントラスト等でどちらが良いかは感性で変わってきます。
まずは、ご自身でキャリアショップや家電量販店で、画面を見比べて下さい。どっちが良いかは直ぐに分かるでしょう。
音は電話でキャリアショップ等に比較させて欲しい旨を伝えれば、試聴ができるかも知れませんのでダメ元で相談される事をお勧めします。
書込番号:25929160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dear-Friendsさん
ご回答いただきありがとうございます。
店頭で画面の確認は出来ると思いますが、大音量での確認は気が引けますのでもう少しユーザー様の回答があるか待ちたいと思います。
1シリーズのXperia 1 V以降のスピーカーのように10 Yのスピーカーがボックス構造と謳っていたらだいぶ買い替えに気が乗っているところなのですが…。
書込番号:25929784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答いただいた方にはお礼申し上げます。
ありがとうございました。
一応、解決済みにはしたものの解決していないので引き続き回答を募集しております。
よろしくお願いします。
今のところはXperia 1 Uを引き続き使用していきたいと思います。
書込番号:25962087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)