Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 VI SO-52E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 VI」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 VIを新規書き込みXperia 10 VIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機能が省かれている?

2024/08/16 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 tomo中年さん
クチコミ投稿数:1件

10年ほど前からXperiaを引き継いでこれにしました。
電話の伝言メモ(通話設定)無し、通知ランプ無し、非接触充電無し、スクショ機能低下とかは機能面で改悪している気がします。
基本スペックと価格はUPしても使い勝手や端末の質感が悪化している気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:25853345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/08/22 09:11(1年以上前)

従来のXPERIAは、今で言う1シリーズと5シリーズが該当します。
此方は10シリーズというミドルレンジモデル、いわゆる廉価版なので上位である1・5とは違いコストをかけられない分、従来機からは機能が削減されていると思うのも当然かと。
通知ランプの廃止は、そもそも他社は前々から非搭載ですし、スクショに関してはAndroidの仕様なので慣れるしかありません。

書込番号:25860437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2024/08/26 07:58(1年以上前)

質感、機能は悪化してますね。価格も割高ですね。
コスパ求めるならXperiaより海外メーカーだと思います。

書込番号:25865362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/09/05 18:13(1年以上前)

通話設定の伝言メモはあります。
階層が深いので分かりにくいですが。
電話アイコン→設定→通話アカウントの下にあります。

書込番号:25879367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/26 19:19(11ヶ月以上前)

Wから機種変しようかと、このスレ見たら
(@_@)お知らせランプまでカットしてるんですね
残念

書込番号:25975214

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:6件

【質問内容・重視するポイント】
本体スピーカーで音楽を再生し大きい音量の時にスマホ本体の振動が大きい(多い)かどうかお聞きしたく利用者の方、Xperia 1 Uから買い替えた方がいらしたらお伺いしたいのでよろしくお願いします。
本体スピーカーでの音楽再生時に大音量で聴いいてスマホ本体の振動が少なければ予算の関係上Xperia 10 Yに買い替えたいと思っております。
あとはディスプレイの明るさが1 Uより明るいかどうかも合わせてお伺いしたいです。


【その他コメント】
現在Xperia 1 Uを使用しており本体のステレオスピーカーにて大きい音量で音楽を再生しているとスマホ本体が結構振動する(透明なハイブリッドケース使用)のとバッテリーの持ちが気になるのでXperia 10 Yの購入を考えております。
ゲームはモンストくらいしかしないのと動画見ていてもディスプレイは60hzでも気にならないです。
あとディスプレイに関してはHDR、4Kには対応してなくてもいいかなとは思っております。

書込番号:25928827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/10/17 09:58(1年以上前)

追記
カメラは殆ど使わないのでカメラ性能は気にしていません。
また、XperiaのDSEE Ultimateは気にいっているのでXperia 10 Yの本体ステレオスピーカーでの音楽再生時のスマホ本体の振動が1 Uとあまり変わらなければ1 Uを継続して使用しようかなとも思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25928850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2024/10/17 15:38(1年以上前)

>Xperiaの猫さん

スレ主さんが書かれているように、Xperia 1 UとXperia 10 Yをお持ちな方でないと答えられらない質問です。また、音はその人その人の感性で大きく変わってきます。もっと言えばスマホのスピーカーで視聴されている方はほぼいないと思います。
私の場合、音楽を聴く時はイヤホンを使い、テレビやYouTubeを見る時は、DAISOの税込み¥330のステレオスピーカーで聴いています。音は悪いですが設置距離が多く取れるのと、ステレオですので音の広がりが出ます。

画面の明るさに関しては、劣化で暗くなるので10 Yの方が明るいであろうとは言えますが、彩度やコントラスト等でどちらが良いかは感性で変わってきます。

まずは、ご自身でキャリアショップや家電量販店で、画面を見比べて下さい。どっちが良いかは直ぐに分かるでしょう。
音は電話でキャリアショップ等に比較させて欲しい旨を伝えれば、試聴ができるかも知れませんのでダメ元で相談される事をお勧めします。

書込番号:25929160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/10/18 06:30(1年以上前)

>Dear-Friendsさん

ご回答いただきありがとうございます。
店頭で画面の確認は出来ると思いますが、大音量での確認は気が引けますのでもう少しユーザー様の回答があるか待ちたいと思います。
1シリーズのXperia 1 V以降のスピーカーのように10 Yのスピーカーがボックス構造と謳っていたらだいぶ買い替えに気が乗っているところなのですが…。

書込番号:25929784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/15 16:17(11ヶ月以上前)

回答いただいた方にはお礼申し上げます。
ありがとうございました。

一応、解決済みにはしたものの解決していないので引き続き回答を募集しております。
よろしくお願いします。
今のところはXperia 1 Uを引き続き使用していきたいと思います。

書込番号:25962087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のアプリアイコンについて

2024/08/28 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:72件

ホーム画面のアプリアイコンが上にズレます。
ドックとアプリアイコンの間に、一列分位隙間ができます。
しばらくすると勝手に戻るのですが、気づくとまたズレています。
ナビゲーションバー、ドック、壁紙や時計の位置は、ズレておらず、アプリアイコンだけが上に上がります。

皆さんのスマホはどうですか?
同じ症状出てますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25868775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件

2024/08/28 18:51(1年以上前)

すみません。
時計も上にズレてます。

書込番号:25868785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/28 18:56(1年以上前)

ホームアプリのキャッシュクリアをしてみては?

ストレージクリアはしないことをお勧めします

配置等全部消えてしまうので苦労しました

わかっててされるならありですが

書込番号:25868795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/09/02 15:59(1年以上前)

治りませんでした。
1日に何度もズレたり戻ったり。
ネット検索したところ同じ症状の人が居たので、どうやらバグのようです。

書込番号:25875625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/10/23 13:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

正常時

こんな感じです。
再起動すると正常の状態になりますが、しばらくするとまた間隔が空いたり戻ったりします。

ショップで聞いてみましたが、端末の不具合でもドコモの問題でもないと思うから、ソニーの更新を待つよう言われました。

書込番号:25935629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップカバー機能

2024/10/17 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

どーしても分からないので、知っている方がいたら教えてほしいです。
Xperia10Bにて、フリップカバー機能(手帳型ケースの開閉で画面オンオフ)を使用していました。
Xperia10Eでは、この機能はないのでしょうか?
いくら設定やアプリを探しても見つかりません。
とても便利な機能だったので、不便でとても残念に感じています。
機能廃止されてしまったのでしょうか?

書込番号:25929340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2024/10/17 19:51(1年以上前)

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>手帳型ケースの開閉で画面オンオフ

マグネット・スリープって奴ですね。
売っている純正オプションの手帳型カバーにその機能が謳われてない・本体の設定メニューにもない、だけど実は機体が対応してる、ってXperia機種も過去にはありました。。。5Ii(ドコモSO-52A)がその例です。
お持ちのXperia 10 VI が同様かは不詳ですが。

ものは試し、
適当な手持ちの磁石を用意し、機体が待ち受け画面表示な状態にて、機体の四辺を表側から、その磁石でなぞってみるとわかります。

どこかで突然画面表示が消える位置がある→その位置から磁石を離すと画面表示が出てくる、って感じなら、機体は対応しています(メーカー非公表?)。
何の反応もなければ機能無し、でしょう。

ちなみに自身の5Ii機体では縦持ち時の左下角近くで反応しました。スリープ対応カバー未発売?ですが。

純正カバーで対応品が出ない限りは、サードパーティー製品でも対応品は出てこないかも、です。

なんで廃止した?非公表?は不詳ですが、
もしかしたらカバー表紙にカード収納機能を持たせたのと引き換えに、磁石を仕込むのをやめた(やめざるを得なかった)のかもしれません。

書込番号:25929439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/10/19 13:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。
試してみましたがダメなようです。
残念です。

書込番号:25931168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

クレカタッチ決済について

2024/10/03 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:4件

当方、SO-41Bからの買い替えを検討中です。
現在、SO-41BではVISAのタッチ決済がエラーでまともに使えていません(特にセブンイレブン)。

こちらの機種はいかがでしょうか。
現在使われている方がいらっしゃったら、動作感や決済可否の割合など、大まかでいいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25913492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/10/18 07:12(1年以上前)

通りすがりの者です。
私もこの機能が気になり躊躇しており、
誰かレビューお願いしたいです。
2年24円xperia5ivあと数ヶ月で返却予定で
5シリーズがなくSDカードを使いたいので妥協で
この機種に変更しようか考え中です。
5IVでは、セブンイレブンなどはエラーはそこまで出ないです。
しかし、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤなど決済機械がパナソニックだと相性が悪いのかエラーが非常に多いです。
それが10VIだと改善されてるかどなたかレビューお待ちしております。お願いします。

書込番号:25929812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り具合

2024/09/29 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

連投失礼します。
今日SIMカードを入れ替えて使い始めた初日なのですが、バッテリーの減り具合を見ていたら、SNSを見ているだけ(動画なし)で3分くらいで1%減っていきます。
これでは機種変更前に4年使用したものとバッテリーの減り具合が同じ。。
なんのための機種変更だったのか。
同じような方いますでしょうか?
docomoのLIVEUXやウイルスソフトのような負荷のかかるものは止めています。

書込番号:25908999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2024/09/29 22:37(1年以上前)

>yuzuuu!さん

今日セットアップされたのであれば、裏で色々処理をしているため、バッテリーの消費は多いです。

1晩〜2日くらいで落ち着くと思いますのでお待ちください。

書込番号:25909065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 05:55(1年以上前)

自分の場合はアプリを極力入れないので、セットアップ後に電池消費が激しいということは体感したことがないですね。
あるとすれば、lineとか使ってるならしょうがないんじゃないですかね。
lineは使ったことがないので、どんな挙動するかわからないですけど、このアプリを使っている人は、トラブルで書き込む率が高くて、電池持ちが悪い、発熱が酷い、もっさり、データ移したらlineが不具合、カメラが不具合、画面が不具合とかの事例がありますね。

あと、lineの自動バックアップでトラブって、朝起きてみたら、電池が無い、勝手に再起動してる、文鎮化とか。

書込番号:25909239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 08:53(1年以上前)

機種違いですが、lineで61%とかなってる人もいますね。

書込番号:25909336

書込番号:25909353

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2024/09/30 10:01(1年以上前)

>yuzuuu!さん
line云々の投稿は根拠なくlineを批判しては運営からアカウント削除される荒らしですので、無視してください。

書込番号:25909404

ナイスクチコミ!10


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

2024/10/10 11:49(1年以上前)

セットアップしてから4日間ほど試しましたが、動画のないインターネット閲覧でも約5分に1%減るので、これでは4年使った機種と変わらないため、初期不良で交換することにしました。
使用していない時には減らないので、
もしかしたらSIMカードが古いのも関係あるかもしれません。

書込番号:25921057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

2024/10/14 19:31(1年以上前)

初期不良の可能性もあるので返送して交換しました。新しく届いたもので試した結果、やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。
機種変更した意味がない。
残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

書込番号:25925845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 19:34(1年以上前)

>yuzuuu!さん
>残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

明るさの自動調整はオフにして、明るさのスライダーを一番左。
SIMは抜く。

これで確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25925849

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/10/14 20:08(1年以上前)

SIMカードを疑われるのでしたら、機内モードで確認できますよ。
また、設定アプリのバッテリーから、使用量の多いアプリをある程度特定できるかもしれませんし、セーフモードで問題を切り分けると、解決の糸口が見つかるかも?
ありきたりですが。

まあ、ネットブラウジングしてる間に10分で1%なら、正常の範囲のようにも思いますけどね。

以下、Xperiaの公式サイトより引用。

Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。

https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/#performance

書込番号:25925890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 20:14(1年以上前)

>yuzuuu!さん
>やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。

念のために確認ですが、「見てるだけ」というのは、スワイプ操作やタップ操作などはしないで、
画面を見ているだけの話しですよね?

画面操作などをすれば、当然バッテリーは「見ているだけ」よりは減ると思いますので。

書込番号:25925894

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度2

2024/10/14 21:06(1年以上前)

使用頻度が少ないアプリは削除し、ドコモの付属で消せないアプリは無効にしてバックグラウンドで動かないようにしています。
ネットとXの閲覧は動画の動きを止めて検索の時にワードを入れてタップする程度です。

今朝90%まで充電して使用時間は4時間(動画なし)、現在残り40%です。

書込番号:25925965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 VI」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 VIを新規書き込みXperia 10 VIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)