Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

Xperia 10 VI

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 VI 製品画像
  • Xperia 10 VI [ブルー]
  • Xperia 10 VI [ブラック]
  • Xperia 10 VI [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 VI SO-52E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 VI」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 VIを新規書き込みXperia 10 VIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信0

お気に入りに追加

標準

自分もYouTubeは対応してませんになります。

2024/07/19 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 yobuwoさん
クチコミ投稿数:1件

YouTube事務局とドコモ事務局に問い合わせしてるけど解決策なし

ショート動画のストレスが半端ないです・・・

書込番号:25817269

ナイスクチコミ!40




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

左上の時刻が隠れる

2024/07/14 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:10件

左上のステータスバーに時刻が表示されますが、黒縁ありのガラスフィルム(ガラスザムライというやつ)を貼ったところ、微妙に文字が隠れてしまいました。
時刻表示を数ミリでよいので右に動かしたいのですが、できる方法はありますでしょうか?

書込番号:25810163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/14 09:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

ウェジェット右側にアイコンがないようでしたら、少し動かせるっぽいですね

書込番号:25810183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ALF1103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/14 13:21(1年以上前)

>fwshさん

ステータスバーの時刻のことでしょ?

話を混乱させないよう頑張って下さい!

掻き回してそのままなら、出てくるなってこと

書込番号:25810449

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/14 13:32(1年以上前)

>蒼天の犬さん

ステータスバーでしたね
失礼しました

一応調べてみますが、できないかもですね

ウェジェットで添付のようにすれば代あんにならないでしょうかね


また掻き乱すだけしてそのまま

スレ主さんとは関係ないはなしです

書込番号:25810465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/07/14 14:01(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
画面最上部のステータスバーの時刻です。
サードパーティー製のアプリでステータスバーの色やフォントを変更できるものはあるようですが(Android14に対応しているかは不明)、
位置をずらす(数ミリでいいので右に動かしたい)または配置を変えるといったことまではできないようでした。

書込番号:25810503

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/14 14:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

表示を大きくすると微妙に右寄りになりますが、無理ですかね?

だめもと

書込番号:25810521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/14 17:40(1年以上前)

>fwshさん
そちらも試してみましたが、その他全体が大きくなってしまうため使用せずにおりました。

書込番号:25810799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスをお願いします。

2024/07/13 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
通勤時、
・音楽を聴く。
・ニュースや天気予報をチェックする。
手が空いた際、
・為替や株価を確認する。

【重視するポイント】
有線イヤホンで音楽や動画視聴をしたいので、イヤホンジャックが必須です。

【予算】
特にありませんが、無駄は避けたいと考えています。

【比較している製品型番やサービス】
≪Xperia 5 V≫(ドコモ オンラインショップでの一括購入価格…151,690円)

【質問内容、その他コメント】
Xperia XZ Premiumを7年間以上使用していますが、特に不便はありません。
ただ、内部から相当膨らんできており、本体と液晶部にだいぶ隙間ができています。これでは防水なんて期待できません。
このことからドコモショップで相談すると、この機種はすでに修理対応ではないことを告げられました。
その際ですが、ケータイ補償の利用を勧めていただきました。

ケータイ補償ですが、
・提案された交換機種に心が揺れなかったこと。
・また、現行機種がとりあえず使用できていること。
これらによりしばらく放置していました。

しかしこの度、オンラインショップで≪Xperia 5V ブラック≫を購入することに決めました。
ただ、残念ながら在庫がないため予約のみした状態でした。

入庫を待っていましたがなかなか連絡がなく、そうこうしているうちにこちらの機種が発売されました。
そして評価がいいことを知りました。

この機種にしようかと考えていると本日ドコモより、
・≪Xperia 5 V ブラック≫が入庫した。
・7/17までに購入の手続きが必要である。
このようなメ-ルが送られてきました。

・自分の使用用途を考えると、ハイエンド機は不要と思われます。
・しかし、恐らくまた6〜7年は使用することになり、そうなるとより高品位な物にしておいたほうがいいような気もします。

価格差が約2倍ですが、はてさてどうしたものか…。
ちなみに≪Xperia 1 VI≫や≪Xperia 1 V≫はサイズ的にNGです。


アドバイスを頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25809812

ナイスクチコミ!2


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:280件

2024/07/14 00:19(1年以上前)

6年7年と長期間にわたって使うのが前提の場合、価格を許容できるなら5Vにしておくことをお勧めします
CPU(SoC)だけでなくメモリ容量など全般的な性能が違いますのでアップデートで重くなっていくのOSやアプリにも対応しやすいです
10 VIの評判がいいといってもあくまでミドルレンジの中ではということですから

ただそれほど処理能力を必要としない軽い使い方が中心の場合、3年ぐらいでミドルレンジの機種を買い替えるやりかたもあります
その場合は10 VIでもいいと思います

書込番号:25809856

Goodアンサーナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/14 01:35(1年以上前)

有線をお使いとのことで

5シリーズと10シリーズでは使われているdacが違うようです

ivでの比較なので比較できませんが、音のクリア感、広がりは結構な違いがでる可能性がありますね

量販店で試聴できるといいですね

まあその値段差なら10とウォークマンなんてのもできますが

性能的にも結構な差がありますので、先々を考えるようでしたら5vのほうがいいかも

電池持ちをとるなら10ですね

https://el-snow.hatenablog.com/entry/2023/08/30/235708

書込番号:25809902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/14 05:00(1年以上前)

>ふくやま貞治さん
Xperia 10 VIをお薦めします。

Xperia 5 Vで151,690円は、今となっては、法外な値段ですね。
サポート期間も短く、今から6~7年の使用は、厳しいと思いますよ。

書込番号:25809963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2024/07/14 16:11(1年以上前)

>KS1998さん

助言ありがとうございます。
ミドルレンジの中で高評価な訳なのですね。


>fwshさん

助言ありがとうございます。
Xperia 5 V のほうが温室に期待ができそうなのですね。心が揺さぶれます。


>天才軍師 竹中半兵衛さん

助言ありがとうございます。
そうですよね、自分も今回機種変を検討した当初にそう感じました。
7年前に機種変をした際は、ポイントやらクーポンやらを駆使することで、差し引き4〜5万円で済んだような気がします。(もしかするとそんなに掛からなかったような…)


みなさまの貴重なご意見を参考にして、今回は≪Xperia 5 V≫で機種変更をしたいと思います。
>天才軍師 竹中半兵衛さん が言われるサポートについてですが、仕組み等がよくわかりませんが、今後はそれほど長く使用はせず、3年ぐらいで機種変をすることを検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25810679

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ375

返信18

お気に入りに追加

標準

YouTubeアプリのみ応答なしが頻発

2024/07/08 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

タイトル通りです。
YouTubeアプリ使用時に『YouTubeは応答していません。』が頻発し、スマホの動作が重くなり試聴に支障を来しています。
今まで使っていたXperia5Uではそのようなことはありませんでした。
アプリ強制停止、キャッシュ削除をしても1分ほどアプリを使用すると元通りです。

YouTube以外の動画アプリ(Twitch・primeビデオ等)では応答なし現象は発生しません。

初期不良か何かか?と思っているのですが、他に同じ現象が発生している方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25802769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!103


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2024/07/08 14:46(1年以上前)

>tedhi0811さん
>アプリ強制停止、キャッシュ削除をしても1分ほどアプリを使用すると元通りです。

YouTube アプリの削除 再インストールは試されましたか?

書込番号:25802870

ナイスクチコミ!2


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 14:48(1年以上前)

自分もyoutubeだけ発生しています。
仕様ですかね・・・

書込番号:25802872

ナイスクチコミ!27


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/08 14:56(1年以上前)

>JAZZ-01さん
試しました。
それでも割とすぐに同じ現象が起きます。
YouTubeで動画試聴していると3,4秒フリーズして操作を受け付けなくなり、思い出したように動き出したかと思ったらその直後に『YouTubeは応答していません。』です。

>fai999さん
やっぱり私以外もそうなんですね。
一度交換してみようとは思っていますが、仕様だったらガッカリです…

書込番号:25802882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:32件

2024/07/08 18:11(1年以上前)

スマホのトラブルは、lineを削除するのと、youtubeでしたら、アプリを削除して、ブラウザから見るようにすれば、トラブルは減りますね。

書込番号:25803057

ナイスクチコミ!7


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/08 18:40(1年以上前)

>50度ってどうなのさん
まあそれは極論ですよね。
今回はアプリ等同条件にも関わらず他機種では発生していない事象の原因を切り分けて解明したかったので。

書込番号:25803086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/08 18:41(1年以上前)

使い始めてからずっとそうですか?

ver upしても?

書込番号:25803088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/08 18:48(1年以上前)

>fwshさん
はい、ずっとそうです。
YouTubeアプリ更新後も変わりません。
Androidバージョンは最新です。
一度初期化をしてYouTube含むプリセットアプリのみで動かしてみましたが更新前も更新後も同症状が発現しました。

ツイッターでも同じような症状の方がいらっしゃるので仕様の線が濃厚です…

書込番号:25803097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:32件

2024/07/08 18:54(1年以上前)

sense5Gでスペック不足も相まってyoutubeが不安定だったので、機種が変わっても、youtubeのアプリは削除するのがセットアップ手順になってますね。

書込番号:25803102

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/09 05:05(1年以上前)

セーフモードでご確認を

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

セーフモードとは、Android スマホを初期状態で起動させるモードです。 スマホをセーフモードで起動すると、購入後にご自身でインストールしたアプリは起動できなくなり、工場から出荷された時点でインストールされているアプリだけが起動できる状態になります。

書込番号:25803560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/09 09:05(1年以上前)

>fwshさん
セーフモードで起動→YouTubeアプリ起動でも同じ症状が出ました。

書込番号:25803712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/09 22:19(1年以上前)

YouTubeは応答していませんを無視して再生し続けたらSystemは応答していませんに変化しました、早めに修正される事を願います

書込番号:25804544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/16 04:33(1年以上前)

現在でも不具合出てるのでしょうか?

書込番号:25812856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tedhi0811さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/16 09:01(1年以上前)

>ukyo753さん
現在も不具合出ています。
YouTubeでも特に生放送とショートがフリーズ率が高いです。

書込番号:25813014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1件

2024/07/17 08:50(1年以上前)

自分もYouTubeのshortが固まる
なんだこのポンコツ

書込番号:25814384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/18 11:43(1年以上前)

症状からしてメモリー開放が追い付かなくてフリーズしてる大昔からある症状だと思うけど修正するの難しいのかな?

書込番号:25815852

ナイスクチコミ!2


MJ008さん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/24 01:41(1年以上前)

私の場合設定から、YouTubeアプリのピクチャーインピクチャーを許可しないに変更後、ある程度改善されました。

書込番号:25822951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2024/07/29 21:25(1年以上前)

Youtubeアプリの動画の画質設定を、モバイルネットワークとWifi両方ともデータセーバーに変更、アプリを強制終了してキャッシュ削除したら安定しました。
(それでもショート動画を素早く次々切り替えるとフリーズ気味になります)

書込番号:25830505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/06 11:03(1年以上前)

2024/9/5のアップデートで改善された模様です

書込番号:25880141

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

SO-02Kからの機種変更について

2024/07/01 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 momotaneさん
クチコミ投稿数:3件

悩んでいるためアドバイスをいただけるとうれしいです。

現在SO-02Kを使用していますが、バッテリーの膨張と発熱が酷くなってきているため機種変更を考えています。
なんとなく5Vにしようかと考えていたところもうすぐ10VIが発売されるとのことでそちらも気になりはじめました。

カメラは別で持ち歩いているため特に使用しません。
ゲームはポケモンスリープをする程度で、主にSNSを見たりネットサーフィンをするといった感じです。
ガラケーの頃からずっとSONYを使っていたというだけの理由でXperiaを使用していますが、なかなか良い価格なのでXperia以外でもおすすめの機種がございましたらぜひ教えていただきたいです。
ドコモオンラインショップで購入する予定です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25793683

ナイスクチコミ!17


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/01 13:06(1年以上前)

>momotaneさん
一番はXPERIA5Vですが、XPERIA10Yで良いかと思います。

>ドコモオンラインショップで購入する予定です。
オンラインショップで購入予定なら、ソニーストアでソニー版の購入が少しお安く購入出来ますし、下記のキャンペーンでお買物券が当たります。
https://www.sony.jp/store/special/thanks-lot/?s_tc=st_ml_stm_240628_03&utm_medium=ml&utm_source=stm&utm_campaign=240628
後、購入後アプリから登録で5000円のキャッシュバックがあります。

>なかなか良い価格なのでXperia以外でもおすすめの機種がございましたらぜひ教えていただきたいです。
安くて良いならXiaomi、OPPO、モトローラ、Nothing Phone 2a 8+128G辺りですね。

書込番号:25793898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 momotaneさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/01 21:51(1年以上前)

反応ありがとうございます。
今のXperiaは5か1シリーズが良いというのを見たので元々10は候補に入れていなかったのですが、5Vのブラックが在庫切れでなかなか入荷しないため目移りしてしまいました。
やはり10VIと比較すると5Vの方が良いですよね。

キャッシュバックのエントリーは念のためにしておきました!
仰るとおりソニー版も考えたのですが、もし修理に出した場合に代替機が無いという情報があったので、大した理由ではないかもしれませんがドコモにしようかなと…

おすすめもありがとうございます。
一通り調べて参考にさせていただきます!

書込番号:25794544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 VI SO-52E docomoの満足度3

2024/07/02 04:50(1年以上前)

今現在SO-02Kということなら性能にあまりこだわりないと思いますので10シリーズのほうがいいと思いますよ。
5シリーズと電池容量は同じでも、SoCが低いからか使っても使わなくても2〜3割は電池持ちがいいです。
逆に新しいスマホでもっさり感やひっかかりはいやだということであれば5シリーズのほうがいいと思います。
自分は5IVと10IVを併用してましたが、電池持ち重視で10IVオンリーになりました。

書込番号:25794769

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/02 08:14(1年以上前)

> 自分は5IVと10IVを併用してましたが、電池持ち重視で10IVオンリーになりました。

毎回試用レビューと称して、「デザインが5/8/10と変わらない」「動画はiPhoneの方が良い」と、どう見てもろくに使っていないのが丸わかりな、適当なレビューしか投稿してない方がよく言いますね。
そもそも「試用レビュー」を選ぶ意味とは?

書込番号:25794904

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/07/03 14:55(1年以上前)

同じくずっとXperiaしか使ってないユーザーです。

質問者さんの条件であれば、Xperia10viの2年返却プランが良いのではないかと思います。

5vより10viを薦める理由は価格と重量です。
SoCのベンチマークからすると、10viでもXZ1 compactよりは快適になると思われますが、2年を超えて使うとモッサリが気になると思われます。
Xperiaが良くて、2年で機種変更したくないなら5vの方が良いかも知れません。

他にも型落ちで安くなっている5iv(SO-54C)も5vよりは軽いので選択肢には入ると思います。
ただし、ゲームや動画撮影などをすると発熱が気になるかもしれません。
なお、リーク情報ベースであれば、5viは出ないようですので、待つ必要はないでしょう。

イヤホンジャック、フロントステレオスピーカー、横幅(持ちやすさ)、microSDの何れもこだわりが無いのであればPixel8aなどもおすすめですよ。

書込番号:25796600

ナイスクチコミ!5


スレ主 momotaneさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/03 16:34(1年以上前)

ありがとうございます!
一通りレビューを見たところ電池持ちはかなり良くなっているみたいですね。
最初に書き忘れていましたが、10VIでもSO-02Kより快適に使えるのか気になっていたため教えていただけて大変参考になります。

今のスマホを5年ちょっと使用しているので、次も修理受け付け終了後に故障するなど使えなくなるまで使い続けると思います。
ということも踏まえると…5の方に気持ちが傾いてます。

そしてなんとこのタイミングでクーポンが届いたため、どうせ長く使うなら1VIもどうなのだろうかと気になりはじめました(優柔不断で…)
キャッシュバックも含めた場合5Vと37000円差ですね。
長く使うということに重きを置けばまぁ許容範囲内かなといった感じです。
現在スマホ本体の容量が全く足りていないので、その点も含めちょっと気になっています。
写真など移せるものは全てSDカードに入れているのですが…。

Pixelシリーズも少し気になっていました!
おすすめありがとうございます。

書込番号:25796700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 VI SO-52E docomoの満足度3

2024/07/05 20:22(1年以上前)

Pixelなどの「Googleが望んだ形のスマホ」はSDカードが入れられないので注意。
Xperiaの一番魅力的な部分はSDカードが入れられるところです。
最安国産microSDで512GBなら5000円切りますしね。
XperiaでないにしてもAQUOSのようなmicroSD入れられるものを自分は選びたいですね。

>「デザインが5/8/10と変わらない」

え?
5/8/10のデザインほぼ一緒じゃないですか?
6〜6.1インチで、筐体を高級感持たせる、わざとチープに見せるのはあっても
21:9という特殊な形状なんで、ほぼ同じと言って差し支えないと思いますが。

>「動画はiPhoneの方が良い」

これは単に長時間ウェブ閲覧などをして本体温度が38度程度になった5IVや10IVは
最短で5分も動画撮影すると動画撮影が強制終了する(本体温度が43〜45度に到達する)ことを指してますが?
iPhoneは30分動画撮影してもそんなこと起きないので、画質等以前の問題なんですがね。

書込番号:25799537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2024/07/06 17:51(1年以上前)

昨年末、5年半ほど使っていた Xperia XZ1 Compactから Xperia 5V(SIMフリー版)に買い換えた者です。

価格は確かに高かったですが、半年程使ってきて特別な不満もなく何をするにもストレスフリーでバッテリー保ちも良く、『また5年程使えちゃうかな?!』というほど買い換えてかなり満足してます。
ただ 5Vは XZ1 Compactより40gほど重くなったので最初はデカッ!重っ!!は感じました。
慣れましたけど(笑)

Pokemon Sleepなどゲームをする方は「ゲームエンハンサー」の「HSパワーコントロール」機能を有効にすればバッテリーを介さず直接電源が供給される為にバッテリー寿命が向上するという便利な機能があります。
自分もゲームを長時間する時は活用しておりとても便利に感じております。
この機能は1と5シリーズのみで10シリーズには無い機能です。

1つ注意点として 5Vはドコモ版とSIMフリー版、ROMの容量が違うので気を付けて下さい。
ドコモ版のROM=128GB
SIMフリー版のROM=256GB

価格と大きさが許すのであれば評判も良い感じな 1VIも良いかと思います。
OS更新も3回までしてくれる様なので現状では1番長く使える端末に成るかと思います。

https://gsmarena.com/battery-test-v2.php3
尚、バッテリー持ちに関しては上記のテストサイトによると
1VI>5V>10V>10VI
の順の様です。
意外にも?新しい10VIより古い10Vの方がバッテリー持ちが良いようです。(SoC違いの影響かと)

ご参考までに♪

書込番号:25800611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 VI SO-52E docomoの満足度3

2024/08/08 18:20(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

>毎回試用レビューと称して、「デザインが5/8/10と変わらない」(中略)と、どう見てもろくに使っていないのが丸わかりな、適当なレビューしか投稿してない方がよく言いますね。

え?
5初代から8、10と8機種くらいは使ってますよ???
あなたこそ一台でも5/8/10使ったことあるんですか?
画面サイズがほぼ同じなので8と10は安っぽく、5は高級感を持たせるのに
ソニーはかなり必死になってるように見えますがね。

あなたのレスいくつか読みましたが、あなたのレスって
スマホを一切使ってなくても答えられる内容ばかりですよね?
そもそもXperiaを5初代以外持ったことあるんですか?

書込番号:25842769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

検索してもFMラジオの有無情報が出てきませんでした。

上位機種の既に発売済みのXperia 1 VIは、FMラジオが無い事が確定、判明しています。しかし先代のXperia 1 Vと10 Vは、FMラジオに対応していたのですが今回の10 VIは、FMラジオは、どうなんでしょうか??

docomoのホームページにXperia 10 VIのFMラジオの有無情報があるらしいのですが見つけられませんでした。

書込番号:25770430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/13 08:51(1年以上前)

書いてないは対応してない
してたら書いてあるの大々的にね
小さなラジオとかえばよいかと。

書込番号:25770456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/13 09:44(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m4/spec_docomo.html

FMラジオに丸付いてます

書込番号:25770502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/06/13 10:50(1年以上前)

発売前なので詳細スペックが公開されてないため、まだ記載されてませんよ。
ドコモは発売日決定してから詳細スペック一覧や対応バンド一覧PDFを更新するスタイルですから。

1 Yで省かれたんだから、おそらく販路関係なく10 Yでも省かれてそう。

Galaxyシリーズだって2024年モデルからハイエンドのSシリーズ、ミドルレンジのA5シリーズでFMラジオ省いちゃったし。

書込番号:25770549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/06/13 10:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん
このスレはVIです。
他のスレでもそうですが、何でも投稿すれば良いというものではありません。

書込番号:25770556

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/06/13 10:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん

なんで未発売の10 Yではなく、すでに終売してる2年前の10 Wのスペック貼ってるんですか?

もしかして機種名とかちゃんと確認せずにリンク貼ってるのかな(^^;

書込番号:25770559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/06/13 10:56(1年以上前)

>sandbagさん

すいません、時間差で内容が被りました。

書込番号:25770562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/13 11:16(1年以上前)

すみませんVですね

失礼しました

書込番号:25770592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/13 11:18(1年以上前)

すみませんVIですね、、

書込番号:25770593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/06/13 12:13(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
>この機種は、FMラジオに対応していますか??

Xperia 10 VIは「FMラジオ受信機はありません。」という情報はありますが、
念のために、docomoが詳細スペックを公開するまでは待った方がよいとは思います。

https://www.gsmarena.com/sony_xperia_10_vi-review-2701p3.php
>The Xperia 10 VI has GPS, GLONASS, GALILEO, BDS and QZSS support for location services. Local connectivity includes dual-band Wi-Fi ac and Bluetooth 5.2 with LE, aptX HD, aptX Adaptive, Hi-Res Audio and LDAC support. There is NFC on board as well as a 3.5mm audio jack. No FM radio receiver, though.

翻訳結果
>Xperia 10 VIは、GPS、GLONASS、GALILEO、BDS、QZSSの位置情報サービスをサポートしています。ローカル接続には、デュアルバンドWi-Fi ACとBluetooth 5.2、LE、aptX HD、aptXアダプティブ、ハイレゾオーディオ、LDACサポートが含まれます。NFCと3.5mmオーディオジャックを搭載しています。ただし、FMラジオ受信機はありません。

書込番号:25770654

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 10 VI」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 VIを新規書き込みXperia 10 VIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)