POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

POCO F6 Pro

  • 256GB
  • 512GB

Snapdragon 8 Gen 2搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正

2024/08/01 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

標準のカメラアプリでプロモードにして手ブレ補正切ると光学手ぶれ補正も切れちゃいますか?

書込番号:25833252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/01 07:43(1年以上前)

>RCガジェットさん
当然OFFになると思いますが。

書込番号:25833327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ポケモンgo専用で

2024/06/24 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

現在、HuaweiP30でポケモンgoをやっています。どうしても画面の遅延が気になり
代わりになる機種を探しています。
価格的にこのあたりなら買えそうなんですが、Redmi Note 13 Pro+ 5Gと比べるとどちらが最適ですか?
また、アマゾンでは購入できそうなんですが、グローバル版のほうが安いのですが違いはありますでしょうか?
使用しているSIMは日本通信です。

書込番号:25785755

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2024/06/24 21:11(1年以上前)

日中の利用や互換性を考えると、画面が明るくSnapdragon搭載のF6 Proの方がいいでしょう。しかし、おサイフなどの機能を含めると、Redmi Note 13 Pro+の方がいいです。

グローバル版は、故障した際に修理ができずに買い直しになる可能性があります。Amazonマケプレの場合はショップを吟味しないと、外れを引く可能性も高くなります。

また、日本通信SIMは時間帯や地域によっては、通信速度が極めて遅くなります。もたつく可能性の原因としても考えられます。WiFi時と比較してみるのがいいでしょう。

なお、現時点では両機種ともにAR Coreの対象機種ではありません。
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja

書込番号:25785820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 21:24(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん
>なお、現時点では両機種ともにAR Coreの対象機種ではありません。
>https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja

勘違いでは?
添付画像通り、Redmi Note 13 Pro+ 5Gの方は記載がありますので。

書込番号:25785842

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件

2024/06/25 09:35(1年以上前)

グローバル版は1TB版があるくらいで他の人が言う通り保証の関連から日本版をお勧めします。
付属するACアダプタも海外仕様なので別で買うか不安定な変換アダプタをかます必要があります。
海外版でも技適が通っている(厳密には日本版もグローバル版も同一ハード)ので使用には問題ありませんが

書込番号:25786314

ナイスクチコミ!3


風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/27 22:25(1年以上前)

masamori80さま
既に購入された後かもしれませんが、AR Coreについて情報をお知らせしておきます。

私も現在、こちらの機種の購入を検討中でAR Coreが使いたかったためXiaomiのカスタマーサービス問い合わせをしました。
結論としましては

『通常でPOCO F6 ProはGoogleのAR Coreに対応しています。』

という返答を頂いております。
また、
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
のリストについてですが、新しい機種等抜けていることがありますので問い合わせするのが一番確かかなと思います。



書込番号:25827760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2024/07/28 01:38(1年以上前)

機種が対応していたとしてもGoogleに掲載されないと利用できないはずです。

海外スマホのPoco X6 Pro(SD7 Gen2搭載)は1月発売ですが、いまだに掲載されていません。
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/1e5eqxt/ar_not_working_on_poco_x6_pro/

書込番号:25827909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

これまで使用していたアンドロイドスマホだと、システムUI調整ツールで表示出来ていたのですが、この機種では出来ず困っております。
表示する方法わかる方いらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。

書込番号:25827260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/27 16:32(1年以上前)

>シンシン00さん
Xiaomi機では、利用出来ませんので、表示するとしたら以下のような方法になると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

設定→追加設定→開発者向けオプション→フローティング時計→オン

本機での確認ではありませんが、Xiaomi機なので、おそらくあると思います。
移動が出来ますので、ステータスバーの付近もしくは重ねるように移動。

書込番号:25827349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/07/27 19:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
わかりやすい解説ありがとうございます。
この機種でもいけました。
重ね書きしかできないのは、OSとしては不便ですね…

書込番号:25827504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイク

2024/07/24 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 shun5749さん
クチコミ投稿数:36件

外部マイク使えますか?

書込番号:25823490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

学生の頃からGalaxy S8を使用しており、約6.7年が経過しています。ハイエンドモデルであるため、まだ十分に使用出来ています。
しかし最近は会社の新しい勤怠管理アプリがインストールできなかったり、流行のゲーム「学園アイドルマスター」が対応していないことから、現在のスマホが時代遅れになっているのではないかと感じています。
自分はは主にポケモンGO、ポケモンスリープ、スターレイル等をプレイしています。
これらの状況を考慮に入れて、POCO F6 Proに買い替えることを検討しています。
しかし、まだ使えるGalaxyを買い替えることは勿体ないとも思っています。買い替えるべきでしょうか?

書込番号:25795977

ナイスクチコミ!1


返信する
するはさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 POCO F6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2024/07/03 00:52(1年以上前)

アイマスは最高設定でプレイしても
ほぼほぼ問題ないですが、ポケモンGOやツムツムは
カクつくらしいです。
長く使うつもりなら一度やりたいゲームと
相性問題がないか調べてみるのもありだと思います。

書込番号:25796034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/04 12:36(1年以上前)

OSバージョンもそうだけど、アプリやセキュリティー面からも
買い替えた方が無難かと?
7年近くも使ったんなら十分に元は取れてるだろうし、愛機も
スマホ冥利に尽きてるでしょうにw
この機種に限らず、ゲームはSocと最適化に左右されるから
webなどで調べた方が良いです。

書込番号:25797716

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/07/21 22:37(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません
色々と考えた結果POCOを購入せずにGalaxyを壊れるまで使い続けることに決めました。
せっかくご回答いただいたにもかかわらず、このような決断なってしまい申し訳ないです・・・

書込番号:25820458

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームターボについて

2024/07/15 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

POCO F6 PROを使用していますが、ゲームターボをサイドバーから開いた時に常にブーストモードがオンになっています。一度オフにしたとしても、もう一度サイドバーから開くとまたブーストがオンになってしまっています。解決方法を知っておられる方がいましたら教えていただきたいです。他のXiaomiスマホでは問題ありませんでしたが、この減少のせいでタスクキルされたくないアプリをいちいちロックしなければならないのでとても困っています。

一応、スマホの引き継ぎ方法については毎回この方法ですが、一度設定しアプデをして、初期化したあと、Google純正の復元機能とXiaomi純正のMi moverを使用していおります。特にこちらで問題が起きたことは一度もないので、ゲームターボの不具合な気がするのですがどうでしょうか?

書込番号:25811416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)