POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

POCO F6 Pro

  • 256GB
  • 512GB

Snapdragon 8 Gen 2搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影方法について

2025/01/05 18:33(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

POCO F6 PROを購入しました。
とても良い機種で満足です。
ただカメラのマクロ撮影の使い方がわからなくって・・・
もし分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします(^^)

書込番号:26025839

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/01/05 18:39(9ヶ月以上前)

>さきおくんさん

プリインストールのカメラアプリ起動→画面中央で下にスワイプ(もしくは、上部の▽)
その中にある「マクロ」をタップ。

書込番号:26025850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/01/08 07:38(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
うっきーさん教えてくれてありがとうございました。
やってみました。綺麗に撮れてすごく満足です。

書込番号:26028664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ587

返信21

お気に入りに追加

標準

熱暴走問題

2024/05/28 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

記事は以下から
https://buzzap.jp/news/20240525-xiaomi-poco-f6-pro-google-pixel-8a-antutu-benchmark/
熱暴走により使い物にならない可能性

書込番号:25750758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 12:00(1年以上前)

コレ買っちゃたヤツ悲惨だな

書込番号:25751264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/28 15:34(1年以上前)

>Taku001002003さん

情報ありがとうございます。
検討中なので参考になりました。

>【悲報】「POCO F6 Pro」に発熱問題、
>Pixel 8a圧倒の超高性能な格安スマホの弱点が
>ベンチマーク比較で明らかに
>2024年5月25日 16:16 by Kampachi

書込番号:25751487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/28 16:30(1年以上前)

自分も購入は予定していたのでちょっと悩み中。

xiaomiの製品なのでバラツキがあるかもしれないのですが
一概に全てが駄目という事にはならない事を願います・・・
初期ロットが悪いのか、アップデートで直るのかわかりませんが。

書込番号:25751554

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2024/05/29 09:48(1年以上前)

実機を持ってますが熱暴走によりゲームが停止したりカクついたりはしませんね
サーマルスロットリングが緩いのかと
熱自体は持ちますが8gen1機種と違ってものすごく発熱するわけでもなく機種全体に熱が広がるのでよく放熱できてると思います
あとそのサイトはAQUOSsense8のときも同じような記事を書いてたので信用に欠けますね
あまりメディアを鵜呑みにするのは良くないと思います

書込番号:25752331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!129


クチコミ投稿数:6件

2024/05/29 10:38(1年以上前)

この記事だけで判断するのもその人の勝手ですが、もっと信用性の高い情報を集めて判断するのが賢い購入者のスタイルだと思います。それに実績のある8GEN2を積んでますので個人的にも非常に魅力的な機種です

書込番号:25752385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1件

2024/05/29 12:20(1年以上前)

購入を検討していたので有益な情報ありがとうございます。

書込番号:25752479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:122件

2024/05/29 12:41(1年以上前)

信頼性に欠けるとのご指摘がありましたが、いまだにキャンペーン目当ての嘘レビューを放置しているサイトですから、それよりも実機を使用し、レビューをしているサイトとどちらが信用に値するレビューでしょうか?
あくまで私も【可能性】と書いています。
所持し、問題ない口コミもありますが、そうであればベンチや、カメラテストのデータをのせて欲しいと思います。
繰り返しますが、それぞれの記事やレビューは【可能性】です

書込番号:25752503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2024/05/29 15:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

いいですよ
他所にもあげてますがベンチマークです
あなたの御一考の一助になれば幸いです

書込番号:25752698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:122件

2024/05/29 16:01(1年以上前)

>mojahakaseさん
ゲームテスト以外の、詳細なデータありがとうございます。
ほぼ記事通りのデータとなっていますね。
この時期で40℃以上ですから、夏、特に真夏の外での使用はどうなるか心配ですね。
ありがとうございます。

書込番号:25752720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2024/05/29 16:11(1年以上前)

うーん記事では15分で落ちてたストレステストを30分43度代で収束しているのでどこが記事通りなのかちょっとわからないです
また他の8gen2機種と比較してもほぼ同じ温度になっているので普通の結果だと思いますよ

https://s.kakaku.com/review/K0001527656/ReviewCD=1739638/#ReviewRevision-1
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=19847

どこのあたりが記事と同じかご教授いただけると幸いです

書込番号:25752727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:28件

2024/05/29 17:06(1年以上前)

他の8gen2と同等と言うことで発熱問題は解決

世界シェア上位のサムスン、アップル、シャオミ、OPPOから検討するのは一般的

書込番号:25752776

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2024/05/29 18:12(1年以上前)

ついでなので先に言いますが
8Gen2自体は高性能なのでどの機種でも高画質でゲームをすれば発熱します

https://androplus.jp/entry/galaxy-s23-ultra-simfree-review/

それはこの機種でも同じです

https://androplus.jp/entry/poco-f6-pro-review/

なので性能を最大限引き出して発熱するか少し抑えて発熱を抑制するかのチューニングが大切になってきます
それがPOCOは若干甘いのか高性能ですが発熱を呼びやすいという結果になっています
しかしそれで他の機種より劣っているかと言われれば決して違います
S23ultraなどは早めに性能を制御し発熱を抑えてますが変わりに性能が早めに落ちます
F6proはチップは高性能ですし画面もとてもハイスペックで綺麗です
普段使いでもゲームでも普通の使い方ならば困ることはありまけん

問題なのはこの機種が特段劣っているかのような書き方をする悪意ある記事だと思います

この機種が完璧かと言われれば全く違います
しかし完璧で無い分素晴らしいコストパフォーマンスも確かな事です

なのでみなさんは自分には何が必要で何を重要とし、何を妥協してもいいのかよく考えて機種を検討してほしいと思います

書込番号:25752839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!116


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 22:08(1年以上前)

悪夢のサムスン8gen1ではないので、Socは信頼できると思う。しかしカメラセンサーはライトフュージョンなので、カメラ重視の方はシャオミの20万円モデルならソニーの1インチセンサーにライカのレンズが信頼できると思う。本機は7万円でゲーム対応機。コストパフォーマンスは日本版スマホでは、間違いなく1位のモデルだと思います。POCOは、2年に1回のタイミングで出てくると思うから、これを超えるコスパモデルは2年待たないといけない。2年後はピーク性能はもう充分だから、グーグルの様に7年サポート期間や楽に電池交換できる仕様にしてほしい。

書込番号:25754392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件 POCO F6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/01 10:51(1年以上前)

実機使ってます。
私はですが、ゲームも普段使いも快適に使ってます。
スレ主の記事の熱暴走?してるとは今のところ感じません。
まぁ、ある程度熱を持っても性能からして妥当だと感じます。
このコスパで考えたらやっぱり化け物級だと思います。

このサイトは購入検討の方が沢山見られます。
スレ主のスレタイで熱暴走問題というタイトルを付けてまで不安を煽るようなのは少し違和感を感じます。
(もう少し柔らかい表現の方がいいのでは)
実際に実機を使ってみて他機種より明らかに劣ると感じた場合は何となく理解できますが。
詳しくない人は文面だけ見て判断する人多いですから、表現をオブラートにされた方が良いのではと思いました。

書込番号:25756079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:31件

2024/06/02 17:53(1年以上前)

真夏の屋外でゲームするってどういう状況

書込番号:25757987

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/02 23:05(1年以上前)

8gen1は夏にカメラパシャパシャするだけで熱暴走する個体があったのよ。私は8gen1を買ってないけど、サムスンは5nmと4nmは躓いていると思います(熱問題)。8gen2はTSMCなので、そこまで心配しなくて良いと思います。この機種は、ベイパーチャンバーも一応、付いてるし。ハイエンドで、これよりエネルギー効率の良いのは8gen3かアップルの3nmしかないわけで、それだと20万円コースになる。

書込番号:25758331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2024/06/05 05:19(1年以上前)

所有機種はZenFone2 Laserらしい

書込番号:25761013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/05 09:00(1年以上前)

>Taku001002003さん
情報提供としては、ありがたいですよ。
タイトルが問題かと思いますが。

書込番号:25761188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/05 09:03(1年以上前)

すみません。
可能性とはいえ、本文も問題でしたね。

書込番号:25761191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/07 01:25(1年以上前)

8gen2だから問題ないはずです。
なお中国版のK70は数百万台売れてるが特に問題なかったらしいです。

書込番号:25763224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/09/27 08:28(1年以上前)

実機持ってますけど、問題になるほど発熱なんかしませんよ。
ってか、高負荷な処理をしたらそりゃ発熱はする。
みんな大好きiPhoneや、キャリアハイエンドですら発熱はする。
そんなに発熱が嫌なら空冷ファン付きのゲーミングスマホ買えって話よ。
この記事書いた人も、中国が嫌いだからって中華スマホを落とすのもいい加減にしてほしいね。
私も言うほど中国は好きでは無いですが、Xiaomi初め優秀な企業や技術は素直に認めます。
中国も凄い所は凄い。
なんでこうお互いを尊重しあえないのかな〜。

書込番号:25905738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

値上げ?

2024/08/02 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

IIJでMNP転入46,800円だったので検討していて
グズグズしていたら
8月に入ってから?
58,800円になってしまいました。
う〜ん・・・

そのうち、また46,800円になるとは思いますが。

書込番号:25834457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

motorola edge 40と同じカメラと判明。

2024/07/09 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:531件

安いのには理由があった。
なんと19800円の motorola edge 40と全く同じカメラとセンサーを使用しているのだ。Xiaomiと motorola は同じ工場で生産されていることから流用したみたいだ。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21046

書込番号:25803685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:531件

2024/07/09 13:44(1年以上前)

motorola edge 40のDimensity 8020をSnapdragon 8Gen2、メモリを12GB載せて40g重くしたのがPOCO F6 Proやね。

POCO F6 ProはHyperOSのAndroid 14。
edge 40はピュアAndroidのAndroid 14だから、Felica/おサイフケータイ対応、MNP 19800円。

書込番号:25804012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/09 14:40(1年以上前)

Edge40はOV50A。両者ともアウトカメラは全部別のセンサーを利用してるし。
だいたい同じイメージセンサーを載せてる端末なんて腐るほどあるしMOTOROLAはレノボで製造でしょ。

書込番号:25804074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/07/09 19:51(1年以上前)

全く同じではないですね。OVX8000はOV50Eのリネーム版です。

書込番号:25804361

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/10 11:18(1年以上前)

メーカーもOSもSoCも違えば全くの別物だと思うのですが。

書込番号:25805027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/07/10 11:53(1年以上前)

…何かMNP19800円のスマホが安物みたいに聞こえる言い方がスッゴク気になる。。

書込番号:25805074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

IIJmioから発売です

2024/07/03 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

iijmioの発売が決まったみたいですよ。
7月5日10時発売開始です。

MNP
12/256 46800円
12/512 54800円

単体価格
68800 78800

ただでさえ割安な端末が更に高コスパに。

書込番号:25796636

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2024/07/03 17:56(1年以上前)

MNPで言えば全体的になんか安いですよね。

aquos R8 59800
zenfone10 59800
13T Pro 69800
edge 50 pro 49800(近日発売)

参考までに。

書込番号:25796830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

防水なしについて

2024/05/26 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 POCO F6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

防水機種ではありませんが、防水機種は密閉された設計をしています。
なので、熱がどうしても籠もってしまいます。
防水機種ではない事が全てデメリットというわけではなく、放熱の点で言えば防水機種よりもアドバンテージが若干あるという認識です。
個人的には良い機種かと思います。

書込番号:25748562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)