POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

POCO F6 Pro

  • 256GB
  • 512GB

Snapdragon 8 Gen 2搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ

2024/08/02 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

カメラはAIオンとオフどちらが色味いいですか?

書込番号:25835508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/02 22:05(1年以上前)

>RCガジェットさん
ONの方が派手目になると思いますが、ケースバイケースな所もありますし、好みの問題もありますね。

書込番号:25835523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正

2024/08/01 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

標準のカメラアプリでプロモードにして手ブレ補正切ると光学手ぶれ補正も切れちゃいますか?

書込番号:25833252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/01 07:43(1年以上前)

>RCガジェットさん
当然OFFになると思いますが。

書込番号:25833327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ポケモンgo専用で

2024/06/24 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

現在、HuaweiP30でポケモンgoをやっています。どうしても画面の遅延が気になり
代わりになる機種を探しています。
価格的にこのあたりなら買えそうなんですが、Redmi Note 13 Pro+ 5Gと比べるとどちらが最適ですか?
また、アマゾンでは購入できそうなんですが、グローバル版のほうが安いのですが違いはありますでしょうか?
使用しているSIMは日本通信です。

書込番号:25785755

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2024/06/24 21:11(1年以上前)

日中の利用や互換性を考えると、画面が明るくSnapdragon搭載のF6 Proの方がいいでしょう。しかし、おサイフなどの機能を含めると、Redmi Note 13 Pro+の方がいいです。

グローバル版は、故障した際に修理ができずに買い直しになる可能性があります。Amazonマケプレの場合はショップを吟味しないと、外れを引く可能性も高くなります。

また、日本通信SIMは時間帯や地域によっては、通信速度が極めて遅くなります。もたつく可能性の原因としても考えられます。WiFi時と比較してみるのがいいでしょう。

なお、現時点では両機種ともにAR Coreの対象機種ではありません。
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja

書込番号:25785820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 21:24(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん
>なお、現時点では両機種ともにAR Coreの対象機種ではありません。
>https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja

勘違いでは?
添付画像通り、Redmi Note 13 Pro+ 5Gの方は記載がありますので。

書込番号:25785842

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件

2024/06/25 09:35(1年以上前)

グローバル版は1TB版があるくらいで他の人が言う通り保証の関連から日本版をお勧めします。
付属するACアダプタも海外仕様なので別で買うか不安定な変換アダプタをかます必要があります。
海外版でも技適が通っている(厳密には日本版もグローバル版も同一ハード)ので使用には問題ありませんが

書込番号:25786314

ナイスクチコミ!3


風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/27 22:25(1年以上前)

masamori80さま
既に購入された後かもしれませんが、AR Coreについて情報をお知らせしておきます。

私も現在、こちらの機種の購入を検討中でAR Coreが使いたかったためXiaomiのカスタマーサービス問い合わせをしました。
結論としましては

『通常でPOCO F6 ProはGoogleのAR Coreに対応しています。』

という返答を頂いております。
また、
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
のリストについてですが、新しい機種等抜けていることがありますので問い合わせするのが一番確かかなと思います。



書込番号:25827760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2024/07/28 01:38(1年以上前)

機種が対応していたとしてもGoogleに掲載されないと利用できないはずです。

海外スマホのPoco X6 Pro(SD7 Gen2搭載)は1月発売ですが、いまだに掲載されていません。
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/1e5eqxt/ar_not_working_on_poco_x6_pro/

書込番号:25827909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

現在、Xiaomiの11T proを使用しています。先ほどF6 proを購入したのですが、どの方法でデータ移行したらよいか困っています。
デュアルアプリやセカンドスペースも利用しているのでそのデータもそのまま移せると良いのですが、いい方法をご存じの方いませんか?

書込番号:25779393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/07/03 03:18(1年以上前)

Google純正機能のデータ移行(設定のセットアップからできるやつ)したあとに若干移行が不十分なので、Mi moverで自分はデータ移行をしました。
移行をせずに1からセットアップした方がいいと言う声もあるんで、やるなら自己責任でお願いします。
自分はこの方法で大体は引き継げました。

書込番号:25796083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

充電器なに使ってる?

2024/06/26 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

自分は付属の充電器をブーストなしで使用しています。
バッテリー劣化は少し気になりますが短時間で充電出来るのは魅力的です。
知り合いは長く使いたいので20WのPDを使用しているそうです。

皆さんはどうですか?

書込番号:25788252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/07/03 03:11(1年以上前)

>Mountain Dewさん
以下は、11Tproの頃の記事となりますが、
「事実、およそ2年相当の使用に匹敵する800回の充電でもバッテリーの容量は最大80%が維持されるとのことで、iPhone12シリーズ(500回の充電で最大80%)を上回っています。」とのことで、むしろ劣化速度は遅いので、わざわざW数の低い充電器を使用するまでも無いと私は思っているので、普通に純正の充電器を使用してます
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-398554/amp/

書込番号:25796082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 にゃんこ大戦争がカクカクする!

2024/06/28 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 reynnさん
クチコミ投稿数:4件

にゃんこ大戦争とかいう軽いゲームがカクつきます。原神はカクつかないのになぜですか?

書込番号:25789926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/28 20:17(1年以上前)

HyperOSは古い2Dゲームはまともに動かないみたいです。最適化されてないみたいですね。私もツムツムがマトモに遊べなくて返品しました。

書込番号:25790334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 reynnさん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/29 10:08(1年以上前)

最適化されることはないんですか?

書込番号:25790916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/29 13:24(1年以上前)

>reynnさん
最適化される見込みは低いと思いますよ。

するならHyperOS作成時にしてると思いますから。

書込番号:25791140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/30 07:44(1年以上前)

>reynnさん
ゲーム中常にカクつくでしょうか?
HyperOSが原因とのコメントがありましたのでアップ済みの11Tににゃんこ大戦争を入れて動かしてみましたが、特に気になる動きは無かったです。
同時表示キャラクターが少ないから再現しないのかもしれませんので、状況がわかれば解決に向けてのコメントがつくかもしれません。
ツムツムは良く話題に上るAndroidのバージョンの話で、また別件だと思います。

書込番号:25792070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/30 20:19(1年以上前)

>しげ散歩さん
11TはHyperOSではなく、MIUIですよ。
HyperOSになってからは2Dゲームに不具合が出てるみたいです。 あとAndroidのバージョンによる不具合はメーカーによると思います。手持ちのPixel8aはAndroid14ですが、ツムツムは快適に動いてますよ。

書込番号:25793102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/06/30 20:30(1年以上前)

>ステッパゴン!さん
>11TはHyperOSではなく、MIUIですよ。

Xiaomi 11T SIMフリー
Hyper OSアップデート来ました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036996/SortID=25695570/#25695570

#25792070
>HyperOSが原因とのコメントがありましたのでアップ済みの11Tに

書込番号:25793122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/30 20:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
すいません、アップデート来てたんですね、確認いたしました。

書込番号:25793138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 reynnさん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/30 20:41(1年以上前)

常にというか、たまにカクついたり0.5秒ほどフリーズしたりです。かなりやり込んでるとか関係あるんですかね?

書込番号:25793142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


深深さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/30 21:16(1年以上前)

私もプレイしてみましたがカクつくことはありませんでした。30分程度ですが。
メモリ拡張設定はONですか?私は挙動がおかしくなるという事を耳にしたのでOFFにしてあります。
前のスマホからデータ移行ツール等で引き継ぎされていますか?これもまた挙動がおかしくなる元なのでクリーンインストールをオススメします。シャオミ系スマホは機種やブランド別に本体設定項目内容が有ったり無かったり仕様が違ったりするので前スマホがシャオミでも引き継ぎは止めたほうが良いそうです。

書込番号:25793190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reynnさん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/30 21:49(1年以上前)

オフにしてみましたが変わりません。データは引き継いだものです。

書込番号:25793248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)