OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(1124件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno11 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno11 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno11 Aを新規書き込みOPPO Reno11 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FireTVへキャストできない

2025/07/09 16:17(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:9件
機種不明

OPPO Reno11 A
モデル:CPH2603
ColorOS15(Android15)
RAM 8G+8G

FireTV stick 4K(2024年発売モデル)

Prime Videoアプリ
バージョン:3.0.412.2947

最近、スマホとFireTVを買い換えました。
FireTVの接続は専用アダプタを使い有線LAN、スマホはWiFi(5GHz帯)ですが、IPアドレスはルーターからの自動取得でそれぞれ
XXX.XXX.X.7
XXX.XXX.X.2
となっており、同一ネットワーク内にあると思われます。
OPPO、FireTVともにソフトウェアは最新にアップデート済です。

スマホのPrime VideoアプリからFireTVへキャスト(ミラーリングではなく)しようとしても、「デバイスが見つかりません」となり、再度挑戦するとFireTVに付けた固有デバイス名はスッと選択肢に出てくるものの、キャストしようとしても全く繋がりません。
スマホのYouTubeからFiretvのYouTubeへは問題なくキャストできます。

OPPOとFireTVのどちらに問題があるのかが切り分けられず、困っています(サポートに電話しても通り一遍の回答しかもらえず、それぞれ自社製品の問題ではないというスタンスなので)。
ONU、ルーターの再起動も試しましたが改善しません。

ちなみにテレビはRegzaのZ770Lですが、こちらもOPPOのプライムビデオアプリからのキャストに対して選択肢には出て来ません。
FireHD8からはFireTV stick 4Kへキャストできました。
なのでどちらかと言うとOPPOかPrime Videoアプリの不具合の可能性が高いと思うのですが……。

同じ症状でお悩みの方、この問題を克服された方がいらっしゃいましたらお知恵拝借したく存じます。
問題の切り分けができかねておりますので、OPPO Reno11 AとFireTV stick 4Kの両カテゴリに質問を投稿させていただきます。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:26233254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/09 16:42(3ヶ月以上前)

>まあさんのははさん

4Kは所有していないため、確認は出来ませんが、
少し出費が必要ですが、以下を試されてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq54
>miracast対応のFire Tv Sticがある場合は、Google Cast(chromecast)に対応させることが可能です。
>
>■Fire Tv Stic側
>Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。(買い切り)
>インストール後→開く→許可→設定
>|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
>|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
>戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
>
>念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。

書込番号:26233271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 18:01(3ヶ月以上前)

うっきー様
お忙しいところ丁寧にご教示いただきましてありがとうございます。
このアプリはずっと以前から所有しておりました。FireTV自体にミラーリング機能がなかったころに購入したと思われます。
おそらくこのアプリはミラーリングのためのアプリではないでしょうか。
ミラーリングはスマホとFireTVのみの機能でできているので、このアプリは使うことはないだろうと、今回の入れ替えに伴ってアプリを削除いたしました。念のため一度インストールしてみようと思います。

キャストの使い方としては、プライムビデオアプリで作品を選択して、FireTVで再生をスタートさせる、それだけです。
ディスプレイミラーリングとは用途が違うような気がするのですが、AirReceiverはスマホで再生したものをストリーミング(受)するのではなく、スタートトリガー受信に使えるものなのでしょうか。

書込番号:26233338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/09 18:25(3ヶ月以上前)

>まあさんのははさん

>キャストの使い方としては、プライムビデオアプリで作品を選択して、FireTVで再生をスタートさせる、それだけです。
>ディスプレイミラーリングとは用途が違うような気がするのですが、AirReceiverはスマホで再生したものをストリーミング(受)するのではなく、スタートトリガー受信に使えるものなのでしょうか。

質問の答えになっていないとは思いますが、
miracast(Wi-Fi環境のないところでも利用可能)ではなく、Chromecast(Wi-Fi必須)で、利用することが出来るものとなります。
主に、miracast非対応の端末と接続する時に利用します。

やりたいこととは違うかもしれませんね。

なぜスマホを使いたいのかは不明ですが、FireTVをお持ちなので、FireTVだけを使ってみればよいと思いますが・・・・・

書込番号:26233363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 18:54(3ヶ月以上前)

うっきー様
ありがとうございます。

FireTVだと検索が面倒なので、スマホでサクッと検索してスタートするのがやりやすかったんです……。
もう諦めるしかない気がしてきました。その内どちらかのアップデートでキャストできるようになるかもですね。

書込番号:26233387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 22:18(3ヶ月以上前)

うっきー様
アマゾンのサポートと話をしたのですが解決にはいたらず、試しにFireTV側もWiFiにすると不安定ですが何とか繋がるようになりました。同じホームネットワーク内で有線無線で繋がる繋がらないがあるのは解せませんし、前モデルは有線でキャストできていたので「???」なのですが、しばらくだましだまし使って行きたいと思います(一度繋がると有線に戻しても大丈夫のような……?)。
お忙しい中お時間いただきまして恐縮です。ありがとうございました。

書込番号:26233601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイルでの使用

2025/04/24 11:19(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討しております。
当方、LINEモバイルで利用しておりそのままSIMを入れ替えて使いたいと思っています。
LINEモバイル自体のサービスが終了しており、使用できる端末なのか確認出来なくて少し不安です。

LINEモバイルのままでも問題なく使用出来るでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:26157847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/04/24 12:17(6ヶ月以上前)

>ひろぷにさん
>LINEモバイル自体のサービスが終了しており、使用できる端末なのか確認出来なくて少し不安です。

新規受付は終了していますが、サービスは現在も継続しています。
どの回線を利用されているか不明ですが、全回線利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=OPPO%20Reno11%20A

書込番号:26157910

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2025/04/24 12:20(6ヶ月以上前)

>>問題無く

APN設定は必要かも知れません

APN一覧に出て来れば選ぶだけです

一覧に有るかどうかまでは私は分かりませんが、、

最悪手動でAPN設定する事になるかも知れません

https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:26157915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/04/24 15:38(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速ありがとうございます。確認してみたらドコモ回線の契約でした。
サービスが終了するまでLINEモバイルのままで使いたくて、、、安心して購入できます。
わかりやすい回答ありがとうございました。

書込番号:26158143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/24 15:40(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
早速の回答ありがとうございます。
リンクまで貼っていただき感謝です。
このまま安心して購入できます!
ANPの設定、、スムーズに出来ますように、、

ありがとうございました。

書込番号:26158146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/06/02 21:48(5ヶ月以上前)

>ひろぷにさん
その後、ラインモバイルでの使用はできましたでしょうか?
私もラインモバイル(ソフトバンク回線ですが)で、同機種の購入を検討しております。
使えました!ということでしたら、私も購入したいと思います。
質問なコメントですみません、よろしくお願いいたします。

書込番号:26198451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/06/03 06:45(5ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>その後、ラインモバイルでの使用はできましたでしょうか?
>私もラインモバイル(ソフトバンク回線ですが)で、同機種の購入を検討しております。
>使えました!ということでしたら、私も購入したいと思います。

ひろぷにさんは、LINEモバイルのdocomo回線です。
#26157910で記載している通り、全回線利用可能です。

LINEモバイルのsoftbank回線も利用可能です。
プリセット済ですので、選択するだけで利用可能です。
※※※※※※※※※※※※※※
実際に利用出来ています。
※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26198688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2025/06/03 09:31(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
これで安心して購入に踏み出せます!!

書込番号:26198823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/07/05 20:00(3ヶ月以上前)

度々の質問ですみません、また場違いでしたら申し訳ございません。
OPPO Reno11 Aの購入を検討しておりましたが、気づいたらピンクの機種が値上がりしているので、この際OPPO Reno13 Aも検討し始めました。
OPPO Reno11 Aがラインモバイルで使えるとのことですが、13Aで使えるとはかきらないですよね?
OPPO Reno13 Aのクチコミで質問するべきとは思いましたが、詳しい方々がいらっしゃるようでしたので、まずはこちらで質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:26229691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/05 20:03(3ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>OPPO Reno11 Aがラインモバイルで使えるとのことですが、13Aで使えるとはかきらないですよね?

13 Aでも、当然利用可能です。

docomo,softbank,au回線、すべて動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=OPPO%20Reno13%20A

どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

書込番号:26229696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/07/05 21:41(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
リンクの内容はmineoでしたが、ラインモバイルも同様とのことで利用可能ということですね。
11Aピンクの値段とにらめっこしながら検討してみます。
度々のご回答、本当にありがとうございます!!

書込番号:26229791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/07 17:45(3ヶ月以上前)

>カピバラ3さん

お返事が大変遅くなって申し訳ありません(>_<)
あの後すぐに購入し、問題なく使用しております。

APN設定が一覧には無かったため手動で設定が必要でした。舞来餡銘さんが教えて下さっていたので助かりました。

値段が上がってたのは残念ですね、、(>_<)

書込番号:26231416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/07/08 09:16(3ヶ月以上前)

>ひろぷにさん
ご返信ありがとうございます!!
設定が手動なのが多少心配ですが、説明を見ながらすればなんとかなりそうですね。
朗報ありがとうございます!

書込番号:26231978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージが足りない

2024/07/31 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

その他が53.2GB

内部ストレージのシステムデータの「その他」が、いつの間にか53.2GBになっており、全体使用量115GBで90%になっております。前のスマホではストレージの全体使用量55GBしか使っておらず、OPPOスマホに移行した当初は同じぐらいだったと記憶しており、「その他」は不明ですし、不要だと思っています。
削除の方法はありますでしょうか?
また同じような症状の方はおられないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25833064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:14件

2024/07/31 22:27(1年以上前)

私のは7.5GBでした。
その他の横にビックリマークがあって、そこ見るとキャッシュやログなどが入っていると説明されてますね。
再起動やそのままクリーンアップのボタンで減りませんか?

それだけ多いとアップデートのファイルとか消されずに入ってそうですね。

書込番号:25833094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/08/01 00:15(1年以上前)

>うまとはこさん
>前のスマホではストレージの全体使用量55GBしか使っておらず、OPPOスマホに移行した当初は同じぐらいだったと記憶しており、「その他」は不明ですし、不要だと思っています。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25833181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/08/01 00:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
再起動やクリーンアップはしておりますが、ほぼ変わらなかったです。

書込番号:25833193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/01 00:28(1年以上前)

最近、スマホでは扱えないファイルをダウンロードしたと言う訳では無いなら、考えられるのは各アプリのキャッシュですかね。
クリーナー系のアプリをダウンロードして、そのアプリの判断を信じて不要なキャッシュを消すか、設定→アプリから各アプリを開きキャッシュクリアするか。
普段は表示出来ないファイルを表示させて、直接消す方法もあったと思いますが、スマホの動作に影響を及ぼす可能性もあるので慎重にした方が良いと思います。
おそらく、その他のデータサイズを0にする事は無理な気も?

書込番号:25833194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/08/01 01:08(1年以上前)

皆さま、早速の情報・アドバイスをありがとうございます!
>zephyr777さん
再起動やクリーンアップはしているのですが、ほんの少ししか減りません・・・。

>†うっきー†さん
詳細な対処法をありがとうございます。
私のような事例はやはり発生しているのですね。
初期化からやり直すのは大変なので、しばらく様子を見つつ、状況変わらなければ(変わらないと思いますが)、お盆休みにチャレンジしてみようと思います。

>ろーいえんたーるさん
心当たりがないのですが、キャッシャを消すと効果があるかもしれないのですね。
いくつか確認してみようと思います。

皆さま、改善できたら、また報告させていただきます。
また他にも同様の事例で、改善できた方などおられたら、教えていただければ幸いです。

書込番号:25833213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/08/01 08:47(1年以上前)

lineとかいう、トラブル誘発アプリ入れてたら削除してみればいいかもしれませんね。

書込番号:25833390

ナイスクチコミ!1


zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:14件

2024/08/01 09:03(1年以上前)

>うまとはこさん

クリーンアップからキャッシュのゴミってのを5GBほど消したら、UP写真と同じようにシステムが13.9GBになって
その他が7.5GBから4.44GBになりました。

うまとはこさんもクリーンアップしたので、13.9GBだと思うので状態は同じだと思うのですが、その他の容量が違いすきますね。
システム領域のフォルダは簡単には見られなくなってるみたいなので、ファイルアプリを入れて色々やらないと調べるのは難しいですね

使用中にどんどん増えていくのなら、何かアプリかシステム的に何かあるのだとは思いますが、新規セットアップ時にデータ移行でゴミが溜まってるのではないですか?

あとは、開発者オプション→メモリ→RAMの拡張をオフにしてみるとか
もしかしたらメモリ情報がクリアされてないって可能性もありますね。
私は拡張RAMはオフにしています

書込番号:25833411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:497件

2024/08/01 12:32(1年以上前)

>うまとはこさん
SDメイド 使ってみてはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm

書込番号:25833636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/02 02:51(1年以上前)

キャッシュ込みのアプリ容量は、playストアから見れるようになりました
[右上のアカウント]->[アプリとデバイスの管理]->[管理タブ]

デ−タ移行時のゴミでないとすると、消しゴム生成AIとかでしょうか

書込番号:25834492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/08/05 07:19(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
その後も勝手に「その他」が増え続け、容量がいっぱいになる警告が出る状態になってしまいました。機種変更時にデータ移行ツールの使用はしていたので、†うっきー†さんの言う通り初期化してアプリをひとつずつ入れ直しました。
これが原因だったのかはわからないのですが、現時点では「その他」は6GB程度で安定しています。
これで大丈夫だと信じて様子をみます!

書込番号:25838249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rukcさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/01 22:40(4ヶ月以上前)

わたくしも載せ替え当初は真っ当でしたが、2日後にその他が【92GB】トータル125GBでパンク寸前。写真も撮れませんしスクショも出来ません。あり得ない!何をやっても減りません。初期化しても、原因が不明確では、またなりますよね!OSの致命的なバグだとしか思えません。この御時世、消せないエリアが一度でも92GBになるなど許されない!昭和か!

書込番号:26226308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 07:00(4ヶ月以上前)

機種不明

>rukcさん
>初期化しても、原因が不明確では、またなりますよね!

Android15に更新後、初期化して5カ月程度経過しても、添付画像通り6GB未満のままなので、ならないとは思いますよ。

書込番号:26226477

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 07:09(4ヶ月以上前)

機種不明

Android15にした後で端末を初期化した(2/21)直後は、添付画像通り、その他は9.12GBでしたが、
今は、5.26GBと逆に減っていました。

書込番号:26226479

ナイスクチコミ!1


zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:14件

2025/07/02 07:20(4ヶ月以上前)

>rukcさん

>んあぽらさん
キャッシュ込みのアプリ容量は、playストアから見れるようになりました
[右上のアカウント]->[アプリとデバイスの管理]->[管理タブ]

んあぽらさんの書き込みからアプリ容量を見て、個別アプリのキャッシュを消してみてはどうですか
システムのストレージからクリーンアップをすると一括してアプリのキャッシュを消せます。
私の場合は8GBほど消せるみたいです。

最悪ファイル管理ソフトを入れて内部のフォルダの何処でそんなに容量を食っているのか1つ1つ確認するか、サイズ指定してフォルダ検索するしかないですね。

書込番号:26226482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 07:40(4ヶ月以上前)

>zephyr777さん
>個別アプリのキャッシュを消してみてはどうですか

rukcさんあての返信のようですが、

#26226308
>何をやっても減りません。初期化しても、原因が不明確では、またなりますよね!

と記載がある通り、初期化以外のことは確認済となります。

書込番号:26226498

ナイスクチコミ!1


rukcさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/02 10:50(4ヶ月以上前)

仰せの通り、やれることは全て試みました。そもそも64を128への載せ換えでしたから、当初はシステム+アプリ等トータルで40手前でした。
それが急にトータル125!悪夢です。
皆様、その他は数ギガのお話ですが、今や93GBとなってしまったその他!
とても減らせるとは思えません。
致命的なOSバグでない限り、こんなバカでかい消去不能な領域が存在するなどあり得ませんし、許されざる事ではないのでしょうか?
メーカーに猛省を促したいですし、これだけの大迷惑は即効不具合として公開して、原因を開示するのが製造者の義務だと思うのですが?

書込番号:26226623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/07/02 21:32(4ヶ月以上前)

私も2〜3ヶ月前にストレージの容量が一杯だと警告が出ました。無料アプリを使って隠れキャッシュやいらない画像を消去してもほとんど容量は減らず……

困ったなと思いつつ何度かアプリで不要データの削除して、それが関係あるかわかりませんが、2日後くらいに見たら正常値に戻っていました。今はその他は145MBになってます。初期化せずに済みましたが何だったんだろう?

書込番号:26227083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 21:34(4ヶ月以上前)

>ごまむすさん
>今はその他は145MBになってます。

スクリーンショットの提示がないため確認出来ませんが、
「その他」ではなく「その他のファイル」を見ているとか・・・・・

書込番号:26227085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/07/02 22:45(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

失礼しました^^;
ご指摘の通り、その他は15.5GBでした

言いたかったのはストレージが満杯近くになって警告が出て2日程度で正常に戻ったという事でした
今は半分くらいですね

書込番号:26227157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rukcさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/03 22:14(4ヶ月以上前)

すみません。対処した内容を細かくお教え頂けませんでしょうか?
メーカーも、すぐ安易に初期化しろと言いますが、どれだけ手間が掛かり面倒かが、全く考慮されていない点に憤りを覚えます。

わたくしも初期化せずにその他を減らしたく、唯一の希望の光ゆえ、何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:26228082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/03 23:18(4ヶ月以上前)

機種不明

押していいのは「キャッシュを消去」のみ

>rukcさん
アプリのキャッシュを消せば、その他の部分は減るはずです

設定 -> デバイスについて -> ストレージ ->アプリ
ここでアプリを選んだあと、キャッシュを消去をおすだけです。ただ間違えてデータを消去を押すと、確認もなく消してしまうので注意してください

キャッシュ容量込みのアプリ容量は、playストアの
右上のアカウント -> アプリとデバイスの管理 -> 管理タブ
最近更新されたアプリ を押して サイズ に変更

こちらで異常に大きなものから対処されてはどうでしょうか

書込番号:26228144

ナイスクチコミ!0


えむ_mさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/05 15:53(3ヶ月以上前)

>rukcさん

今朝から急に私もこの現象が起こって半日格闘して、たった今解消したので報告します。

私は「設定」→「デバイスについて」→「RAM」から「RAMの拡張」をオフにして再起動したら直りました。

zephyr777さんもRAMの拡張についてお話しされていましたが、私のデバイスとはRAMの拡張の場所が違ったので、アップデートなどで表示箇所が変わって見つけにくくなっていたかもしれないと思い投稿する次第です。

キャッシュクリア、再起動、クリーンアップなどめちゃくちゃ試してどれも全く効果がなかったのですが、RAMの拡張をオフにして再起動するだけでストレージのその他が70ギガから12ギガまで減りました。

バックグラウンドでアプリを起動したままにしていることが多かったので、ストレージを仮想メモリとして使用し続けていたのではないかと推測しています。

とりいそぎすぐ試せるので、これが原因じゃない方もおられるかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。
買い替えを覚悟してたのに一瞬で直りましたので……!

書込番号:26229435

ナイスクチコミ!4


rukcさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/06 13:09(3ヶ月以上前)

ありがとうございます

御教示賜りましたRAMオフにて再起動後、
その他93が6.5となり、騒動後アプリを相当消したのでトータル125が30となりました

写真は撮れる様になりましたが【スクショはいまだにダメですが】お陰様にて、最大の懸案は解決致しました

わたくしも様々トライし、諦め掛けておりましたゆえ、初期化せず、再起動で問題が解決するなど、夢の様でございます&

本当にありがとうございました

書込番号:26230280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドットしかない?

2025/07/01 11:08(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:57件
機種不明

以前SD関連で書き込んだ歳にリセットしました。
そのあと元の設定に戻そうとしましたが、ラインの通知の数字表示ができなくなりました。
ドットのみ?
なんか間違ってますか
やり方

書込番号:26225707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/01 12:31(4ヶ月以上前)

>さはらさはらさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→バッジ→「数字」「ドット」「表示しない」
※※※※※※※※※※※※※※
>※数値かドットかは、設定→通知とクイック設定→アプリのアイコン→バッジ→「数字」「ドット」のいずれかの設定となります。
※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26225788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2025/07/01 14:19(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
上の添付画像に数字がないんです

書込番号:26225891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/01 14:33(4ヶ月以上前)

>さはらさはらさん
>上の添付画像に数字がないんです

先に、以下の設定で「数字」を選んだ後で確認してみて下さい。

#26225788
※※※※※※※※※※※※※※
>※数値かドットかは、設定→通知とクイック設定→アプリのアイコン→バッジ→「数字」「ドット」のいずれかの設定となります。
※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26225901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2025/07/01 14:58(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
いけました
いつもすみません
ありがとうございます

書込番号:26225924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

アウトカメラで歩きながら風景を撮影中に、正面から歩いてくる人とすれ違う時に、カメラのピントが歩いてくる人の顔に自動でフォーカスされ、せっかく撮影している風景がぼやけて困っています。

自動ですれ違う人の顔に自動フォーカスされる設定があるのでしょうか?
この機能をオフにする方法を教えて下さい。
自動フォーカスされない状態でアウトカメラで撮影したいです。

初心者ですいませんが、詳しい方ご回答を宜しくお願いします。

書込番号:26221459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 22:34(4ヶ月以上前)

>となりのあきこさん

カメラアプリ起動→設定→フォーカスロック→オフ

特定の距離でフォーカスを合わせたのでよければ、まずは合わせたい距離にある被写体にカメラを向けて画面を長押し。
これでフォーカスがロックされます。画面にその旨が表示されます。

書込番号:26221527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

2025/06/26 22:41(4ヶ月以上前)

ありがとうございます!デフォルトはこの設定がオンなんですね。
確認したらオンでした。オフにして動画撮影してみます。

ありがとうございました。

書込番号:26221533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

版について

2025/06/26 19:36(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
家や外
【重視するポイント】
ミドルレンジ
【予算】
安い
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
この11aを検討していますがYmobile版 楽天版 フリー版とありますがどれがお得でしょ?現在私はCIMフリーでプロバイダBIGLOBEにて5年前のファーウェイ機種を使用しています!Ymobile版はとても安くていいかなぁって思いましたが消せないアプリもあるそうで迷ってます。

書込番号:26221323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 19:40(4ヶ月以上前)

>たこやんださん
>Ymobile版はとても安くていいかなぁって思いましたが消せないアプリもあるそうで迷ってます。

それは勘違いかと・・・・・
Android端末ですので、
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
でアンインストール可能となっています。


adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo!

書込番号:26221330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 19:53(4ヶ月以上前)

全然無知ですみません。わからないです消せるんですか?それならYmobile版が安いので購入したいです。

書込番号:26221355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 19:57(4ヶ月以上前)

パソコンは持ってません。それでも可能なのでしょうか? やり方を詳しく教えていただけませんか?
ちなみにシムがBIGLOBEでもでもYmobile版は使用できますよね?

書込番号:26221362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 20:00(4ヶ月以上前)

>たこやんださん
>わからないです消せるんですか?

既出スレッドにも記載していますが、Android端末なのでアンインストール可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044969/SortID=26084978/#26198704
>adbコマンドを利用する方法はYahoo等で「android adbコマンド 構築」で検索すると、図解入りで詳細に記載されています。

書込番号:26221364

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno11 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno11 Aを新規書き込みOPPO Reno11 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)