OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(2001件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno11 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno11 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno11 Aを新規書き込みOPPO Reno11 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE通話

2025/07/17 14:28(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

LINE通話の音声が相手から悪いと言われました。マイクをオンにしてると言われます!
またマイクをオフにすると自分が聞き取りにくくなります。
対策教えて下さい!

書込番号:26239989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:53件

2025/07/17 16:02(3ヶ月以上前)

>教えてください魚釣りさん

アプリ以前に電波環境が悪いとかは無いの?

書込番号:26240052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/17 18:18(3ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
それはないです。>アドレスV125.横浜さん

書込番号:26240148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/07/18 12:16(3ヶ月以上前)

>教えてください魚釣りさん
特定の相手だけではありませんか?
私も相手の音声が非常に悪い方が1人います。「なんて?」と聞き直す事もあります。相手の電波状況を確かめた事はありませんが。

LINEの「通話の詳細設定」で各項目を切り替えてみても変化ないでしょうか。

書込番号:26240776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモXiのsim

2025/07/12 20:28(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

現在OPPO Reno 9 AにFOMAsimとOCNのデータsimの二枚刺しで利用しております。
ドコモのFOMAが来年3月での使えなくなるので、そうしようか考え中です。
同じドコモのはじめてスマホ割り(Xi)のsimとOCNのデータsimの二枚刺しで
OPPO Reno9 AやOPPO Reno11 Aは利用できるのでしょうか。
おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:26235985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/12 20:36(3ヶ月以上前)

>yussiさん
>同じドコモのはじめてスマホ割り(Xi)のsimとOCNのデータsimの二枚刺しで
>OPPO Reno9 AやOPPO Reno11 Aは利用できるのでしょうか。

Reno9 Aは通常版であれば、物理SIMの2枚が利用可能です。ワイモバイル版では、物理SIMは1枚しか利用出来ません。

Reno11 Aは、通常版以外でも、物理SIMの2枚が利用可能です。

■補足
Reno13 AもReno11 A同様、通常版以外でも、物理SIMの2枚が利用可能です。

そのため、Reno9 Aのワイモバイル版以外であれば、希望のものは、利用可能です。

書込番号:26235994

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmio版をUQモバイルsimで

2025/07/11 15:57(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在UQモバイルでGooglePixel6aを使っているのですが、iijmio版のreno11a新品未使用品が安く売られていて、そちらを購入検討中です。

現在使用中のUQのsimを挿れてAPN設定をすれば使用出来るのでしょうか?

UQの動作確認端末一覧を見てもiijmioの記載が無くて分かりません。

どなたか分かる方おられましたらお願いします。

書込番号:26234915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/07/11 16:02(3ヶ月以上前)

>こえこえださん
はい、記載の内容の通りで、APN一覧になければAPN設定を行えば使用できます。

書込番号:26234918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/11 19:10(3ヶ月以上前)

分かりました。

ありがとうございます😊

購入してみます。

書込番号:26235018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信拒否

2025/07/11 11:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

国際電話や非通知などを着信拒否したいのですが、個別の電話番号を拒否するところしか見つかりません。

前使っていたOPPOは出来たのですが reno11aでは上記のように一括で拒否はできないのでしょうか。

書込番号:26234771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/07/12 21:24(3ヶ月以上前)

>necomamaさん
プリインストールの電話アプリですと
設定→ブロック中の電話番号→不明な発信者番号からの着信をブロック
これで非通知はブロックできたと思いますが、
国際電話のブロックはできなかったかな?と。

私は、迷惑電話対策で「電話帳ナビ」をインストールしブロックしました。
無料版で試されてはいかがでしょう。
私は気に入ったので有料版を購入しました。

書込番号:26236025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 13:09(3ヶ月以上前)

>booh☆さん

不明な発信者番号で非通知はブロック出来るのですね。やってみます。

どうもありがとうございました!

書込番号:26238260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FireTVへキャストできない

2025/07/09 16:17(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:9件
機種不明

OPPO Reno11 A
モデル:CPH2603
ColorOS15(Android15)
RAM 8G+8G

FireTV stick 4K(2024年発売モデル)

Prime Videoアプリ
バージョン:3.0.412.2947

最近、スマホとFireTVを買い換えました。
FireTVの接続は専用アダプタを使い有線LAN、スマホはWiFi(5GHz帯)ですが、IPアドレスはルーターからの自動取得でそれぞれ
XXX.XXX.X.7
XXX.XXX.X.2
となっており、同一ネットワーク内にあると思われます。
OPPO、FireTVともにソフトウェアは最新にアップデート済です。

スマホのPrime VideoアプリからFireTVへキャスト(ミラーリングではなく)しようとしても、「デバイスが見つかりません」となり、再度挑戦するとFireTVに付けた固有デバイス名はスッと選択肢に出てくるものの、キャストしようとしても全く繋がりません。
スマホのYouTubeからFiretvのYouTubeへは問題なくキャストできます。

OPPOとFireTVのどちらに問題があるのかが切り分けられず、困っています(サポートに電話しても通り一遍の回答しかもらえず、それぞれ自社製品の問題ではないというスタンスなので)。
ONU、ルーターの再起動も試しましたが改善しません。

ちなみにテレビはRegzaのZ770Lですが、こちらもOPPOのプライムビデオアプリからのキャストに対して選択肢には出て来ません。
FireHD8からはFireTV stick 4Kへキャストできました。
なのでどちらかと言うとOPPOかPrime Videoアプリの不具合の可能性が高いと思うのですが……。

同じ症状でお悩みの方、この問題を克服された方がいらっしゃいましたらお知恵拝借したく存じます。
問題の切り分けができかねておりますので、OPPO Reno11 AとFireTV stick 4Kの両カテゴリに質問を投稿させていただきます。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:26233254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/09 16:42(3ヶ月以上前)

>まあさんのははさん

4Kは所有していないため、確認は出来ませんが、
少し出費が必要ですが、以下を試されてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq54
>miracast対応のFire Tv Sticがある場合は、Google Cast(chromecast)に対応させることが可能です。
>
>■Fire Tv Stic側
>Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。(買い切り)
>インストール後→開く→許可→設定
>|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
>|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
>戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
>
>念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。

書込番号:26233271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 18:01(3ヶ月以上前)

うっきー様
お忙しいところ丁寧にご教示いただきましてありがとうございます。
このアプリはずっと以前から所有しておりました。FireTV自体にミラーリング機能がなかったころに購入したと思われます。
おそらくこのアプリはミラーリングのためのアプリではないでしょうか。
ミラーリングはスマホとFireTVのみの機能でできているので、このアプリは使うことはないだろうと、今回の入れ替えに伴ってアプリを削除いたしました。念のため一度インストールしてみようと思います。

キャストの使い方としては、プライムビデオアプリで作品を選択して、FireTVで再生をスタートさせる、それだけです。
ディスプレイミラーリングとは用途が違うような気がするのですが、AirReceiverはスマホで再生したものをストリーミング(受)するのではなく、スタートトリガー受信に使えるものなのでしょうか。

書込番号:26233338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/07/09 18:25(3ヶ月以上前)

>まあさんのははさん

>キャストの使い方としては、プライムビデオアプリで作品を選択して、FireTVで再生をスタートさせる、それだけです。
>ディスプレイミラーリングとは用途が違うような気がするのですが、AirReceiverはスマホで再生したものをストリーミング(受)するのではなく、スタートトリガー受信に使えるものなのでしょうか。

質問の答えになっていないとは思いますが、
miracast(Wi-Fi環境のないところでも利用可能)ではなく、Chromecast(Wi-Fi必須)で、利用することが出来るものとなります。
主に、miracast非対応の端末と接続する時に利用します。

やりたいこととは違うかもしれませんね。

なぜスマホを使いたいのかは不明ですが、FireTVをお持ちなので、FireTVだけを使ってみればよいと思いますが・・・・・

書込番号:26233363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 18:54(3ヶ月以上前)

うっきー様
ありがとうございます。

FireTVだと検索が面倒なので、スマホでサクッと検索してスタートするのがやりやすかったんです……。
もう諦めるしかない気がしてきました。その内どちらかのアップデートでキャストできるようになるかもですね。

書込番号:26233387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/07/09 22:18(3ヶ月以上前)

うっきー様
アマゾンのサポートと話をしたのですが解決にはいたらず、試しにFireTV側もWiFiにすると不安定ですが何とか繋がるようになりました。同じホームネットワーク内で有線無線で繋がる繋がらないがあるのは解せませんし、前モデルは有線でキャストできていたので「???」なのですが、しばらくだましだまし使って行きたいと思います(一度繋がると有線に戻しても大丈夫のような……?)。
お忙しい中お時間いただきまして恐縮です。ありがとうございました。

書込番号:26233601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にリロード(?)される

2025/07/06 20:39(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

【質問内容、その他コメント】
かれこれ1年近く使用しています。
ここ2、3ヶ月ぐらいだと思うのですが、特定のアプリを使用している時に勝手にリロード(再読み込み?)されてしまうような挙動をします。
例えばインスタやTikTokなどを見ていると数秒で勝手に動画が切り替わったり、LINEの過去ログを辿っていると勝手に元に戻ったりなど。
最初はアプリ側の不具合かと思っていたのですが、似たような挙動をするアプリが複数あるので、この端末が原因ではないかと推測しています。
前はそんなことは無かったのでいつかアップデートで修正されるだろうと待っているのですが、未だに治る気配がありません。
ただ、同じような不具合報告はあまり見つけられないので、個体差による不具合なのかなあ、とも思っています。
他に同じ現象の方はいらっしゃるのでしょうか。
他にもいるのであればソフトウェアの不具合かも知れませんし、もしいないのであれば修理の理由になるのですが。

書込番号:26230648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/07/07 12:06(3ヶ月以上前)

>多摩っしーさん
リロードではないと思いますが、Amazonアプリでレビューをスクロールし読んでいると、突然勝手に上へスクロールし戻る事があります。
アプリの問題かな?と思っていますがどうなんでしょう。
症状が違ってたらスルーしてください。

書込番号:26231168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/07/07 12:36(3ヶ月以上前)

こんにちは。
そうです。そんな感じです。
リロードとは違うけど、ある時急に戻るみたいな。

書込番号:26231192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno11 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno11 Aを新規書き込みOPPO Reno11 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)