| 発売日 | 2024年6月27日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno11 A ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全77スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 8 | 2024年12月1日 16:47 | |
| 10 | 2 | 2024年11月25日 09:23 | |
| 0 | 2 | 2024年11月17日 16:11 | |
| 4 | 4 | 2024年11月17日 12:06 | |
| 5 | 3 | 2024年11月12日 13:40 | |
| 11 | 4 | 2024年11月10日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
他の口コミにも一部有るようですが、ポケモンgoプラスにペアリングが出来なくて困っています?
Bluetoothスピーカーなどはペアリング出来ます? 他の方でペアリングが出来ている人はいますか?
書込番号:25980179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソングラインさん
既出スレッドがある場合は、返信機能を使われるとよいです。
他の方も無理なので、おそらく無理かと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25921366/#25921366
書込番号:25980185
0点
Plus+にするしか手は無いみたいですね。
書込番号:25980196
0点
アプリのアップデートは何回か有りましたけど改善の兆しは無いようです? 年明け移行のAndroid15に期待するしかないようですね?
書込番号:25980199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プラス+はペアリング可能でしょうか? 実際に使用している人は教えて下さい。お願いします
書込番号:25980210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソングラインさん
>プラス+はペアリング可能でしょうか? 実際に使用している人は教えて下さい。お願いします
最初に記載した既出スレッドを参照下さい。
#25922442
>ちなみにGOプラス+だと問題なく使えてます。
書込番号:25980214
0点
サブブランドやインドブランドのスマホでは、Plus+のほかにもDuomon 2022が動作したそうです。
https://www.reddit.com/r/GoPlus/comments/1b8ye6x/go_plus_wont_connect_after_android_14_update/?sort=new
どちらにしてもOppoが修正すべき問題です。
書込番号:25980282
0点
ペアリング出来るか少し心配ですが? 明日にでもgoプラス+を買いに行く予定です。
書込番号:25980325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
goプラス+を購入しました。
結果はペアリング接続出来まし
た。 でも不思議ですね??
同じBluetooth接続なのに何故か腑に落ちない感じがします?
余計な出費が有りましたけどいい勉強に成りました。
書込番号:25981697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
題名のとおり、画面オフの状態で持ち上げたり、わずかな振動を与えただけで、日にちや時刻、バッテリー残量が表示されます。
これは正常なのでしょうか?
また、これを表示させない方法はありますか?
これでは、持って歩いているだけで常に表示されてしまい、バッテリーも消費してしまいます。
設定で、「端末を持ち上げたら画面オン」はオフにしています。
3点
>ヂョン太郎さん
設定→壁紙とスタイル→常時表示ディスプレイ
の設定はオフになっていますか?
実際に、どのような画面になるかのスクリーンショットを提示しておけば、どの設定かはわかると思います。
書込番号:25973330
![]()
6点
うっきーさん、ありがとうございます!!
速攻、解決しました!
このような設定はデフォルトではオフにしてもらいたいですね。
書込番号:25973340
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
いつも皆様ありがとうございます。
毎回、解決となるので感謝しております。
ここから本題になります。
この機種を購入したのですが、ロック画面で広告のような画面になるのですが、これは出ないように出来るのでしょうか?
ちなみにロック画面での静止画広告は毎回違うものが出てきます。
スクリーンショットを撮りましたので設定方法などご教示の程、頂けたら幸いです。
ちなみに「月」の画像は自分でロック画面に設定したものになりますm(__)m
要望としてはスリープ状態で上の画像が出ないで、ロック画面に設定した「月」の画像になって欲しいと願ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:25964383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ケンメリ2000GTさん
app selectorで検索すると下記の記事がありました。
https://naotech33.com/android14-app-selector/#toc2
ここがご参考になるかもしれません。
書込番号:25964400 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
過去スレを辿りましたら同じ質問がありました。おかげ様で解決致しました!
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044969/SortID=25869987/
回答頂いた方も調べていただいてありがとうございましたm(__)m
書込番号:25964407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
カメラの設定でいつも透かしを入れてるのですが、既に撮影してまった写真を何枚か透かしを消したいのですが、何かに重なってるので消しゴムマジック等を使っても一緒に消えてしまうので綺麗になりません
何か文字だけちゃんと消す方法はあるのでしょうか?
書込番号:25963272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無理では
簡単に消えたら透かしの意味ないと思いますし
書込番号:25963277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ことゆはさん
プリインストールカメラアプリの設定で、「写しこみ」をオンにして、
プリインストールカメラアプリで撮影したものであるという前提であれば、
該当の画像を表示して、
編集→透かし→なし→完了→保存
書込番号:25963437
![]()
2点
■保存
保存時の初期動作のダイアログ表示に戻したい場合は、
写真アプリ起動→右上の3点→設定→編集したファイルの保存動作
・コピーを保存
・ファイルを置換
・常に尋ねる(デフォルト設定)
で、任意の動作に変更可能です。
書込番号:25963468
2点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
いつもお世話になっております。
質問もいつも解決して頂いて本当に助かっております。
また質問ですがグーグルプレイのアプリで「マルハン」を利用してるのですが、この機種で貼り付けた「収支グラフ」が正常に表示されるか知りたいのです。
この機種をほぼ購入予定となりましたのでどなたか試していただけないでしょうかm(_ _)m
書込番号:25958211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ケンメリ2000GTさん
私はパチンコはしないので解りませんが、添付の表示が出ます。
店舗選択→台を選択で表示されました。
念のため、常用しているアプリではありませんので
不具合もあるかもしれません。
書込番号:25958426 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ケンメリ2000GTさん
追記。
私はSIMフリーです。
書込番号:25958444 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>booh☆さん
パチンコしないのに試していただいて本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
感謝しかありません!
これで購入することができます。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25958508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
Redmi Note 11 Pro 5G を2年使用しています。事前に本機Reno11Aでもデュアルアプリ(アプリクローン)の機能があるのを知り、キャンペーンで安くなっていたので新規で購入しました。
しかし、Redmiで使用していた複数のデュアルアプリ(アプリクローン)を設定しようとしたら,現時点ではFacebookしかサポートされておらず、私が使用したいiAeonや楽天Payその他複数のアプリのクローンが作成できません。
私の使用環境でこの機能は必須なので、[Parallel Space - アプリのクローン作成]と[Clone App-Parallel Dual Space]を試してみましたがダメでした。
どなたかRedmi同様にデュアルアプリ(アプリクローン)を使えるようにする方法をご教示いただけますでしょうか。
5点
>山猫SSPさん
>しかし、Redmiで使用していた複数のデュアルアプリ(アプリクローン)を設定しようとしたら,現時点ではFacebookしかサポートされておらず、私が使用したいiAeonや楽天Payその他複数のアプリのクローンが作成できません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>
>Huawei,Xiaomi,OPPO,Galaxy,ZenFoneなどが対応しています。
>※キャリア端末は、対応していない場合があるので注意。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※OPPOのColorOSでは、WhatsApp,Facebook,Messenger,LINE,Instagram,BBM,hike,WeChat,imo,Viber,Skype,TelegramなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※Galaxyでは、デュアルメッセンジャーという名前の通り、WhatsApp,Facebook,LINE,WeChat,Skype,KakaoTalkなどのSNS系アプリ限定となります。
書込番号:25954993
![]()
5点
>†うっきー†さん
早速のご返信ありがとうございます。
OPPOのColorOSではクローンできるのがSNS系アプリ限定なんですね。
それを知らずに購入してしまいましたので、クローンが不要な家族用のスマホで使用することにします。
書込番号:25955522
1点
>山猫SSPさん
Xiaomiに戻る方がスッキリしますよ
書込番号:25956027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
そうですね。
使用中の11 Pro 5Gの前は Redmi Note 9S でしたからXiaomiは使い慣れてますし、まだ普通に使えてるので、またXiaomiから選ぶことにします。
書込番号:25956927
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






