moto g64 5G のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(1512件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

強制再起動

2025/10/15 12:33


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

強制再起動のやり方を教えてください。

通常の再起動と電源長押(このやり方あってるのかな)の再起動が、同じ挙動に感じます。

この端末の正しい強制再起動のやり方を教えてください。


書込番号:26316776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/15 12:42

>はっぱちゃん1959さん

画面がフリーズまたはロックされたときに 携帯電話を強制的に再起動する方法を教えてください。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/155238
>まれに携帯電話が応答しなくなる場合がありますが、その場合は強制的に再起動してください。
>デバイスを再起動するには、10〜20秒間電源キーを長押しします。

通常の再起動も、強制再起動も、再起動後の動作は同じだと思いますよ。

書込番号:26316781

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2025/10/15 13:02

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

今までの端末は、長押していると振動して再起動が始まったので、やり方が違ってたのかと思ってました。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:26316805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2025/10/15 13:40

機種不明

ワイモバイル版取説抜粋 電源+音量「上」を10秒保持=強制再起動

>はっぱちゃん1959さん

こんにちは。ユーザーではないですが参考で。

機種違いながら、ワイモバイル向けg64yの取説には、電源+音量「上」キー同時押しを10秒保持=強制再起動、っていう記述があるようです。スクショを貼っておきます。

既出の如く電源ボタンだけ押下で10〜20秒保持した場合と、上記「電源+音量「上」キー同時押しを10秒保持」とで、反応や結果が同じか違うか、ダメ元やってみては如何でしょうか?

●moto g64y 5G|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
→製品情報→サポート→取扱説明書(オンラインマニュアル)PDF版(約18.3MB)→ダウンロード

もしどっちも同じ?だったら、的外れご容赦を。

書込番号:26316825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/10/15 14:49

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。

教えていただいた方法と、電源のみ長押の両方を試して、同じ挙動(反応)となったためこちらで質問させていただきました。

理由あって機種変更したのですが、前機種のreno11aは、強制再起動で端末が振動して再起動が始まったので、こちらの機種は通常の再起動しかできてないのか不安となり質問した次第です。

ありがとうございました。

書込番号:26316863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/10/15 14:52

>みーくん5963さん

解決済としてしまい、goodAnserに出来ませんでした。ごめんなさい。

書込番号:26316866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの精度について

2025/10/12 10:00


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

10月にOPPO Reno 5Aから機種変更しました。
ランニングをする際にRunkeeperのアプリを使用してますが、
GPSの精度が前の機種より良くない感じです。
Runkeeperのアプリで走った場所を見てみると、角を曲がった際に斜めにショートカットしていて民家等を走っていることになり、実際に走った距離より少なく計測されることになってます。
(走るコースにもよりますが、前の機種と比べて1,1キロ走った時に約50m差異がある計算でした。)
位置情報の権限やGPSの精度を上げるアプリを入れてはいるのですが…。

同じ現象が起こっていたり、逆に不自由なく使えてる人がいれば使い方を教えて下さい。

書込番号:26314146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 10:58

>フェデラー1121さん

以下のアプリで1秒単位で計測するようにして、アプリを終了しない設定をした上で利用すれば、解決すると思います。

Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker

Record settings→Record profile→Precise
1秒単位で計測するようにして計測。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26314190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/10/12 15:52

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

アドバイス通りにアプリのインストール及び設定を行い、ランニングをしてみました。(いつもとは別のコースでしたが。)

結論から言うと、あまり変化は見られずアプリ上では曲がり角を斜めにショートカットしていたり、本来走っていない通路を走っている計測でした。

もう何度かランニングを試してそれでも改善しなければ別のランニング計測方法を検討してみます。

書込番号:26314374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 16:31

機種不明
機種不明

>フェデラー1121さん

ちなみに、本機の場合は、添付画像のように、感度も精度も問題なく、
1秒単位で計測するようにしておくと、2枚目の画像のようにカーブにも綺麗に追従して、道路のどちら側を走っているかも分かるような状態となります。
車での移動ですが、1秒単位のため、綺麗に追従しました。

書込番号:26314396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/13 23:37

機種不明

>フェデラー1121さん
初めまして。
システムアップデートや、アプリのアップデートは出来てますか?

私のg66j5gも最初はまごまごして、かなり滅茶苦茶なナビゲーションを披露してくれましたが…

システムアップデートが来てからは、まともになりました。

ちなみに私はそれと同時に昔買ってたGPSstatus&toolboxってアプリを入れて調整も掛けたので、キャリブレーションも出来たのでは?とも思っています。


書込番号:26315562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 00:50

>ツ゛ラQさん

ご回答ありがとうございます。

確認したところ、システムアップデートやアプリのアップデートは最新のバージョンになっていました。

添付画像のアプリも既に入れていてGPSのダウンロードは試していました。
効果は出ておりませんが…。

書込番号:26315595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 06:39

機種不明

>フェデラー1121さん

画像の添付がありませんが、利用されているアプリでは、添付画像のように、感度は問題ない状態になっていますか?
棒グラフの数(測位数)とグラフの高さが十分であるかどうか。

トラッキングアプリでは、#26314190で記載の
※※※※※※※※※※※※
1秒計測と、
「制限なし」は選択出来ていますか?
※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップというのが分からなくて、設定方法について質問がありますので。

書込番号:26315660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 07:03

>†うっきー†さん
画像を添付いたします。

また、#26314190で記載の設定はしておりました。

書込番号:26315671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 07:19

>フェデラー1121さん
>画像を添付いたします。

添付されていないようです・・・・・

書込番号:26315679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 12:12

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
大変失礼しました。
「画像をアップロード」を押さないと添付されないのですね。

当該アプリと一番最初の投稿で添付予定だったランニングアプリでのスクショも合わせて添付いたします。

書込番号:26315881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 18:12

>フェデラー1121さん
フェデラー1121さんの個体では、感度は問題ないようですが、精度に問題があるようですね。
確かに、民家を走っていることになっていますね。

私の個体では問題ないため、個体の問題。もしくは場所の問題(電波を妨害するものがある等)でしょうか。
同じ場所で、別の端末(Reno 5A等)で問題ないなら、フェデラー1121さんの個体では、問題があると確定出来そうですが。

書込番号:26316180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 19:27

機種不明

>†うっきー†さん
別の端末(Reno A5)を利用していた時の同じ付近におけるスクショを添付します
少なくとも現機種よりは精度が良いものと思われます。

ひとまず設定等は問題はなく、私の個体に問題があるとわかっただけでも良しとします。
(良いことではないのですが、スマホという精密機器にはあり得るものと受け止めます。)

お二人にはご対応いただきありがとうございました。

書込番号:26316256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/15 10:54

>フェデラー1121さん
解決済になりましたが…

GPSStatus&ToolBoxの件です。

A-GPSのダウンロードもですが、コンパス・仰俯角・回転角の校正が必要になります。

センサーを診断 でも各種センサがまともか否かも見れます。

それと再起動は、どのくらいの頻度でなされてます?

再起動はAndroidでは任意で、週一位で行った方がいいですね。

スマホ特にAndroidは、それで結構まともに動く様になります。

書込番号:26316725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/15 12:45

機種不明

>ツ゛ラQさん
この端末は10月に購入したばかりであまり再起動はしておりませんでした。
その為、本日再起動はしてみました。
(前端末もそこまで再起動の頻度は高くはありませんでした。)

「センサーを診断」のスクショも貼っておきます。

書込番号:26316786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/16 00:28

>フェデラー1121さん

私も仕事で使うトラックナビで、設定している大型では走行不可能な素晴らしくふざけた道をリロードしまくって。

前のg52j5g2では一切無かった事象でしたので、めっちゃブチギレましたよ(笑)
まあそれもセキュリティアップデート&再起動と共に、前機と変わらないレベルに戻りました。


出来れば普通のアプリのアップデートも、終わったら毎回再起動する癖を付けてみて下さいね!

再起動する事で、かなり動作も安定してくれます。

Googleplayでのアップデートも自動で全て行われる訳ではありませんので、アップデートの確認は忘れずしっかりとしましょう。

書込番号:26317225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 cafe0168さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

日本通信のsimを購入し、APN設定も済ませました。
その後、再起動しましたがインターネットに接続できません。
アンテナの表示は問題ないようですし、NTT DOCOMOと表示されているので
SIMは問題ないかと思うのですが。。
まだほかに設定が足りないのでしょうか?

書込番号:26305569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/02 12:29

>cafe0168さん
>日本通信のsimを購入し、APN設定も済ませました。

今は電話しか利用できない状態になっています。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

設定したAPNを選択していない。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:26305579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/10/02 12:31

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:26305580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe0168さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/02 12:51

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

早速のご回答ありがとうございます!
画像をアップロードしましたのでご確認をお願いいたします。

なお、先ほど電話も使用してみましたが、すぐに切れてしまったので
本当に使えているかは不明の状況です。

書込番号:26305601

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe0168さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/02 12:59

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
すみません、画像の重複がありました。
再送いたします。
失礼しました。

書込番号:26305607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/02 13:10

>cafe0168さん
>なお、先ほど電話も使用してみましたが、すぐに切れてしまったので

電話も正常に使えないとなると、SIM自体に問題があるとかでしょうか・・・・・
APNについては、パスワードは「jci」であることは確認済。
APNやユーザー名には、後ろにスペースを入れていないことは確認済であれば、問題なそうでした。

念のために、SIMを抜いて汚れがないかを確認。
別の端末で問題なく通話と通信が出来るかを確認されてはどうでしょうか。

電話も正常に利用出来ない(すぐに切れる)ということは、APN以前に何か問題があるような感じですね。

書込番号:26305618

ナイスクチコミ!3


スレ主 cafe0168さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/02 13:19

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。いったんSIMを取り出してみます。

>舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。いずれもリセットを試しましたが、やはりインターネットに接続できないみたいです。。

書込番号:26305621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/02 13:21

>cafe0168さん

本機は、moto g64ですので、以下になります。
「MVNOの種類」がないのは正常です。
プリセット済の「b-mobile」を利用するのが、お手軽です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_3
>Q.moto g64で、モバイル通信が利用出来ません。別の端末では利用出来るためSIMには問題ないようです。
>
>APNの「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更。
>特定の機種と特定のMVNOでは、設定の変更が必要な場合があります。
>例:moto g64で、日本通信、y.u mobile、KABU&モバイルの場合。おそらく手動でAPN設定が必要なdocomo回線は必要。
>ピュアAndroidとMOTOROLAのAndroid15では「MVNOの種類」がなくなり、設定が出来ません。
>日本通信は、HISモバイルとb-mobileのAPNが共有化されているため、プリセット済のb-mobileのAPNを利用することで回避が可能。
>それ以外のプリセットされていないdocomo系のAPNを利用したい場合は、プリセット済のものを全て削除後、該当のAPNを1個だけ追加。これで、「MVNOの種類」を設定することなく利用可能になります。
>V1TD35H.83-20-6のファームでは、APNを登録後、プリセット済APNの任意の6個以上を削除することでも利用可能になります。
>他には、プリセット済のAPNの内容を、利用したいものに変更することでも利用可能になるようです。
>
>「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更後、APNを登録すると、一覧から他のものが消えてしまう場合があります。
>他のMVNOを利用する必要がある場合は、「MVNOの種類」を「なし」に変更後、APNを登録するか、右上の3点→デフォルトにリセットで、プリセット済の一覧が表示されるようになります。

書込番号:26305623

ナイスクチコミ!4


スレ主 cafe0168さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/02 13:50

>†うっきー†さん

>本機は、moto g64ですので、以下になります。
>「MVNOの種類」がないのは正常です。
>プリセット済の「b-mobile」を利用するのが、お手軽です。

プリセット済の「b-mobile」を選択して再起動後にインターネットに接続できました。
ご対応ありがとうございます!

書込番号:26305638

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

数日前、朝起きてスマホを見ようといつもの様にpinコードを入れても違うと蹴られてスマホが開けられませんでした。
つい数時間前まで同じコードで開けられていたのに…
間違いはなく、何度やってもダメで再起動してもダメで…
サポートに電話して強制解除のやり方を指南していただいて初期化しました。
こんな事ってあるのですか?他の方もありましたか?
原因も分からず、また同じことになったら困るな…と思っています

書込番号:26302583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/09/28 19:10

可能性としては、lineで文字入力系のトラブルを発症するパターンがあるようで、それの影響を受けていたら、そういう不具合を起こすかも知れませんね。

書込番号:26302601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/28 20:12

>RR25さん
原因も治し方も分かりませんが、取り敢えず、指紋認証と顔認証を使いませんか?
pinコードの入力を求められる事もあるでしょうが。
pinコードの再設定もなさってください。
私は、指紋認証兼用の電源ボタンを触れるだけで、画面オンにして使っています。

書込番号:26302646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/28 21:49

>RR25さん
私自身は経験したことがありませんが、(モトローラに限らず)Androidでまれにそういう事象があることは海外で報告されています。多くの場合、10秒以上電源ボタンを長押しして強制的に再起動することで正しいPINを受け付ける状態に復帰できるようです。

書込番号:26302750

ナイスクチコミ!5


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 00:00

>南風5893さん
指紋認証はしてたのですが、何回か毎に入力での認証が必要で、そのタイミングで入れなくなりました。
プチパニックでした…
こうなるともう初期化しかないそうです。

書込番号:26302866

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 00:03

>怪人そっかーさん
LINEのトラブルは無かったのですが、そ言う事もあるんですね…

書込番号:26302868

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 00:08

>ぴゅう太mk2さん
その電源ボタン長押しで強制的に再起動してもpinを受け付けなくて…
もうプチパニックで、「コレは夢ではないか?」と思う程でした。
原因もわからず、再度同じ事にならないか不安です。

書込番号:26302869

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2025/09/29 00:44

>RR25さん
line云々言ってるのはこの掲示板で有名な迷惑投稿者で、アカウントをコロコロ変えてはあなたのようなこの掲示板の初心者のところにしゃしゃり出て、「不具合はlineのせい」と決めつけデマをばらまく人なので無視して大丈夫です

書込番号:26302886

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:497件

2025/09/29 09:27

>RR25さん
以前のAndroid機では一旦電源を落としmicroSDを抜いてから再度起動してみるとPINコードやパスワードを受け付けたという報告がありました。一度上手く行ったら元に戻しても大丈夫、ということで。

最近の機種で通用するかは不明ですが…取り敢えず覚えておくと良いかも知れません。

書込番号:26303039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 10:54

>KS1998さん
了解です

書込番号:26303086

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 10:57

>ryu-writerさん
それは試していませんでした。
次回、ないと良いのですが
同じ事になった時には試してみます!ありがとうございます。

書込番号:26303088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/29 20:22

>RR25さん
初期化すれば、治ると思います。
もう一度初期設定して、Googleアカウント入れて、設定すれば簡単ですよ。

書込番号:26303484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/30 23:37

>南風5893さん
そうなんですよね…初期化しか方法は無いようです
色々とリセットされてしまうので回避したかったのですが、仕方無いようですね
でも、初期化さえすれば治るので次回からは慌てず騒がず初期化
Googleアカウントで設定ですね
ありがとうございます

書込番号:26304414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/01 00:12

>RR25さん
https://support.google.com/android/answer/2819582?hl=ja
Googleアカウントの自動バッグアップにしていますか?
バッグアップ確認してください。
初期化の前にしてください。
LINEのバッグアップもしてください。

書込番号:26304430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/02 00:02

確かに指紋認証や顔認証を登録していても、セキュリティからなのか、たまに入力を求められますよね!
私はロックを画面をなぞる「パターン」にしています。なので不具合なのか分かりませんが、pinコードが通らなくなるような自体には幸運にも出会ったことがありません。
ロックがpinコードでないといけない理由がないのであれば「パターン」を検討してみてはいかがでしょうか!

書込番号:26305247

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/08 22:27

>南風5893さん
バックアップ、してませんでした^^;
コレから何があるか分からないのでしておきます。
ありがとうございます♪

書込番号:26311429

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/08 22:43

>コンちい55さん
早速、パターンに変更しました!
コレで大丈夫な事を祈ります
ありがとうございます♪

書込番号:26311439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

egde 40 からの乗換え機種を探してます

2025/09/14 10:50(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

いまの40を使って2年…
何となく変えたくなって機種を探してます。
Motorolaからの選択としたら、
どの機種が後悔しなさそうでしょうか?

razr50、razr50ultra、egdeの色んな50シリーズ、60シリーズ…

書込番号:26289771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/09/14 10:52(1ヶ月以上前)

ソフバンのedge50sじゃないですかね
時点でソフバンに値段が引っ張られてるs無し

書込番号:26289776

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/09/14 11:02(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん

motorola edge 50s proを一括9,824で購入。
povo等からスマホデビュープラン+ベーシック(20GB)にMNP(ガラホ等にSIMを刺してアンテナと電話番号が表示された状態で撮影)
SIMが届いた後に、4GBのプランに即変更。

これなら、何かあっても安価なので後悔するようなことはないと思います。

書込番号:26289795

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 11:06(1ヶ月以上前)

契約の流れがあまり詳しくなく…

私はいまはahamoなんです…

書込番号:26289802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/09/14 11:10(1ヶ月以上前)

契約しないくても未使用品3-4万くらいで売ってますのでそれでもいいかと

書込番号:26289809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/09/14 11:24(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん
ヤマダ電機で50sを本体のみで購入して下さい

23000円ちょっとです

書込番号:26289823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 11:27(1ヶ月以上前)

先ず機種は egde60 系や、razr50ultra等ではなく、
50s の一択でしょうか?

書込番号:26289829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/09/14 11:52(1ヶ月以上前)

値段不問なら60とかでも普通にあり

書込番号:26289856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/09/14 11:57(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん

g64の板だったので安い50sと言いましたが
自分なら60買いますね
なお折りたたみ系の機種はフィルム剥がれた場合に
ギャラクシーみたいに持ち込みで即張り替えてもらえないと思うので自分はないです

書込番号:26289861

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 12:01(1ヶ月以上前)

50にこだわりはないので…

60も色々ありますが
総合的にみれば、どの機種が
機種変更して良かった〜となると思いますか?

書込番号:26289863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/09/14 12:15(1ヶ月以上前)

よかったってなるかはわかりませんが
自分が今もしモトローラの機種買うならですが
オープンマーケット版のedge60 pro買いますね
それ以外だと自分は多分満足できませんので

書込番号:26289871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2165件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:33(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん
moto g66jをお薦めします。

書込番号:26289885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 12:35(1ヶ月以上前)

理由を教えて頂けると…m(_ _)m

書込番号:26289887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2165件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:40(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん
モトローラの中では、一押しです。
ゲーム等には、向きませんが。

性能を求めるなら、arrows Alpha、小型軽量を優先するなら、Xperia 10VIIですね。

書込番号:26289891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/15 00:47(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
今月もヤマダでedge 50s proの本体販売やってるんですか?

書込番号:26290499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/09/15 01:45(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
すみません、先月までだった様ですね

書込番号:26290522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/15 03:18(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
いい加減迷惑なので、何も考えず投稿するのやめてもらえませんか?

書込番号:26290555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ画面に通知内容表示

2025/08/21 18:42(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

こちらの端末は スリープ画面(使用していない真っ暗な画面)に、メールやLINEの通知が来た時に、画面に内容表示される機能は無いのでしょうか?
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→カスタマイズでリストを選択しています。
これでもスリープ画面にはアイコンマークしか表示されません(画像のように)
このアイコンマークをタップすると内容を確認することはできます。
他のAndroid端末は、着信するとスリープ画面にちゃんと通知内容が表示されるのですが、こちらの端末は無理なのでしょうか…

書込番号:26269190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 19:09(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>YUUKMOさん

既出スレッド通り可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26256662/#26256662


>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→カスタマイズでリストを選択しています。

添付画像のようにされていますか?
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面のカスタマイズ→通知のスタイル→リスト

書込番号:26269220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 19:29(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
設定はそのようにしております…
スリープ画面に、着信があると通知内容も表示されるんですよね?

書込番号:26269231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 20:16(2ヶ月以上前)

>YUUKMOさん
>スリープ画面に、着信があると通知内容も表示されるんですよね?

そうですね。既出スレッド通り表示されるはずです。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知をみるために画面を開く→オン(グレーアウト状態ではないこと)
|--プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する

ただ、今、確認したところ、LINEもメール(CosmoSia)も、画面の一時点灯のみで、内容が表示されていませんでした。
以前は、通知内容が表示されていたような気がするのですが。
既出スレッドでも表示されるようになりましたと記載がありますし。

書込番号:26269270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 21:05(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知をみるために画面を開く→オン(グレーアウト状態ではないこと)
|--プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する

↑このように設定しております…

このような状態は、初期化などすれば正常に動く場合もあるのでしょうか??

書込番号:26269322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 21:14(2ヶ月以上前)

>YUUKMOさん
>このような状態は、初期化などすれば正常に動く場合もあるのでしょうか??

私の端末は、メジャーアップデート後に、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしています。

そのため、再度、初期化をしても、解決出来ないかもしれません。

もう少し、他の方の書き込みを待たれた方がよいと思います。

書込番号:26269333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 21:20(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
わかりました。もう少し待ちたいと思います!

書込番号:26269338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 21:53(2ヶ月以上前)

機種不明

>そのため、再度、初期化をしても、解決出来ないかもしれません。

試しに、再度、初期をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストールして試してみました。

添付画像を表示するためには、タップは必要でした。

別のスレッドの方も、同様にタップはしたのかもしれませんね。
つまり、今の、YUUKMOさんと同じ操作方法。

書込番号:26269370

ナイスクチコミ!3


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 22:11(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
色々教えていただき ありがとうございます。
やはりメッセージ表示はタップが必要なんですね…
すぐに確認できないのが少し面倒ですね。

書込番号:26269393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/10/02 19:30

自分も同じ問題で悩んでいましたが、Glimpse Notificationsというアプリを入れたところ解決しました
まだこの機種を使っているのならぜひ試してみてください

書込番号:26305889

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/03 07:36

>natori1040さん
ご丁寧に教えて頂き ありがとうございました!

書込番号:26306259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/03 11:53

>公式のヘルプ
>https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/179476/~/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

ロック画面に「スリープモード」と「スリープ解除モード」があり
一般的にいういろいろできるロック画面は「スリープ解除モード」のほう
「ロック画面のカスタマイズ」も「スリープ解除モード」のほうだけに有効かと思われます
なので
>|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
この「スリープディスプレイ」は「スリープモード」のロック画面を表していると思われるので
これをオフにして「スリープ解除モード」のほうのロック画面を表示するようにすれば通知内容も見れるロック画面になると推測します
黒背景がいいなら「ロック画面」の背景を真っ黒にすればまあそれっぽいくはなるかと

書込番号:26306379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/03 12:19

>越後太郎さん
>>|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
>この「スリープディスプレイ」は「スリープモード」のロック画面を表していると思われるので
>これをオフにして「スリープ解除モード」のほうのロック画面を表示するようにすれば通知内容も見れるロック画面になると推測します

最初に「メールやLINEの通知が来た時に、画面に内容表示される機能は無いのでしょうか?」と記載があります。
オフにしてしまうと、通知が来た時に、画面表示されなくなると思いますが・・・・・

書込番号:26306391

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)