moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(1442件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

マナーモードにするのに、画面を上から下にスライドして設定する必要がありますが、結構めんどくさいです。 

他の機種によくあるように、例えば『端末横の〇〇ボタンを長押し』とかでマナーモードになるみたいな機能ってないのでしょうか?

書込番号:26108186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/12 23:00(6ヶ月以上前)

>きんきんきさん

2ステップが面倒となると、あまり手間はかわりませんが、
ホーム画面の何もないところを長押し→ウィジェット→設定→設定のショートカット→追加→マナーモード
これで、マナーモードのショートカットをホーム画面に配置

ショートカットをタップ→オン(オフ)→ホームボタン等でホームに戻る

逆に面倒かもしれませんが・・・・・

書込番号:26108209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/19 16:03(5ヶ月以上前)

電話機を裏返すだけです

書込番号:26116024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2025/03/19 20:16(5ヶ月以上前)

長押しでの切り替えはちょっとわからないですが
いつも音量ボタン(上下どちらでも)を押すとで出てくるバーの上についてるサウンドのマークから変更してます
マークをタップすると上から バイブ ミュート 通常 と並んでるので切り替えたいモードを選びます
ボタン タップ タップ の3動作ですね

書込番号:26116292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

gmail使っていますか?

2025/03/11 22:01(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

gmailを使っているのですが、未読メールと既読メールの区別がつかずに困っています。
 
以前、iPhoneの時は
未読メール→太文字表示
既読メール→通常文字表示 
で区別できていたのですが。

設定などで区別できるようになるのでしょうか?

書込番号:26106820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2025/03/11 22:10(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ライトモード

ダークモード

>きんきんきさん
未読は太字になりますが?

書込番号:26106838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/11 22:18(6ヶ月以上前)

機種不明

>きんきんきさん
>gmailを使っているのですが、未読メールと既読メールの区別がつかずに困っています。

gmailをどのアプリで利用しているか不明ですが、
例えばGmailアプリでしたら、添付のように赤枠の部分も太文字ですし(こちらはわかりにくいかも)
時間の青枠の部分も太文字になります(こちらはわかりやすいかも)

未読の場合には、未読のアイコンが件名の横に表示されるメールアプリを利用してもよいとは思います。
メールアプリは、お好みのものを使えばよいかと。

書込番号:26106851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/03/11 22:58(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。

普通のGooglegmailアプリを使っています。

ご教示いただき、確かに時刻が太字と細字になっていると気が付きました。

ありがとうございます。

ただ、分かりづらいですね・・・

書込番号:26106916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/03/11 22:59(6ヶ月以上前)

こんなに分かりやすく表示されませんねー

書込番号:26106920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/11 23:06(6ヶ月以上前)

>きんきんきさん
>こんなに分かりやすく表示されませんねー

設定→カスタマイズ→フォント→Android
に変更するとか。

今は、デフォルトにされていると思いますので。

これで、今よりは見やすくなると思います。

書込番号:26106926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2025/03/12 07:48(6ヶ月以上前)

なるほど!

かなり見やすくなりました。

ありがとうございます!

書込番号:26107153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 モトローラー64 5gモバイルデータ入らない状態

2025/03/11 05:31(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
 日常、キャリア楽天
【重視するポイント】
 原因、改善策を教えて頂きたいです。
【予算】
 5000円
【比較している製品型番やサービス】
楽天ハンド5g
【質問内容、その他コメント】

書込番号:26105771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/11 06:26(6ヶ月以上前)

既出ですが

楽天モバイルのネットワーク障害です

機種は無関係です

書込番号:26105787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/11 06:43(6ヶ月以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます&#128583;

書込番号:26105794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2025/03/11 11:40(6ヶ月以上前)

>楽天モバイルのネットワーク障害です
>機種は無関係です

カカクコムで楽天の障害訴えてる人がモトローラの端末ばかりなのが気になります。

楽天が障害について何もコメントしないのも含めてなにか関係してそうな気がします&#8943;



(自分はAQUOS SENSE9に楽天のsim突っ込んでますが昨日も今日もデータ通信と通話問題なくできてます。)

書込番号:26106075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に楽天モバイルが繋がらなくなりました

2025/03/10 14:40(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

【困っているポイント】

現在、WiFiもモバイル通信も楽天モバイルを使っているのですが、今日の午前7時台からどちらも繋がらなくなり、スマホの通話もネットも使えない状態になりました。
普段はWiFiは据え置き型の「スピードWiFi HOME 5G L12」を使っていますが、先程楽天のポケットWiFiにSiMを差し込んだところなんとかWiFiは繋がったものの、モバイルは依然として繋がらず電話ができません。
WiFiが繋がったので、楽天モバイルのチャットで問い合わせたのですが、通信障害は起きていないとのことで、一般的なSiMの抜き差し、端末の再起動などを提案されただけでした(Twitterでは、現在も楽天モバイルが繋がらないとの情報は多々あり)

設定→システム→リセットオプションで「モバイルネットワークの設定をリセット」「BluetoothとWiFiをリセット」もやってみたのですが、WiFiはポケットWiFiのパスワード入力画面になり入力して接続となったものの、モバイルの方はなにも変化がありません。
設定→ネットワークとインターネット→モバイルデータ→モバイルデータを使用はON、データ用SIMの下にRakutenと自分の電話番号が表示されている状態です。
設定→SIMとモバイルネットワーク→SIMカードの下にRakutenと自分の電話番号が表示ON
この下の優先SIMがモバイルデータ用SIMとなっています。元がどのような表示だったのか思い出せないのですが、この部分に通話SIM優先が表示されればよいのか?と思うのですがよくわかりません。
助けてください。

追記
1月に楽天モバイルに変えてから、通話中に声が聞こえなくなることが度々あります(楽天リンクも標準アプリでも相手の声が聞こえない、自分の声が伝わらない。WiFiを切ってからですと、エコーコールでは無事に自分の声は聞こえました)。
WiFiはここ数日、動画が止まることが結構ありました。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26105041

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/10 16:05(6ヶ月以上前)

>瑠璃小灰蝶さん
>WiFiが繋がったので、楽天モバイルのチャットで問い合わせたのですが、通信障害は起きていないとのことで、一般的なSiMの抜き差し、端末の再起動などを提案されただけでした(Twitterでは、現在も楽天モバイルが繋がらないとの情報は多々あり)

チャットの問い合わせで「通信障害は起きていない」という回答は謎ですが、
Yahooのリアルタイム検索で「楽天モバイル 障害」で検索すると、多数の通信障害報告あり。

2025/03/10 16:00 現在、公式の「障害情報のお知らせ」には記載なし
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/

問い合わせも増えてくると思いますので、そのうち、公式のお知らせにも記載されると思います。

ユーザーとしては待つ以外に方法はなさそうです。

書込番号:26105130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2025/03/10 16:36(6ヶ月以上前)

AQUOS SENSE6にSIMを挿したところ、電波は拾えたものの、通話は何度試しても、相手の声や自分の声が途切れ途切れになり、プツッと電話がきれてしまいます。WiFiを切っても、室内の窓際に寄っても、外に出てもダメです。
再度、motoに挿し直して、アクセスポイント名→+マークをタップ→楽天モバイルのAPN情報を入力→表示された中からアクセスポイントの名をONにする
これでも繋がりません。スマホ右上の△マークの中にビックリマークが表示されたままです。
電話をしなければならないのにどうしたら…(泣)

書込番号:26105159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2025/03/10 16:44(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます(泣) いつもお世話になっています。
やはり、通信障害が起きているのですね。待つしかないのか。いつまでに復旧できるかの目処でも知らせてくれれば安心できるのですが、楽天モバイル側は何にも教えてくれません。
今日中につながればよいのですが。

しかし、完全に繋がらなくなる前も、楽天リンクでも標準アプリでも声が途切れたり聞こえなかったりしました。今日もAQUOS SENSE6にSIMを挿した際にエコーコールをしてみて問題ありませんでした。しかし、他に電話をしたところ声が聞こえなくなりプツッと通話は切れてしまいます。
うっきーさんは、これまでmotoでの通話で不具合はありませんでしたか?

書込番号:26105170

ナイスクチコミ!0


tk1196さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/10 17:06(6ヶ月以上前)

moto g24でも 今日から同じ症状でてます。
今、クチコミ入れました

書込番号:26105208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2025/03/10 17:41(6ヶ月以上前)

>tk1196さん
違うスマホでも同じ状態ということは、やはり端末ではなく楽天モバイルの通信に問題ありですね。
いまは楽天のポケットWiFiも繋がりにくくなってしまいました。早く公式に動いてもらいたいです。

楽天モバイルは2度目の契約なのですが4、5年前はこのような障害はなかったんですが、どうなっているのやら。
sim交換はする必要ないですよね?

書込番号:26105241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/10 17:58(6ヶ月以上前)

>瑠璃小灰蝶さん
>うっきーさんは、これまでmotoでの通話で不具合はありませんでしたか?

本機では、電話使っていないので分からないです。
ただ、本機に関しては、こちらの掲示板では、過去にトラブルの報告はなかったと記憶しています。
APNの設定についての質問はありますが。

現在、機器によって使えたり使えなかったりと謎な現象も起きているようです。
通信障害が復旧すれば使えるようになると思いますよ。

書込番号:26105262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2025/03/10 18:19(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
うっきーさんの過去にトラブルはなかったとのお返事で、少しホッとしました。
公式の方では、Rakuten Turboでの障害はコメントが出ていました。Rakuten Turboだけではないのに…。

書込番号:26105279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/10 18:27(6ヶ月以上前)

>瑠璃小灰蝶さん
>公式の方では、Rakuten Turboでの障害はコメントが出ていました。

ようやく出ましたね。

【障害発生】Rakuten Turboをご利用しづらい状況について(3月10日午後0時10分時点)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/turbo/information/news/3313/
>2025年3月10日(月) 午前4時0分頃から継続中
>以下のとおり、一部のお客様において当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
>お客様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

とりあえずは、自社製品の方を優先して出した感じでしょうか。
不具合の認識はしてもらえたようなので、一般の方にも、間もなく出そうです。


通信障害が確定したため、SIMの交換は不要ですね。

書込番号:26105286

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/11 06:52(6ヶ月以上前)

>瑠璃小灰蝶さん

公式の「障害情報のお知らせ」には、まだ記載されていないようです。
機器によって使えたり使えなかったりと謎な現象ですが、本機(moto g64)は、すべて楽天モバイルが使えない?かと思ったら、
私の端末では、楽天モバイル(物理SIM)で通信が可能ですので、特定の機種は全て使えないという訳ではなさそうです。

Rakuten Turboの方は、昨日の4時から問題が出ていることは把握しているため、丸1日たっても、公式の「障害情報のお知らせ」に記載しないのは、不誠実ですね。

書込番号:26105800

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/03/11 09:29(6ヶ月以上前)

関西地域の報告ばかりなので、それ以外では普通に使えていたかと。
日付変わってからは報告が無いように思えるので、地域外の人が今朝確認して繋がる報告するのは無意味。

書込番号:26105939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2025/03/11 10:11(6ヶ月以上前)

夜10時頃にモバイルのアンテナが立ち、その後SIMをL12に移動させてWiFiも繋がりました。
しかし、今日の電話も通話が途切れて、窓際で窓を開けてスピーカーにしないと会話できない状態です(風が冷たい、寒い!)。
電話のできない電話って…。
時期がきたらモバイルは会社を変えようと思います。サポートも含めてひどすぎる。

うっきーさんの丁寧なお返事でなんとか過ごせました。ありがとうございました!
tk1196さんも無事に繋がっているとよいのですが。
sandbagさんもコメントありがとうございます。

書込番号:26105981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/03/15 15:11(5ヶ月以上前)

息子のスマホ更新に買ってあげましたが、楽天回線が繋がらない......!
焦ってこちらの意見を見て「なんだ通信障害か、...でも何日も前の話だし、話が続いてないってことは解決してるってことだよな。何でうちのは繋がらないの...?」と冷や汗
ただ色々調べつつ40分くらいしたら自然と繋がりました。繋がるのは遅かったけど一安心。
まあ、私以外にもそんな人いるかもと思い、参考までに投稿しときます。

書込番号:26111157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの・

2025/03/05 15:58(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ステータスバーに表示される「・」は何を意味しているのかおしえていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:26098951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 16:26(6ヶ月以上前)

自己解決しました

書込番号:26098977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/05 16:27(6ヶ月以上前)

>ぺこりーた3106さん
>>『・』中点
下記のことであってますか?

=引用= ※グーグル検索のトップ画面より
Q.ステータスバーのドットは何ですか?

A.ステータスバーのドットの意味
ステータス バーには、時刻、通知アイコン (左側)、およびステータス アイコン (右側) が表示されます。 ステータス バーに収まりきらないほど多くの通知がある場合は、【さらに多くの通知が存在することを示すドット】が表示されます。2024/05/09
=ここまで=

ちなみに、検索ワードは↓
"Motorola スマホ ステータスバー 中点"
です。

書込番号:26098979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/05 16:28(6ヶ月以上前)

あっ!!

書込番号:26098980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 17:50(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。入りきらない時にと言う事で合ってると思います。ありがとうございます。
余談ですが15にしたら過充電防止80%に設定出来る様になったのが嬉しいです。

書込番号:26099066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 19:39(6ヶ月以上前)

>ぺこりーた3106さん

「・」の件、解決できて良かったですね。

Orbic のスマホなど、通知アイコンが収まりきらない場合でも、
「・」がノッチに隠れて見えなかったりする機種もあるのですが・・・笑

ところで、充電80%制限の件ですが、こちら昨日まで Android 14 でしたが、
設定項目があったのでオンにして使っていました。。(今日3月7日に Android 15へアップデートした)
なぜでしょう??

ま、いずれにせよ ぺこりーた3106 さんのモトでも充電制限が使えるようになったようですので、こちらも良かったですね。

私はモト g05 を2色、予約しましたーー(^o^)v

書込番号:26101574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/12 09:50(6ヶ月以上前)

まるかりさん
>>
確かにありましたが、前は3日間以上からみたいな感じだったのが15で80%上限に変わった様な気がしました。
ありがとうございました。

書込番号:26107271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

サイズ感

2025/03/02 18:08(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 yamapaq323さん
クチコミ投稿数:7件

この機種は6.5インチというサイズですが、実際使用されている方は大きいと感じますか?
私はしばらく6.1インチのスマホを使用していたので、サイズ感だけが心配です。
だいぶ大きくなりますか?6.1→6.5

書込番号:26095558

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 18:18(6ヶ月以上前)

>yamapaq323さん

感じ方は人それぞれですので、御自身で確認されるとよいです。
yamapaq323さんがどう感じるかは、yamapaq323さんにしかわかりませんので。

サイズは公開されていますので、段ボール等で同じサイズになるように加工して、自分で握ってみればよいです。

https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p
>寸法
>約161.56mm x 73.82mm x 7.99mm(最薄部)

書込番号:26095569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/02 18:23(6ヶ月以上前)

この端末ではないですが、
自分は逆に最近6.5などから6.1など一回り小さい端末を持つようになりました。
片手には収まる感じですが、正直小さいと感じることも多いです。
画面に見入ってしまえば多少のサイズ感はどうとでもなりますが、
画面したにソフトウェアキーボードを出して入力する際は間隔が狭くて隣の文字が入力されたりする誤入力が増えました。

書込番号:26095572

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamapaq323さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/02 18:56(6ヶ月以上前)

ティータイマさん

そうですね、やはり慣れということですよね。
極端に大きくなければいいなと思っています。

書込番号:26095604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/03 06:55(6ヶ月以上前)

>yamapaq323さん
大きさはそんなに気にならないかも知れません
(g64y使用)

防水性を気にした方が良いかも知れません

書込番号:26096101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/03 22:57(6ヶ月以上前)

下部のベゼル(液晶ディスプレイの外枠部分)は他のスマホと比べ広めで、結果として、全体表示領域が狭くなっている。

スペックでは、画面サイズは6.5インチで、上下サイズが161.56mmと書かれているが、実質表示画面サイズは、約143mmと小さい。

結果として、小さく感じます。

しかし、他のスマホと比べ、軽いので長く持っていても手が疲れないです。

書込番号:26097113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/04 09:12(6ヶ月以上前)

ワイモバイルの店頭に実機モックがあるから、それで確かめるのが良いかと思います。

書込番号:26097417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:59件

2025/03/04 15:22(6ヶ月以上前)

>yamapaq323さん

サイズが大きくなると握りにくいってなるかもだけどg64 5Gはサイズの割に軽いからよほどでが小さい人じゃなければ慣れる気がします

スマホの持ちにくさ(手に持って使いにくい感じる)は大きさより重さ(ズッシリ感じる)方が大きいんじゃないかな?

書込番号:26097781

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)