moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(1442件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デフォルトで表示されるホーム画面について

2025/06/01 12:59(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:243件

下の3つボタンの「ホーム」を押した際にデフォルトのホーム画面に移動する設定になっています。

複数のホーム画面を作成した際にデフォルトの設定では次のようになっていますが
1枚目のホーム画面(ホームボタンで戻る画面)→2枚目のホーム画面→3枚目のホーム画面→4枚目のホーム画面・・・

次のように変更できないでしょうか?
1枚目のホーム画面→2枚目のホーム画面→3枚目のホーム画面(ホームボタンで戻る画面)→4枚目のホーム画面・・・

5〜6枚のホーム画面を作成した際に1枚目のホーム画面をデフォルトにするよりも3枚目に変えた方が6枚目までの移動が少なく済むので変更できるのであれば変えたいと思っています。
変更方法をご存じの方がいればご教授願います。

書込番号:26196930

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/06/01 14:43(3ヶ月以上前)

>たぬき2000さん

Moto App Launcherでは出来ないと思いますので、
どうしてもということであれば、ホームアプリを変更するしかないと思います。

書込番号:26197028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2025/06/01 22:50(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
やっぱり出来ませんか

前のが出来たので新しいスマホなら対応してると思いましたがダメですね

ありがとうございました

書込番号:26197502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

充電されない

2025/06/01 00:18(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

充電器を差し込んで充電がされているものと思い、しばらく経ってから見ると充電開始時から1%も充電されていないという状態があります。
ただし、【充電中表示】ではあります。

毎回ではないですがここ1週間で2回あり、
・充電器を抜いて再度刺してもダメ
・再起動すると充電できる
という状態です。

これって故障ですか?

それとも、アップデートや何かのアプリとの相性などなのでしょうか?

書込番号:26196535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/01 06:25(3ヶ月以上前)

>きんきんきさん
スマホか充電器の故障(断線や接触不良等)と思いますよ。
取り敢えず、別の充電器で様子見してください。

書込番号:26196661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/06/01 08:00(3ヶ月以上前)

80%でとまってるとかじゃなくて?

書込番号:26196701

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2025/06/01 08:22(3ヶ月以上前)

このスマホはあまり充電器を選ばない
スマホだと思いますが
充電器の故障かケーブルの劣化ではないですか
当方は1日1回再起動しているので
再起動の問題かどうかはわかりませんが

書込番号:26196715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/06/01 23:19(3ヶ月以上前)

>MIFさん

はい。

20%で充電スタートしたら20%で【充電中】のままです。

書込番号:26197532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/06/01 23:21(3ヶ月以上前)

>mjouさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

・充電されない充電器(とケーブル)を指したまま再起動→充電が開始される
・その充電器(とケーブル)で他の端末は問題なく充電可能

なので、充電器(とケーブル)の不具合ではない気がしますが、とりあえず変えてみます。

書込番号:26197535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/20 16:40(2ヶ月以上前)

ケースなしで充電がおかしいという話の場合は該当しない事例になりますが

標準の透明ケースを使った場合USB-Cコネクターが上手く刺さらず
時々充電しない、PDなのに充電が遅い事がおきてます
どこかの口コミでラスタバナナのケースだとコネクターの切り欠きがしっかりあいてるので
いいかもしれないという書き込みがあり最近買い替え様子見中です


書込番号:26215515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

reno 5Aからの変更について

2025/05/31 16:28(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。

だましだまし使ってきたReno 5Aがそろそろ限界のため買換を検討中です。

以下製品で悩んでおりますが、皆様ならどれにされるか参考までにお聞きしたく質問させていただにました。
用途
YouTubeとブラウジング
スマホゲームはほとんどしないが最近出たGジェネを少々やるくらい
おサイフケータイ未使用
マイナンバー読めれば良い

@g64
安い
ip52が不安

Aedge40neo
安心のip68
保証はないが新古なら安め
エッジディスプレイでガラスフィルムが難しい?

BReno 11A
アプリ引越し楽
色が好みでない(カバーしてしまえば良い話ではある

色が好みなら11Aにしたいとこですが、好みでない、、64かがいいのか?一人になれる風呂を考え40neoか?と悩んでおります。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:26196126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/31 17:23(3ヶ月以上前)

2のカーブディスプレイはフィルムもケースも付かないので、パス。

5Aをフルリセットして続投させる。

不満なら、予算6万まで積む。

書込番号:26196186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2025/05/31 21:58(3ヶ月以上前)

YouTube見るのに、Oppo Reno 5AもOppo Reno11aもスピーカーがモノラルですが、気になりませんか?

ドルビーアトモスのステレオスピーカー搭載のmotorola のスマホは、その点ではgoogle pixel 9aより優れています。

書込番号:26196433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2025/05/31 22:17(3ヶ月以上前)

@とAはほぼ同じ金額ですよ(新品)2つとも持ってますがどちらも良いです。ただ、外付けsdが必要なら@。あと横幅が細いのがいいならA。因みにAはsd入らない分、内蔵メモリが256あります。Bはモノラルスピーカーだったような? わたし的にはありえないです。

書込番号:26196452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/31 22:28(3ヶ月以上前)

11A にカバーで答え出てない?

書込番号:26196461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/06/01 07:10(3ヶ月以上前)

おはようございます。

皆様記入くださりありがとうございました。

色々なご意見で悩みは尽きませんが
40かg64を中古屋などで実機触ってから決めることにしました。
ステレオスピーカー未経験だったので一度体験してみたくなった。

>李徴さん
>写真は光さん
>エクソシスト神父さん
>嘆きのボインさん

コメントくださりありがとうございました。

書込番号:26196676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面のページの並べ替え方法

2025/05/31 12:55(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 夕都さん
クチコミ投稿数:10件

ホーム画面のページの並べ替え方がわかりません
ホームの画面が4ページ(シート?)あるのですが、その2ページ目と3ページの順番を入れ替えたいのですが どうやってもわかりません
ネットで検索するとホーム画面の下方に並んでいるポイントを長押しするとページごとの並び替えができるとあるのですが 長押ししてもその画面は出てきません
おわかりの方教えてください

書込番号:26195935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 13:10(3ヶ月以上前)

>夕都さん
>ネットで検索するとホーム画面の下方に並んでいるポイントを長押しするとページごとの並び替えができるとあるのですが 長押ししてもその画面は出てきません

URLの記載がありませんが、Moto App Launcher以外のホームアプリの説明を見たのでは?

Moto App Launcherでは、ページの入れ替え機能はないのではないでしょうか。

2ページ目のアイコンを3ページ目に移動。
3ページ目のアイコンを2ページ目に移動。
という方法しかないと思います。

もしくは、みられたページに記載されているホームアプリを自己責任で入れてホームアプリを変更するとか。

書込番号:26195955

ナイスクチコミ!2


スレ主 夕都さん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/31 13:14(3ヶ月以上前)

ありがとうございます
一個一個アイコン移動します…

書込番号:26195957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneSE2のサブ端末

2025/05/27 14:39(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

普段はiPhoneSE2を使っているのですが、
LINEのアップデートにより、Androidスマートフォンやタブレットをサブ端末に登録が可能になったと知り自宅用にAndroidのサブ端末を購入しようかと思いました。

使用用途はYoutubeやNetflixの視聴、ネットサーフィン、メルカリ、Googledriveへのダウンロードとアップロードです。ゲームは使用しないです。

上記の使用用途でこちらの端末を購入しようか考えているのですが、iPhoneSE2と比較して動作や処理速度?などにどれくらいの違いがあるのか知りたいです。
内蔵メモリ(RAM)が
moto g64 5Gが8GB
moto g64y 5Gが4GB
iPhoneSE2が3GB
のようなのですがiPhoneSE2が3GBなら4GBのmoto g64y 5Gでもいいかなと考えているのですがどうなんでしょうか?

また、こちらのAndroid以外でも上記の使用用途で何かおすすめの端末(予算3万円くらい、型落ち可)があれば教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26191963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/05/27 15:39(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
>のようなのですがiPhoneSE2が3GBなら4GBのmoto g64y 5Gでもいいかなと考えているのですがどうなんでしょうか?

●iOS機のメモリー容量とアンドロイド機の容量を同じ土俵で比較できないです。
少々大げさかもしれませんが、iOS機の容量の2倍のアンドロイド機が同等かも知れないです。

書込番号:26192013

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/05/27 15:56(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
複数のアプリを切り替える際に、4GBでは量によってはバックグラウンドに回ったアプリのメモリがクリアされている可能性はあります。

ただ、使用用途を見る限り動画視聴であれば問題なく使用できます。

新古品(3万円以下)で良ければ、motorola edge 50s proが価格の割にハイスペックなので、カーブディスプレイが気にならなければ、よりストレスは感じないと思います。

書込番号:26192020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2025/05/27 16:18(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

早速の返信ありがとうございます。
iOS機とAndroidだとメモリー容量は数字だけでは計れないんですね。
勉強になりました。
この機種は普通に使用するぐらいならiPhoneに例えたらどの機種相当になるのでしょうか?

書込番号:26192035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/05/27 16:29(3ヶ月以上前)

>sandbagさん

早速のご返信ありがとうございます。
Youtubeやブラウザの動画をバックグラウンドで再生しながらネットサーフィンするくらいしか使わないと思うのですが、4GBだとそれでも大丈夫でしょうか。
motorola edge 50s proを教えて頂きありがとうございます。
他にも低価格帯でおすすめのものがあれば教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:26192048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/05/27 17:03(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
>Youtubeやブラウザの動画をバックグラウンドで再生しながらネットサーフィンするくらいしか使わないと思うのですが、4GBだとそれでも大丈夫でしょうか。

ネットサーフィンする際にブラウザのタブを開きすぎると支障が出る可能性がありますが、そこに気を付ければ問題なく使えると思います。

Poco M7 Pro 5Gが三万以下の中では比較的良い機種だと思います。
メモリも8GBあります。
https://www.mi.com/jp/product/poco-m7-pro-5g/

書込番号:26192088

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/05/27 17:27(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
>この機種は普通に使用するぐらいならiPhoneに例えたらどの機種相当になるのでしょうか?

●このアンドロイド機を持っていないので推測ですが、多分、iPhone 12(母、使用中) よりもっさりしている可能性が高いと思います。
過去、複数回、このクラスのアンドロイド機 つかってはiPhoneに戻ってを繰り返しています。

>Youtubeやブラウザの動画をバックグラウンドで再生しながらネットサーフィンするくらいしか使わないと思うのですが、

横からスミマセン。
●YouTubeってバックグラウンドで動かせましたっけ?

書込番号:26192115

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/05/27 18:05(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
YouTube Premiumに登録していればバックグラウンド再生可能です。

書込番号:26192153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/05/27 18:16(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん

>sandbagさん
●フォローありがとうございます。課金・・・(T_T)

書込番号:26192164

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/05/27 18:31(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>●YouTubeってバックグラウンドで動かせましたっけ?

プレミアム会員でない場合は、
ChromeでYouTubeサイトを開き、任意のものを再生。
右上の3点→PC版サイト→オン

ホームボタン等をタップして、バックグラウンドへ回す

画面上部から下へスワイプして、通知領域のYoutubeの再生ボタンをタップ。

これで、バックグラウンドで再生が可能となります。

書込番号:26192188

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/05/27 18:57(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

●フォローありがとうございます。
そう言う方法が有るのですね? なるぅ。

書込番号:26192227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/05/28 01:55(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
>JAZZ-01さん
お二方色々と教えて頂き大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:26192609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Googleから

2025/05/25 18:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

6/2以降メールが届かなくなりますと来てます。フォトの画像をマイクロSDカードに空きが100GB以上あるので無料の15GBをシフトしたいのですが
上手く出来ません。クラウドの有料サービスは考えてないのですが、どなたか移行方法を教えていただけますでしょうか?
当初XPERIA5VSimフリーでアルバムアプリ利用してましたが不具合バックアップ用にこの機種を使ってましたが、マイナンバーカードとの相性がSONYは悪いから、サブ機のこちらを使い続けてます。どうぞ宜しくお願いします&#128583;

書込番号:26190053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/05/25 18:30(3ヶ月以上前)

機種不明

>Mずべれふさん

Googleのクラウド上に、画像等が15GB近くあって、いっぱいになっているだけでは?

Googleフォトアプリの自動バックアップをオフ。
クラウド上に必要なものがあれば、スマホ,PC,NAS等に必要なものをコピー
その後、クラウド上からすべての画像を削除。

これで、空き容量を増やせばよいだけでは?


ファイルのコピー等は、パソコン上で作業すれば簡単だと思います。
まずは、
https://photos.google.com/
にアクセスして、ログイン後、左下の保存容量がいくつになっているかを見ればよいと思います。

添付画像のところで、空きが非常に少なくなっているのだと思います。
添付画像では、255.3MBと小容量の使用。

書込番号:26190073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2025/05/31 08:16(3ヶ月以上前)

†うっきー† さん、ご連絡有難うございます。仕組みをあまり理解してなくてすみません。元々はXPERIA5VのSimフリーに一昨年秋に替えて使っていて、その機種が半年ほどで画面反応しなくなり修理出す間のバックアップサブ機としてこちらを調達してからGoogleの仕様が変わったのか?クラウドの有料へ加入させようという意図が理解出来ません。パックアップは停止にしてるのですが、パソコンを使用して全体像を理解しないといけないと言う訳ですね。秋にはXPERIA新機種(docomo)に戻ろうと思いますが、何とか本日克服やってみます。

書込番号:26195684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 08:27(3ヶ月以上前)

>Mずべれふさん
>パソコンを使用して全体像を理解しないといけないと言う訳ですね。

ファイルの移動等の作業を行うことになる(必要であれば)ため、パソコンを使った方が簡単ですよね。
というだけで、容量を確認ならスマホでもよいですよ。

フォトアプリを起動→右上のアカウントアイコン
これで、アカウントのストレージが中心付近に表示されます。
例:0.25/15GBを使用
のように表示されます。
この場合なら、0.25GB(250MB)が使用されているという意味になります。
棒グラフで表示されるので、どれくらい利用さているかは見た瞬間にわかりますが。

「ストレージの管理」をタップして、ファイルの削除などであれば可能です。

書込番号:26195694

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/05/31 10:28(3ヶ月以上前)

SDカードに写真をコピーするのはクラウドのGoogleフォトからダウンロードすることなります

スマホの「Googleフォト」アプリは閲覧アプリのためクラウドにアップロード(バックアップ)と削除はできますがダウンロードはできないのではないでしょうか(他機種ではできませんでした)
そのためスマホではWebでGoogleフォトを検索してクラウドのGoogleフォトにログインします
Googleで「Googleフォト」を検索→ログインGoogleフォトに移動

ChromeでGoogleフォトが開くのでダウンロードフォルダをSDカードに設定しておく
Chromeを開く→画面右上の縦3点リーダー→ダウンロード場所(文字列をタップ)→「SDカード」を選択→SDカードの「Download」フォルダにダウンロードされる

写真をダウンロードする手順
クラウドのGoogleフォト→フォト→ダウンロードしたい写真の「日付」をタップ→ダウンロードした写真をタップ→丸にチェック印がつく→引き続きダウンロードしたい写真をタップ→丸にチェック印がつく→写真をタップすると選択(丸にチェック印がつく)を繰り返す→選択が終わったら画面右上の縦3点リーダーをタップ→ダウンロードをタップ→ダウンロードが準備される→保存先を選択→SDカードであることを確認→ダウンロードをタップ→完了→端末のSDカードのDownloadフォルダにZipファイルでダウンロードされている
端末の「Files」アプリでSDカードのDownloadフォルダを開く→当該zipファイルを解凍する→Photo-1-001の様なフォルダが作成されそのなかに写真があります
(注意)バックアップがオンの場合は写真があるフォルダを自動で認識されバックアップしますかと聞かれるので「スキップ」を選択


クラウドの写真を削除する
SDカードに写真があることが確認できたらクラウドのGoogleフォトに写真を削除する
クラウドのGoogleフォト→写真を選択して削除→画面左側のゴミ箱→ゴミ箱を空にする→クラウドの保存容量が減ることを確認
ゴミ箱を空にすると削除した写真を元に戻すことができません
(ゴミ箱を空にしなければからは元に戻せますが30日後に削除されると元に戻せません)

書込番号:26195796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 10:59(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>スマホの「Googleフォト」アプリは閲覧アプリのためクラウドにアップロード(バックアップ)と削除はできますがダウンロードはできないのではないでしょうか(他機種ではできませんでした)

フォトアプリを起動→右下に雲アイコンの画像(クラウド上にあるもの)をタップ→右上の3点→ダウンロード
DCIM\Restored
フォルダにダウンロードされます。

書込番号:26195827

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/05/31 15:32(3ヶ月以上前)

>右下に雲アイコンの画像(クラウド上にあるもの)をタップ

本機では無い端末でGoogleフォトの挙動を確認していました
端末によって「ダウンロード」がなくかわりに「デバイスから削除」になっていました
端末のGoogleフォトアプリでバックアップをオフにすると写真の右下に「雲のマーク」が出ます
Googleフォトアプリでバックアップがオフにして写真を撮ればGoogleフォトにバックアップ(アップロード)されないため写真の右下に「雲のマーク」はでません

バックアップがオフの場合は写真は内部ストレージのDCIMフォルダにあるためクラウドのストレージ(Google One)の無料分15GBが一杯になることはないのではと思います
15GBの無料分が一杯になるGmailアプリの受信できなくなります

バックアップがオフになっていることが確認出来る場合はGoogleフォトからダウンロードできる場合はクラウドの写真をダウンロードしてSDカードの任意のフォルダに写真を移動(切り取って貼り付け)すれば良いです
Googleフォトからダウンロードできないまたは方法が分からない場合はパソコンがなくてもスマホからWebのGoogleフォトにログインすれば同じことができます
SDカードに写真を移動したらGoogleフォトから写真を削除すればGoogle Oneの容量は減ります
(ゴミ箱も空にすれば)

ファイル管理アプリが無ければGoogle PlayストアからFilesアプリ(Google)をインストールすれば良いです

※Googleフォトの写真が不要な場合はそのまま削除すれば良いです
必要な場合は内部ストレージにダウンロードしてからSDカードの任意のフォルダに移動等をします

書込番号:26196070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)