moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(1442件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イオンモバイル店舗

2024/09/06 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 moto goodさん
クチコミ投稿数:66件

イオンモバイル店舗で触ってみた個人的感想。
モトローラ エッジ 30 プロと比較
良さげなとこ。
軽い

気に入らないとこ。
画面小さい
お弁当カバーが無い
エッジ 40 neo そんなに変わらない気がする。

モトローラ端末の画面の大きさ位揃えて欲しいです。
モトローラ端末海外で販売してから様子見て日本販売。また、もう時期、次の機種のリークされて日本発売端末は古くなる。
neo 発表後そんなに経っていないのにもう新機種? 
モトローラ景気がいいのでしょう。
もっと旧機種のアップデートに力入れてくださいと言いたい。 
エッジ30proのandroid14のアップデート早くしてください。

moto g10以前のはないがそれ以降の機種がまだ新品で結構な値段で売られていることに驚きだ。
文鎮でなければメディアプレーヤー、オフラインカーナビ、カメラ、動画、予備端末、WiFi専用、モバイルバッテリーで充電の代わりなどなど使える。  

書込番号:25880927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/09/06 23:39(1年以上前)

下記で大きさを確認することができますが、差はほとんどありません。
https://www.kimovil.com/en/compare/motorola-edge-30-pro-global-8gb-128gb-xt2201-1,motorola-edge-40-neo-global-8gb-256gb,motorola-edge-50-proglobal-12gb-256gb,motorola-moto-g64

Edge 30 Proからだと最低でもEdge 50 Proにしないと、レスポンスの遅さに耐えられない可能性があります。性能向上前提なら、Edge 50 Ultraですが日本では発売されないでしょう。

Edge 40 neoは昨年発売のモデルです。日本に投入されたのは円安進行もあってのことだと思います。Edge 30 Proのアップデートは海外ではそろそろですが、技適が必要な日本では時間がかかるかもしれません。

書込番号:25880993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデートU1TDS34.100-46-1-1

2024/07/29 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 うちわZさん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

私の端末では、購入後初の更新でした
セキュリティパッチが4月から7月に変わりました
バグ修正なども含まれてるのかな?

書込番号:25830236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/30 22:30(1年以上前)

機種不明

>うちわZさん

ちょっと気になったのですが、ステータスバーのアイコンが私とのとはかなり違うようです。
NFCやBluetoothのアイコンがなぜ出ているのでしょうか?

あと、アンテナマークやWi-Fiのアイコンに送受信中のアニメが出ますか?私のは出なくて、受信中なのかフリーズしてるのか判断できない状況です。

書込番号:25831851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うちわZさん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/30 22:48(1年以上前)

機種不明

>湘南大魔王さん
こんばんは
NFCのアイコンは任意でオンオフできるので、私はオンにしています
Bluetoothはスマートウォッチを着用しているからですね

アンテナマークのアニメーションは私のものもしていません
アニメーションがないと、ちょっとさみしい感じはしますね

書込番号:25831880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/30 22:48(1年以上前)

機種不明

すみません、NFCについては解決しました。

書込番号:25831882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/30 22:54(1年以上前)

>うちわZさん

アンテナマークの送受信中のアニメーション(▲▼)、無いと私は不安になります。他の端末全てが小さい三角が点滅するので、寂しいですね。

書込番号:25831891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/30 23:03(1年以上前)

機種不明

他機種の例です。

書込番号:25831896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/31 15:02(1年以上前)

機種不明

キャリア様に依存すると言われてしまいました・・・

書込番号:25832665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 うちわZさん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/31 19:02(1年以上前)

機種不明

>湘南大魔王さん
お望みのものではないでしょうが、パネルにはありますねw

書込番号:25832886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/31 19:05(1年以上前)

>うちわZさん
本当ですね。動いてます!

書込番号:25832892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

『Ready For』→『Smart Connect』?

2024/06/22 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

『Ready For』は『Smart Connect』に統合されたのかな??

MOTOROLAさんからは何も案内されていないような・・

本機種が『Ready For』に対応していなくても、
『Smart Connect』を使うことが出来るのなら全然問題ございません。

どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

------

Smart Connect
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.motorola.mobiledesktop&hl=ja

ディスプレイ用Moto ConnectアプリがSmart Connectに統合

書込番号:25782451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2024/06/23 19:39(1年以上前)

Unleash a whole new way to work and play. Ready For amplifies your phone’s capabilities by connecting to any monitor or display
https://www.lenovo.com/gb/en/ready-for/

>Bring your phone and PC together
With Ready For PC, access your phone apps and your PC files on the same screen.
You can even move files back and forth between your devices. Sharing is a snap.

>Ready For lets you enhance your video calls by moving them to a big-screen TV wirelessly,

>With Ready For, wirelessly connect your phone to your TV with a click of a button.

こんなに進歩していたのね。凄く便利!


>Ready For is compatible on motorola edge 20 pro,
motorola edge 20, motorola edge 20 lite, motorola edge+, motorola edge+s,
and moto g100.

対応機種が限られているようですが、edge 30 PROからは非対応になったのかな??

書込番号:25784451

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2024/06/23 19:53(1年以上前)

Lenovo and Motorola Unveil Smart Connect, A Seamless Multi-Device Experience
February 25, 2024
https://motorolanews.com/smart-connect/

>Lenovo and Motorola today launched Smart Connect, a software solution
that unifies digital ecosystems to create a multi-device experience.
The announcement demonstrates the companies’ commitment to delivering smarter software solutions for all.

>Cross control: Navigate between your PC, tablet, and phone
using a single keyboard and mouse, ensuring smooth cursor movement
for a seamless control experience.
This creates a streamlined experience across your device ecosystem,
giving you the power to edit a document on your Lenovo PC,
pull in content from your tablet and meet with your colleagues via smartphone at the same time.

>Smart Connect will introduce new experiences and possibilities
for users and will be available on any Lenovo PC running on Windows 10 or later through the Microsoft store,
and on select Lenovo tablets and Motorola devices through the Google Play Store.
Device compatibility and requirements to be provided at the time of launch.
This feature will be available in the coming months, stay tuned for more!


Lenovo と Motorola が緊密に連携し始めています。
『Ready For』は『Smart Connect』に統合されてるっぽい。

書込番号:25784469

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)