moto g64 5G のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータとWifiの切替は自動でならない?

2025/04/11 07:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

昨日モバイルデータ表示について質問したあとで、気がつきました。
家ではWifiを使っているつもりだったのに、すべてモバイルデータのほうで
消費していたみたいです。

前はMoto G7 plusで、DSDS(fomaとauのsim 2枚差し) 利用でした。
g64に替えてからirumoになり、sim1枚になりました。

G7のときは、au のsimがデータ専用でしたが、家ではWifiを使っていて、
外出するときにWifiを切るようにすると、モバイルデータ利用に
切り替わり、帰宅すると何もしなくてもWifiになっていました。

毎回設定画面でモバイルデータとWifiを切り換えずに、Wifiに切り替わる方法が
あれば、教えてください。

書込番号:26142260

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/04/11 07:34(6ヶ月以上前)

開発者オプションをONして

モバイルネットワークを常にONする、をOFFにして下さい

書込番号:26142264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/11 07:39(6ヶ月以上前)

>akanahasantaさん
>外出するときにWifiを切るようにすると、モバイルデータ利用に
>切り替わり、帰宅すると何もしなくてもWifiになっていました。

Wi-Fiを手動でオフにしているという意味でしたら、
※※※※※※※※※※※※※※
手動では何もしないで下さい。
オンのままにしておいてください。
※※※※※※※※※※※※※※

これで、外出すると、Wi-Fiが利用出来ない場所では、ステータスバーからWi-Fiのアイコンが消えて、モバイル通信になります。
自宅に戻って、1,2分もしないうちに、ステータスバーにWi-Fiアイコンが表示されて、自動的にWi-Fiが使えるようになります。

つまり、自分で何もしないようにしておけば、
自動でWi-Fiが使えるようになればWi-Fiで通信、
Wi-Fiが使えないような場所へ移動すれば、モバイル通信、
となります。

書込番号:26142273

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2025/04/11 08:52(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。設定の検索にも「開発者オプション」がでてこないんですが、どこにありますでしょうか?

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
「自動でWi-Fiが使えるようになればWi-Fiで通信、
Wi-Fiが使えないような場所へ移動すれば、モバイル通信、
となります。」
そうなると思っていましたが、自宅でしか見ていない動画アプリその他を
モバイルデータを使っていたという使用履歴が出てきて、その使用量が
消費すべてのGB数でした。

書込番号:26142346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/04/11 09:56(6ヶ月以上前)

>akanahasantaさん
開発者オプションはビルド番号を7回連打したら出てきます

書込番号:26142398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2025/04/11 10:10(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
開発者オプションはできましたが、
「モバイルネットワークを常にONする、をOFFにして下さい」
この項目が見つかりません。

書込番号:26142415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/04/11 11:15(6ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

すみません、モバイルデータを常にON、でした

書込番号:26142468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2025/04/11 11:48(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

モバイルデータをONにしておいて、
ちゃんと自宅内で自動でWifiに切り替わるのかどうかが
不安なのですが、詳しいお二方からのアドバイスにしたがって、
しばらくモバイルデータもWifiもONのままにして様子を見ようと思います。

書込番号:26142489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2025/04/11 11:54(6ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

こんにちは。
モトローラの機体を使ったことは無いので参考程度に。

>毎回設定画面でモバイルデータとWifiを切り換えずに、Wifiに切り替わる方法

試しどころとしては以下かなと。

@Wi-Fi設定画面に「Wi-Fiを自動的にオンにする」って項目があれば、当該項目をオンにする
(設定→ネットワークとインターネット
→インターネット→ネットワーク設定→「Wi-Fiを自動的にオンにする」)、

A登録済みのご自宅SSIDの設定に「自動接続(このネットワークの圏内に入ると自動的に接続します)」のスイッチがあればオンにする、


但し上記項目って機体メーカーやAndroidバージョン?により項目のありか(有り無し?)や表記が違うかもなので、その辺はご容赦を。

書込番号:26142497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/11 12:33(6ヶ月以上前)

>akanahasantaさん
>そうなると思っていましたが、自宅でしか見ていない動画アプリその他を
>モバイルデータを使っていたという使用履歴が出てきて、その使用量が
>消費すべてのGB数でした。

以下のように、手動でオフにしているからでは?
例:クイックアクセス内のWi-Fiアイコンをタップしている等。

#26142273
>Wi-Fiを手動でオフにしているという意味でしたら、
>※※※※※※※※※※※※※※
>手動では何もしないで下さい。
>オンのままにしておいてください。
>※※※※※※※※※※※※※※

↑このように、手動では何も操作をしないようにして下さい。


最初に「外出するときにWifiを切るようにすると」と記載されていますので・・・・・

書込番号:26142530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2025/04/11 13:14(6ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。

設定の「ネットワークとインターネット」には、
Wi-Fi と モバイルデータ があり、それぞれオンオフが画像となっています。
現在は両方ともオンにしました。

最初はそうなっていたのに、気がついたら(つい昨日のことですが)
自宅でWifiで使っていたはずのアプリがモバイルデータで使っていたようなので質問しました。
気がついてからモバイルデータを自宅ではオフにしてみましたが、
他のお二人のアドバイスで、とりあえずまた両方ともオンにして様子を見ています。

2のアドバイスはルーターのほうの設定でしょうか。ちょっと難しそうですが、暇をみてチェックしてみます。

書込番号:26142574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2025/04/11 14:19(6ヶ月以上前)

機種不明

アクセスポイント毎の「自動接続」設定

>akanahasantaさん

>2のアドバイスはルーターのほうの設定でしょうか。

あーすみません、言葉足らずだったかもです。。
お使いのスマホ機体内のWi-Fiのアクセスポイント毎の設定です。
メーカー違いな機体の例ながら、添付のごとくです。
もしお使いの機種にあれば、ですが。

ご確認を。

書込番号:26142611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2025/04/11 14:37(6ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
理解力不足で申し訳ありません。

確認したところ、g64では、

ネットワーク設定
Wi-Fiは自動的にONになります

となっていました。

書込番号:26142619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2025/04/12 05:16(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
書き込みしたはずが、消えていたので再度書き込みます。

G7 plusのときは、外出時Wi-Fiを手動で切っていました。
Wi-FiがONのままだと、外で勝手にWi-Fiが接続先を探して
電池を消耗する、とどこかで見たからです。
今はどうかわかりませんが、そのことをすっかり忘れて
g64にしてからは何もしていませんでした。

前の使用量の質問時に、消費すべてがモバイルデータで
まかなわれていたようだったので、切替ができていないのでは、
と質問しました。
現在はアドバイスに従って、両方ともONにしています。

いつもアドバイスをありがとうございます。

書込番号:26143222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 07:23(6ヶ月以上前)

機種不明

>akanahasantaさん
>Wi-FiがONのままだと、外で勝手にWi-Fiが接続先を探して
>電池を消耗する、とどこかで見たからです。
>今はどうかわかりませんが

今のスマホは、Wi-Fiはオンのままにしていても
Wi-Fiが利用出来ない場合に、延々接続しようとしてバッテリーが異常消費を起こすようなことはないようになっています。

機内モードをオンにしてWi-Fiをオン、ルーターの電源を切る(もしくはWi-Fiが利用出来ない場所へ移動)
この状態で、バッテリーの消費を確認するとよいです。
添付画像(別のスマホ)のように、バッテリーが異常消費しないことを確認出来ます。

どこでみた情報か分かりませんが、Android端末が登場した時の初期の古い記事を見たか覚えていたのだと思います。

書込番号:26143296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2025/04/12 07:56(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

スマホを使っている人間が古いので、頭の中の情報も古いまま、更新できていないようです、、、
今はそんな問題を気にする必要がなくなっていると知って、安心できました。

教えていただいた方法で、バッテリーの消費を確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26143319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ消費量の表示を変更するには

2025/04/10 08:57(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

docomoのサイト上でのデータ通信量と、デバイスg64で表示されるモバイルデータ使用量の表示が全然違い、
g64画面上で制限を超えた、と警告がでるのですが、実際の通信量と連動するようにするにはどうすればいいのでしょうか?

たとえば今は、docomoサイト上では0.32/3GBなのに、スマホ上では2.45GB使用済みとなっています。

データセーバーはオフになっていますが、警告を見るとびっくりしてしまいます。

書込番号:26141225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/04/10 10:51(6ヶ月以上前)

docomoプランの月締めに合わせたサイクルを指定していますか?

書込番号:26141319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2025/04/10 11:35(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
さっそくありがとうございます。

確認したところ、g64は月半ばから1カ月の設定になっていました。
1日からの設定に変更したところ、docomoと同じ使用量になりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:26141347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホが重い

2025/04/05 17:43(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

android15です。メモリも8ギが。ブラウザやアプリ開くのが遅いです。メモリは拡張できるなら軽くやるような。ストレージは49%使用。再起動してもすぐ重くなります。いいアイデア教えてください

書込番号:26135870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/04/05 17:56(6ヶ月以上前)

>fhhjindddさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>設定→システム→開発者向けオプション
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。

本機の場合は
設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ。

設定→端末情報→RAM→RAMブースト→オフ→有効にするために端末の再起動。
これで、低速なメモリの使用を防ぐことが出来ます。

書込番号:26135884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/06 05:50(6ヶ月以上前)

>fhhjindddさん
再起動だけでは速くなりません。
適宜、ジャンクファイルやキャッシュの削除が必要です。

画像データや音楽データ等を内部ストレージに保存されていれば、microSDに移動してください。

書込番号:26136428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2025/04/06 16:36(6ヶ月以上前)

>fhhjindddさん

システムのラムブートを+8まで
増やしてみたらどうですか?
最大8+8で16にしてみるとか?

書込番号:26137052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2025/04/06 17:19(6ヶ月以上前)

>fhhjindddさん

私のはサクサクです。
設定もジェスチャー関係をいくつかオフにして、あとはデフォルトのままですよ。

インストールしてるアプリの関係もありそうなので、一度、セーフモードを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:26137111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:497件

2025/04/06 22:44(6ヶ月以上前)

>fhhjindddさん
いわゆる環境由来の問題。OSの上書きアップデートで起きることが想定内の問題です。特に常駐監視型のアプリを多用している環境ではそういった問題は起きやすいし、アプリの総数が多い場合、歴代のスマホのアプリ移行による影響も大きいと思います。

この手の問題が起きた時点でスマホの初期化後、アプリは移行を行わず一から再構成、再設定が最善手です。面倒だからイヤだ、と言われそうですが…それが最も確実な改善策です。

どうしてもアプリ移行は使いたい場合でも、常駐監視型のアプリだけは移行しないことを強くおすすめします。システムの一部に強引に割り込む処理を施している訳ですから、そこにシステムの新しい部分が上書きされて100%無事でいられるかは分からないと考えるのが普通だと思います。

書込番号:26137551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セキリティアップデート

2025/04/02 16:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2025年1月1日まで。セキリティアップデートが来ないですが?

書込番号:26132223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/02 16:37(6ヶ月以上前)

確かに…

書込番号:26132224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/02 16:38(6ヶ月以上前)

そのうち来るよ

書込番号:26132225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/04/03 10:00(6ヶ月以上前)

g64yはAndroid15で2025.1.1

4月後半かも知れません

書込番号:26133023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードについて

2025/03/31 21:48(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 yochipazさん
クチコミ投稿数:5件

microSD 最大1TBとあるのですが、1.5TBが使用できるか分かる方いらっしゃいますでしょうか。
ちなみに、今OPPO Reno 11AでSanDisk社の1.5TBを使用しているのですが、スピーカーがモノラルなので、こちらを検討したいなと。
スピーカー以外の不満はないんですけどね汗
宜しくお願いします。

書込番号:26130454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/03/31 21:59(6ヶ月以上前)

>yochipazさん

MicroSDXC は2TBが規格上の最大値です。

2TB版もありこれも使えます。

書込番号:26130464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/31 22:26(6ヶ月以上前)

>yochipazさん

自分で試せばいいのに、メーカーが試していないだけなのか?

仕様上、入れても1Tとしか認識しないのかの違いでしょ

書込番号:26130491

ナイスクチコミ!0


スレ主 yochipazさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 22:26(6ヶ月以上前)

ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:26130492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SA通信

2025/03/18 21:14(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

g64はSA通信対応ですか?地下鉄とかで電波悪くなりアンテナピクトが✘になることあります。マイネオのSプラン使ってます。マイネオだから電波弱いのですか?

書込番号:26115176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/18 21:33(7ヶ月以上前)

ahamoやUQなら違う結果になるかもよ。

書込番号:26115195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/18 21:40(7ヶ月以上前)

>fhhjindddさん
SIMもスマホもSA未対応です。

書込番号:26115204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/03/18 22:05(7ヶ月以上前)

機種不明

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>SIMもスマホもSA未対応です。

端末は、添付画像通り対応していると思いますが・・・・・・

MVNOでは、まだSA対応を開始しているところは、ないかもしれませんが。


>fhhjindddさん
>マイネオだから電波弱いのですか?

特定の場所のみということなので、その場所はSoftbankの整備がされていないだけだと思いますよ。
特に、どこのMVNOであるかは気にしなくてもよいかと。

書込番号:26115225

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/18 22:25(7ヶ月以上前)

>fhhjindddさん
>†うっきー†さん

ソフトバンク対応機種には、見当たりませんでしたが、追加されていないだけでしたか。
失礼しました。

書込番号:26115256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2025/03/18 22:29(7ヶ月以上前)

機種不明

>fhhjindddさん

対応していないようです。

書込番号:26115261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2025/03/19 09:32(7ヶ月以上前)

機種不明

>fhhjindddさん

私のところは田舎ですが、なんちゃって5Gは入っています。
マイネオのSプランです。
4Gにもならないのでしょうか?

書込番号:26115608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2025/03/19 11:42(7ヶ月以上前)

返事ありがとうございます。地下鉄で移動中5gから4gになりアンテナピクトがバツになります。1分くらい。

書込番号:26115716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/19 19:06(7ヶ月以上前)

機種不明

モトローラのG64は、au回線のSAは拒否されますので、掴めません。
SA対応の機種は、値段が高額ですよ。

書込番号:26116213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10072件Goodアンサー獲得:1120件 問い合わせ 

2025/03/19 19:53(7ヶ月以上前)

>昔の知識は通用しないさん
>SA対応の機種は、値段が高額ですよ。

arrows We2やGalaxy A23のような廉価モデルも対応しています。

あとauの一覧、情報が少ないような。
au Nano ICカード 05/05 HALFじゃないとSA使えませんが、自社以外の端末はこの列無いんですよね。
モトローラが使えるかどうかは置いておいて。

書込番号:26116267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/26 18:58(7ヶ月以上前)

>昔の知識は通用しないさん
g53yで使えるので、g64でも使える可能性が高いと思いますよ。

書込番号:26124438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/03/26 19:23(7ヶ月以上前)

機種不明

■補足
softbankのsim挿入時は、#26115225で記載のように「5G SAを使用」のスイッチが表示されますが、
auの5G SA対応SIM(Jの刻印)を挿入時は、添付画像のように表示されません。SIM自体の使用(モバイル通信)は可能です。

書込番号:26124485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/27 16:45(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>auの5G SA対応SIM(Jの刻印)を挿入時は、添付画像のように表示されません。SIM自体の使用(モバイル通信)は可能です。

表示されないけど、5G SAつかえますか?表示されなくてもSAモードになる機種もありますし。

書込番号:26125412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/03/27 18:22(7ヶ月以上前)

>coral colorさん
>表示されないけど、5G SAつかえますか?

我が家は、#26124485で画像を添付している通り、5Gエリア外のため、4Gしか利用出来ません。

とりあえず、5G SAが使えるか使えないかの判断方法を記載しておけば、
本機で、auの5G SAのSIM(IかJの刻印)で5Gエリアの人がいれば、確認してもらえるかもしれません。


私は、確認方法がわかりませんでした。

電話アプリを起動して「*#*#4636#*#*」→5G/LTE Debugging Infomation
で何か確認出来る方法があるかもしれません。

■softbank本家のSIM 5Gエリア範囲
NR Config:
enabled:true
preferred:true

※※※※※※※※※※※※※
NR Current Mode:NSA
NR Ind R15 Available:true
※※※※※※※※※※※※※

■未契約のMVNOのSIM(OCN)
NR Config:
enabled:true
preferred:true

NR Current Mode:項目自体が非表示
NR Ind R15 Available:項目自体が非表示

■auの5G SAのSIM(Jの刻印) 5Gエリア範囲外の場所
NR Config:
enabled:true
preferred:true

※※※※※※※※※※※※※
NR Current Mode:項目自体が非表示
NR Ind R15 Available:false
※※※※※※※※※※※※※

NR Configは無条件でtrueだっため、見ても意味がない項目
「NR Ind R15 Available」は5G SA非対応のSIMでは非表示だったため、
ここがtrueになれば、5G SAが使える証となるかも?

書込番号:26125499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2025/05/19 20:08(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

大手町

大手町

北千住

>coral colorさん
>†うっきー†さん

通りすがりの者です。
皆様の情報を参考にして、
UQモバイル 5GSA eSIMとmoto g64y 5Gの組み合わせで5G SAを掴みました。
テストモードの5G/LTE情報画面の右上︙でNR options→Set NR modeをAutoにし、Enable NRしました。

場所は東京大手町と北千住駅付近です。
ちなみにに地下鉄内は駄目でした。。

書込番号:26184125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)