moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左上の時刻に「秒」を表示する方法

2025/04/28 21:22(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 ぴょんTさん
クチコミ投稿数:6件

購入時には左上に表示されている時刻の箇所を上から下にスワイプすると「秒」が表示されました。
しかし、どこかを触ったようで、今は「月日」などが表示されますが、「秒」が表示されません。
もとのように「秒」を表示する方法を教えてください。

また、ウィジェットに「秒」を表示する方法がありましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26162954

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/04/28 21:40(4ヶ月以上前)

>ぴょんTさん
上から下へスワイプについては分かりませんが、スワイプしないでステータスバーに秒を表示でよいのでは?
スワイプしても、秒は表示されたままではありますが。

ショートカット+ (様々なアクションを実行)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus&hl=ja

アプリを起動→アクティビティ→右上の虫眼鏡→「デモ」と入力して検索→システムUIデモモード→起動してみる
システムUI調整ツール→ステータスバー→時刻→時間、分、秒を表示


ウィジェットだと
画面の何もないところを長押し→ウィジェット→時計→アナログ→任意の場所へドラッグ

書込番号:26162977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/28 22:00(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ぴょんTさん

多分Androidの純正の時計の事だと思われますが、もう最初から「秒数が表示できる時計のアプリのウィジェット」をホーム画面に貼り付けた方が話が早いです。

DIGI時計ウィジェット
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.SimpleDigiClockWidget&hl=ja&pli=1

をダウンロードして、時刻の設定→秒数の表示をオンにスライドして、上にある「+」ボタンを押すと(画像1+画像2)、
空いてる画面に自動でウィジェットが貼り付きますので、そこからウィジェットをホーム画面にドラッグしてきて、好きな場所に置けば(画像3)、
わざわざスライドせずとも、苦労なく秒数が見えるようになります。

書込番号:26162997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぴょんTさん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/28 23:17(4ヶ月以上前)

†うっきー†さん、jwesさん ご回答いただき、ありがとうございます!

お二人とも、まさに私が知りたかった内容をご回答いただきました。
しばらく、色々と試してみます。

本当にありがとうございました!!!

書込番号:26163044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone7からの乗り換え

2025/04/20 07:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

iphone7を使用中で、私の使用感で問題ありません。
OSバージョンアップは昨年終了しセキュリティーアップは来年で終わるようなので、こちらへ乗り換え検討です。
モトローラ社は昔仕事の関係で結構馴染みがあり検討です。

使い方は 
 ・LINE、SNS,ニュース、天気、検索
 ・通話電話少々
 ・テザリング(PC使用、ネット回線ないため重要)
 ・you-turbe 多少
 ・写真 スナップレベル
 ・登山で使用  (G05がジャイロなど使用不可で、こちら検討)
 ・ゲームなどの使用なし

希望条件
 ・長く使いたい(機種変更などが面倒で、知識少ない)
    バッテリーの交換可能?(できない機種もあるようなので。その辺のショップで可能?)
    OSのサポートなど5年程度は欲しい
 ・テザリング(自宅PC接続)以外の持ち出し使用頻度は少ない
 ・中華スマホなので 品質に疑い(今は大丈夫? 「モトローラ」ブランドに期待)

以上のような使い方、希望をクリアしていますでしょうか?

書込番号:26152816

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/04/20 08:25(4ヶ月以上前)

>jabgyさん
セキュリティサポートが2027年4月まで、バッテリー交換が不可(スマホの殆どが個人では不可)なので、希望にはあってないです。

書込番号:26152874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/20 08:34(4ヶ月以上前)

早速ありがとうございます。
昨年発売で 3年でサポート終了?!
となるとバッテリー交換など関係なく、使い捨てスマホですね!

バッテリーは個人・DIY交換でなく、よく街にあるショップ交換希望ですが、メーカー交換以外できない、ということなんですね?

書込番号:26152889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/20 08:46(4ヶ月以上前)

>jabgyさん
g56発売予定なので待った方が良いです

書込番号:26152905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/20 09:16(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

56が出るんですね!

もう少しのようなので、待ってみる事にします!

貴重な情報ありがとうございます。

なお、モトローラスマホのサポート期間は発売後3年が基本なのでしょうか?

わかればお願いします

書込番号:26152940

ナイスクチコミ!1


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/20 09:26(4ヶ月以上前)

自己回答です

調べるとモトローラのサポートは3年が基本のようですね!

3年ならバッテリー交換など気にすることは無いでしょうね!

私にはサポート期間(使用可能期間)が短いようで要検討です。
まずは新機種発売を待ってみます、ありがとうございました

書込番号:26152953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/04/22 11:51(4ヶ月以上前)

サポートの長さで言えば、Galaxyかpixelでしょうね。発売後7年ですから。
pixel9a使ってますが過不足なく使えてますよ。

書込番号:26155446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/23 05:23(4ヶ月以上前)

>kumagorogoroさん

貴重な情報ありがとうございます!

Galaxyかpixelとmoto g56を候補に検討してみたいと思います。

助かりました!

書込番号:26156289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の変更ができません

2025/04/15 20:33(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 hhonda1957さん
クチコミ投稿数:9件

楽天モバイル(micro sim)から乗り換えです。
設定-音とバイブレーション-着信音・SIMカードから着信音を選択しても変更できません。
モトローラのサポートに問い合わせ、指示に従ったのですが解決せず、最終的には初期化してやり直すしかないとの回答でした。(楽天のSIMでの動作保証はなく、そうしても解決するかの保証はないのでやっていません)
同じ事象が起こり解決策をお持ちの方、ご教示いただければ大変ありがたく存じます。

書込番号:26147813

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/04/15 20:48(4ヶ月以上前)

>hhonda1957さん
>楽天モバイル(micro sim)から乗り換えです。
>設定-音とバイブレーション-着信音・SIMカードから着信音を選択しても変更できません。

電話の着信に、Rakuten Linkアプリを使っているという落ちはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更することは出来ませんか?
>2.1.12以上から変更可能になりました。
>Rakuten Linkアプリを起動→右上の設定(歯車)→通話とメッセージ→着信音→端末の着信音を選択後、着信音を選ぶ

※今は、設定の位置は異なるとは思いますが。
端末の設定内にあるのは、通話回線を使う着信音の設定です。
IP電話での着信は、IP電話アプリで設定する必要があります。

書込番号:26147823

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hhonda1957さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/15 21:10(4ヶ月以上前)

うっきーさん!!
ありがとうございました。
ご指示にしたがい解決しました。さすがですね。
前の機種ではそのまま変更できたので、盲点でした。

書込番号:26147852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneからの乗り換え

2025/04/13 17:35(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

現在、iPhone se3 を使用しています。
本機種に変更した際、私の使用用途ではどうなのか悩んでいて、質問します。

主な使用用途
・LINE、gmailのやりとり
・YouTube観覧
・YouTube動画撮影(作業動画など5分程度の物)
・インスタ観覧、投稿
・Spotifyなどの音楽アプリの使用
・楽天アプリ(買い物、ポイ活)
・フリマアプリの使用

フリマアプリのヘビーユーザーなので、ある程度写真は綺麗に撮りたいなって思ってます。

新しいiPhoneにしたいですが高いので、
Androidも選択肢に入れようかと思っていて、
本機種でどうかな?って思っています。
参考までにご意見お聞かせいただけると嬉しいです。


書込番号:26145268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/04/14 02:13(4ヶ月以上前)

>さくまっちゃドロップスさん
やりたいこと全てできますが、SE3に比べ性能が劣るので、もっさりしてストレス溜まるかもしれません。

書込番号:26145775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/04/14 09:25(4ヶ月以上前)

>さくまっちゃドロップスさん

私はそれより若干スペックダウンされてるg64yを持ってますが、残念ながらiPhoneの代用には全く能力不足だと感じます。
YouTubeやインスタ投稿をされるのならカメラ性能も重要だと思いますが、g64y(g64と同じ?)のカメラはかなりレベルが低いです。
音楽アプリは問題ないと思いますが、ゲーム(ツムツムしか試してませんが)は比較にならないほどカクツキ酷いです。
LINEも怪しいかも?

iPhoneSE3からだと無難なのはやはりiPhone16eとかになりますが、Androidにするのであればもっとハイスペックなものにされた方が良いと思います。

書込番号:26145950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/14 10:03(4ヶ月以上前)

>さくまっちゃドロップスさん
Edge 50s(Softbank)にMNPすれば安く買えますよ

書込番号:26145987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/04/14 18:30(4ヶ月以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
この機種だと、ちょっと無理みたいですね(>_<)
写真はやっぱり綺麗に撮りたいので、
もう少し高機種を探してみます。

iPhone高いんですよねぇ(^^;;16eでも。
パート主婦には辛いです(涙)

みなさんありがとうございました。

書込番号:26146474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/04/14 20:29(4ヶ月以上前)

iPhone高いですけど、トランプ関税でさらにドカンと上がるかもしれませんので、検討するなら早い方が良いかも?です。σ(^_^;)

書込番号:26146624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータとWifiの切替は自動でならない?

2025/04/11 07:27(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

昨日モバイルデータ表示について質問したあとで、気がつきました。
家ではWifiを使っているつもりだったのに、すべてモバイルデータのほうで
消費していたみたいです。

前はMoto G7 plusで、DSDS(fomaとauのsim 2枚差し) 利用でした。
g64に替えてからirumoになり、sim1枚になりました。

G7のときは、au のsimがデータ専用でしたが、家ではWifiを使っていて、
外出するときにWifiを切るようにすると、モバイルデータ利用に
切り替わり、帰宅すると何もしなくてもWifiになっていました。

毎回設定画面でモバイルデータとWifiを切り換えずに、Wifiに切り替わる方法が
あれば、教えてください。

書込番号:26142260

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/11 07:34(4ヶ月以上前)

開発者オプションをONして

モバイルネットワークを常にONする、をOFFにして下さい

書込番号:26142264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/04/11 07:39(4ヶ月以上前)

>akanahasantaさん
>外出するときにWifiを切るようにすると、モバイルデータ利用に
>切り替わり、帰宅すると何もしなくてもWifiになっていました。

Wi-Fiを手動でオフにしているという意味でしたら、
※※※※※※※※※※※※※※
手動では何もしないで下さい。
オンのままにしておいてください。
※※※※※※※※※※※※※※

これで、外出すると、Wi-Fiが利用出来ない場所では、ステータスバーからWi-Fiのアイコンが消えて、モバイル通信になります。
自宅に戻って、1,2分もしないうちに、ステータスバーにWi-Fiアイコンが表示されて、自動的にWi-Fiが使えるようになります。

つまり、自分で何もしないようにしておけば、
自動でWi-Fiが使えるようになればWi-Fiで通信、
Wi-Fiが使えないような場所へ移動すれば、モバイル通信、
となります。

書込番号:26142273

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2025/04/11 08:52(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。設定の検索にも「開発者オプション」がでてこないんですが、どこにありますでしょうか?

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
「自動でWi-Fiが使えるようになればWi-Fiで通信、
Wi-Fiが使えないような場所へ移動すれば、モバイル通信、
となります。」
そうなると思っていましたが、自宅でしか見ていない動画アプリその他を
モバイルデータを使っていたという使用履歴が出てきて、その使用量が
消費すべてのGB数でした。

書込番号:26142346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/11 09:56(4ヶ月以上前)

>akanahasantaさん
開発者オプションはビルド番号を7回連打したら出てきます

書込番号:26142398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/04/11 10:10(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
開発者オプションはできましたが、
「モバイルネットワークを常にONする、をOFFにして下さい」
この項目が見つかりません。

書込番号:26142415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/11 11:15(4ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

すみません、モバイルデータを常にON、でした

書込番号:26142468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2025/04/11 11:48(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

モバイルデータをONにしておいて、
ちゃんと自宅内で自動でWifiに切り替わるのかどうかが
不安なのですが、詳しいお二方からのアドバイスにしたがって、
しばらくモバイルデータもWifiもONのままにして様子を見ようと思います。

書込番号:26142489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2025/04/11 11:54(4ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

こんにちは。
モトローラの機体を使ったことは無いので参考程度に。

>毎回設定画面でモバイルデータとWifiを切り換えずに、Wifiに切り替わる方法

試しどころとしては以下かなと。

@Wi-Fi設定画面に「Wi-Fiを自動的にオンにする」って項目があれば、当該項目をオンにする
(設定→ネットワークとインターネット
→インターネット→ネットワーク設定→「Wi-Fiを自動的にオンにする」)、

A登録済みのご自宅SSIDの設定に「自動接続(このネットワークの圏内に入ると自動的に接続します)」のスイッチがあればオンにする、


但し上記項目って機体メーカーやAndroidバージョン?により項目のありか(有り無し?)や表記が違うかもなので、その辺はご容赦を。

書込番号:26142497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/04/11 12:33(4ヶ月以上前)

>akanahasantaさん
>そうなると思っていましたが、自宅でしか見ていない動画アプリその他を
>モバイルデータを使っていたという使用履歴が出てきて、その使用量が
>消費すべてのGB数でした。

以下のように、手動でオフにしているからでは?
例:クイックアクセス内のWi-Fiアイコンをタップしている等。

#26142273
>Wi-Fiを手動でオフにしているという意味でしたら、
>※※※※※※※※※※※※※※
>手動では何もしないで下さい。
>オンのままにしておいてください。
>※※※※※※※※※※※※※※

↑このように、手動では何も操作をしないようにして下さい。


最初に「外出するときにWifiを切るようにすると」と記載されていますので・・・・・

書込番号:26142530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/04/11 13:14(4ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。

設定の「ネットワークとインターネット」には、
Wi-Fi と モバイルデータ があり、それぞれオンオフが画像となっています。
現在は両方ともオンにしました。

最初はそうなっていたのに、気がついたら(つい昨日のことですが)
自宅でWifiで使っていたはずのアプリがモバイルデータで使っていたようなので質問しました。
気がついてからモバイルデータを自宅ではオフにしてみましたが、
他のお二人のアドバイスで、とりあえずまた両方ともオンにして様子を見ています。

2のアドバイスはルーターのほうの設定でしょうか。ちょっと難しそうですが、暇をみてチェックしてみます。

書込番号:26142574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2025/04/11 14:19(4ヶ月以上前)

機種不明

アクセスポイント毎の「自動接続」設定

>akanahasantaさん

>2のアドバイスはルーターのほうの設定でしょうか。

あーすみません、言葉足らずだったかもです。。
お使いのスマホ機体内のWi-Fiのアクセスポイント毎の設定です。
メーカー違いな機体の例ながら、添付のごとくです。
もしお使いの機種にあれば、ですが。

ご確認を。

書込番号:26142611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/04/11 14:37(4ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
理解力不足で申し訳ありません。

確認したところ、g64では、

ネットワーク設定
Wi-Fiは自動的にONになります

となっていました。

書込番号:26142619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/04/12 05:16(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
書き込みしたはずが、消えていたので再度書き込みます。

G7 plusのときは、外出時Wi-Fiを手動で切っていました。
Wi-FiがONのままだと、外で勝手にWi-Fiが接続先を探して
電池を消耗する、とどこかで見たからです。
今はどうかわかりませんが、そのことをすっかり忘れて
g64にしてからは何もしていませんでした。

前の使用量の質問時に、消費すべてがモバイルデータで
まかなわれていたようだったので、切替ができていないのでは、
と質問しました。
現在はアドバイスに従って、両方ともONにしています。

いつもアドバイスをありがとうございます。

書込番号:26143222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 07:23(4ヶ月以上前)

機種不明

>akanahasantaさん
>Wi-FiがONのままだと、外で勝手にWi-Fiが接続先を探して
>電池を消耗する、とどこかで見たからです。
>今はどうかわかりませんが

今のスマホは、Wi-Fiはオンのままにしていても
Wi-Fiが利用出来ない場合に、延々接続しようとしてバッテリーが異常消費を起こすようなことはないようになっています。

機内モードをオンにしてWi-Fiをオン、ルーターの電源を切る(もしくはWi-Fiが利用出来ない場所へ移動)
この状態で、バッテリーの消費を確認するとよいです。
添付画像(別のスマホ)のように、バッテリーが異常消費しないことを確認出来ます。

どこでみた情報か分かりませんが、Android端末が登場した時の初期の古い記事を見たか覚えていたのだと思います。

書込番号:26143296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2025/04/12 07:56(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

スマホを使っている人間が古いので、頭の中の情報も古いまま、更新できていないようです、、、
今はそんな問題を気にする必要がなくなっていると知って、安心できました。

教えていただいた方法で、バッテリーの消費を確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26143319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ消費量の表示を変更するには

2025/04/10 08:57(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

docomoのサイト上でのデータ通信量と、デバイスg64で表示されるモバイルデータ使用量の表示が全然違い、
g64画面上で制限を超えた、と警告がでるのですが、実際の通信量と連動するようにするにはどうすればいいのでしょうか?

たとえば今は、docomoサイト上では0.32/3GBなのに、スマホ上では2.45GB使用済みとなっています。

データセーバーはオフになっていますが、警告を見るとびっくりしてしまいます。

書込番号:26141225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/10 10:51(4ヶ月以上前)

docomoプランの月締めに合わせたサイクルを指定していますか?

書込番号:26141319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件

2025/04/10 11:35(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
さっそくありがとうございます。

確認したところ、g64は月半ばから1カ月の設定になっていました。
1日からの設定に変更したところ、docomoと同じ使用量になりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:26141347

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)