moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単モード

2025/02/17 19:53(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

g64SIMフリーを高齢の母用に購入を検討しています。
こちらの機種は簡単モードのような表示が大きくなるモードはありますか?
現在は私のお下がりのOPPO Reno7Aを使用していて表示を最大まで大きくしてかつ時々、虫眼鏡で眺めながら見ている状態です。
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:26079197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/02/17 19:57(8ヶ月以上前)

>アオミドリ69さん

【moto g64 5G レビュー】旧モデルから大幅パワーアップ!3万円台スマホの完成形?使ってみた感想とメリット・デメリット・評価
https://chibimegane.jp/moto-g64-5g/
>なお、年配の方が使う時に便利なシンプルモード・かんたんスマホモードは残念ながら搭載されておりませんでした。

書込番号:26079203

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/02/17 20:12(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。
因みにedge50PROのような文字やアイコンを大きくする機能はありますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:26079220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3207件Goodアンサー獲得:428件

2025/02/17 20:22(8ヶ月以上前)

文字やアイコンを大きくできないスマホなんかおそらく無いと思いますが
まあ高齢の方向けならaquoswish4とかのほうがいいと思うけど

書込番号:26079226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/02/17 20:25(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>アオミドリ69さん
>因みにedge50PROのような文字やアイコンを大きくする機能はありますか?

設定→カスタマイズ
|--表示サイズとテキスト(フォントサイズ最大、表示サイズ最大、テキストを太字にするオン)
|--レイアウト(3*4)

この設定にした画像が3枚目と4枚目です。

書込番号:26079229

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2025/02/17 22:30(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
wish4も高齢者には向いていると思い検討したのですがスペックが低いので外しました。シャープ自体たしか簡単モードあり便利なのはわかりますが、あえて中華スマホです。

>†うっきー†さん
わかりやすい解説ありがとうございます。
edge50PRO同様の機能があるのですね。
検討を重ねたいと思いますありがとうございます!

書込番号:26079356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンドロイドオートについて

2024/12/28 21:12(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

サブ機として購入しました。
車のナビに接続してアンドロイドオートで音楽を流しているんですが、エンジンを始動するたびに端末のロックを解除したりと追加操作が必要で不便です。
何か有効な設定とかご存知な方居ませんか…
もはやこういう仕様ということで諦めるしかないですかね?

書込番号:26016745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/12/28 23:36(10ヶ月以上前)

>sisi_maruさん

私もカーナビとして使用していますが、端末のロックをかけない(スリープしない)、
くらいしか方法が無いと思います。
そうなると使用しない間もバッテリーを消費することになるので、パススルーできる
モバイルバッテリーから給電が必要になりますね。



書込番号:26016929

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5097件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2024/12/29 09:53(10ヶ月以上前)

機種不明

>sisi_maruさん

今日は

>>エンジンを始動するたびに端末のロックを解除したりと追加操作が必要で不便です。

私の使ってる端末はPixelですが、ロックされてようがクルマのナビが立ち上がれば普通にアンドロイドオートも立ち上がってきます。

当然と思いますが、スクショのようにのアンドロイドオートの設定で「Android Autoを自動的に起動」を常時「ロック状態でもAndroid Autoを起動」にチェックは入ってますよね?

書込番号:26017228

ナイスクチコミ!6


kakky51さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/03 21:01(10ヶ月以上前)

機種不明

Macrodroidというシンプルな自動アプリをインストールして、スクショのようなマクロを組めば、スリープ解除できると思います。https://japanize-app.com/macrodroid.html

書込番号:26023577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/06 22:49(9ヶ月以上前)

とりあえずのしのぎで30分画面表示を維持する設定にしました。

書込番号:26027327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/06 22:51(9ヶ月以上前)

私がメインで使ってるのもPixelで、特に設定等は行っておりませんが自動で起動します。
そのためその設定画面を見たことがないのですが、どこから開けるのですか?
サブ機のモトローラで色々試してましたがよくわかりませんでした(泣)

書込番号:26027328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/06 22:52(9ヶ月以上前)

アンドロイドでマクロなんで組めるんですね!

書込番号:26027329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5097件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2025/01/07 07:48(9ヶ月以上前)

>sisi_maruさん

>>私がメインで使ってるのもPixelで、特に設定等は行っておりませんが自動で起動します。そのためその設定画面を見たことがないのですが、どこから開けるのですか?

お使いのPixelの機種とアンドロイドバージョンが不明ですが、多分皆一緒だと思います(因みに私の使ってるのはPixel6aでアンドロイド15です)

>設定>接続設定>接続の詳細設定の一番下で行けます。

因みに、モトローラはピュアアンドロイドに近いといわれますが、sisi_maru さんのコメや、他の方のコメ、マクロを組めとか見るに出来ないみたいすね。
私には、なんか不思議です。

書込番号:26027525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kakky51さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/07 21:21(9ヶ月以上前)

機種不明

>sisi_maruさん
設定>接続済みのデバイス>接続の設定>Android auto でスクショの画面にたどり着けます。こちらを先に示すべきでした。すみません。

書込番号:26028339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/07 23:01(9ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
モトローラでも同じ画面にたどり着きましたが設定をいじってみても改善せず…
諦めます(笑)
ありがとうございました!

書込番号:26028460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2025/01/10 09:19(9ヶ月以上前)

Smart Lock の「信頼するデバイス」で登録するのはどうでしょうか
車のブルートゥースを登録してもいいですしスマートウォッチ・バンドを登録してもいいです
「信頼するデバイス」で登録したものと接続されている間はロックが解除されます
(接続範囲内にいれば他の人に操作される可能性がありますが離れたらロックがかかる状態です)

書込番号:26030968

ナイスクチコミ!4


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/29 18:49(9ヶ月以上前)

>越後太郎さん
そんな機能があったんですね!
試してみようと思いますありがとうございました!

書込番号:26054696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音の保存先について、

2025/01/26 21:04(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

最近のスマホは、手動で通話録音が出来る仕様だそうですが、通話の保存先は、SDカードも選択可能でしょうか?

現在の使用中の物は、自動録音でSDカードに保存しています。
出来れば同じように出来ればと思い、質問しています。

書込番号:26051414

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3207件Goodアンサー獲得:428件

2025/01/26 22:10(9ヶ月以上前)

同じようにしたいならAQUOSwish4かsense9なら自動録音ですけど
ファイル保存場所指定できるかはわからないですが
手動録音って多分めんどくさいですよ
多分アナウンス入るし

書込番号:26051502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2025/01/26 23:50(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
自動録音してくれる機種も今後少なくなっていくので、手動録音は手間でもするしかないと思っています。
AQUOS製品も悪くないのですが、FOMA契約なので、3Gがまだ必要で、こういったスマホを選ぶしかなと思っています。

書込番号:26051616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/01/27 00:28(9ヶ月以上前)

FOMA契約のSIMの話であれば過去のスレッドを見る限りこの機種は非対応です。最近の機種で快適にFOMA契約SIMを利用できるのは下記ぐらいの様ですよ。
https://review.kakaku.com/review/K0001624632/ReviewCD=1844789/

書込番号:26051640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2025/01/27 10:55(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ヘイムスクリングラさん
みなさん、アドバイスありがとうございました。
機種の選考を見なします。

書込番号:26051919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMスロットについて

2025/01/26 01:40(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

お世話になっています。念のための確認ですが。
この機種のSIMスロットは、nano-sim + SDカードが使用できて、esimも使えるので、DSDV と言う認識で合ってますでしょうか?

書込番号:26050477

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2025/01/26 05:21(9ヶ月以上前)

はい

書込番号:26050522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2025年セキリティアップデート

2025/01/25 19:33(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

友達の同じスマホにセキリティアップデートきたらしいのですが僕のスマホにはふってきてません。わかる方教えてください

書込番号:26050163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/01/25 20:01(9ヶ月以上前)

>fhhjindddさん

設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート
セキュリティアップデート
更新日:2024年11月1日

私の端末は、まだ配信されていないですね。

設定→システムアップデート→アップデートの確認
でも、最新のソフトウェアになっています。

ファーム配信などは、順次ですので、
1カ月待っておけば、配信されるかもしれません。

書込番号:26050196

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインモバイルSIM

2024/08/31 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

ラインモバイル SIM を指して使用したのですが VoLTEは画面に表示されますが
ネットに接続することができません。
SIMの設定は正しいとは思いますが、機種との相性の問題でしょうか?

書込番号:25872486

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 13:25(1年以上前)

>akinko02さん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25872524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/31 13:30(1年以上前)

機種不明

Volte表示されてるなら、設定を間違えているとしか思えないですね
設定後にデータ通信ができない場合、再起動すると繋がることがあります
ドコモの場合はベーシック、それ以外は何も書いてない方を選べばいいみたいです
私はLINEモバイルを使っていないので間違えていたらすみません

書込番号:25872536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/31 13:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ

ご指摘ありがとうございます。
モバイル通信はON
APN設定はデフォルト(ラインモバイル ベーシック)
SIMの電話番号は認識しています
機内モードOFF
旧スマホに差し込んだところどうAPNで通信できました

書込番号:25872587

ナイスクチコミ!0


スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/31 13:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

続き

書込番号:25872591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 14:25(1年以上前)

>akinko02さん

既存のAPNを利用しないで、新規に登録してみてはどうでしょうか。

LINEモバイルから
※重要※ソフトバンク回線で4月16日以降、通信や通話ができないお客さまへ
というメールが届いていると思います。

https://linemobile.blog.jp/archives/44697436.html
「APNタイプ:default,ia,mms,supl,hipri」

手動でAPNを追加して保存すると、
最初にAPNタイプが自動で上記以外のものがセットされていると思います。

※※※※※※※※※※※※※
一度、APNの設定を開いて、APNタイプを
default,ia,mms,supl,hipri
に変更後、保存。
※※※※※※※※※※※※※

念のために、再度、設定を開いて、上記の内容になっていることを確認。

APNの一覧で、手動で入力したものを選択。

書込番号:25872613

ナイスクチコミ!4


スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/31 14:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
 APN(ドコモ回線)を新たに作ってみましたが、やはりアクセスできない状態です。

試しに家族所有の別SIM(ソフトバンク)で試してみたところ、通信可能でした。
SIMとスマホの相性問題ということもあるのでしょうか?

ちょっともう少しいじってみます。

書込番号:25872638

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:167件

2024/08/31 14:56(1年以上前)

>akinko02さん
当方Softbank回線なので良く分かりませんが、こちら
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002491
では、docomo回線はVoLTEの使用が出来ない旨記載が有りますが、使えるという事でしょうか。
その後再利用可能になったのでしょうか。
「VoLTE」の表示が気になります。

ここも気になります。
https://mobile.line.me/support/article/network-calender.html

回線をSoftbankに変更した方が手っ取り早そうな気がしますが。

書込番号:25872643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 15:08(1年以上前)

>demio2016さん
>では、docomo回線はVoLTEの使用が出来ない旨記載が有りますが、使えるという事でしょうか。

発信時のみです。
発信時は、強制的にプレフィックス付与になるためです。
着信時は、VoLTE通話が可能です。(相手がVoLTE通話で発信している場合)

https://linemobile.blog.jp/archives/38598735.html
※※※※※※※※※※※※※
>なお、高音質通話(VoLTE)が利用できなくなるのは発信時のみであり、着信時は利用可能です。
※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq33
>Q.キャリアSIMからMVNOのSIMに変更したところ、発信時の通話品質が低下しました。何故でしょうか?
>Q.着信時の通話はクリアなのですが、発信時のみ通話品質が低下します。何故でしょうか?
>■発信時に通話音質が低下する理由
>携帯大手3社が、2021年に入って、プレフィックス番号自動付与機能を提供することになりました。
>それに合わせて、MVNOがこのサービスを利用することで、プリインストールの電話アプリを利用するだけで、自動的(強制的)にプレフィックス番号が付与されることになりました。
>それに伴い、今までは、プリインストールの電話アプリでの発信時に、VoLTE通話が可能だったものが、利用出来なくなってしまいました。

書込番号:25872659

ナイスクチコミ!2


スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/31 15:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>demio2016さん
>うちわZさん

出荷状態に戻し、ANP設定”LINEモバイル(ベーシック)”を設定したところ
特にANPを書き換えることもなくネット接続できました。
原因不明のまま解決した形となりお騒がせしてしまいました。
皆様、ありがとうございした。


接続不良時のアンテナ表示は VoLTE ▲
接続正常時のアンテナ表示は VoLTE 4G+▲
ラインモバイルベーシック SIM(ドコモ回線)使用 

書込番号:25872709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/09/02 16:28(1年以上前)

akinko02さん

私も同じ現象が2回起きています。現在2回目で悪戦苦闘中。

(1)機種を変更してHISモバイル(ドコモ回線)のSIMを設定
   @なんどAPNを書き換えても、SIMの抜き差しをしても、VoLTE表示のままで、データ通信ができない。
     もちろん通話はできる。
   Aサブ回線のSIMを入れて設定しても接続できず
   B夜通し何度も設定したりSIM 抜き差しを行った。
   Cそのうち理由は不明ながら、なぜかデータ通信が開通

(2)MNPしてHISモバイルからnuroモバイルにSIMを変更
   @(1)と全く同じ現象が出ており、データ通信がつながりません。
   A設定>端末情報>SIMのステータス を見ると、
     ・ネットワーク→docomo表示
     ・SIMの電話番号→正常に表示
     ・モバイルネットワークの状態→切断
    と表示される。

 つまりSIMは認識していて、VOLTEは通話可能、しかもAPNを正しく設定していても、
 モバイルデータ通信のみができない状態です。
    

   

書込番号:25875673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/09/02 16:51(1年以上前)

>ソーキそばに島とうがらしさん
> つまりSIMは認識していて、VOLTEは通話可能、しかもAPNを正しく設定していても、
> モバイルデータ通信のみができない状態です。

#25872524記載の解決方法を見て、スクリーンショットを提示しておくとよいです。

書込番号:25875707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/09/02 17:06(1年以上前)

先ほど、モトローラのカスタマーサポートに電話で問い合わせて、何とか解決しました。

同様の事象が出た場合には、

※「設定」→「システム」→「リセットオプション」→「モバイルネットワークの設定をリセット」

を行って、強制再起動(電源ボタン10秒長押し)をかけると、
モバイルネットワークの情報を再読み込みするので、解決する場合があるとのことでした。

お騒がせいたしましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25875723

ナイスクチコミ!2


スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/02 19:13(1年以上前)

>ソーキそばに島とうがらしさん

対処法、ありがとうございます。

実は今朝になって再度ネットに繋がらない現象が起きました。
通信設定関係は触っていないので、なにが起因になっているかは不明です。

毎回、リセットや再起動をするのは実使用は耐えられないと判断し他の会社に乗りかえました。

IIJMIOのデータプラン、eSIMでの使用ですが今のところ快適です。
ラインモバイルSIMに関しては繋がったり、繋がらなかったりと不安定な状態が続いています。

相性の問題なのですかね?

書込番号:25875866

ナイスクチコミ!2


トクシさん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/11 23:08(1年以上前)

moto g64 5Gを購入しようと思っていましたが、このスレッドを発見し、思いとどまっています。

当方LINEモバイルSIM(SoftBank回線)を利用しています。

LINEモバイルSIMがたびたび不通になるということですが、現在も解消されていないでしょうか?
また不通になった場合は、記載されているリセット方法を試せば治るのでしょうか?
(おっしゃるように毎回リセットするのは普段使いに耐えられないと思ってますが、、)

また、同じ性能帯の格安スマホでLINEモバイルSIMが安定して使える端末もご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:25887160

ナイスクチコミ!1


マー★さん
クチコミ投稿数:12件

2024/09/15 03:20(1年以上前)

機種不明

LINEMOユーザーです。
快適に利用出来ると思います。
APNの初期設定のミスだと思います。
LINEモバイルとLINEMOの設定は、全く別です。
この勘違いが原因と思います。

ただしLINEMOのesimは利用出来ませ。
サポートセンターも推奨してません。

書込番号:25891135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akinko02さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 07:15(1年以上前)

現在、同機種を3台で運用しています。
SIMの内訳は以下

1台目
LINEモバイル データプラン(ドコモ回線) 非常に不安定
IIJMIO eSIM データプラン (ドコモ回線) 安定

2台目
LINEモバイル 通話 (ドコモ回線) 安定

3台目
ラインモ 通話 (ソフトバンク) 安定

どうやら通話&データのSIMはどれも安定していますが、通話無&データ通信のみの場合はちょっと不安定ですね。

現在、LINEモバイル データプラン(ドコモ回線)に関しては解約済みの為に検証することができません。

書込番号:25891213

ナイスクチコミ!2


トクシさん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/15 09:25(1年以上前)

詳細な情報ありがとうございます。

LINEモバイルのデータプランが不安定なのですね、

当方は、通話のLINEモバイル(ソフトバンク回線)なので、大丈夫そうな気がしてきました!
参考にさせていただきます。

書込番号:25891337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/01/22 00:31(9ヶ月以上前)

ドコモ回線のLINEモバイル(データ通信のみ)は、APN LINEモバイル(ベーシック)の「MVNOの種類」を
"SPN"にすると通信ができるようになりました。

書込番号:26045903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)