| 発売日 | 2024年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 64 | 11 | 2025年2月15日 12:36 | |
| 25 | 3 | 2024年6月30日 21:56 | |
| 11 | 4 | 2024年6月30日 21:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
昨日、買ったので設定しているのですが、この機種にはGoogleフォトのアプリはありますが
写真を見るギャラリーアプリはないのですか?以前の機種オッポなんかはあったのですが。
どうなんでしょう?ない場合は、アプリ探して入れるのでしょうか?
9点
>島国さん
>ない場合は、アプリ探して入れるのでしょうか?
目的が分かりませんが、画像や動画を見たいだけなら、
プリインストールのGoogle標準のFilesアプリを使えばよいのでは?
アプリの名前が「ギャラリー」となっていないと駄目という意味でしょうか?
アプリの名前は気にせず、やりたいことが出来ればよいと思いますよ。
目的が不明ですが、Android端末ですので、Google Playからアプリを追加インストールは可能です。
ただ、必要性はないと思いますが。
書込番号:25792964
8点
ギャラリー Google playストアに有りますよ
自分のoppo 79 5Gにはギャラリーはインストールされて無いです
書込番号:25792980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。過去に使っていたギャラリーアプリは写真を選択してフォルダー分けとかできていたのですがGoogleフォトでもできるのかな?
アプリも探してみます。
書込番号:25792981
2点
>島国さん
全米シェア第3位のモトローラ は、余計なアプリがプリインストールされていないのがウリなんです。自分で好きなアプリをインストールすれば良いだけです。
書込番号:25792983 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>アンデスバナナさん
前に使っていたOPPO Reno 5a には「写真」ってアプリがありました。
>乃木坂2022さん
そうなんですね。何か使いやすそうなアプリ探してみますね。
書込番号:25792985
4点
>島国さん
>Googleフォトでもできるのかな?
目の前に端末を用意出来ると思いますので、アプリを起動して目視すればよいです。
右上の「+」→「アルバム」
画像が大量にあって、フォルダを作成して、フォルダで管理したい場合は
Filesアプリでフォルダを作って、ファイルを希望のフォルダに移動でもよいと思います。
実際に使って、使いこなせいと思った場合に、アプリを追加インストールでよいかと。
ピュアAndroidに近い機種なので、よけいなアプリが入っていないことが売りだとは思いますが。
書込番号:25792991
3点
>島国さん
自分のoppoアプリ探してたら写真って言うアプリ有りました
書込番号:25792995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
ひとまず、Googleフォト使ってみます。使い慣れてないので色々やってみます。
>アンデスバナナさん
ありましたか!良かったです。
書込番号:25793001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>島国さん
まぁGoogleの意向もあって最近のAndroid機のほとんどにギャラリーアプリが入ってないのは確かですし、Googleフォトで端末内の画像を閲覧することも可能です。ただし、やはり使い勝手が以前のギャラリーアプリとは違う感じが否めません。
個人的意見として、Fossify Galleryを使ってみることをお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.fossify.gallery
昔のギャラリーアプリとかなり使い勝手が似ています。それだけでなく、アプリやアイコンのカラーリングをカスタマイズ出来たり特定のフォルダを非表示に出来たりと機能も増え、それでいて広告もなく使いやすいアプリです。
書込番号:25793169 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
filesよりギャラリーの方が使い易いと私的にはおもいます。ただ、XPERIAのアルバムより使い難さはあります。
書込番号:25793252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Fossify Galleryすごい便利でした。ありがとうございました。
書込番号:26076006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
前モデルg53でインスタ投稿する場合、SDカードからは画像も動画も投稿できず本体ストレージのみでしか投稿できませんでしたが本機も同様ですか。XPERIAやOPPOはSD保存からでもできます。
書込番号:25792714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Fan-Roadさん
>前モデルg53でインスタ投稿する場合、SDカードからは画像も動画も投稿できず
Instagramのバージョン(337.0.0.35.102)であれば、現在は可能だと思います。
g52,g53の端末でSDカードに「test」というフォルダを作成し、その中に「test.jpg」を用意して下さい。
「+」→「最近」→SDカード内の「test」フォルダが表示されますので、「test.jpg」を選択すればよいです。
以前の端末でも利用可能ですので、再確認すればよいかと。
moto g52j 5Gで確認しました。
新しい端末にする必要はないかと。
書込番号:25792769
8点
テストと言う項目は表示しないようです。SDから本体へ移動させないと投稿は無理なようです。motoに問い合わせしたら仕様だと言われました。moto以外の端末はSDから投稿できるのにピュアのAndroidは無理っぽくないでしょうか。
書込番号:25793246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Fan-Roadさん
>moto以外の端末はSDから投稿できるのにピュアのAndroidは無理っぽくないでしょうか。
私は、#25792769で記載した通り、moto g52j 5Gで、Instagramのバージョン(337.0.0.35.102)でSDカードから可能でした。
書込番号:25793262
13点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
メーカーで非公開にしてるので誰も解りません
書込番号:25792560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もし手元にこの機種を持っている人がいれば、開発者モードで確認できるかも知れませんね。
書込番号:25793164
1点
>v36スカイラインどノーマルさん
>もし手元にこの機種を持っている人がいれば、開発者モードで確認できるかも知れませんね。
ちなみに、開発者向けオプション内の「Bluetooth オーディオ コーデック」に表示される一覧は、
端末が対応していないものも含まれますので、確認には、特には意味はありません。
確認する場合は、
Bluetooth Codec Changer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amrg.bluetooth_codec_converter
のように、端末が対応しているものを表示するアプリ等で確認がよいと思います。
書込番号:25793187
6点
確かにそちらの方が確かですね。
失礼いたしました。
書込番号:25793199
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


