moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面のページの並べ替え方法

2025/05/31 12:55(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 夕都さん
クチコミ投稿数:10件

ホーム画面のページの並べ替え方がわかりません
ホームの画面が4ページ(シート?)あるのですが、その2ページ目と3ページの順番を入れ替えたいのですが どうやってもわかりません
ネットで検索するとホーム画面の下方に並んでいるポイントを長押しするとページごとの並び替えができるとあるのですが 長押ししてもその画面は出てきません
おわかりの方教えてください

書込番号:26195935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 13:10(3ヶ月以上前)

>夕都さん
>ネットで検索するとホーム画面の下方に並んでいるポイントを長押しするとページごとの並び替えができるとあるのですが 長押ししてもその画面は出てきません

URLの記載がありませんが、Moto App Launcher以外のホームアプリの説明を見たのでは?

Moto App Launcherでは、ページの入れ替え機能はないのではないでしょうか。

2ページ目のアイコンを3ページ目に移動。
3ページ目のアイコンを2ページ目に移動。
という方法しかないと思います。

もしくは、みられたページに記載されているホームアプリを自己責任で入れてホームアプリを変更するとか。

書込番号:26195955

ナイスクチコミ!2


スレ主 夕都さん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/31 13:14(3ヶ月以上前)

ありがとうございます
一個一個アイコン移動します…

書込番号:26195957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneSE2のサブ端末

2025/05/27 14:39(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

普段はiPhoneSE2を使っているのですが、
LINEのアップデートにより、Androidスマートフォンやタブレットをサブ端末に登録が可能になったと知り自宅用にAndroidのサブ端末を購入しようかと思いました。

使用用途はYoutubeやNetflixの視聴、ネットサーフィン、メルカリ、Googledriveへのダウンロードとアップロードです。ゲームは使用しないです。

上記の使用用途でこちらの端末を購入しようか考えているのですが、iPhoneSE2と比較して動作や処理速度?などにどれくらいの違いがあるのか知りたいです。
内蔵メモリ(RAM)が
moto g64 5Gが8GB
moto g64y 5Gが4GB
iPhoneSE2が3GB
のようなのですがiPhoneSE2が3GBなら4GBのmoto g64y 5Gでもいいかなと考えているのですがどうなんでしょうか?

また、こちらのAndroid以外でも上記の使用用途で何かおすすめの端末(予算3万円くらい、型落ち可)があれば教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26191963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2025/05/27 15:39(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
>のようなのですがiPhoneSE2が3GBなら4GBのmoto g64y 5Gでもいいかなと考えているのですがどうなんでしょうか?

●iOS機のメモリー容量とアンドロイド機の容量を同じ土俵で比較できないです。
少々大げさかもしれませんが、iOS機の容量の2倍のアンドロイド機が同等かも知れないです。

書込番号:26192013

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/05/27 15:56(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
複数のアプリを切り替える際に、4GBでは量によってはバックグラウンドに回ったアプリのメモリがクリアされている可能性はあります。

ただ、使用用途を見る限り動画視聴であれば問題なく使用できます。

新古品(3万円以下)で良ければ、motorola edge 50s proが価格の割にハイスペックなので、カーブディスプレイが気にならなければ、よりストレスは感じないと思います。

書込番号:26192020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2025/05/27 16:18(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

早速の返信ありがとうございます。
iOS機とAndroidだとメモリー容量は数字だけでは計れないんですね。
勉強になりました。
この機種は普通に使用するぐらいならiPhoneに例えたらどの機種相当になるのでしょうか?

書込番号:26192035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/05/27 16:29(3ヶ月以上前)

>sandbagさん

早速のご返信ありがとうございます。
Youtubeやブラウザの動画をバックグラウンドで再生しながらネットサーフィンするくらいしか使わないと思うのですが、4GBだとそれでも大丈夫でしょうか。
motorola edge 50s proを教えて頂きありがとうございます。
他にも低価格帯でおすすめのものがあれば教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:26192048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/05/27 17:03(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
>Youtubeやブラウザの動画をバックグラウンドで再生しながらネットサーフィンするくらいしか使わないと思うのですが、4GBだとそれでも大丈夫でしょうか。

ネットサーフィンする際にブラウザのタブを開きすぎると支障が出る可能性がありますが、そこに気を付ければ問題なく使えると思います。

Poco M7 Pro 5Gが三万以下の中では比較的良い機種だと思います。
メモリも8GBあります。
https://www.mi.com/jp/product/poco-m7-pro-5g/

書込番号:26192088

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2025/05/27 17:27(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん
>この機種は普通に使用するぐらいならiPhoneに例えたらどの機種相当になるのでしょうか?

●このアンドロイド機を持っていないので推測ですが、多分、iPhone 12(母、使用中) よりもっさりしている可能性が高いと思います。
過去、複数回、このクラスのアンドロイド機 つかってはiPhoneに戻ってを繰り返しています。

>Youtubeやブラウザの動画をバックグラウンドで再生しながらネットサーフィンするくらいしか使わないと思うのですが、

横からスミマセン。
●YouTubeってバックグラウンドで動かせましたっけ?

書込番号:26192115

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/05/27 18:05(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
YouTube Premiumに登録していればバックグラウンド再生可能です。

書込番号:26192153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2025/05/27 18:16(3ヶ月以上前)

>ドロポン当たれさん

>sandbagさん
●フォローありがとうございます。課金・・・(T_T)

書込番号:26192164

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/05/27 18:31(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>●YouTubeってバックグラウンドで動かせましたっけ?

プレミアム会員でない場合は、
ChromeでYouTubeサイトを開き、任意のものを再生。
右上の3点→PC版サイト→オン

ホームボタン等をタップして、バックグラウンドへ回す

画面上部から下へスワイプして、通知領域のYoutubeの再生ボタンをタップ。

これで、バックグラウンドで再生が可能となります。

書込番号:26192188

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2025/05/27 18:57(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

●フォローありがとうございます。
そう言う方法が有るのですね? なるぅ。

書込番号:26192227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/05/28 01:55(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
>JAZZ-01さん
お二方色々と教えて頂き大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:26192609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Googleから

2025/05/25 18:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

6/2以降メールが届かなくなりますと来てます。フォトの画像をマイクロSDカードに空きが100GB以上あるので無料の15GBをシフトしたいのですが
上手く出来ません。クラウドの有料サービスは考えてないのですが、どなたか移行方法を教えていただけますでしょうか?
当初XPERIA5VSimフリーでアルバムアプリ利用してましたが不具合バックアップ用にこの機種を使ってましたが、マイナンバーカードとの相性がSONYは悪いから、サブ機のこちらを使い続けてます。どうぞ宜しくお願いします&#128583;

書込番号:26190053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/05/25 18:30(3ヶ月以上前)

機種不明

>Mずべれふさん

Googleのクラウド上に、画像等が15GB近くあって、いっぱいになっているだけでは?

Googleフォトアプリの自動バックアップをオフ。
クラウド上に必要なものがあれば、スマホ,PC,NAS等に必要なものをコピー
その後、クラウド上からすべての画像を削除。

これで、空き容量を増やせばよいだけでは?


ファイルのコピー等は、パソコン上で作業すれば簡単だと思います。
まずは、
https://photos.google.com/
にアクセスして、ログイン後、左下の保存容量がいくつになっているかを見ればよいと思います。

添付画像のところで、空きが非常に少なくなっているのだと思います。
添付画像では、255.3MBと小容量の使用。

書込番号:26190073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2025/05/31 08:16(3ヶ月以上前)

†うっきー† さん、ご連絡有難うございます。仕組みをあまり理解してなくてすみません。元々はXPERIA5VのSimフリーに一昨年秋に替えて使っていて、その機種が半年ほどで画面反応しなくなり修理出す間のバックアップサブ機としてこちらを調達してからGoogleの仕様が変わったのか?クラウドの有料へ加入させようという意図が理解出来ません。パックアップは停止にしてるのですが、パソコンを使用して全体像を理解しないといけないと言う訳ですね。秋にはXPERIA新機種(docomo)に戻ろうと思いますが、何とか本日克服やってみます。

書込番号:26195684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 08:27(3ヶ月以上前)

>Mずべれふさん
>パソコンを使用して全体像を理解しないといけないと言う訳ですね。

ファイルの移動等の作業を行うことになる(必要であれば)ため、パソコンを使った方が簡単ですよね。
というだけで、容量を確認ならスマホでもよいですよ。

フォトアプリを起動→右上のアカウントアイコン
これで、アカウントのストレージが中心付近に表示されます。
例:0.25/15GBを使用
のように表示されます。
この場合なら、0.25GB(250MB)が使用されているという意味になります。
棒グラフで表示されるので、どれくらい利用さているかは見た瞬間にわかりますが。

「ストレージの管理」をタップして、ファイルの削除などであれば可能です。

書込番号:26195694

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/05/31 10:28(3ヶ月以上前)

SDカードに写真をコピーするのはクラウドのGoogleフォトからダウンロードすることなります

スマホの「Googleフォト」アプリは閲覧アプリのためクラウドにアップロード(バックアップ)と削除はできますがダウンロードはできないのではないでしょうか(他機種ではできませんでした)
そのためスマホではWebでGoogleフォトを検索してクラウドのGoogleフォトにログインします
Googleで「Googleフォト」を検索→ログインGoogleフォトに移動

ChromeでGoogleフォトが開くのでダウンロードフォルダをSDカードに設定しておく
Chromeを開く→画面右上の縦3点リーダー→ダウンロード場所(文字列をタップ)→「SDカード」を選択→SDカードの「Download」フォルダにダウンロードされる

写真をダウンロードする手順
クラウドのGoogleフォト→フォト→ダウンロードしたい写真の「日付」をタップ→ダウンロードした写真をタップ→丸にチェック印がつく→引き続きダウンロードしたい写真をタップ→丸にチェック印がつく→写真をタップすると選択(丸にチェック印がつく)を繰り返す→選択が終わったら画面右上の縦3点リーダーをタップ→ダウンロードをタップ→ダウンロードが準備される→保存先を選択→SDカードであることを確認→ダウンロードをタップ→完了→端末のSDカードのDownloadフォルダにZipファイルでダウンロードされている
端末の「Files」アプリでSDカードのDownloadフォルダを開く→当該zipファイルを解凍する→Photo-1-001の様なフォルダが作成されそのなかに写真があります
(注意)バックアップがオンの場合は写真があるフォルダを自動で認識されバックアップしますかと聞かれるので「スキップ」を選択


クラウドの写真を削除する
SDカードに写真があることが確認できたらクラウドのGoogleフォトに写真を削除する
クラウドのGoogleフォト→写真を選択して削除→画面左側のゴミ箱→ゴミ箱を空にする→クラウドの保存容量が減ることを確認
ゴミ箱を空にすると削除した写真を元に戻すことができません
(ゴミ箱を空にしなければからは元に戻せますが30日後に削除されると元に戻せません)

書込番号:26195796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 10:59(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>スマホの「Googleフォト」アプリは閲覧アプリのためクラウドにアップロード(バックアップ)と削除はできますがダウンロードはできないのではないでしょうか(他機種ではできませんでした)

フォトアプリを起動→右下に雲アイコンの画像(クラウド上にあるもの)をタップ→右上の3点→ダウンロード
DCIM\Restored
フォルダにダウンロードされます。

書込番号:26195827

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/05/31 15:32(3ヶ月以上前)

>右下に雲アイコンの画像(クラウド上にあるもの)をタップ

本機では無い端末でGoogleフォトの挙動を確認していました
端末によって「ダウンロード」がなくかわりに「デバイスから削除」になっていました
端末のGoogleフォトアプリでバックアップをオフにすると写真の右下に「雲のマーク」が出ます
Googleフォトアプリでバックアップがオフにして写真を撮ればGoogleフォトにバックアップ(アップロード)されないため写真の右下に「雲のマーク」はでません

バックアップがオフの場合は写真は内部ストレージのDCIMフォルダにあるためクラウドのストレージ(Google One)の無料分15GBが一杯になることはないのではと思います
15GBの無料分が一杯になるGmailアプリの受信できなくなります

バックアップがオフになっていることが確認出来る場合はGoogleフォトからダウンロードできる場合はクラウドの写真をダウンロードしてSDカードの任意のフォルダに写真を移動(切り取って貼り付け)すれば良いです
Googleフォトからダウンロードできないまたは方法が分からない場合はパソコンがなくてもスマホからWebのGoogleフォトにログインすれば同じことができます
SDカードに写真を移動したらGoogleフォトから写真を削除すればGoogle Oneの容量は減ります
(ゴミ箱も空にすれば)

ファイル管理アプリが無ければGoogle PlayストアからFilesアプリ(Google)をインストールすれば良いです

※Googleフォトの写真が不要な場合はそのまま削除すれば良いです
必要な場合は内部ストレージにダウンロードしてからSDカードの任意のフォルダに移動等をします

書込番号:26196070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでの通話が途切れます

2025/05/21 11:58(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

iPhoneから乗り換えました。

概ね満足なのですが、楽天モバイルの楽天リンクを使って通話をすると音声が途切れて聞こえにくい場合くなります。
私→楽天モバイル
相手→楽天モバイル以外
で、どちらも途切れる感じです。

具体的には
ノイズキャンセリングシステムが働いている『みたいな』感じで、

1.こちらが話しているときにはバックに(気にならない程度に)「ジーーー」という機械音が聞こえる
2.相手が話しているときには逆に「ジーーー」という機械音が聞こえない

こちらと相手が話すときに1と2が切り替わる感じで、切り替わりタイミングやお互いの話すタイミングが重なったときに聞こえにくくなるようです。

ノイズキャンセリング機能を停止すれば改善するかと思ったのですが、そもそも本機種と楽天モバイル(楽天リンク)にはノイズキャンセリング機能は搭載されていないようです。

・自宅wifiに接続しています。
・通話時LTE優先になっています。
・電波は充分入っています。
・先述の通り以前はiPhoneを使っていて問題なかったので電波状況などは問題ないかと思います。

同じ症状の方いますか?

また改善策をご存じの方がいればご教示お願いします。

書込番号:26185781

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/21 12:07(3ヶ月以上前)

>きんきんきさん

前に使ってたiPhoneって、どれ?
iphone8? iPhone12? iPhoneSE3?
なんでAndroidに変えたの?
使いにくいよ、不安定だし、Androidは。
またiphoneに乗り換えるのが最善の方法。

書込番号:26185787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/21 16:33(3ヶ月以上前)

>きんきんきさん
Android15にして下さい

g64yですがAndroid15でRakuten Link問題無く使えてます

書込番号:26186031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/05/21 17:26(3ヶ月以上前)

ネット通信回線さえ問題なければ通話品質に問題は発生しないなら
楽天リンクがこんなに酷評されたりしないので

楽天リンクで品質が悪いのは楽天リンクだからです
端末側でなんかしたらそれで品質が良くなることはありません
もしそういうことがあったらそれはあなたが幸運だからで端末のおかげではありません

書込番号:26186071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/21 22:04(3ヶ月以上前)

LINEで通話するなり、他のIP電話を試すなりすれば切り分けができるのでは?
次にプレフィックス系を試しましょう。原因は楽天Linkのはずですが。

書込番号:26186325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/05/22 00:04(3ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

androidの方が使いやすいからandroidを使っています

書込番号:26186415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2025/05/22 00:06(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

すでにAndroid15なんです

書込番号:26186417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/05/22 00:07(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

iPhoneのときとその前のandroidのときはこういう問題はありませんでした。

書込番号:26186419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/31 06:12(3ヶ月以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットするぐらいしか手は無いですね

書込番号:26195611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

LINE認証ループ

2025/04/27 14:05(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明

LINEで懸賞応募時に認証しても元に戻ってループします。
手持ちのSHARP機は抽選画面に進みます。
このスマホの設定なのか、LINEの設定の違いなのか解決できてないです。
ご存知の方いらっしゃればお願いします。

書込番号:26161395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/04/27 14:23(4ヶ月以上前)

>doco-pさん
>LINEで懸賞応募時に認証しても元に戻ってループします。

以下は確認済でしょうか?

https://www.asahibeer.co.jp/customer/post-141.html
>LINEキャンペーン応募時に画面が動かない・エラーが表示される

書込番号:26161405

ナイスクチコミ!1


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2025/04/27 14:51(4ヶ月以上前)

ありごとうございます、そちら確認済みです。
先々週(?)くらいまでは同様の懸賞キャンペーンには同じく、サントリー、アサヒでLINEから遷移してました。
webviewが悪さしてるとかの書き込みも見ましたが、それは関係してるかは不明ですが>†うっきー†さん

書込番号:26161427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2025/05/08 11:27(4ヶ月以上前)

他の方の類似の書き込みにあった、
https://note.com/light_llama439/n/nf2bdfa46e13c
こちらが原因だったかも?

MotoSecurityHubExt を無効にするとループする現象は解消しました。

MotoSecurityHubExt自体が何者で「無効」にしてよいものかどうかわかりかねますが。。。

書込番号:26172530

ナイスクチコミ!6


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2025/07/16 20:48(1ヶ月以上前)

一時期解決してましたけどまた同じ状況になりました

書込番号:26239379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


octyさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/10 19:13

同じ現象になり、下記の方法で解決しました。ご参考まで。

Moto Secure アプリ→オンライン詐欺からの保護→オンライン詐欺から守る、をOFF

念のため応募後は設定を戻しましたが。

書込番号:26260000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

複数ユーザーは使えますか?

2025/04/24 09:04(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

このスマホで複数ユーザーを使っている方にお尋ねします。ゲームの複アカを作りたいのですが、作動状況とか含めてうまくいくと思いますか?

書込番号:26157672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/04/24 10:09(4ヶ月以上前)

持ってないから知りませんけどこれsecureフォルダがあるのでは?
いわゆる複数ユーザーでゲームの複垢ってそもそも超めんどくさいと思いますけど

書込番号:26157747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/04/25 08:06(4ヶ月以上前)

>ジュニ之介さん
>複数ユーザーは使えますか?

設定→システム→ユーザー→複数のユーザーを許可する→オン
です。

ユーザー切り替えよりは、Secureフォルダの方が、よいとは思います。
※Secureフォルダタイムアウトで「電話が再起動して画面がOFFになったときのみ」にしておけば、セキュリティを弱く出来ます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャー,アプリクローニングが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>利便性は落ちます(セキュリティ目的が主)が、隔離された空間にアプリをインストールして、別アカウントでも登録可能な機能もあります。
>・MOTOROLAのSecureフォルダ(razr 40 ultra,edge 40,g53j,g53y,edge 50s pro,g64等)

書込番号:26158823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/04/25 21:16(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。おふたりから教えてもらったSecureフォルダのこと知らなかったので、これから調べてみます。それでもわからなかったらまた相談します。

書込番号:26159679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/04/25 21:27(4ヶ月以上前)

>ジュニ之介さん
>それでもわからなかったらまた相談します。

事前に以下は見ておくとよいと思います。
現在と設定項目が多少違いがありますが、出来ることは、ほぼ同じですので。

セキュリティフォルダの使い勝手
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25477405/#25481188
>知りたいと思われることを、とりあえず、全て(になると思います)記載しておきます

書込番号:26159688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)