月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月28日発売
- 6.5インチ
- メイン:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 21 | 2024年9月10日 11:56 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2024年8月17日 10:04 |
![]() |
3 | 4 | 2024年8月13日 19:13 |
![]() |
8 | 8 | 2024年8月12日 18:06 |
![]() |
11 | 1 | 2024年8月7日 18:31 |
![]() ![]() |
22 | 30 | 2025年4月15日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
LINEを含む全てのアプリがロック画面上で通知及び表示が行われません。解決方法をご存じの方はご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:25854034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



>tktk0312さん
そちらでアップされた画像の一つに気になる部分がありました。「ロック画面をスキップ」という部分の記述を読んでみてください。
指紋認証などでロック解除した際ロック画面を表示させずにホーム画面などを表示するようにされてますが、その場合ロック画面には一切通知が出ないのはこの機種の仕様だと思われます。よって、
・どうしてもロック画面に通知を表示させたいなら「ロック画面をスキップ」は無効にする
・「ロック画面をスキップ」を有効にしたままで、敢えてロック画面を時刻などの確認のために使いたいのでしたらロック画面表示後に画面上端から下スワイプで通知画面を出して確認する
設定画面上の表記からはそのように解釈出来るかと思われます。
書込番号:25854102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご連絡ありがとうございます!
ご指示の通りスキップを無効にしてみました。
これで通知が来ることを祈りますが、また何かあれば相談させて下さい=⁠_⁠=
書込番号:25854112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tktk0312さん
マナーモードを解除してみてください
書込番号:25854172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご連絡ありがとうございます。
マナーモードを解除するのは音が鳴るので控えたいのですが、、、
マナーモードを解除してもバイブだけ起動させることは可能なのでしょうか?
書込番号:25854184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tktk0312さん
音を鳴らなくするには、音量ボタンを押して表示されるUIからベルマークをタップしてバイブモードを選べば十分です。クイックパネルの「マナーモード」はたぶんスレ主さんが想定している用途向けではありません
書込番号:25854191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!理解しました。
通知も小さいマークはでるようになりました。顔認証でロックを解除すると添付のようにバー(LINE等)が表示されるようになりますが、ロックの状態でもこのバーを表示させることは可能ですか?
書込番号:25854225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ロック画面上で解除せずに添付のように表示させることは可能なのでしょうか?顔認証で解除しないと通知は来るものの非常に小さいメールやラインマークが表示されるだけになってます、、、
書込番号:25854354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tktk0312さん
設定→通知→機密性の高い通知
はオンになっていますか?
書込番号:25854367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンになっています、、、
モトローラはこれが限界でしょうか、、、
書込番号:25854412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>tktk0312さん
上で示した設定を全てやってみてもダメだったのですか?
書込番号:25854466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tktk0312さん
「ロック画面」と言われているのは、スリープ状態で通知を受けた時に表示される黒画面に時計と通知アイコンだけが出る画面のことではないですか? それはロック画面ではないので通知をリスト形式で表示させることはできません。
代替案というわけではないですが、ロック画面の設定で「ロック画面を直接表示」をオンにしておくとスリープ状態でダブルタップによりロック画面を表示させることは可能です。
書込番号:25855535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


その後どうでしょうか?
私もスレ主さんと全く同じ症状で、ロック画面で小さいマークしか表示されなかったのですが、先日やっと解決しました。
久々にスマホ買い換えたのですが、色んな機能付けすぎて、初期設定が複雑化している印象がありますね。。
書込番号:25885126
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
【質問内容】つい最近MotoG64のSIMフリー版を買ったのですが、アプリアイコンに付く通知ドットが出ません。いろいろ調べて設定は間違いないと思うのですが、もし同じ内容で対応されて方がおられましたら教えてください。
書込番号:25851103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



湘南大魔王さん
返信ありがとうごさいます。
画像も見たのですが、そのようになっていました。各アプリでも確認したのですが、通知ドットONになっています。初期不良ですかね?
書込番号:25851750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hiroshi Cutmanさん
どのアプリか提示できますか?
それともすべてのアプリですか?
書込番号:25851803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

湘南大魔王さん
>どのアプリか提示できますか?
>それともすべてのアプリですか?
Gmail以外はすべてだと思われます。
画像を添付します。
LINEの通知が来ていますが、通知ドットの表示がありません。
あと、Y!やpaypayなども表示されていなかったです。
書込番号:25851820
0点

LINEであれば・・・
余談
無音カメラより標準カメラの方がいいと思います。シャッター音も小さいですし。確か解像度も高いですし。マクロもナイトビジョンも優秀ですし。
書込番号:25851832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湘南大魔王さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
通知ドッドが表示されない件については、モトローラのサポートに聞きました。
自己レスになってしまい申し訳ございません。
まず、マナーモードを使っていたのですが、この場合には別の設定をしないと
通知ドットが表示されないようです。これにはびっくりして仕様ですかと聞いたくらいです。
それで別設定ですが、
「設定」→「音とバイブレーション」→「マナーモード」→「非表示通知の表示オプション」→「通知音なし」に設定している場合は、マナーモード中でも通知ドットが表示されます、とのことでした。
この設定をすると通知ドットは表示されるようになりました。
お騒がせして申し訳ございません。
書込番号:25853090
4点

>Hiroshi Cutmanさん
あ、私はもともと「通知音なし」に設定していました。
情報ありがとうございました。
書込番号:25853123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hiroshi Cutmanさん
おはようございます。
それにしても、この通知ドット見にくくないですか?
色変えられませんかね?
書込番号:25853761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
edge 20 fusionからg64 5Gに変更された方の使い心地を教えていただきたいです。
レスポンス、カメラで撮った画像の差はどうでしょうか?
edge 20 fusionを使っていましたが落として壊していまい、現在はOPPO A79 5Gを使っていますが、MOTOROLAに戻りたいです。アプリを開いた時の表示されるまでの時間がedge 20 fusionより少々長い気がしています。
g64 5Gを遅いと感じますか?中古でedge 20 fusionを買うより使いやすいですか?
手首をクルクルするとカメラが軌道する機能はありますか?
よろしくお願いします。
1点


>湘南大魔王さん
クルクルでカメラ起動するんですね!ありがとうございます。
クルクルする癖がついてるので、ないのが不便に感じます。
画像付きでありがとうございます!
書込番号:25848074
0点

>あおがりやさん
ピュアAndroidに近いモトローラに慣れるとColorOSやHyperOSはクセが強いです
とりあえずg64yをMNPで安く手に入れる手も有ります
書込番号:25848317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
OSの違いもあるんですね。OPPO A79 とCPUが同じなので、使いにくいのかな〜と心配でした。
現在Ymobileを使っているので、g64yが14000円ぐらいで機種変になります。そちらも気になっています。
書込番号:25849026
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
Moto G64やG64Yでは、アプリ毎の通信をOFFに設定(モバイル/wifi)をすることはできないのでしょうか?
探しても見つからないため、ご存じの方がいれば教えてください。
アプリのデータ使用量 → アプリ選択しても、「バックグラウンドデータ」のON、OFFしか設定できません。
不必要なフォアグラウンドでの通信をOFFにしたいのです。
これまで使用したスマホ・タブレットではどのモデルでも、通信OFFの設定が可能だったので、本器でもあればと思い質問させていただきます。
2点

>oreore2さん
>Moto G64やG64Yでは、アプリ毎の通信をOFFに設定(モバイル/wifi)をすることはできないのでしょうか?
ピュアAndroidに近いメーカーの端末なので、標準機能ではないと思いますよ。
>これまで使用したスマホ・タブレットではどのモデルでも、通信OFFの設定が可能だったので、本器でもあればと思い質問させていただきます。
今までは、カスタマイズされていたメーカー(Xiaomi,OPPO等)の端末を使われていたのでは?
書込番号:25847130
2点

Android全般です
設定→アプリ→モバイルデータとWi-Fi→バックグラウンドデータ、データの無制限使用の両方のボタンをoff
書込番号:25847164
1点

>ロクナナアンさん
>設定→アプリ→モバイルデータとWi-Fi→バックグラウンドデータ、データの無制限使用の両方のボタンをoff
質問の趣旨を勘違いされているようです・・・・
ピュアAndroidに近い機種なので、その設定しか見つけれず、
Wi-Fiのみや、モバイル通信のみなど、個別に設定出来ませんか?という質問となります。
最初に記載している「モバイル/wifi」というのが、モバイル通信とWi-Fiを個別に設定という意味となります。
書込番号:25847248
1点

コメントありがとうございます。
標準のandroidにはこういった設定機能はないのですね・・
理解しました。
うっきーさん
ありがとうございます。
ご指摘の通り、これまではHUAWEI、OPPO、Xiaomiの端末を使用していました。
もし、個別に設定する方法をご存じの方がいたら教えてください。
アプリ等で可能なのでしょうか・・
書込番号:25847579
0点

>oreore2さん
>アプリ等で可能なのでしょうか・・
アプリごとにモバイル通信、WiFiなどできますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041401/SortID=25733130/#25733537
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fulldive.extension.dataguard
>例えばこういったファイアウォールアプリを入れれば他の機種でもその種の制御は可能になると思いますが(このアプリをお勧めしてる訳ではありません 英語表記ですし、インストール後にある種の勧誘があったりもするのでむしろお勧めしません)
書込番号:25847602
1点

アプリadguardを使ってますが可能ですよ。
アプリごとに、モバイルデータのみ禁止、wi-fiのみ禁止、それぞれバックグラウンド時だけ禁止…が出来ます。
ただし、この手のファイアウォール系アプリはスマホの通信を一括管理するため、全幅の信頼を置く必要があります。
書込番号:25847621
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
ネットで推奨されている対処方法を試してみましたが
LINEのメッセージのみ通知が来ません。
(着信は問題ない状態です)
よく指摘されるバッテリー等々の制限もかけていません。
PCでLINE使用していたのでそちらも削除しました。
一度LINEのアカウントを削除して再インストールしましたが
効果なく・・・。
LINEのアカウントそのものを作り直した方が手っ取り早いでしょうか?
2点

>びそらさん
ステータスバーの情報も見せてください。
書込番号:25838634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>びそらさん
PC版をもう一度インストール、設定開いてスマホ版への通知を確認してみてください。
書込番号:25838699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>787Bさん
PC版はアンインストールしていますが、入れる必要があるのでしょうか???
書込番号:25838716
1点

>びそらさん
トークの一覧には、未読の数字出てますか?
特定の人だけということはないですか?
書込番号:25838717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PC側の設定が間違っているとスマホ側に通知が来ないので,設定確認してみてください。
書込番号:25838848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>びそらさん
話が通じないようなので、私はこの件から降ります。
書込番号:25839098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>びそらさん
何度もすみません、
・LINE以外は通知が来る。
・特定の人ではなく、全員の通知が来ない。
・トークルームに未読が付かない。
こんな感じでしょうか?
書込番号:25839113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
おっしゃるとおりです。
他のアプリの通知は全て来ます。
LINEの着信は問題ありません。
PCでLINE使用していましたが、すでに
アプリは削除しております。
(通知設定はもちろんしておりました)
書込番号:25839123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>びそらさん
月並みですが、
LINEのトーク履歴をバックアップ。
LINEをアンインストール→再インストール。
電話番号でログイン。
トーク履歴を復元。
ぐらいしか思い付きません。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:25839145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
全力尽くして回答頂きありがとうございました😊
書込番号:25839180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>びそらさん
酷ですが、究極の選択です、
初期化してLINEだけ入れて検証。
書込番号:25839190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)