| 発売日 | 2024年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 9 | 2025年8月10日 22:18 | |
| 20 | 5 | 2025年8月10日 19:13 | |
| 4 | 2 | 2025年8月6日 18:30 | |
| 3 | 1 | 2025年8月6日 07:02 | |
| 141 | 16 | 2025年8月2日 10:16 | |
| 9 | 3 | 2025年7月23日 18:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
LINEの 初めの登録で、
LINEアプリのSMS認証が反応せず、
電話で確認をしましたが、タップしても反応がなく画面がそのままで戻ってしまい
LINEが開設できずに困っています。
アプリの設定か?と思い、
アプリから、許可の権限で、
・電話
・マイク
・通知 の、この3つを許可にして試しましたが、反応しません。
他の機種のスマホの時は、別に何も設定とかいじった記憶がなく
スムーズに開設できたので、余計に原因不明。
当たり前ですけど、この機種の方LINEができない、、とかないですよね?
考えられる要因を教えてください。
0点
>ウルCミックスnさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
アプリを終了しない設定は、以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。
書込番号:26258881
3点
以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25876053/#26172123
書込番号:26258887
0点
>んあぽらさん
>以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです
こちらのスレッドは最初に「LINEの 初めの登録で、」と記載がある通り、
LINEを使うようにすること自体が出来ないという質問となりますので、
該当のアプリは関係ない内容(最初の有効のまま設定可能)となります。
書込番号:26258903
4点
お2人とも ありがとうございます。
>†うっきー†さん
初期化はキツイです。
それ以外で何かいい方法はないですか?
なぜ、反応しないのか謎ですね。
>んあぽらさん
教えていただいたアプリちょっと見てみますね。
書込番号:26259084
0点
>ウルCミックスnさん
>それ以外で何かいい方法はないですか?
私は初期化でしか確認していないため、ちょっとわかりませんが、
有効化のままでも、LINEの初期設定は出来ていますが、
ダメ元で
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示→MotoSecurityHubExt→無効にする
私は有効のまま利用しているため、無効にすることでの弊害は不明ですので、自己責任で。
書込番号:26259088
4点
お2人とも 先ほどのアプリの件でありがとうございます。
そのmotoのセキュリティーアプリを無効にして試してみましたが
やはりダメです。
wifi下ではなく4Gもしくは5Gで試したらまた違いますかね?
書込番号:26259096
0点
試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。
自己解決です。
お2人とも ありがとうございました!
書込番号:26259105
1点
>†うっきー†さん
教えてあげよう。旧端末から引き継いで問題を起こすのは、殆どが、データの継承で発生します。設定は殆ど関係なし。
何らかの一つ覚えを答えるのてはなく、毎度毎度初期化しているから、こう言う事が分からない。
無意味な投稿は迷惑。
スマホを弄り倒して勉強しましょう。
書込番号:26260139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ウルCミックスnさん
>試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。
ちなみに、LINEのSMS送信要求は、Wi-Fiで可能です。
私は本機にSIM未挿入で、Wi-FiでSMSでのパスワード送信要求を行い、別の端末に刺しているSIMでパスワードを受信して、LINEの認証を済ませています。
現在は、ウルCミックスnさんの環境では、Wi-Fiでのアップロードに何らかの問題が発生しているようです。
ルーター側の問題かもしれませんが、初期化をしていない場合は、通信系でトラブルを起こすことがありますので、
今後もWi-Fiで何らかの問題が起きた場合は、初期化でないと解決出来ない可能性はあります。
もしくはルーター側の問題の場合は、ルーターの再起動やルーターの交換で直る場合もあります。
書込番号:26260147
5点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
LINEで懸賞応募時に認証しても元に戻ってループします。
手持ちのSHARP機は抽選画面に進みます。
このスマホの設定なのか、LINEの設定の違いなのか解決できてないです。
ご存知の方いらっしゃればお願いします。
書込番号:26161395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>doco-pさん
>LINEで懸賞応募時に認証しても元に戻ってループします。
以下は確認済でしょうか?
https://www.asahibeer.co.jp/customer/post-141.html
>LINEキャンペーン応募時に画面が動かない・エラーが表示される
書込番号:26161405
1点
ありごとうございます、そちら確認済みです。
先々週(?)くらいまでは同様の懸賞キャンペーンには同じく、サントリー、アサヒでLINEから遷移してました。
webviewが悪さしてるとかの書き込みも見ましたが、それは関係してるかは不明ですが>†うっきー†さん
書込番号:26161427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他の方の類似の書き込みにあった、
https://note.com/light_llama439/n/nf2bdfa46e13c
こちらが原因だったかも?
MotoSecurityHubExt を無効にするとループする現象は解消しました。
MotoSecurityHubExt自体が何者で「無効」にしてよいものかどうかわかりかねますが。。。
書込番号:26172530
7点
一時期解決してましたけどまた同じ状況になりました
書込番号:26239379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ現象になり、下記の方法で解決しました。ご参考まで。
Moto Secure アプリ→オンライン詐欺からの保護→オンライン詐欺から守る、をOFF
念のため応募後は設定を戻しましたが。
書込番号:26260000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
xaomi redmi12からの機種変で使ってますが、LINEなどの通知が音でわかりますが、ロック画面上に通知内容は表示されなく不便です。表示させることはこの機種はできますか?
書込番号:26256662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面のカスタマイズ→通知のスタイルを「リスト」にしたらいかがでしょうか。
書込番号:26256667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。意図した画面になりました!
書込番号:26256768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
この機種の購入を検討しております。
使用用途にもよるとは思いますが、
使われている皆様、電池の持ちは、いかがですか?
5000mAhのバッテリーとの事ですが、
日常使いの場合、良い方でしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:25819777 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
先日g64yを購入しました。
予備機なのでほとんど使い込めてませんが、数日ポチポチといじってみた印象では、電池持ちはかなり良いように感じています。
体感的なものですが、メインのiPhoneと比較して倍近くは持ちそうなイメージです。
もっともまだ新しいから、という理由が大きいと思いますが、しかし少なくともiPhoneよりは持ちは良いと思います。
書込番号:25819947
12点
ワイモバイル専売のg64yですが…
持ちは並といったところでしょうか?
待機時はそこまで減りませんが、使っていると割としっかり減りますね!
それよりも発熱が少し気になります…。発熱に伴うカクつきが無いのが救いではありますが(^_^;)
因みにリフレッシュレートと明るさはオートにしています。
書込番号:25820040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あまり参考にならないかと思いますが、続報です。
月曜日(確か夕方頃)にフル充電し、現在木曜日の早朝時点でバッテリー残量は81%となっています。
その間、ほぼデスクに置きっぱなしです。時々Gmail着信通知で確認した程度ですが、それにしてもバッテリー減りませんね。
待ち受けのみなら1週間は余裕だと思います。
書込番号:25824318
6点
電池持ちはやや悪い気がします
5000mahもあるようには思えません
書込番号:25824487 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
AccuBatteryのスクショを貼ったつもりが貼れてなかったです
3年半使った前のスマホより電池持ち悪いんですよね
アップデートで改善しないかな?
書込番号:25824559 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
電池持ちは普通です。
書込番号:25825458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
https://x.com/GaruJpn/status/1810286695356793095
>OPPO Reno11 Aと比べて電池持ちがずいぶん悪いな🤔
https://x.com/Denshirangeman/status/1810263704577130997
>moto g64 5G、バッテリー持ちというかスタンバイ状態での減りがあまりにも早すぎるのが弱点だな
メインスマホとして使っていますが、電池がどんどん減っていきます
アップデートで改善した例はたくさんあるのでこの機種も改善するといいんですけど…
書込番号:25826541 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
公式では、動画視聴1時間で、5%のバッテリーの消耗が確認されたとのことです。
実際、Wi-Fi環境下でYouTubeを1時間視聴した場合、5%ほど消耗しました。
しかし、モバイル通信で、インターネットやSNSの閲覧をしていると1時間で10%ほど消耗します。
どちらも、バッテリーセーバーをオンにした状態です。
他社の5000mahのスマホ(5年前購入したもの)と比べると、バッテリーの消耗が激しいのですが、初期不良ではなく、これが普通なのか、不安です。
書込番号:25827304 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>あずazuさん
あずazuさんがおっしゃるようにモバイル環境だととくに電力消費するようです
今日はWi-Fiのない環境に居ましたが、-12%/hで減ってました
あんまり触ってないのに…
ちょっとな…と思ったのでもうちょっと使ってみたらメーカーに詳細を送ろうと思います
一般論ですが、皆さんもバッテリー消耗に限らず不具合があったときは、メーカーに報告してください
複数報告があれば何かしら対応あるかもしれないので
書込番号:25828855 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
追加情報です。
Wi-Fi環境下でも、インターネットやSNSの閲覧だと、1時間で8%ほど消耗しました。
バッテリーセーバーはオンにしています。
メーカーに問い合わせたところ、バッテリーの不具合が認められれば点検修理していただけるようですが、不具合が認められなければ、端末を返却されるだけのようなので、点検修理依頼をしようか悩んでいるところです。
補足すると、公式では、動画視聴の場合1時間で5%の消耗が確認されたという情報しかないらしく、Wi-Fi環境下とモバイル通信とでどれくらいバッテリーの消耗に差が出るか、また動画視聴のみならず、インターネットやSNSの閲覧(1時間)でどれくらい消耗されるかは、これから実証していただけるとのことでした。
バッテリーの消耗具合が、私の使用している端末と似ている人の意見を見かけるので、バッテリーセーバーをオンにしていても、かなりの速さで消耗していく仕様なのかなと思いつつあります。
書込番号:25828917 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>24 CTUさん
Wi-Fi環境では、設定等5時間で、25%減(1時間で5%減)。
モバイル通信では、YouTube1時間で9%減。
と、なりました。
それほど悪くはない印象です。
余談
充電速いです。30Wの充電器使えばあっという間に完了します。
書込番号:25830333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>24 CTUさん
レビュー書きました、参考にしていただければ幸いです。
https://review.kakaku.com/review/K0001634852/ReviewCD=1867906/
書込番号:25831089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>24 CTUさん
やはり、使用状況で全然変わります。
屋外で使用したら、30分で7%減りました。
書込番号:25832554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん こんにちは
ワイモバイル版のg64yですが、購入し一昨日から使用しています。
使用日数が少ないのでまだはっきりとは言えないですが、所有している先代のg53yよりバッテリーの減りは若干早いように感じますね。
チップやディスプレイ解像度等のスペック上がってますのでまあある程度は仕方ないような気もしますが。。。
耐水性の面以外は今のところ不満を感じていませんので、エントリークラスとしての枠組みの中で考えた場合(g64ではなくg64yの場合)は価格的にもとてもオススメ出来るように感じます♪
書込番号:25832602 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
oppo a73を4年使った電池よりもちが悪いです。5gもやめて120hzも60hzに下げて多くのアプリを削除もしくは休止にしましたが全く効果はありません。それで外出時はoppoも持って出ます。oppoでは十分2日は持ちましたが同じ使い方で夕方には充電が必要になります。
皆さん購入はじっくり使用者の意見を参考にしてください。私は全く薦めません。
書込番号:26253272
1点
■バッテリーの持ち
IIJmio docomo+Wi-Fi
10/28 12:34 83%
10/30 13:49 69%
14% 49時間15分(2,955分間)
100%換算約21,107分間(14日間と15時間47分)
2週間程度は持つようです。
2週間程度の持ちなので、平凡な持ちだと思います。
後は、使ったら使っただけ減ります。本機に限らず。
書込番号:26253276
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
ブラウザでYouTubeやその他サイトでのサムネイル画像が表示されず困っています。
ブラウザの問題かと思い別のブラウザでも試しましたが症状変わらず、
RAMブースト及び画面のリフレッシュレート変更などは試しましたが症状変わりませんでした。
同じ症状の方おられますでしょうか?
また治し方などわかる方いらっしゃいますでしょうか?
ご教示頂けますと幸いです。
書込番号:26244918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>田中@太郎さん
ステータスバーの「AD」と表示されているものはなんでしょうか?
ブラウザのアドレスバーの右側に表示されている、緑の盾のアイコンはなんでしょうか?
ウィルス対策や広告ブロックをするようなアプリをインストールしているということはありませんか?
インストールしている場合は、
マルチタスクボタン押下→Chromeを含めて、全て終了。
該当のアプリをアンインストール後、端末を再起動。
その後、Chromeを起動。
これで直ると思います。
書込番号:26244921
4点
>田中@太郎さん
ブラウザはChrome以外(広告ブロックがあるもの等)を利用しているのでしょうか?
先程記載した内容を確認後、プリインストール済のChromeで確認して下さい。
添付画像通り、正常になることを確認出来ます。
書込番号:26244923
4点
>田中@太郎さん
まずキャッシュの削除。そしてCookieの削除。これが基本中の基本です。やったと書かれてないので一応。
ダメならAndroid Webviewのキャッシュも削除。設定→アプリ→すべてのアプリを表示させ、右上のメニューから システムを表示 タップの後 Android Webviewを探してキャッシュを削除してください。
書込番号:26245288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










