月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月28日発売
- 6.5インチ
- メイン:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 3 | 2024年9月17日 06:55 |
![]() ![]() |
15 | 21 | 2024年9月10日 11:56 |
![]() |
6 | 8 | 2024年9月3日 15:11 |
![]() |
41 | 15 | 2024年9月2日 23:37 |
![]() |
15 | 6 | 2024年8月21日 17:32 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2024年8月17日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
>探し物.comさん
moto g52jの指紋認証センサーの問題はあちらのスレで話題になっている通り、機種固有の問題です。わざわざここに書き込むようなことでも無いと思いますが…
g52jについては問題発覚後パーツを対策品に交換するとともに、問題の出た端末には1年保証を使ったパーツ交換での対応が行われます。ただし、正規購入ルート以外からの購入には1年保証がなく対応対象外になるのでそこは注意です。
書込番号:25891742 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

moto g64 5G SIMフリー の板に書き込んだのはmoto g64 5G SIMフリーには同様の問題が出ていないのか確認したかったからです
分かりにくかったようで 申し訳ありませんね
書込番号:25892697
3点

>探し物.comさん
いや、それくらい理解はしてますよ。
でもそういうのって結局、
Galaxyユーザーに 爆発しましたか?
とか
arrowsユーザーに ホッカイロになってませんか?
とか訊くのと同じにおいしかしないので…
どのメーカーであっても仕様によってはホッカイロみたくなるし、使い方次第では爆発もあり得ます。過去作がああだったからこれも、をわざわざ訊くのは人によっては悪意と取られても仕方ないのでは?と思ったから敢えて言わせてもらった次第です。
書込番号:25893772 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
LINEを含む全てのアプリがロック画面上で通知及び表示が行われません。解決方法をご存じの方はご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:25854034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



>tktk0312さん
そちらでアップされた画像の一つに気になる部分がありました。「ロック画面をスキップ」という部分の記述を読んでみてください。
指紋認証などでロック解除した際ロック画面を表示させずにホーム画面などを表示するようにされてますが、その場合ロック画面には一切通知が出ないのはこの機種の仕様だと思われます。よって、
・どうしてもロック画面に通知を表示させたいなら「ロック画面をスキップ」は無効にする
・「ロック画面をスキップ」を有効にしたままで、敢えてロック画面を時刻などの確認のために使いたいのでしたらロック画面表示後に画面上端から下スワイプで通知画面を出して確認する
設定画面上の表記からはそのように解釈出来るかと思われます。
書込番号:25854102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご連絡ありがとうございます!
ご指示の通りスキップを無効にしてみました。
これで通知が来ることを祈りますが、また何かあれば相談させて下さい=⁠_⁠=
書込番号:25854112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tktk0312さん
マナーモードを解除してみてください
書込番号:25854172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご連絡ありがとうございます。
マナーモードを解除するのは音が鳴るので控えたいのですが、、、
マナーモードを解除してもバイブだけ起動させることは可能なのでしょうか?
書込番号:25854184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tktk0312さん
音を鳴らなくするには、音量ボタンを押して表示されるUIからベルマークをタップしてバイブモードを選べば十分です。クイックパネルの「マナーモード」はたぶんスレ主さんが想定している用途向けではありません
書込番号:25854191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!理解しました。
通知も小さいマークはでるようになりました。顔認証でロックを解除すると添付のようにバー(LINE等)が表示されるようになりますが、ロックの状態でもこのバーを表示させることは可能ですか?
書込番号:25854225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ロック画面上で解除せずに添付のように表示させることは可能なのでしょうか?顔認証で解除しないと通知は来るものの非常に小さいメールやラインマークが表示されるだけになってます、、、
書込番号:25854354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tktk0312さん
設定→通知→機密性の高い通知
はオンになっていますか?
書込番号:25854367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンになっています、、、
モトローラはこれが限界でしょうか、、、
書込番号:25854412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>tktk0312さん
上で示した設定を全てやってみてもダメだったのですか?
書込番号:25854466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tktk0312さん
「ロック画面」と言われているのは、スリープ状態で通知を受けた時に表示される黒画面に時計と通知アイコンだけが出る画面のことではないですか? それはロック画面ではないので通知をリスト形式で表示させることはできません。
代替案というわけではないですが、ロック画面の設定で「ロック画面を直接表示」をオンにしておくとスリープ状態でダブルタップによりロック画面を表示させることは可能です。
書込番号:25855535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


その後どうでしょうか?
私もスレ主さんと全く同じ症状で、ロック画面で小さいマークしか表示されなかったのですが、先日やっと解決しました。
久々にスマホ買い換えたのですが、色んな機能付けすぎて、初期設定が複雑化している印象がありますね。。
書込番号:25885126
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
moto g64 5Gにキノッピィアプリ(紀伊國屋書店電子ブックアプリ)を入れたのですが、このアプリだけ不具合が発生してまともに動きません。
厄介なことになりました。誰か入れた方は、いらっしゃいませんか?
アイコンを起動すると本棚に購入した本がずらっと出てきます。本は1700冊くらい登録してあります。
古い非力なアンドロイドでも起動するのに通常1秒くらいで本棚が立ち上がるのですが、これは17秒かかります。読んだ本を終了すると本棚に戻りますが、これも通常1秒くらいで本棚にもどります。
ところがこの機種では45秒かかります。
同じ状態の人、ちゃんと動く人とかなにか情報がありましたら、よろしくお願いします。
サポートもお手上げ状態だと思います。
ちなみにキンドルは、ちゃんと動きます。
0点

>無zenさん
RAMブースト切っても同じでしょうか?
書込番号:25858428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
早速、RAMブーストを見てみました。
ONになっていたのでOFFにすると再起動がかかりました。
残念ながらほとんど、結果は変わりませんでした。
敵は、しぶといです。
また、なにかありましたらよろしくお願いします。
書込番号:25858456
0点

十数冊程度登録してあるだけの状態ですが、正常に動作しているように思います
本を開いて読書していても不具合などもなく軽快に動作します
私はKindleをメインに利用しているので、Kinoppyに1700冊の本が入った環境は再現はできません
とはいえ、本好きなら蔵書1000冊は普通のことなので、特殊な環境だとは思えません
書込番号:25858461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>無zenさん
サポートもお手上げということは、アプリの初期化やキャッシュの削除は実施済みでしょうか。
書込番号:25858479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちわZ さん情報ありがとうございます。
いろいろ検証してまして、遅れました。
1700冊なので動作がおもくなることも有り得そうですが、SoC(CPU)の違いがいろいろ動作に影響をおよぼすことがある場合があると思ってます。
ただこれほど、極端に動作が重くなるとは、驚いてます。
古い機種を現在2台ほど使ってますが、今回の機種のantutu半分以下の非力なアンドロイドですが、一台はスナドラでキノッピィ起動1秒くらいですね。それより、antutuが上のファーウェイKirinSoCは本棚の後半で多少もたつくことがあるときがあるくらいで、スナドラに特化してこのアプリは、つくられてるのかな?と思いました。
実は、この機種の場合、本棚に並んでいる本を最初から目的の本がみつかるまで順番にさがしに行ってるように思えるのです。
最後にある本は起動に30秒位かかりました。逆に最初の本は1秒で立ち上がり、終了も1秒でした。
真ん中くらいの順番の本は、15秒とか最初か遠ざかるほど時間がかかるというノーマルすぎる動きなんですが。
驚いたのは、最後の本は、終了に85秒かかりました。
一番もっさりのスナドラのスマホは、最後の本でも起動も終了も1秒くらいですね。この違いは、驚きですね。
したがって、このことから冊数がすくないとこのMediaTek Dimensity 7025のSoCでも時間の影響を受けることが少ないと思われます。
うちわZさんも冊数がすくないので正常動作をしているということで検証が来てきよかったです。
バージョンアップか何かで治ってほしいもんですが。
それならスマホ標準のスナドラにすべきだと思うのですが、もっさりくんスナドラは一応キノッピィが普通にうごくというさすがスナドラと言いたいのですがSDカードの全データが吹っ飛ぶという恐ろしい現象に悩ませれてます。とはいっても実際の原因はスナドラかどうかわかりません。
ただ、昔々の話ですがキノッピィが他のスナドラでSDのキノッピィの全データが吹っ飛ぶという経験をしてまして、ファーウェイを始め他のSoCではそのようなことがないのでスナドラは警戒してました。
ちなみにキノッピィとキンドルなどのデータはSDカードに保存してます。SDカードはいろいろトラブルの元になるときがあるので、今回は特にサンディスク128GB正規品を使用してますが、もっさりスナドラのスマホにも同じものを入れてますが、天地の差がでてます。想像を絶する闇ですね。
それならキンドルを使えばいいと思われますが、キンドルとキノッピィは特徴がかなり違うのです。
やばい短所もしっかりありますがメリットは、キンドルは、機能は低いがタイトル数が多いんです。さすがにこれは、魅力です。
キノッピィは、自由に本を分類して好きな順番で並べることができるのが魅力ですね。そしてページ数を表示できるのもすごいです。
それにしてもこの機種によって(SoCの違いによって?)1秒と85秒で最悪85倍の処理能力の違いが生まれるとは恐ろしいことです。それも低スペックのスマホにボロ負けとは。常識が通用しない世界です。電子ブックの恐ろしい闇を感じますね。
書込番号:25859872
0点

sandbagさん、ご提案ありがとうございます。
早速、SDカードを時間のかかる通常フォーマットしました。サンディスクの正規品で新品ですが、これと同じSDカードをキノッピぃが正常に動作するもっさりスマホでも使ってますが機種によって処理スピードがここまで全く違うというのは、驚きです。
SDカードもトラブルの原因になることがありますが今回はSDカードそのものは、とりあえず問題ではないようでした。
そういえば、本棚は横5列で縦にスクロールできるようになっているのですが、当然古い機種ではあたりまえのようにスクロールできます。
ところが今回のこの機種では、スクロールについていけず、途中で病人があるけなくなってたちどまって休憩するようにスクロールが休憩に少しの間、入るのです。今どき信じられません。ありえないです。
心配になってこのSDカードにPDFファイル(300ページくらいのマニュアル)を入れて普通のPDFビューワーでスクロールをかけましたが当たり前のようにビュンビュン動いてくれました。
キノッピィアプリだけのやばい現象のようです。
解決は、面倒なことになってきました。
電子ブックって、いろいろやばい闇があるようです。
書込番号:25859893
1点

>無zenさん
なるほど。
このスマホのせいなのかSoCが悪いのか、この機種のSD読み取り性能が悪いのかわかりませんが、大量の書籍データがあると駄目みたいですね。
サポートがお手上げみたいな感じですが、開発者であれば普通は負荷テストできるはずなので、アプリの作者に詳細な環境と不具合を連絡できれば良いのですが。
書込番号:25860158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MediaTek Dimensity が原因?かと思ってます。
他の掲示板で見かけましたが、普段使いの3種類くらいのアプリがピクセル(スナドラではないが有名どころなので互換性がしっかりしてるのか?)では、動くのにこの機種では、不具合がでてしまって使えないということが載っていました。
MediaTek Dimensityは、OPPOなどでも使われていて、普通に動くことを期待してましたが、スナドラにしておくのが無難かもしれません。
スナドラでは、普通に動くので。
キノッピィも不具合修正のバージョンアップがされましたが何も治ってません。
書込番号:25876719
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
はじめまして。
母の携帯がだいぶ古く
OPPO リノA?だったと思うのですが
約5年も使っていてすぐにでも壊れそうで、
機種変を考えています。
プロバイダーがOCNで、
moto g64 5G
g24
g53j 5G
の3種類が安く機種変できるみたいなのですが。どれがいいのか分からずで、ご相談させていただきました。
母が主に使うものは
LINE
YouTube
インスタ
写真
画面大きなの希望。
ほとんど家の中でつかっていますが
ちょっと出かける用事が出来、
どれがいいのかな?と思い相談しました。
色々自分なりに調べたのですが
g64 5G なのかな?と
他の機種でも格安でおすすめというのが
ありましたら教えて貰いたいです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25860696 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

モトローラ3機種の中ではg64が無難です
書込番号:25860727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ocnモバワンですとmotoG64が機種変更で5,000引きで一括支払い25,832円とお得でNFC, おサイフケータイ付きでAndroidVersion14で最強ですねお使いの機能全般において文句無しでしょうね
書込番号:25860770
7点

>活版印刷♪さん
私でしたら、moto g64 か AQUOS wish4ですね。
用途的にもピッタリと思います。ただ、カメラについては、ややwish4の方が良い印象です。
書込番号:25860835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

moto g64 5Gが無難でいいと思いますよ
renoAは画面保護フイルム初期から貼っていますが
モトローラは貼っていないのでガラスフイルム貼ったほうがいいかなと思います
OCNから一括で購入するときはいいのですが割賦で購入する場合
クレカの手数料のりますので気を付けてください
書込番号:25860881
7点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
やはり64gがオススメですね。
1番早くお返事下さり
ありがとうございました♪
書込番号:25860960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロクナナアンさん
お返事ありがとうございます。
詳しく教えて下さり感謝いたします。
わざわざOCNのサイトも確認してくださったんですね。
皆さん一致で64gなので、購入しようと思います。
書込番号:25860969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
お返事ありがとうございます。
AQUOS wish4 シンプルで画面も大きく良さげでした!
せっかく教えて下さった機種なのに、g64の方を購入しようと思います。
とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
書込番号:25860984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mjouさん
お返事ありがとうございます。
リノAはガラスフィルム貼ってあったんですね!!知りませんでした(笑)
g64は一括で買おうと思います。
上手く買い進めるか不安ですが頑張ります!
書込番号:25860990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>活版印刷♪さん
良かったですね。
私、moto g64 所有してますが、いい機種だと思いますよ。
書込番号:25861015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
おはようございます。
ありがとうございます。
昨日申し込みしようと進めたら、パスワードやIDで、てこづっています。
もうひとつ聞きたいのですが、
携帯が届いたらSIMカード差し込み、色々やるとはおもうのですが、
ゲームなど、バックアップ取っておかないとだめですよね??
もしご存知でしてら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25861744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>活版印刷♪さん
ゲームなど、バックアップ取っておかないとだめですよね??
たいていはIDとパスワードで行けると思います
後はゲームを個別に調べないとわかりません
確かOCNはメールのIDとパスワードわかれば
申し込めると思いましたが
書込番号:25861758
1点

ゲーム等はアプリを入れID,PWで続けて使用出来ます
googleIDで初期設定すればID,PWはオートコンプリートで入力されますがネット銀行、LINE等は引き継ぎを行わなければ成りません特にネット銀行は指紋顔認証が無効となり再設定が必要となります
書込番号:25861775
1点

>mjouさん
こんばんは。
お返事遅くなりすみません。
無事に購入する事が出来ました!
ゲームのバックアップしっかりとりたいとおもいます。
書込番号:25862450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロクナナアンさん
こんばんは。
お返事遅くなりすみません。
とても詳しく教えて下さりありがとうございます。
とてもたすかります。
LINEとゲーム何個かしかやっていないので、パスワードとIDしっかりメモしておこうと思います。
とてもたすかりました。
ありがとうございます。
書込番号:25862452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はワイモバイル版のmoto g64y 5g をつかつています。ワイモバイル版はRAMを8から4GBに格下げしてますが、重たいゲーム以外なら問題なく動きます。
お母さんの使うアプリをみると、かなりおすすめの機種です。
書込番号:25876182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
pixel6aから乗り換えを考えています。
スマホは、さくさく動く、高バッテリー良く、おサイフケータイがついており、カメラ性能は低くて良いかなぁ、と言う感じです。あとスマホでゲームはしないです。
pixel6aから乗り換える場合のメリットやデメリットを教えていただけますでしょうか。
書込番号:25854089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デメリットが多い気がします。
まず性能が全然違うので、サクサク動きません。
moto g64はエントリークラスに毛が生えた程度と思ってください。
Pixel6aで快適に動いていたアプリの動作が、g64では遅く感じる場面が増えると思います。
書込番号:25854169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返信ありがとうございます。
今度、pixel9が発売されますが、僕にとってはスペックが高いような気がしますので購入を見送る予定です。僕の使い方を続けるのであれば、pixel6aで十分って感じでしょうか?
書込番号:25854278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱぁすけさん
バッテリーが持たなくなったとか、他に故障がなければ買い替えは不要だと思います。
買い替えるにしても、この機種では性能差がありすぎるので、もう少し性能高めの機種をおすすめします。
書込番号:25854309 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました!
しばらくpixel6aを使用したいと思います。
書込番号:25854346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱぁすけさん
Pixel6aをメインに、そしてモトローラg53j(この機種の前のモデル)をサブとして愛用しています
結論から言うとPixel6aはミドルハイの比較的ハイスペックな機種であり、こちらの機種はローからミドル寄りのものなのでサブとしてこの機種買い増しならともかく、機種変更してしまうのはおすすめ出来ません。
※Pixel6aの方が優れている点
はっきりとハイスペックで、レスポンスも良く、カメラもずっと良く、何よりもGooglePixelシリーズというブランドがあるのでtipsもオプションのスマホケースやフィルムの種類も、そして様々な情報量も多いです。
モトローラはこの2年ぐらいで急速に売上伸ばしてはいますけどGooglePixelシリーズには敵いません。
※Moto g64の方が優れている点
価格的に安くてコスパが良いのと、microSDカードが使えるから写真やデータをより多く保存出来ます。しかし肝心のカメラ性能、画質がいまいちなのが残念です。
書込番号:25858928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます。
pixel6aのままで良さそうですね。
書込番号:25859798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
【質問内容】つい最近MotoG64のSIMフリー版を買ったのですが、アプリアイコンに付く通知ドットが出ません。いろいろ調べて設定は間違いないと思うのですが、もし同じ内容で対応されて方がおられましたら教えてください。
書込番号:25851103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



湘南大魔王さん
返信ありがとうごさいます。
画像も見たのですが、そのようになっていました。各アプリでも確認したのですが、通知ドットONになっています。初期不良ですかね?
書込番号:25851750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hiroshi Cutmanさん
どのアプリか提示できますか?
それともすべてのアプリですか?
書込番号:25851803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

湘南大魔王さん
>どのアプリか提示できますか?
>それともすべてのアプリですか?
Gmail以外はすべてだと思われます。
画像を添付します。
LINEの通知が来ていますが、通知ドットの表示がありません。
あと、Y!やpaypayなども表示されていなかったです。
書込番号:25851820
0点

LINEであれば・・・
余談
無音カメラより標準カメラの方がいいと思います。シャッター音も小さいですし。確か解像度も高いですし。マクロもナイトビジョンも優秀ですし。
書込番号:25851832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湘南大魔王さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
通知ドッドが表示されない件については、モトローラのサポートに聞きました。
自己レスになってしまい申し訳ございません。
まず、マナーモードを使っていたのですが、この場合には別の設定をしないと
通知ドットが表示されないようです。これにはびっくりして仕様ですかと聞いたくらいです。
それで別設定ですが、
「設定」→「音とバイブレーション」→「マナーモード」→「非表示通知の表示オプション」→「通知音なし」に設定している場合は、マナーモード中でも通知ドットが表示されます、とのことでした。
この設定をすると通知ドットは表示されるようになりました。
お騒がせして申し訳ございません。
書込番号:25853090
4点

>Hiroshi Cutmanさん
あ、私はもともと「通知音なし」に設定していました。
情報ありがとうございました。
書込番号:25853123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hiroshi Cutmanさん
おはようございます。
それにしても、この通知ドット見にくくないですか?
色変えられませんかね?
書込番号:25853761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)