moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(1442件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの・

2025/03/05 15:58(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ステータスバーに表示される「・」は何を意味しているのかおしえていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:26098951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 16:26(6ヶ月以上前)

自己解決しました

書込番号:26098977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/05 16:27(6ヶ月以上前)

>ぺこりーた3106さん
>>『・』中点
下記のことであってますか?

=引用= ※グーグル検索のトップ画面より
Q.ステータスバーのドットは何ですか?

A.ステータスバーのドットの意味
ステータス バーには、時刻、通知アイコン (左側)、およびステータス アイコン (右側) が表示されます。 ステータス バーに収まりきらないほど多くの通知がある場合は、【さらに多くの通知が存在することを示すドット】が表示されます。2024/05/09
=ここまで=

ちなみに、検索ワードは↓
"Motorola スマホ ステータスバー 中点"
です。

書込番号:26098979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/05 16:28(6ヶ月以上前)

あっ!!

書込番号:26098980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 17:50(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。入りきらない時にと言う事で合ってると思います。ありがとうございます。
余談ですが15にしたら過充電防止80%に設定出来る様になったのが嬉しいです。

書込番号:26099066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 19:39(6ヶ月以上前)

>ぺこりーた3106さん

「・」の件、解決できて良かったですね。

Orbic のスマホなど、通知アイコンが収まりきらない場合でも、
「・」がノッチに隠れて見えなかったりする機種もあるのですが・・・笑

ところで、充電80%制限の件ですが、こちら昨日まで Android 14 でしたが、
設定項目があったのでオンにして使っていました。。(今日3月7日に Android 15へアップデートした)
なぜでしょう??

ま、いずれにせよ ぺこりーた3106 さんのモトでも充電制限が使えるようになったようですので、こちらも良かったですね。

私はモト g05 を2色、予約しましたーー(^o^)v

書込番号:26101574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/12 09:50(6ヶ月以上前)

まるかりさん
>>
確かにありましたが、前は3日間以上からみたいな感じだったのが15で80%上限に変わった様な気がしました。
ありがとうございました。

書込番号:26107271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

サイズ感

2025/03/02 18:08(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 yamapaq323さん
クチコミ投稿数:7件

この機種は6.5インチというサイズですが、実際使用されている方は大きいと感じますか?
私はしばらく6.1インチのスマホを使用していたので、サイズ感だけが心配です。
だいぶ大きくなりますか?6.1→6.5

書込番号:26095558

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 18:18(6ヶ月以上前)

>yamapaq323さん

感じ方は人それぞれですので、御自身で確認されるとよいです。
yamapaq323さんがどう感じるかは、yamapaq323さんにしかわかりませんので。

サイズは公開されていますので、段ボール等で同じサイズになるように加工して、自分で握ってみればよいです。

https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p
>寸法
>約161.56mm x 73.82mm x 7.99mm(最薄部)

書込番号:26095569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/02 18:23(6ヶ月以上前)

この端末ではないですが、
自分は逆に最近6.5などから6.1など一回り小さい端末を持つようになりました。
片手には収まる感じですが、正直小さいと感じることも多いです。
画面に見入ってしまえば多少のサイズ感はどうとでもなりますが、
画面したにソフトウェアキーボードを出して入力する際は間隔が狭くて隣の文字が入力されたりする誤入力が増えました。

書込番号:26095572

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamapaq323さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/02 18:56(6ヶ月以上前)

ティータイマさん

そうですね、やはり慣れということですよね。
極端に大きくなければいいなと思っています。

書込番号:26095604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/03 06:55(6ヶ月以上前)

>yamapaq323さん
大きさはそんなに気にならないかも知れません
(g64y使用)

防水性を気にした方が良いかも知れません

書込番号:26096101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/03 22:57(6ヶ月以上前)

下部のベゼル(液晶ディスプレイの外枠部分)は他のスマホと比べ広めで、結果として、全体表示領域が狭くなっている。

スペックでは、画面サイズは6.5インチで、上下サイズが161.56mmと書かれているが、実質表示画面サイズは、約143mmと小さい。

結果として、小さく感じます。

しかし、他のスマホと比べ、軽いので長く持っていても手が疲れないです。

書込番号:26097113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/04 09:12(6ヶ月以上前)

ワイモバイルの店頭に実機モックがあるから、それで確かめるのが良いかと思います。

書込番号:26097417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:59件

2025/03/04 15:22(6ヶ月以上前)

>yamapaq323さん

サイズが大きくなると握りにくいってなるかもだけどg64 5Gはサイズの割に軽いからよほどでが小さい人じゃなければ慣れる気がします

スマホの持ちにくさ(手に持って使いにくい感じる)は大きさより重さ(ズッシリ感じる)方が大きいんじゃないかな?

書込番号:26097781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル版android15

2025/03/02 16:21(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

シムフリー版にはandroid15ふってきてません。時期がズレとかでしょうか???

書込番号:26095383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/03/02 16:41(6ヶ月以上前)

SIMフリー版に配信されるとしたら、下記一覧に掲載されている機種への対応後だと思います。
https://s-max.jp/archives/1833928.html

書込番号:26095429

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 18:15(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>fhhjindddさん
>シムフリー版にはandroid15ふってきてません。時期がズレとかでしょうか???

添付画像通り、
V1TD35H.83-20-6のAndroid15が配信済です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17_3
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず、端末に配信されません。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。配信開始から1か月程度みておけばよいです。

急ぎなら、PCでアップデートしてもよいです。

Software Fix - Windows PCを使用し、Androidデバイスの問題の診断と解決、データ管理、ソフトウェアアップデートを行う
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht102605-how-to-use-rescue-and-smart-assistant-lenovo-moto-smart-assistant-smart-device-with-android-system
>Software Fix (旧名称:Rescue and Smart Assistant) は、Windows PC (Windows 7, 10, 11)アプリケーションです。 モトローラの電話またはLenovoの電話、Lenovo タブレットおよび一部のスマートデバイス向けに開発されました。 以下に役立ちます。



>ありりん00615さん
>SIMフリー版に配信されるとしたら、下記一覧に掲載されている機種への対応後だと思います。

すでに配信されていて、添付画像通りAndroid15になりますが・・・・・

書込番号:26095563

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/03/02 20:18(6ヶ月以上前)

そうでしたか。海外と同じタイミングで来るのも珍しいですね。

書込番号:26095720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/03 11:42(6ヶ月以上前)

g64y、Android15来て無いですね、、

まあ、モトローラは大概配信が遅い様です

書込番号:26096343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/03 12:12(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>g64y、Android15来て無いですね、、

公式サイト記載通り、2/26より順次配信となります。
すでに配信は開始されています。
たんに、舞来餡銘さんの端末には、まだというだけとなります。

https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html
>moto g64y 5Gをご利用中のお客さまへ 〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
>ソフトウェア更新内容
>・Android 15へのOSアップデート
>・動作安定性の向上
>・セキュリティの向上
>更新開始日 2025年2月26日より順次


当日に来る人もいれば、1か月かかる人もいると思って頂くとよいかと。

書込番号:26096370

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/03/03 21:32(6ヶ月以上前)

edge 50s pro も発表から遅かったですね。
少なくともしばらくSNSなどでもアップデートできた人はいませんでした。
降りてきたときは皆一気に降ってきたので、g64yも今のところ誰も適用できていない可能性はありますね。

書込番号:26097023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/04 19:12(6ヶ月以上前)

SIMフリーですが、本日降ってきました。ちょっと様子見です。

書込番号:26098007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2025/03/05 14:28(6ヶ月以上前)

本日android15にアップしました
動作は滑らかになったように思います
SIM2枚入れてますがLINEMOはAPN設定値消えたので
最初から入れました
mineoAプランは消えないでそのまま入ってました
データーSIMの切り替えはandroid14の時より
切り替えやすくなりましたね

書込番号:26098867

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 19:51(6ヶ月以上前)

>fhhjindddさん

私の moto g64 5G は、3月6日(きのう)の夕方にようやくアップデートが降ってきました。
やっぱり皆さんそれぞれでタイミングが全然違うんですね!
SIM はワイモバイルです。

Android 15 にアップデートした感想は・・・特に大きく変わってないような?
電源ON時のスクリーンが hello moto になったぐらいですか。
以前は、モトローラの M ロゴが心臓のようにドックン、ドックンと拍動するアニメーションでしたよね。
moto g24 で見慣れていますが、初めはちょこっとビックリした・・笑


>sandbagさん

> edge 50s pro も発表から遅かった
→ですね。数日待ちましたが、ひとまずスムーズに更新できて良かったです。


>舞来餡銘さん
私の g64y バニラ君には、3/4にアップデート降ってきました。
ですが、まだ更新してません。笑

書込番号:26101593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

電源長押しで再起動できない、音声アシスト?が勝手に起動する件で困っています。

スマホ電源を押すと、短めだと電源オフになり、
長押ししたら再起動になるのが普通だと思うのですが

この機種はできません。

電源を2,3秒押すと勝手に音声アシスト機能?みたいなのが起動し
「次のように言ってください!」みたいな画面に切り替わってしまいます。

さっと電源切りたいときや再起動かけたい時にできずにイラついてます。
困ってます。

電源長押しで普通に再起動できるやり方
この変な 初期設定の解除の仕方を教えてください。

書込番号:26094982

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 11:23(6ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
>
>電源ボタン+ボリュームアップボタンで、電源メニューを表示出来ます。
>
>電源ボタンの長押しで電源メニューを出したい場合は、設定を変更する必要があります。

設定→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー


Android端末を利用される場合は、上記FAQを一通りみておくとよいです。

書込番号:26094989

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/02 11:24(6ヶ月以上前)

設定→電源で検索して

電源ボタンからアシスタント→電源メニューに変えて下さい

書込番号:26094992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2025/03/02 12:24(6ヶ月以上前)

お2人ともありがとうございました。

詳しい方々ですと、即時解決で嬉しいです。

書込番号:26095078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ本体を下に向けると勝手に点灯する件

2025/03/02 11:11(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

スマホ本体を下に向けると勝手に画面点灯する件

これの解除法を教えてください。

--------------------------------------------------------------
「Motoアプリ起動→ジェスチャー→持ち上げてロック解除→OFF
Motoアプリ起動→ピークディスプレイ→OFF
Motoアプリ起動→ジェスチャー→クイック撮影→OFF
Motoアプリ起動→ジェスチャー→簡易ライト→OFF」

--------------------------------------------------------------
↑を試して

motoアプリで設定はしたのですが
ピークディスプレーの設定か何かの項目でオンにしてオフにする設定をしようとしたら
顔認証を求められて それはしたくないので できないです。

何か他に方法ありませんか?

ぜひ、皆さんの解除法を教えてください。

書込番号:26094975

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 11:36(6ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

とりあえず、スマホがどういう状態の時に該当の現象が起きるのかを記載しておくとよいかと。


・スマホがスリープの時
・ホーム画面を表示している時
・特定のアプリを起動している時(その場合はアプリ名も記載)

書込番号:26095014

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 11:38(6ヶ月以上前)

>・ホーム画面を表示している時

この場合は、本来は下に向けた時は画面が消えて欲しいのに、画面が点灯したままで消えない。

タイトルを見る限り、これとは違うとは思いますが・・・・・

書込番号:26095019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/03/02 12:18(6ヶ月以上前)

忘れてました;

スマホの状態は
普通に電源をオフ(電源切ったわけでなく画面をオフにしてる黒い時に)
何も操作してない時です。

その状態で 下を向ける時に勝手に点灯して困ってます。

それともその持ち上げた時に 気付かずに電源ボタンに触れているのかな?
今までのスマホはそんな軟な設定にはなってなかったです。


motoの操作画面設定を、一応見たら
手首を2回ひねってどうの〜みたいなのがありましたが
ひねってはないので該当しないしアレ?みたいな。。

訳がわかりません。。

書込番号:26095074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/02 12:19(6ヶ月以上前)

下に向けた状態で上にそのまま持ち上げた時に点灯します。

書込番号:26095076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 12:34(6ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
#26094975
>スマホ本体を下に向けると勝手に画面点灯する件

#26095074
>その状態で 下を向ける時に勝手に点灯して困ってます。

#26095076
>下に向けた状態で上にそのまま持ち上げた時に点灯します。


下に向けた時も、上に向けた時も、両方?
つまり端末を動かした時という意味?

であれば、「持ち上げてロック解除」の設定くらいですね。これはオフにしているようですが・・・・・
端末は、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップしているという前提で。

書込番号:26095091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2025/03/03 13:31(6ヶ月以上前)

上に向けた時は 持ち上げてロック設定してるせいか 
(というか顔認証求められてできないので初期設定のまま) 無反応で画面は点灯しません。

スマホを下向きに(画面を)置いてて そのまま垂直に上に持ち上げるとなぜか点灯するのです。

書込番号:26096469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/03 13:33(6ヶ月以上前)

スマホを動かすか、微かに手が当たるかすると点灯してしまうようです、、

同じ症状の方いませんか?

顔認証はしたくないので、解除ができないのですよ。。

書込番号:26096471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/03 15:21(6ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

「電話を動かす」がオンになっているとか・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25930993/#25946586
>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ディスプレイの起動
>|--ディスプレイをタップする→オフ
※※※※※※※※※※※※※
>|--電話を動かす→オフ
※※※※※※※※※※※※※
>※Motoアプリ起動→ディスプレイ→ロック画面→ディスプレイの起動、でも遷移可能
>
>設定→ジェスチャー
>|--クイック起動→オフ
>|--クイックキャプチャー→オフ
>|--簡易ライト→オフ
>|--持ち上げてロック解除→オフ
>Motoアプリ起動→ジェスチャー、でも遷移可能

書込番号:26096568

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2025/03/12 11:08(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。

>†うっきー†さん

返信が遅くなり申し訳ございません。

その設定両方ともチェック入ってたので 外しました。

これで様子を見てみます。

-------------------------------------------------------------------
持ち上げてロック解除→オフ


で オフにしようとすると


「顔認証でロック解除を有効にしますか?

この機能を使用する前に顔認証でロック解除を有効にする必要があります。

キャンセル 有効にする」

の 確認の通知が出て キャンセルにするとそのまま未設定のままで
有効にするにすると 顔認証の設定に進んでしまって


1度オンにするのも、(元々 初期設定ではオフになってますが)
再びオフに設定も選択できないです。


書込番号:26107355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/13 07:46(6ヶ月以上前)

様子見の件で

>†うっきー†さん

あれから様子見してて、教えていただいたその2項にチェック入れた所、
きちんと画面のオフが保たれています。

ジェスチャーの持ち上げてロックノオフは初期設定でオフのまま
でいじれませんでしたが、たぶん関係ないようです。

ありがとうございました。

書込番号:26108405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

電話アプリや各サイトでの通知や設定確認の画面を表示させない方法を教えてください。

moto g64 を購入仕立てで、まだ初期設定中です。

電話アプリで、格安simのリンクスメイトのメイトフォンというアプリを入れているのですが、
その発信や着信時の度に音の通知?か着信を許可みたいな画面が出てウザいです。

その確認の通知の画面なしに普通に操作したいです。

他も ネットで各サイトに飛ぶ度に、
cokieやプライバシー設定の管理で許可する 、しないの管理の画面の設定が出てきて
ウザすぎです。。

普通にネットしたいので、その確認画面が出ない設定を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26094960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 11:19(6ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>その確認の通知の画面なしに普通に操作したいです。

該当のアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→許可
ここで、「許可しない」になっているものを「許可」に変更。

メイトフォンというアプリは使ったことがないため、解決出来るかは試してもらわないとわかりませんが。


>他も ネットで各サイトに飛ぶ度に、
>cokieやプライバシー設定の管理で許可する 、しないの管理の画面の設定が出てきて
>ウザすぎです。。

Chromeを起動→右上の3点→設定→サイトの設定→サードパーティ Cookie→サードパーティの Cookie を許可する
もしくは、例外のサイトを追加で希望するURLを追加

書込番号:26094983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2025/03/02 12:10(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。

電話アプリ、全て許可しないになってました。

Googleのcookieの件も許可しないになってました。

たぶんこれで解決できると思います!
本当にありがとうございます。

書込番号:26095065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/12 11:15(6ヶ月以上前)

前回、教えて戴いて設定した直後は

件名のそのウザイ通知が出なくなっていたのですが
数日後?くらいから、また再び出るようになってしまいました、、

何が原因なのか???  わからないです、、



また、別件で

スマホ画面のメインディスプレイで画面の明るさ設定を設定しても
1度使用して画面を落とすと(電源オフにはしていないが、使わないで黒い画面になると)
設定したはずの設定がなぜか解除されていて

その度にクイックパネルから画面の明るさ設定をし直してて 
不便です。 皆さんどうしてるのだろう??



この件とウザイ通知の設定も
設定したはずなのに
勝手にその設定が解除になっているのは、何か原因があるのでしょうか?

書込番号:26107362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/13 08:13(6ヶ月以上前)

追加です。

以前教えて戴いて設定後、

グーグルアプリの三本点からcookieのサイドパーティーの設定はきちんと変更したまま
保っているのに


なぜか
また、通知の設定確認の画面が
画面を開く度に出るようになってしまい困っています。

ネット閲覧がやりにくくて仕方ないです。

同じような症状の方いませんか?

書込番号:26108428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/03/13 08:19(6ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>その度にクイックパネルから画面の明るさ設定をし直してて 
>不便です。 皆さんどうしてるのだろう??

設定→ディスプレイ→明るさの自動調整
※※※※※※※※
ここがオンになっているとか・・・・
※※※※※※※※

書込番号:26108437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/03/17 08:17(5ヶ月以上前)

画面の明るさ設定に関しては
別件で相談していた

>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ディスプレイの起動
>|--ディスプレイをタップする→オフ

>|--電話を動かす→オフ

の、2つの設定をした所
明るさは固定されていて 解決しました。


問題はグーグルクロームのアプリです。
こっちは教えていただいたようにやっても
通知の確認が、新たにページを飛ぶ毎に出て
本気で困ってます。

書込番号:26113251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/17 08:18(5ヶ月以上前)

グーグルはクロームアプリからのものと
検索画面から自然に飛ぶのと両方使っているのですが

普段はアプリから使用することが多くて


>該当のアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→許可
>ここで、「許可しない」になっているものを「許可」に変更。

メイトフォンのアプリのみで、クロームアプリでは設定してなかったことに気付き


chromeのアプリで、
「すべての通知をオン」にしたらいいのですかね?


オンにすると

全般すべての通知 から
以下
ブラウザ〜再生中のメディア と 通知ドットの許可 といっぱい出てきて

これはすべて オン でいいのですか?

書込番号:26113254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/17 08:20(5ヶ月以上前)

オンにして試しましたが
chromeアプリからとメイン画面の検索から飛ぶのと両方やりましたが
どちらも通知がでます。

その表示される通知とは


「サイト名は 以下の目的でお客様の個人のデータを使用することに同意していただきます。」

というもので、

同意と オプションの管理の2択があり

オプションの管理 を選択すると
その設定の各項目と

一番下のブルーのボタンが2つあり
「選択内容を確認」 「すべてを受け入れる」 の2つのボタンがあります。


この通知が新たなサイトに飛ぶ度にでてきて
マジで迷惑です。。

どなたか同じような症状で 良い解決策ないですか?

書込番号:26113257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/24 17:34(5ヶ月以上前)

未解決なので、どなたか似たような症状がで解決できた!という方がいれば
教えてください。

旧スマホでは何も設定しなくても、上記のような症状はでておらず
この機種のスマホに変えてから突然出てくるようになってしまいました。

書込番号:26122079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)