| 発売日 | 2024年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全204スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2024年12月7日 18:48 | |
| 17 | 9 | 2024年12月5日 11:59 | |
| 10 | 6 | 2024年12月4日 06:42 | |
| 16 | 13 | 2024年12月9日 00:28 | |
| 19 | 3 | 2024年11月17日 09:35 | |
| 6 | 3 | 2024年11月17日 22:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
毎回では無いのですが、電話着信時に画面表示はされますが、バイブしないことがあります。
電話も振動しなかったあと、試しに別電話からかけてみると振動します。
しばらくするとまた画面表示のみで振動しなくなります。
LINEは振動します。
そういえばメールも振動しない。
画面上部にはバイブのMARC出ています。
どこか個別に権限とか設定が必要なのでしょうか?
書込番号:25990023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それぞれのアプリ(電話、SMS、メール)で通知で
マナーモードのオーバライドってところがオフになっているものをONしたら振動するようになりました。
とりあえず、一通りONにしたので、これでしばらく様子見てみます。
マナーモードのオーバライドってこれまで見なかったような。。。
とりあえず自己解決だと思います。
失礼しました。
書込番号:25990055
4点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
【ショップ名】
楽天市場
【価格】
2024年12月4日(水)午前8時から『4時間限定』で、ここに『+10%』の上乗せが行われることに。合計で『+35%』ですよ!信じられない。
【確認日時】
12/4
【その他・コメント】
https://hypergadget.jp/motog645g_35percentback_2412/
書込番号:25985124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
34,800円の35%は12,180ポイントですよ…
そしてそれは純粋なスーパーDeal分だけのポイント。なので楽天モバイル非加入でも楽天カード非所持でもそれだけポイントが貰えるので、非常にお得ではないかと思いますが。
(楽天ポイントなんていらねーよって人は別ですが 笑)
これ書いてる段階ではまだ25%だし…色々勘違い無きように
書込番号:25985596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
おかしいですね、私は指定時間内にカートに入れたのですが35%になりませんでした。
何かエントリーとか儀式的なものが足りなかったのでしょうか
書込番号:25986108
0点
>まぐたろうさん
なるほど…
主さんのリンク先を再確認してください。
https://hypergadget.jp/motog645g_35percentback_2412/
セール開始は午前8時から、ではなく 午後8時、でしたね。主さんの転記ミスでしょう。
…謎は解けましたか?
書込番号:25986292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ryu-writerさん
謎は、とべてすけました。ありがとうございます。
今日から24時間表記信者になります。
書込番号:25986304
2点
>ryu-writerさん
>セール開始は午前8時から、ではなく 午後8時、でしたね。主さんの転記ミスでしょう。
リンク先に、以下のように「午前8時」と記載があるため、シェルティズさんが転記ミスをしたわけではないようです。
記事の内容が間違っていただけのようです。
>2024年12月4日(水)午前8時から『4時間限定』で、ここに『+10%』の上乗せが行われることに。合計で『+35%』ですよ!信じられない。
書込番号:25986370
2点
35%というのも間違いです
25%+10%(※上限1000ポイント)です
もう終わってるセールですが、次回の開催予定もあるみたいなので訂正しておきます
https://event.rakuten.co.jp/superdeal/campaign/pointback10/
書込番号:25986483
7点
>>(※上限1000ポイント)
泣いた
書込番号:25986602
1点
>†うっきー†さん
>Schedarさん
残念〜 私も間違ってましたか。。
とにかく要件が込み入っててややこしいですね〜。。
書込番号:25986603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
設定からセキュリティのとこでセキュリティ確認してくださいのこと。タップしてもアップデート来てない。この端末のアップデートどうなってるんや???
書込番号:25984376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fhhjindddさん
設定→セキュリティとプライバシー→アップデートを確認
新しいバージョンとして「U1TDS34.100-46-1-4」が表示されているので「了承」をタップ。
画面上部からスワイプすると「バックグラウンドでのインストール」と表示。
設定→セキュリティとプライバシー→アップデートを確認
でXX%完了の「XX」の部分が少しずつ増えるので、100%になるまで待つ。
それを手順6/6になるまで、数回。
6/6まで、数分かかります。
書込番号:25984490
2点
完了すると、今すぐ再起動してくださいと表示されますので、
右下の「今すぐ再起動」をタップ。
再起動後に、
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート
セキュリティアップデートが「2024年11月1日」になっていることを確認出来ます。
書込番号:25984504
2点
19時くらいにセキュリティアップデートできました。ありがとうございます。
書込番号:25984542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fhhjindddさん
セキュリティアップデートは2024.9.1ですか?
書込番号:25984969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>セキュリティアップデートは2024.9.1ですか?
#25984504
>セキュリティアップデートが「2024年11月1日」になっていることを確認出来ます。
書込番号:25984984
1点
>†うっきー†さん
見落としていました
g64yはまだ来てないですね
書込番号:25984988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20241130
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1275403?sale=mmsale20241127
1点
イートレンドのモトローラは安いので過去2回買いましたが
その2個体はバッテリー膨張してしまいました
ハズレに当たる確率も有ります
書込番号:25980873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
ヒッデェw
ちなみに機種名は何です?もしかしてmoto e7でしょうか?
書込番号:25980941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
g8無印とg8 power liteです
本当に運が悪いです
書込番号:25981004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
X 運が悪い
○ 使い方が悪い
書込番号:25981061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
厳密に言えば
Amazonで買ったg5sもバッテリー膨張しました
故に李徴さんの言う様に使い方が悪いのか運が無いのか分からない状況です
書込番号:25981074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
安すぎるスマホは、どこでコストカットするかとなって、グレードの低い電池を採用してる可能性もなくはないですからね。
まあ、エアコン24時間かけてる人と、エアコン使わない人とかの、環境差とかも有り得そうですが。
書込番号:25981076
0点
>カンカンカンツモさん
確かにエアコンはほとんど使わない環境でしたね
書込番号:25981107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、舞来餡銘さんの投稿を読み間違えてました。
イートレンドやAmazonでモトローラを買ったら、届いた開封時点でバッテリーが膨張していた訳ではなく、
使用されている内にバッテリーが膨張したのですね。
「なんて酷い話だ、どんな環境の倉庫なんだ」と思っちゃってました。
私のケースを報告しておくと、私は空調管理下に身を置くことが多い生活ですが、モトローラの廉価帯でバッテリーが膨張しなかった端末は、ほぼ無いです。
2年超えたら膨張したとか、使用している内に徐々に膨らんできたとか、経過は様々ですが大体膨らんでますね。
浮き上がりそうになった時点で自前でバッテリー交換してます。
ざっと見ると・・・今のところ膨張してなくてバッテリー未交換のモトローラは…
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%dc%82%ae%82%bd%82%eb%82%a4&CategoryCD=3147
moto g50
moto g31
の2機種だけですね。
ちなみにモトローラ以外も安いスマホは結構膨張してます。
書込番号:25981748
1点
>まぐたろうさん
やっぱりモトローラやOPPOは弱いですよね?
Zenfone3 MAXも私の場合、膨張して破裂寸前になってます
書込番号:25982355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
古いエクスペリア。画面が浮いちまってます。 |
ぷかぷか。でも仮面が浮くケースは、バッテリー交換後にほぼ綺麗になります。 |
g8 powerはケース裏側が膨らむモッコリタイプ。 |
徐々にバルミューダフォンのように。 |
>舞来餡銘さん
OPPOは私と私の周囲でサンプルが極端に少ないので未だ聞いたことがないですが、モトローラは弱い印象ですね。
あと、昔のバッテリ容量が少ない頃のスマホは高級機でも最終的には膨らむ印象を持ってます。
書込番号:25982844
2点
>まぐたろうさん
有益な情報ありがとうございます
書込番号:25983661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まぐたろうさん
有益な情報ありがとうございました!
親用ですがg64買わせていただきました!
書込番号:25991991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
OSアップデートのことでネット見てたらandroid15にならない方になってました。まだ分からないですが。このスマホ購入して後悔してます。誰かこのスマホの最新情報あれば教えていただきたいです
書込番号:25963275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>fhhjindddさん
モトローラのgシリーズは最低1回はメジャーアップデートがありますので心配する必要はないと思いますよ、公式サイトにもAndroid15の記載がありますし。ネット記事は信憑性が怪しいものも多いので鵜呑みにしない方がよいです。
書込番号:25963324 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
g52jシリーズはAndroid11→12が基本になってた事からg64シリーズはAndroid14→15が基本だと思われます
書込番号:25964001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fhhjindddさん
未来のことは誰にも分かりませんが、会社が倒産等、よほどのことがない限りは、
最低1回のメジャーアップデートはあると思っておけばよいかと。
Android Enterprise Recommendedの認定を受けています。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update#gs=eyJndWlkZUlEIjo3MTEyLCJxdWVzdGlvbklEIjo0LCJyZXNwb25zZUlEIjozNSwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoia2V5TlVCUXEiLCJzZXNzaW9uSUQiOiJKbjZsUkJRcSJ9
moto g64 5G
現在通常のセキュリティアップデートを実施中です。
デバイスのリリース: 4、2024
セキュリティアップデートの終了: 4、2027
発売時のOS: Android 14
※※※※※※※※※※※※※※
次のOS: Android 15
※※※※※※※※※※※※※※
*この端末は2ヶ月毎にセキュリティアップデートを受ける予定です。
注意: 販売チャネルおよび地域によっては、デバイスの発売時期やサポートサイクルが異なる場合があります。
Android Enterprise Recommended の要件
https://www.android.com/intl/ja_jp/enterprise/recommended/requirements/
>ナレッジ ワーカー向けデバイス - 12.0
>メジャー アップデート リリースのサポート
※※※※※※※※※※※※※※
>出荷時点のリリースに加え、その次の OS メジャー アップグレードをサポートします。
※※※※※※※※※※※※※※
>そのデバイスで保証される Android OS バージョン アップグレードの情報を公開します。
書込番号:25964051
5点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
SIMフリーはアップデートの記載はどこに書いてあるのでしょうか❓SIMフリー版とワイモバイル版ではアップデート内容異なるのでしょうか❓このスマホの海外版はandroid15になると聞きましたが❓
書込番号:25960559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートの通知をスワイプすれば出て来ますが
完了後は確認する術は無いと思われます
書込番号:25960568 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>fhhjindddさん
SIMフリー版、Ymobile版ではアップデー等は違います。
設定→セキュリティ→セキュリティの更新で最新か確認できます。
書込番号:25960600 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>fhhjindddさん
別スレにも出ていますが、モトローラの公式サポートページでサポートサイクルの詳細が見れます。次のOSバージョンも。
モトローラ公式の「サポート ホーム」で「ソフトウェア」→「セキュリティアップデート」を選ぶと、下記ページに移動します。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update/g_id/7112
「携帯電話」タブを選ぶと、「製品ファミリー」一覧が出ます。
「moto g ファミリー」→「moto g64 5G」を選ぶと、セキュリティアップデートの終了年月や次のOSが出ます。
(前に戻るには、左矢印アイコン)
「この端末は2ヶ月毎にセキュリティアップデートを受ける予定です」と書いてありますが、アップデートのリリース履歴は出していないようです。
なお、ワイモバイルは、すべてのアップデート情報を公開していないです。
サポートページに「ご案内している以外にも定期的にソフトウェア更新を実施しております」と書いてあります。
バージョンアップ情報(機種別) | Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/product/update/
書込番号:25964956
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








