moto g64y 5G のクチコミ掲示板

moto g64y 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64y 5G 製品画像
  • moto g64y 5G [スペースブラック]
  • moto g64y 5G [シルバーブルー]
  • moto g64y 5G [バニラクリーム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64y 5G のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サイドバー機能について

2024/09/03 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 軽バンさん
クチコミ投稿数:4件

こちらmoto g64y 5gは、moto g64 5gで使えるサイドバーは使えますか?

書込番号:25877270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/09/04 00:27(1年以上前)

設定→ジェスチャーにもMotoアプリにもサイドバーありません。

書込番号:25877327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 軽バンさん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 00:39(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:25877335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ使用量の区切り

2024/09/03 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:32件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

データ使用量の区切りって、設定はできないのでしょうか?毎月ごとので区切りたいのですが、設定画面が見当たらないので、、

書込番号:25877095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/09/03 21:54(1年以上前)

>スマじろうさん

設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→データの警告と制限
|--モバイルデータの使用サイクル→毎月のリセット日
|--データの上限の設定→オン
|--データ上限→希望の容量を入力→設定

書込番号:25877169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/03 22:03(1年以上前)

ありがとうございます!
これで使いすぎ防げます!

書込番号:25877185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信APN

2024/08/25 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは、yフリマでこちらの製品を購入し前の機種からSIMを入れ替えAPNせっていし音声通話ができLTEマーク表示で何度もAPN確認し直しモバイルデータスイッチオンオフ機内モードオンオフいろいろ試したのですがデータ通信ができなく日本通信の系列のb-モバイルのAPNを試したところすんなり接続出来たのですがなぜ日本通信のAPNでは、接続できないのか謎です

書込番号:25864520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/08/25 15:30(1年以上前)

何の話か分かりませんが、両方使えるのはHIS SIMぐらいです。
https://his-mobile.com/news20240816.html

書込番号:25864567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/25 15:44(1年以上前)

>syochan753さん
その日本通信のAPNのスクショを提示すれば、識者の方がコメントくださると思いますよ。
いまさらですが・・・

書込番号:25864582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


te28315さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/29 01:01(1年以上前)

こんにちは。全く同じ症状でした。
(iijmioにて購入した端末)
apn設定をbmobileに合わすと使えてました。
ただし、自分の場合はこの設定だと他端末にテザリング出来なくなってしまいました。
日本通信サポートに問合せるも解決せずメーカーに聞いてくれとの事。
で、最終的には色々といじりまくってapn設定のmvnoの種類という項目を【spn】にする事で解決しました。

書込番号:25869148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュレート

2024/08/28 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:32件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

RAMブーストをオフにしたのですが、レスポンスが悪いときがある気がするのですが、リフレッシュレートを120Hz固定にしてますが、これが影響することありますでしょうか?

書込番号:25867974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/28 07:49(1年以上前)

>スマじろうさん

RAMブーストをオンにして、リフレッシュレートを60Hz固定にした方が良いと思います。リフレッシュレートはバッテリー持ちに多大に影響します。

書込番号:25867995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/28 08:42(1年以上前)

>スマじろうさん
出来るだけ電池持ち意識して60Hzにした方が良いでしょう

書込番号:25868036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 09:03(1年以上前)

>スマじろうさん
リフレッシュレートを可変出来れば、いいのですが、スペック的には、60Hzが無難かと思いますよ。

書込番号:25868056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/08/28 09:10(1年以上前)

機種不明

便乗質問ですが・・・

「60Hzが良いのか!」と思って自分の設定をチェックしたら「自動」になってましたが、このままでも良いですか?
「60Hz」にしといたほうが良いですかね?

書込番号:25868066

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 09:12(1年以上前)

本機種所有しています。
誰もバッテリー持ちについて聞いていないのに関係ない回答ばかりですが
レスポンスが遅いのは、単純にスマホの性能によるものです。
リフレッシュレートを60Hzに落としても反応が悪いときは悪いです。
なお、スレ主さんはご存じだと思いますが60Hz、120Hzの他、自動もあります。

書込番号:25868069

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 09:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
その画面に記載の通り、リフレッシュレートが低い方がバッテリーの持ちが良くなりますが、60Hzで設定すると60Hzと思えないほどカクカクするので、自分は120Hzにしています。
iPhoneだとProじゃないと60Hzですが、それと比べても60Hzはカクつくように見えると思います。

書込番号:25868093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 12:22(1年以上前)

>スマじろうさん
>ダンニャバードさん
リフレッシュレートは、自動が最善と思いますよ。

書込番号:25868313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 12:32(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
所有しているんですか?

書込番号:25868325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 12:40(1年以上前)

>sandbagさん
AQUOS R9 ソフトバンク版イマイチですか?

書込番号:25868331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/28 13:02(1年以上前)

g64y使用中です。

断言は出来ないんですが、こちらの機種のRAMブーストON・OFFでのレスポンスにはそれ程影響されないように個人的に感じますが。。。
というかこのRAMブースト機能使っていても「これってほんとに効果あるのかな?」って感じてました。他機種ではわからないですが。
なので自分は現状OFFです。

因みに自分はリフレッシュレートは購入当初は色々試してみましたが、今は自動でほったらかしです(笑)個人的にこちらの機種での60Hzのままはさすがに厳しいように感じましたので。。。

やはりその点は以前所有していたiPhone 15無印の60Hzはスムーズでさすがだなぁと感じました。

書込番号:25868364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 13:10(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
本機種と関係ないので質問の意味がわかりませんが、興味はありません。

書込番号:25868367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 13:25(1年以上前)

>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。
合点です。

当機種のリフレッシュレートを自動にした場合の不具合等があれば、ご教示ください。

私は、当機種を所有していませんが。

書込番号:25868387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 13:43(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
不具合ではないですが、稀にカクつく(ホーム画面に戻る際など)のが気になるので、それなら120Hzに最初からしておけば良いのではというだけです。
性能の問題でリフレッシュレートとは無関係にカクつくこともあるので、違いはわずかだと思いますが。
他の機種でも最高設定にしていることもあり、60Hz以下に落ちるのは目が辛いですね。

書込番号:25868409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 13:50(1年以上前)

>sandbagさん
ご返信頂き、ありがとうございます。

その程度であれば、バッテリー持ちを含めて、自動をお薦めして良かったと思います。
安心しました。

書込番号:25868414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/28 21:06(1年以上前)

皆様
様々な回答とアドバイスありがとうございます。
oppo reno11aとiPhone14と3台を比べながら使用していて、リフレッシュレートはバッテリー持ちを考慮しながらもスムーズさ優先で120Hz固定が良いかなと判断しております。レスポンス影響無いなら、とりあえずこのままで使ってみます。
RAMブーストはoppoなどでオフにした方が
安定するとの意見が多かったので、motoではどうかなとお聞きしました。
しばらくオフとオンでいろいろ試してみます。

書込番号:25868955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末でMVNO使用は問題ないですか?

2024/08/24 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:43件

購入検討しています。ワイモバイルのmoto g64y 5Gで 
mineoやIIJ、povoなどMVNOで使用されている方、いらっしゃいますか?

moto g64 5Gを考えていたのですがこちらが使えるのなら十分かなと思いました。
物理SIM使用予定ですがeSIMでもいらっしゃれば教えてください。
もし設定など特殊な点もあるようでしたら教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25863632

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/25 08:36(1年以上前)

一応持っていないです。

ドコモ系 5G
n78 対応
n79非対応
n257非対応

ドコモ系 4G
1 2.1GHz 対応
3 1.8GHz 対応
19 800MHz  対応 ぷらちな
21 1.5GHz 非対応
28 700MHz 対応 ぷらちな
42 3.5GHz 対応

AU系 5G
n77 対応
n78 対応

n257非対応

AU系4G
1 2.1GHz 対応
3 1.7GHz 対応
11 1.5GHz 対応
18 800MHz 対応 P
26 800MHz 対応 P
28 対応
41 対応
42 対応

soft 5g
n77 対応

n257非対応

soft 4G
1 2.1GHz 対応
3 1.7GHz 対応
8 900MHz 対応 P
11 1.5GHz 対応 
28 700MHz 対応 P
41 2.5GHz 対応
42 3.5GHz 対応

どのキャリア系MVNOでも使えると思いますが、AU ソフト系が対応バンドがひろい

mineo au softばん、 povo 、iij A 
あたり。

設定等は持っていないので確証はないですが、それほど難しくないと思います。
今どきはAPN設定も自動でやってくれたり(当機種はわかりませんが)

書込番号:25864080

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2024/08/25 10:14(1年以上前)

fwshさん

SMIフリーなんですが念のため、お聞きさせてもらいました。

非常に参考になりました。詳細ありがとうございました。

書込番号:25864201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/25 10:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIMフリー

>おこひこさん

私はmoto g64 5G SIMフリーですが、mineoで問題なくつかえております。
g64yとは若干バンド対応が違いますが、mineoのSプラン(SoftBank回線)であれば、問題ないと考えております。

書込番号:25864233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/08/25 11:31(1年以上前)

>おこひこさん

ahamoとpovoは試して問題ないことを確認しております。
現在はyモバイルとpovo(esim)のデュアルsimで運用しています。

書込番号:25864312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/08/25 12:54(1年以上前)

湘南大魔王さん
ダンニャバードさん

ありがとうございます!
esimも使えるのは安心しました。

ただ、IIJmioが少し心配です、一番使用する可能性が高いので ^^;
fwshさんの情報でもdokomo系がやや未対応ですし。AU、SBは大丈夫ですね。

ただahamoがOKなら大丈夫だと信じます。^^

書込番号:25864416

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/25 13:20(1年以上前)

ドコモ系も特段問題ないと思います

使えないバンドもそんな重要バンドでないですし

iij au系もあると思います

最近はau ソフトのほうが回線安定している気がしますが

それも少し前なので今は対策しているか済かもですね

書込番号:25864453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/25 14:19(1年以上前)

>おこひこさん
mineoに関しては、こんな情報がありました。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%8FeSIM/39647

>色々調べておりましたら、moto g64 5gはyモバイル版があるそうですが、もしYモバイル版を他で購入し現在のマイネオのsimはそのまま使えるのでしょうか?

書込番号:25864517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/08/25 18:11(1年以上前)

みなさま

最有力はIIJmioのドコモ系になりそうですが、駄目ならmineoかpovoなどAU系も考えてみます。

大変、参考になりました。情報ありがとうございました。

書込番号:25864730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリの落ち具合

2024/08/18 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:114件

お世話になります。当該機種の白を2台所有してますが、たまにヤフーやユーチューブなどが落ちます。再起動したら治りますが、やはりRAMブーストは使用しない方が良いのでしょうか?

書込番号:25855991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/08/18 19:58(1年以上前)

>01カイトさん

Outlookをインストールしているということはありませんか?
他のMOTOROLA端末で、同様な現象があり、Outlookをアンインストールすることで直っているようですが。

アプリが開かなくなります
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25800261/#25800261

書込番号:25856040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2024/08/18 20:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
確認したところ入ってませんでした。因みに全部で90個インストで自分で入れたのは20個で半分以上無効化してます。

書込番号:25856045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/19 11:37(1年以上前)

>01カイトさん
RAMブーストは緊急避難的に使う程度にした方が良いと思われます

書込番号:25856807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/08/19 14:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速ブーストを切って見ました。若干サクサク感が増した様な感じがします。

書込番号:25857016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/20 08:34(1年以上前)

>01カイトさん
g53y、g24でRAMブーストは私は切っています

サクサク度合いが違いますので

書込番号:25857865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/08/20 14:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
という事はa79やredmi12等もオフにすればサクサク感が増した様な感じになるんですね。

書込番号:25858324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64y 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)