新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月4日発売
- 6.5インチ
- メイン:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてmoto g64y 5G ワイモバイルの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2024年8月15日 10:47 |
![]() |
16 | 9 | 2024年8月5日 19:22 |
![]() |
10 | 3 | 2024年7月3日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
g53yだとLINEやカメラの起動が非常に遅いですが、本機はいかがでしょうか。
事象としては
LINEはディープスリープ状態からトークを開くのに1分ほどかかる感じです。
カメラは10秒ほど経って撮影可能な状態かつ時々起動しない状況です。
書込番号:25850319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lineみたいなリッチコンテンツやる割には、スマホのスペックを用意できないのでしたら、lineを利用するのを諦めた方がいいような気がしますけどね。
あと、line自体の変な不具合やデータ溜めてもっさりとか様々な症状があるので、そういうアプリだと割り切って使うか。
高いスマホを買っても、lineでクラッシュさせてるような人がチラホラ見られますので、ハイスぺ機買えばいいってもんでもないですけどね。(低スぺ機よりかは少しマシなぐらいでしょうけど)
書込番号:25850364
0点

g53yはMoto関連アプリを無効、アンインストールすればいくらか挙動はマシになります
書込番号:25851092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とまさとさん
私はmoto g64ですが、LINEは3秒、カメラは2秒です。
書込番号:25851141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とまさとさん
moto g64y 5Gを所有しています。
メインスマホではないのでデータの少ないアカウントで試しても無意味なLINEについては不明ですが、
カメラに関しては数時間スリープ状態からスマホを認証してホーム画面を出し、カメラアプリを立ち上げて使用できるまでが約5秒程度、既にホーム画面を表示している状態からだと2,3秒程度です。
ただ
>カメラは10秒ほど経って撮影可能な状態かつ時々起動しない状況です。
これってスマホの性能以前に何かしら環境的な問題があるような気がします。
例えばSDカードを使用していてボトルネックになっている、とか。
書込番号:25851193
6点

舞来餡銘さん、湘南大魔王さん、
sandbagさん
実機の有益な情報ありがとうございます。
SDカード抜いてみて状況変わらないようであれば価格も安いため機種変更を検討したいです。
書込番号:25851236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

>watamonoさん
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
>一部スペック表記に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。
>
>(誤)付属品 SIM取出し用ピン/保護ケース
>
>(正)付属品 クイックスタート/SIM取り出しツール
https://www.simlabo.jp/ymobile/entry/moto-g64y-5g#toc48
>moto g64y 5Gの画面には保護フィルムは貼付されていません。
>
>必要なら自身でフィルムを買う必要があります。
書込番号:25812147
6点

画面の保護フィルムは貼られているのですか?
モトローラは保護フイルム貼っていないメーカーになりますよ
アマゾン等でガラスフイルム購入してください
書込番号:25812263
1点

ちなみに一年ちょっと前に買った自分のmoto g31に貼られた保護フィルムは黒地に機種名や画面解像度などがデザインされたものでした。多分モトローラのはそんな感じのが多く、そのまま使用することが出来ない可能性が高いと思います。機能的にもちゃんと自身で購入されたものを使うべきです。
書込番号:25812814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
>ちなみに一年ちょっと前に買った自分のmoto g31に貼られた保護フィルムは黒地に機種名や画面解像度などがデザインされたものでした。多分モトローラのはそんな感じのが多く、そのまま使用することが出来ない可能性が高いと思います。
g64yやedge 50s proなどはプラスチック排除のため本体は紙で包装されています。
書込番号:25817596
2点

>sandbagさん
どうもです。おぉ、それは凄い。
書込番号:25817865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はSIMフリー版を買ったのですが、ケースは付属してましたね。本体に最初から取り付けてありました。
書込番号:25827761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)