moto g64y 5G のクチコミ掲示板

moto g64y 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64y 5G 製品画像
  • moto g64y 5G [スペースブラック]
  • moto g64y 5G [シルバーブルー]
  • moto g64y 5G [バニラクリーム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64y 5G のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルeSIMがつながらない

2025/03/10 21:43(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

教えて下さい。
Android15にバージョンアップしてからPOVO2.0から楽天モバイルにMNPしました。
楽天eSIMをダウンロードしてもダウンロード済eSIMの詳細は「SIMの名前」「携帯通信会社」で楽天になるのですが、再起動しても電話やネットが繋がらない状態です。(もちろんモバイルデータ用SIMや通話は楽天に設定しました)

こうなるまでの経緯
@アプリ上でMNP開通手続き実施するが最後の開通のところで開通失敗になった。
Aサポートセンターに連絡し開通手続きをしてもらいました。
BeSIMを再発行するがダウンロード済eSIMの詳細は「SIMの名前」「携帯通信会社」で楽天になるのですが、再起動しても電話やネットが繋がらない状態
C再びeSIMを再発行しQRコードでダウンロードするがBと同じでダウンロード済eSIMの詳細は「SIMの名前」「携帯通信会社」で楽天になるのですが、再起動しても電話やネットが繋がらない状態

原因がわからず、困った状態です。
いっそのこと物理SIMにしたらトラブル回避できるかなとも思ってるんですが・・・
皆さんのお知恵よろしくお願いします。

PS:Android15にバージョンアップしてAndroidAutoへの接続が画面ロック無しでできるようになって満足してたんですが・・・

書込番号:26105529

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/03/10 21:55(6ヶ月以上前)

>ちんたまん19さん

障害復旧を待つしかないと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26105041/#26105130
>Yahooのリアルタイム検索で「楽天モバイル 障害」で検索すると、多数の通信障害報告あり。
>
>2025/03/10 16:00 現在、公式の「障害情報のお知らせ」には記載なし
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/
>
>問い合わせも増えてくると思いますので、そのうち、公式のお知らせにも記載されると思います。
>
>ユーザーとしては待つ以外に方法はなさそうです。

書込番号:26105542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/03/10 22:31(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
まさかの通信障害ですか。しばらく様子見るしかないですね。
サポートセンターのチャットでは何も言うてなかったけど、
電話だと待ち時間1時間以上待ちってガイダンスがあったので問い合わせ多いのは通信障害せいかもですね。

まぁとりあえず様子見てリトライします。

書込番号:26105584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/03/11 20:48(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
通信障害も復旧したようで無事に開通しました。
ありがとうございました。

ヘルプセンターは何だったんでしょうね。。。。
要約するとその機種ではどうしようもないので楽天で機種買うことをおすすめするって・・・

そもそも楽天側のトラブルなのに・・・

書込番号:26106708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

インカメラの動画撮影が2分弱で強制終了する

2025/03/08 07:28(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 海革さん
クチコミ投稿数:19件

インカメラでの動画撮影が目的で購入したのに撮影時間2分弱で強制終了します。
モトローラサポートに確認しましたがモトローラ版では発生してないようでYモバイルに確認する様にと言われました。
どなたか同じ症状の方いますか?これがYモバイルの仕様なら別の機種購入を検討しなきゃです& :-( 。
もしどなたか解決方法ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
追記:保存場所本体、SDカードで試しました、同様の結果でした。アウトカメラは問題なく2分以上録画できます。

書込番号:26102014

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/03/08 08:03(6ヶ月以上前)

>海革さん

moto g64 5Gの方では、サポートが言う通り、問題ないようでした。
インカメラで3分以上経過しても、撮影は止まっていません。

※※※※※※※※※※※
SDカードを抜いた状態で、
※※※※※※※※※※※

カメラアイコンの長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→削除
※アプリのデータのため、撮影済の画像や動画は消えません。

その後、インカメラで動画撮影をしてみて下さい。

改善しないでしょうか?

書込番号:26102059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/08 08:41(6ヶ月以上前)

>海革さん
g64yに関しては窓口がワイモバイルになります

モトローラに通報しても袖にされます

書込番号:26102105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 海革さん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/09 09:13(6ヶ月以上前)

みなさん、便覧、対応有難う御座います。
Yモバのサポートページに行きましたがステップが多く、こちらの有識者に聞いた方が早いかと思いましたm(_ _)m。
その後色々試して分かってきた事があります。
基本私はインカメラでの録画開始をリモコンでやっています、また標準以外のカメラアプリもインストールしてみました。
どちらもリモコンで録画開始すると1分40秒ほどで強制終了します、ですがスクリーン録画開始ボタンで開始すると録画終了しません。これはメーカーにすればイレギュラーな使用方法なんですかね?
逆に原因がリモコンで開始することなら回避策もありそうですが如何でしょう?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26103358

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 09:17(6ヶ月以上前)

>海革さん

#26102059記載の手順を実行後、
プリインストールのカメラアプリを起動して、インカメラに切り替え、撮影ボタンを指でタップした場合は、
3分以上の撮影が可能でしたか?

書込番号:26103364

ナイスクチコミ!1


スレ主 海革さん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/09 09:58(6ヶ月以上前)

可能でした、リモコンで録画開始した時は約1分40秒で終了しましす、まあ長く撮影したい時は指タップします涙。
永くiphone使ってきて同じ使用方法で全く問題なかったのでびっくりです。

書込番号:26103413

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 10:07(6ヶ月以上前)

>海革さん
>可能でした、リモコンで録画開始した時は約1分40秒で終了しましす、まあ長く撮影したい時は指タップします涙。

指でタップした場合は可能だったのですね。
ちなみに
moto g64 5Gであれば、
100均のBluetoothリモコンであれば、リモコンのシャッターボタン(Androidの方ではなくiOSのボタン)では、
インカメラの動画撮影も3分以上可能でした。
Bluetoothでボリュームボタンと同じ挙動をする信号を送るだけなので、
本機で指でタップした場合とボリュームボタンで操作した場合で挙動が異なるのは不思議ですね。

試しにボリュームボタンを物理的に指で押してみて確認されてはどうでしょうか。
リモコン同様に、2分未満の撮影になるのではないでしょうか。ワイモバイル版の本機限定で。

書込番号:26103424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでテザリング

2025/02/23 10:18(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:15件

この機種は楽天モバイルでテザリングできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:26085634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度3

2025/02/23 10:20(6ヶ月以上前)

>ベージュ777さん
問題無く出来ますよ。

書込番号:26085641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 10:21(6ヶ月以上前)

>ベージュ777さん
>この機種は楽天モバイルでテザリングできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

はい。
最近の端末で、テザリング機能がない機種はないと思って頂いて支障はありません。

書込番号:26085643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/23 13:39(6ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございました。

書込番号:26085918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/02/23 13:39(6ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:26085920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本機でのスマートロックについて

2025/02/22 21:14(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 ひろ9812さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
スマートロックが使用できない

【使用期間】
約1週間

【利用環境や状況】
スマートウォッチとBluetooth接続、ペアリング済

【質問内容、その他コメント】
スマートロック機能を使用したい。
本機では自動ロックと表示されてる機能と認識してます。
セキュリティ詳細設定内の自動ロックONにして、
信頼できるデバイスにスマートウォッチを追加したが、
自動ロック機能が働いてくれません。
スマートウォッチの問題かと思い、カーオーディオとも
ペアリングの上、確認してみましたがやはりダメなので、
スマホ端末側の問題と推測しています。
同機能を使用されている方、同症状の方がいたら、
意見,情報いただけないでしょうか。


書込番号:26085110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 21:44(6ヶ月以上前)

>ひろ9812さん

本機では、自動ロックではなく、
※※※※※※※※※※※※※※※
ロック解除延長を使用します。
※※※※※※※※※※※※※※※

以下で確認するとよいです。

設定→ディスプレイ→画面消灯→15秒
Bluetootイヤホンを本機にペアリングして音楽等が利けることを確認

■自動ロック(こちらを利用するのではない)
設定→セキュリティとプライバシー→その他のセキュリティとプライバシー→自動ロック
|-信頼できるデバイス→接続しているBluetoothイヤホン→オン
|-自動ロックを使用する→オン

■ロック解除延長(こちらを利用する)
設定→セキュリティとプライバシー→その他のセキュリティとプライバシー→ロック解除延長→OK→信頼できるデバイス→信頼できるデバイスを追加→接続しているBluetoothイヤホン→追加

ロック解除延長を利用すると、スリープ中に電源ボタンを押下すると、ロック画面下の鍵アイコンが鍵が開いた状態で表示されて、他人でも自由に端末を触れるようになります。

書込番号:26085144

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ9812さん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/23 21:48(6ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます!
ロック解除延長で目的とする動作は実現できそうです!
であれば、自動ロックの役割がよくわかりませんが。。
信頼できるエージェントの項目に自動ロックが存在すれば自動ロックも使用できそうな気もしますね&#129300;

書込番号:26086505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 22:42(6ヶ月以上前)

>ひろ9812さん
>であれば、自動ロックの役割がよくわかりませんが。。

こちらは自動ロックとなります。

以下で簡単に確認出来ます。

※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→ディスプレイ→画面消灯→30分
※※※※※※※※※※※※※※※※
Bluetootイヤホンを本機にペアリングして音楽等が利けることを確認

■自動ロック
設定→セキュリティとプライバシー→その他のセキュリティとプライバシー→自動ロック
|-信頼できるデバイス→接続しているBluetoothイヤホン→オン
|-自動ロックを使用する→オン

端末を触った直後(自動画面消灯が機能しないように)に、イヤホンの電源を切って下さい。
その瞬間に、端末にロックがかかります。

文字通り、自動ロックをする機能となります。

書込番号:26086592

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件


moto g64yを買ったばかりなのですが、ディスコードで話しているとき相手にホワイトノイズが入るといわれました。
イヤホン3本で確認→3本ともホワイトノイズが入る
イヤホンにタイプcアダプタを付けて接続→ホワイトノイズが入る
ラインでの通話→ホワイトノイズ入らない
電話→ホワイトノイズ入らない

サポートに連絡したらディスコードとの相性だろうと言われましたが、他に使っている人で同じ現象出てる人はいますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:26084359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度5

2025/02/22 15:45(6ヶ月以上前)

>xまさやんxさん

この端末でDiscordを使っている息子に、相手にノイズが入るか聴いてみてもらいましたが、特にノイズは聞こえないとのことでした。

書込番号:26084663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 15:55(6ヶ月以上前)

>シルビギナーさん

検証してもらいありがとうございます。
さっきわかったのですがディスコードで話ししてる時にGeForceNOWを起動しDbDで遊ぼうとしたらマイクが入らない現象になりました。
ワイモバイルのサポートに連絡しましたが上に報告するというだけの対応でした。
今から色々条件試して見ます。
ありがとうございました&#128583;

書込番号:26084682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 19:18(6ヶ月以上前)

GeForceNOWでゲームしたらマイクが入らないと言うのは解決しました。
Pixel5のときは何もしなくても音声は入ったのにmotog 64yはGeForceNOWのマイクをOFFにする必要があったためでした。

ディスコード使用中相手側にホワイトノイズが入るの検証

スピーカーフォンでの通話→ノイズが入る
3.5mmイヤフォンでの通話→ノイズが入る
タイプcに変換しての通話→ノイズが入る

30代の人はきこえる。
50代の人は聞こえない人もいる

電話→聞こえない
ラインでの通話→50代の人としか確認できなかったので聞こえないと言ってた

アプリの再インストールと再起動もしている

このような状態です。

書込番号:26084972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 07:55(6ヶ月以上前)

追加項目

入力モード 自動検出ON OFFでしても変わらない
サウンドボードの音量 上げ下げしても変わらない
Krisp スタンダード 設定しない 変えても変化無し
エコー除去 ONOFFさせても変化無し
音量調節の自動化 ONOFFさせても変化無し
高度音声検出 ONOFFさせても変化無し

てした

書込番号:26085476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 全く起動せず

2025/02/11 12:17(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
強制再起動もできずに困ってます!
【使用期間】
8ヶ月
【利用環境や状況】
変更前のSIMカードが入ったまま、
YOUTUBEをみていたらそのまま画面が真っ黒になり電源も入りません、再起動もしましたがゲームをしていたら電源が落ちて、再起動も強制再起動出来なくなりました。今はとりあえず充電してます。
【質問内容、その他コメント】
再起動をしたいです。よろしければ方法を教えてもらいたいです。原因など、分かるならお願いします!
容量の多いゲームアプリなどはもう出来ないのでしょうか?併せて教えていただけると助かります。よろしくお願いします!

書込番号:26070570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 12:33(7ヶ月以上前)

>ふくろうAさん

電源が落ちている状態で、

電源ボタン+ボリューム下(上ではなく下)の長押し
右側にSTARTと出ているので、ボリュームボタンでRECOVERY MODEに変更後、電源ボタンの短押し
No commandと表示されるので、ボリュームボタンとボリュームボタンの上(下ではなく上)を、可能な限りの短時間で押す。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq12
>Q.電源オフの状態から、電源ボタン+ボリュームダウンの長押し後に「No command」と表示されています。Recoveryモードへの移行は、どうしたらよいでしょうか?
>ピュアAndroidに近い機種の場合は、移行の手順が面倒なものがあります。
>電源オフの状態から、電源ボタン+ボリュームダウンの数秒程度の長押しで「Fastboot Flash Mode」と記載された画面に遷移します。
>ボリュームキーに近い位置に「START」と表示されていますが、ボリュームダウンを押下すると「RESTART BOOTLOADER」→「RECOVERY MODE」と遷移します。
>「RECOVERY MODE」の表示状態で電源ボタン(決定ボタン)を押下する(押下後はすぐに指を離す)と、数秒後に「No command」という画面に遷移します。
>※機種によっては、電源ボタン+ボリュームダウンの数秒程度の長押し後に「No command」が表示されるものもあります。
>ここからの作業が、さらに必要となります。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>「NO command」が表示された状態で、左手の親指で、電源ボタンを押します。
>電源ボタンは押したままの状態で、右手の親指で、ボリュームアップ(下ではなく上)ボタンを押下。
>押下後、すぐに、両方の親指をボタンから離します。
>左手の親指でボタンを押し始めてから、両方の指を離すまでの時間は1秒程度と短時間で行うこと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>電源ボタンを長く押したままにすると、端末が再起動してしまうので注意。
>成功すると、すぐに、Recoveryメニューが表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>その中に「Wipe data/factory reset」がありますので、ボリュームキーで選択後、電源ボタンでファクトリーリセットを実行できるようになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

初期化後は、以降ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
これで正常になると思います。

書込番号:26070598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/02/11 12:36(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。試してみます。
助かりました!

書込番号:26070602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g64y 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)