motorola edge 50 pro
- 256GB
125Wの超急速充電に対応した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角120°+マクロ:約1300万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2025年9月8日 09:07 |
![]() |
14 | 10 | 2025年7月22日 20:24 |
![]() |
2 | 1 | 2025年7月4日 17:59 |
![]() |
17 | 6 | 2025年7月1日 10:53 |
![]() |
6 | 2 | 2025年7月1日 20:21 |
![]() |
45 | 20 | 2025年7月9日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
>サラザールさん
はい、非対応です。
書込番号:26284154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ本体にあるのはSIMカードトレイだけですね。
上記に書いたmicroSDカードスロットは、むしろmicroSDカードトレイがないので、microSDカード非対応となります。
書込番号:26284157
1点

対応機種がだいぶ減りましたよね。ハイエンドほど対応していない気がします
書込番号:26284334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もりあていさん
ハイエンドに関しては、Xperia、AQUOSノハイエンド、Arrowsのミドルハイくらいですかね。
ガラパゴス機能化していますね。
書込番号:26284338
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
設定→アプリと進んだところの一番上にに「最近使ったアプリ」という項目が表示されません。
表示する方法をご存知のかたがいらしたらご教示願います。
それともこの機種は表示されなくて普通なのでしょうか。
購入してすぐにandroidを14から15にしました。
最初は表示されていたと思うのですが、いつからかなくなってしまいました。
書込番号:26243419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現行のAndroidではナビゲーションバーから確認できるだけかと。
https://www.verizon.com/support/knowledge-base-309769/
書込番号:26243474
1点

>PIRO3さん
設定→アプリ
と遷移した後のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
ピュアAndroid15,16と同様に、
「最近使ったアプリ」ではなく「最近開いたアプリ」と表示されていると思いますが。
書込番号:26243483
1点


>PIRO3さん
別のホームアプリをインストールしている場合は、アンインストール後、端末を再起動。
その後、Chromeを起動。
その後で、
設定→アプリ
と遷移してみて下さい。
添付画像通りになると思いますよ。
※本機ではなく、motorola edge 50s proのAndroid15のスクリーンショット
>湘南大魔王さん
>>ありりん00615さん
>Android全般ということでしょうか?
たんなる勘違いかと。
ピュアAndroid15,16のPixelでも表示されます。
設定内では「最近使ったアプリ」で、遷移後は「最近開いたアプリ」ではありますが。
PIRO3さんが、遷移後の文言が「最近開いたアプリ」になっているということを言われているのであれば、
ピュアAndroidと同じ文言なので、そういうものですとしか・・・・・
スクリーンショットの提示がないため、推測ではありますが。
書込番号:26243493
3点

先程開いてみたところ、治っていました。
昨日から今日にかけ、色々とセキリティ関係の設定をいじっていたのでそのせいかもしれません。
また、関係するかもしれないアプリとしては「複数画像壁紙」、「ESET Mobile Security」を使っています。
2か月間悩んでいた事象が、書き込んだ途端解決してしまい、キツネにつままれた思いです。
スクショを撮っていなかったのが悔やまれますが、書き込む直前にも症状を確認しており、そのときの画面は「最近開いたアプリーーー」「全般ーーー」という区分がなく、デフォルトアプリのすぐ上に同列で「すべてのアプリ」という項目が表示されていました。
皆様のお手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。
返信下さった方々、本当にありがとうございました。
書込番号:26243574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再発しました。
きっかけになるようなことは、何もしていません。
ここでの書き込みに連動しているかのようです。
原因がわかるかたがおられれば、引き続き助言お願いします。
書込番号:26243601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PIRO3さん
>また、関係するかもしれないアプリとしては「複数画像壁紙」、「ESET Mobile Security」を使っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
特に最後の注意事項に気を付けて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「複数画像壁紙」、「ESET Mobile Security」などはインストールしない上で確認して下さい。
正常になるはずです。
書込番号:26243622
2点

>PIRO3さん
この機種持ってませんが...バッテリーセーバーを"off"にしてみて
書込番号:26244032
3点

>小さな幸せさん
>この機種持ってませんが...バッテリーセーバーを"off"にしてみて
まさにこれでした。
バッテリーセーバーを変更してみたところ、これと連動してアプリの設定項目も変更されることを確認しました。
また、充電中はバッテリーセーバーの設定に関係なく最近開いたアプリが表示されるようなので、昨日、一時的にアプリの設定項目の表示が変わったのは、たまたま充電中だったからだということがわかりました。
レスを下さった皆様、大変ありがとうございました。
書込番号:26244601
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
最近 こちらの機種に買い替えて
Facebook のコミュニティ
コメント欄の返信 コメントで
改行ができないのですが
そんな現象が出た方いますか
前機は40で
現在でもできています
アプリの問題でもなさそうな気が
書込番号:26228277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふつうに出来てます
書込番号:26228662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
edge50s proでアプリ毎にwifi通信を使わない様にすることは可能でしょうか?楽天リンクに着信しないようにするには上記設定をオンにしてモバイル通信だけを有効にした上でバックグラウンド通信を無効にする必要があるようなのですが設定が見つかりません。
書込番号:26225369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どういう目的でしたいのか分かりませんが、普段はログオフしておけばいいだけでは?
私は楽天リンクで発信したい時だけログインしてます。
書込番号:26225379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。毎回電話するたびにログオンするのは面倒ではないですか?普通は常時ログオンだと思うのですが私だけでしょうか?
書込番号:26225397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は常時ログオンだと思いますが、着信させたくないなら仕方ないのでは?
楽天Linkに着信すると端末機能の留守電が使えないので私は普段はログオフしてます。
ログインするための手順はたかが数クリックなので、私は面倒ではありません。
書込番号:26225487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>karori50さん
>毎回電話するたびにログオンするのは面倒ではないですか?
ワンタップでログインするようにすればよいだけでは・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
>
>マクロを実行するアプリを利用することで可能です。
書込番号:26225500
3点

>モバイル通信だけを有効にした上でバックグラウンド通信を無効にする必要があるようなのですが設定が見つかりません。
そういった設定が出来るのはおそらくOPPOとかXiaomiくらいです。通常は出来ません。そこにどうしてもこだわりがあるなら、スマホを買い替えてもらうしかないです。
書込番号:26225576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>ワンタップでログインするようにすればよいだけでは・・・・・
マクロを使うことが当たり前だと思っているのはあなただけです。
昨日別スレで書いたばかりですが、書き方に気を付けましょう。
書込番号:26225687
10点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
Bluetoothイヤホンをしてアラームの音を外に出さない使い方は出来ませんか?音楽が出ないようにしてもアラームは出てしまいます。カプセルホテルとかで周囲に迷惑かけずにアラーム鳴らしたいのですが
書込番号:26224625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もりあていさん
イヤホンからアラームが鳴るアプリを入れてください。
例えば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wixsite.ut_app.utalarm
本体のアラームは本体から出ます。(他のスマホも)
書込番号:26225088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
アプリがあったんですね。助かります。ありがとうございました
書込番号:26226192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

>ちえきちさん
わかりやすく比較しているサイトがありましたので、紹介します。
https://simfree-score.com/2024/11/09/aquos-sense9%E3%81%A8moto-edge-50-pro%E3%82%92antutu%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%A7%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%AF%94%E8%BC%83/
AQUOS sense9 も edge 50s pro(50 proの兄弟機)も所有していましたが、性能はedge 50s proの方が高く何かとキビキビ動くのでストレスは感じないです。
AQUOS sense9の方は通話に問題がある報告が多いので、通話を良く行うのであればお勧めしません。コンパクトなのは良いですね。
書込番号:26218959
6点

画面サイズも違うし性能も(多分)違うし
自分だったらその二つでモトローラだけど
悩んでる点がわかりませんが
書込番号:26218960
1点

その二つで自分がsense9の方がいいと思うのは通話録音できることのみです
モトローラは多分できないので
書込番号:26218963
4点

sandbagさんも書いてる様にSoftbank版50sで良いと思われます
ヤマダ電機で本体のみで購入出来ます
通話録音はGoogle通話アプリが標準で付いています
留守番電話は使ってるキャリアの留守番電話機能しか使えません
書込番号:26218982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

motorola edge 50s Pro は、 iPhone12 pro並み
AQUOS sense9 は、iPhone8並み
考えるまでも、無い。
書込番号:26218994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

motorola edge 60 proが発表されましたのでもう少し待てるならそちらでもいいかも。motorola はアップデート対応期間が短い可能性もあるので
書込番号:26219010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Snapdragonにこだわりがなければですけど
書込番号:26219020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今さら…と言われそうですが敢えて言わせていただきます。
>ちえきちさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044234/SortID=26060654/
今お使いなのがmoto g9 playなんですね…とすればedge 50 proは相当な性能アップになるけど高価に過ぎます。そこまで端末のグレードを上げてしまうと後々次のを買う時に更なる金銭的苦労が待ってます。
自分は後悔してます。当時あのスレをきちんと見て回答していたら、と。自分は今まさにg24をメインで使ってますが…かなり満足してます。やたら他のユーザーがマイナーバグが多過ぎるとか言ってるけど、本当に大したことはない。
誰かが言ってるような致命的な問題があるようには思えず、おそらくはアプリをまるっと移行した事が原因の不具合で、機種自体の問題ではありません。余程性能の高い機種から買い替えなければ普段遣いにも十分な性能ですし、使い勝手も悪くない。ちゃんと推しておくべきでした。。
主さんの場合、edge 50 proよりもっとスペックが下のスマホでも十分快適に使えると思います。edge 40 neoでも良いし、それこそ一番安いクラスのmoto g05でも大丈夫。ただg05には電子コンパスやジャイロが無いので方位は分からないし、徒歩ナビとしては使い辛いですが…。。
もし主さんの機種選択のキモが色、なのでしたらそれを重視してお好きなのを選んでもらって大丈夫だとは思います。ただAQUOS sense9はモトローラのスマホとは違い、色々な便利機能みたいのはついてるけど、逆にそれらが動作の足を引っ張ったりして本来の動作速度が出にくかったり、カメラの対外的な評価もあまり良くなかったりはするので…モトローラのままの方が良いような気がするのですがね。
例えば、moto g64 5G辺りはどうでしょうか?
https://moto-bu.motorola.co.jp/products/g64/
g24より一つ上のクラスになります。価格と性能のバランスが良いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6YJG5MP/
今Amazonアウトレットで買えば、箱がつぶれてるだけの新品を22,950円で買えるようです。(箱が壊れてるから「中古品」と書かれてるが中身は新品です)
色味が気に入ったらお勧めです。
書込番号:26219370 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
早々にありがとうございました
とてもわかりやすくて助かります
今までモトローラーで満足しているので安心のモトよりになりました
もう少し調べていきます
書込番号:26220708
1点

>ヘイムスクリングラさん
ご意見ありがとうございます
両方スナドラなんです
今はモトローラーのg9PLAY でスナドラなんです
もう少し調べてみます
書込番号:26220710
1点

>舞来餡銘さん
ご意見ありがとうございます
ヤマダで確認したらiyjより安かったです
もうすこし調べてみます
書込番号:26220712
1点

>エクソシスト神父さん
ご意見ありがとうございます
なるほどわかりやすいです
もう少ししらべてみます
書込番号:26220713
1点

>もりあていさん
ご意見ありがとうございます
スナドラにこだわってのこの2つなんです
もう少し調べてみます
書込番号:26220716
1点

>ryu-writerさん
ご意見ありがとうございます
スナドラで考えていましてモトローラーに傾いてます
今はℊ9PLAYを使ってます
もう5年目ぐらいです
もう少し調べてみます
書込番号:26220717
1点

おサイフケータイが要らなければこれから発売されるXiaomi POCO F7もありだと思いますよ。間違いなく5万円は切ってくるでしょう。Felicaは無くてもNFCはあるし、バーコード決済に変わりつつあるので今後は無くても問題なくなると思います
書込番号:26223766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクでは端末だけでの購入は不可でした
残念
もう少し下がらないか見守ります
書込番号:26227470
0点

>ちえきちさん
Softbankショップでは本体購入させない様にお触れが出てます
ヤマダ電機、ジョーシン、ヨドバシに行って下さい
書込番号:26231874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ヤマダへ先日見に行きましたが
本体のみは買えないとのことでした
本体のみで買える保証のきく端末は無いに等しいということでしょうか!?
書込番号:26231902
1点

>ちえきちさん
ヤマダ電機でも店舗方針によります
ですので地道にTELして探して下さい
書込番号:26232839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)