motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50 pro

  • 256GB

125Wの超急速充電に対応した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50 pro 製品画像
  • motorola edge 50 pro [ブラックビューティ]
  • motorola edge 50 pro [リュクスラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileで副回線で使えるか教えて下さい

2024/09/13 09:58(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

いつもお世話になっております
さて、今回Motorola edge 50への機種変更を考えています
そこで質問なんですが、当機種でUQ mobileで副回線が
使用かどうか教えて欲しいのです
UQ mobileで使える機種に含まれて居ませんし副回線使用機種には含まれて居ません
実際に使っている方がおられれば教えて欲しいです
宜しくお願いします

書込番号:25888911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/13 10:25(11ヶ月以上前)

>VirginAirさん

利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、IIJmioのサイト記載通り、au回線のeSIMで動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:25888934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2024/09/13 12:58(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

早速の返信ありがとうございます
ところでUQ mobileでの副回線は使用可能でしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:25889115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/13 14:21(11ヶ月以上前)

>VirginAirさん
>ところでUQ mobileでの副回線は使用可能でしょうか?
>宜しくお願いします

副回線とは、SIM2側のeSIMのことですよね?

#25888934で記載している通りSIM1でもSIM2(eSIM)、どちらでも可能です。
UQはau回線です。

書込番号:25889225

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/09/13 15:20(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
違いますよ。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/sub-line/

副回線は不明なので(多分主回線と同じだと思うが)自分は返信しませんでしたが。

書込番号:25889288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/13 15:27(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
>VirginAirさん
>違いますよ。
>https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/sub-line/

すみません。こちらのサービスでしたら、分かりませんでした。

書込番号:25889291

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2024/09/13 16:26(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん
色々調べて貰ったようですが、結局分からないようですね
実際に使ってる人がいたら返信お願いします

書込番号:25889357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/13 17:22(11ヶ月以上前)

副回線はソフトバンク回線です
この端末はソフトバンクの4G LTE バンド8(900MHz)に対応しています
デュアルSIM対応端末ですねので副回線で使えます
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/sub-line/setting/

書込番号:25889417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/09/13 17:26(11ヶ月以上前)

実際に副回線を契約している人から回答があると良いのですが、副回線を契約している人があまりいないかもしれません。月480円でソフトバンクのsimをスマホに入れるものですね。この機種自体はauにもソフトバンクにも対応していますが副回線の仕組みが分からず絶対に大丈夫と言えません。すみません。ただ、auとソフトバンクの2回線持ちを安く実現するのであればメインでラインモ、サブでauのpovoをそれぞれ契約するのも手ですよ。これならこの機種で問題なく使えます。ご参考まで。

書込番号:25889421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2024/09/13 18:44(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>アンドロイドラバー@さん

ありがとうございます
取りあえずすぐには無理ですがedge 50を購入してみようと思います

書込番号:25889505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/13 19:29(11ヶ月以上前)

通信容量や通信速度を制限しているためやや料金が安くなっています
副回線サービス」は、UQ mobileとは異なる番号でご利用いただけるサービスとなります。

auで提供しているサービスと同じです
『副回線サービス』は、auとは異なる番号でご利用いただけるサービスとなります。
副回線サービスは、SoftBank 4G/4G LTEにて提供します。サービスエリアは、以下にてご確認ください。
https://www.au.com/mobile/service/sub-line/

書込番号:25889555

ナイスクチコミ!1


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2024/09/14 09:00(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
色々ありがとうございます
もし副回線が使えないなら、今のG52j-5Gを予備として持ち歩こうと思います
それとももっと画面が小さな端末の方が良いでしょうか
Motorolaを使っていますので同じMotorolaが良いと思います

書込番号:25890166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2024/09/14 09:25(11ヶ月以上前)

Motorolaのほかに素のAndroidに近い端末はあるでしょうか
XPERIA 1は高いXPERIA 5は画面が小さいので除外します

書込番号:25890203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/09/14 09:38(11ヶ月以上前)

>VirginAirさん
Pixelシリーズ

書込番号:25890219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/14 09:48(11ヶ月以上前)

本機の対応SIMは「nanoSIM / eSIM」です
デュアルSIM(2回線同時待ち受け)に対応しているのでUQ(au)回線と副回線(ソフトバンク4GLTE)が利用できます

UQモバイル(au回線)の回線が通信障害で使えなくなったときソフトバンク4GLTE回線をバックアップとして使える様にUQ(au)が副回線としてUQ(au)の窓口で契約できるようにしています

料金プランは異なりますが2回線目をauと異なるキャリアと契約すれば副回線と同じことはできます

いよいよ始まったKDDIのデュアルSIM「副回線サービス」って便利なの? その使い方とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1489440.html

書込番号:25890229

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2024/09/08 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 Z1212さん
クチコミ投稿数:17件

こちらのスマホを最近購入し使い始めたところで、歴代のスマホはガラスフィルムを貼り付けるのが定番で、Amazonでガラスフィルムを購入したのですがエッジディスプレイが理由なのか、粘着範囲が外周のみですぐに外れてしまいます。
(エッジディスプレイは今回初購入です)
試しに他の製品のガラスフィルムも購入してみたのですが、同じでした。
全面粘着してくれる様な製品や、使って満足するガラスフィルムをご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25883448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kazumusiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/08 21:51(1年以上前)

エッジディスプレイはガラスフィルムは大抵のものは剥がれてきます。
自分はヤフーショッピングで買ったハイドロゲルフィルムを貼っていますが今のところケースを付けても剥がれていません。
ガラスフィルムとはタッチ感覚が異なり爪を立てると引っ掛かりますが慣れれば問題ないと思います。
貼るときに多少コツがいりますが時間経過して気泡が全て抜けるとまるで何も貼っていないような感じになります。
貼ったばかりは気泡だらけでも無理に抜こうとせず放っておけば自然に抜けます。
タッチ感覚が微妙に変わるのが気にならなければハイドロゲルフィルムが良いとおもいます。

書込番号:25883469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/09/08 22:57(1年以上前)

>Z1212さん
兄弟機ですが、ハイドロゲルフィルムを付けています。
カーブしているディスプレイにはハイドロゲルフイルムが一番です。

書込番号:25883532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングの互換性の拡張オプション

2024/09/02 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 oneplus7tさん
クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5
機種不明

テザリングの設定で質問があり識者の皆様教えてください。
繋がらない機器があるため、互換性の拡張オプションをonにしたいのですが、添付のようにグレーアウトしておりonに出来ません。onにする方法がわかりましたら、ご教授頂きたくお願い申し上げます。宜しくお願いします。

書込番号:25876145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 oneplus7tさん
クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/09/02 23:23(1年以上前)

お騒がせしましたが、多分自己解決しました。AP帯域が常に2.4GHz帯なのでグレーアウト、この設定は不要のようですね。

書込番号:25876167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/09/02 23:28(1年以上前)

WiFiをオフにしても同じなら、電波法による制約かと。
https://en-us.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/178812

書込番号:25876174

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL対応について

2024/08/05 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

当機種を、お持ちの方に質問します。
現在購入を検討していますが、2つ教えてください。
1)MHLは、対応していますでしょうか。
2)モバイルスイカで不具合は、ないでしょうか。

書込番号:25838590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/06 11:59(1年以上前)

MHLは非対応です。代わりにDP alternate mode をサポートしていますので、対応ケーブルを使えば外部出力は可能です。(モバイルスイカは使っていないのでノーコメント)

書込番号:25839858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/08/06 19:19(1年以上前)

この機種を使って2週間です

@MHL
対応してるかどうかはわかりません

MHLの事を知らなかったので
調べてきました(笑)

ダイソーで買った
3in1HUBを用いて
HDMIで車のナビに接続してます
スマホをHUBに挿すと反応し
内蔵アプリの
【Smart Connect】
で操作出来る様になります
プライムビデオもYouTubeも観れてます
自宅TVでも同じ様なものだと思います
多分コレが似た様な機能なのかと思ってます

AモバイルSuica
ちゃんと印付近をタッチしないと
反応しない時あります
※カメラ横
そこだけ気をつけてれば
普通に使えますよ
コンビニでもSuica払い出来ましたので
今のところ不具合はありません

書込番号:25840366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/08 07:20(1年以上前)

ぴゅう太mk2さん、クルマカスタムさんご回答ありがとうございます。
ぴゅう太mk2さん
DisplayPort Alternate Modeが可能ということは、USB C DisplayPort 変換ケーブルで、ディスプレイ出力が可能なのですね。
クルマカスタムさん
ダイソーの3in1HUBまで買ってご確認いただきありがとうございます。3in1HUB→HDMIで表示可能なのですね。ダイソーでこんな変換ケーブルあるの知りませんでした。ダイソーすごいてすね。
お二人の回答から、USB-Cから変換ケーブルを使って画面表示が可能であることがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:25842111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/08 07:24(1年以上前)

クルマカスタムさん
スイカのご回答もありがとうございました。問題ないとのことで安心しました。海外もののスイカトラブルをよく聞くので良かったてす。

書込番号:25842113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタップウェイク

2024/08/05 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 kazumusiさん
クチコミ投稿数:17件

edge50proをお使いの方にお聞きしたいのですが、edge40ではスリープ時に画面をダブルタップすればロック画面を表示しリスト形式で通知を確認することが出来ますが50proではどうでしょうか?
またスリープ時から電源ボタンを押さずに直接指紋認証でロック解除はできますでしょうか?

edge40から乗り換えた方がいましたら乗り換えてよかった点悪かった点などありましたらお願いします。

書込番号:25838490

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/05 17:10(1年以上前)

>kazumusiさん
質問されてることは50でも全部できます。

40からの比較ですとこんな感じです。
◎電池持ちが改善
○カメラ画質改善、特に望遠
○LE Audio/aptX adaptive対応
▲厚みと重さ増
▲UFS2.2でアプリ立ち上げがやや重い
その他 HelloUI の搭載やロック画面のカスタマイズ機能追加等もありますが好みの問題ですね

書込番号:25838875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazumusiさん
クチコミ投稿数:17件

2024/08/05 17:28(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
たまたま見たyoutubeのレビューでダブルタップウェイクができなくなったと言っていたので心配しておりました。
edge40は気に入っているのですが発熱とバッテリーもちの悪さに嫌気が差していたので買い替えを検討しているところです。
これで買い替えに一歩近づきました。
ありがとうございます。

書込番号:25838900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/05 18:42(1年以上前)

>kazumusiさん
40に比べると電池持ちはかなり改善されており発熱も抑えられている印象です。ただ今の価格で40から乗り換える価値があるかというと正直微妙です。
とりあえずソフトバンクのPaypayキャンペーン+1年24円でedge 50sを借り、不満がなければIIJmioあたりの値下がりを待って購入される方がよいかもしれません。

書込番号:25838988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEやメールのバッジ件数表示

2024/07/28 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。最近本機種を使い始めました。
以前はXperiaだったのでまだ慣れないですがおおよその引継ぎは完了したことろです。
質問ですが、LINEやメールの通知バッジ「点」は表示されますが、件数(数字)が表示されません。
一通り設定を確認しましたが、そのような設定項目も見当たりません。
やはりランチャーを変えるしかないでしょうか??

書込番号:25828574

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/07/29 06:48(1年以上前)

ホームランチャーアプリを変更して下さい

書込番号:25829484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/07/29 12:52(1年以上前)

舞来餡銘さん、ありがとうございます。
やはり他のmoto機種でも同じような書き込みがありました。仕方ないと諦めます。

書込番号:25829839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)