motorola edge 50 pro
- 256GB
125Wの超急速充電に対応した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角120°+マクロ:約1300万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年3月11日 22:20 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2025年3月8日 16:25 |
![]() |
1 | 3 | 2025年3月2日 13:44 |
![]() |
10 | 5 | 2025年2月24日 00:09 |
![]() ![]() |
57 | 14 | 2025年2月10日 16:15 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2025年2月6日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

>むむまっふぁさん
ユーザーガイドは以下になります。
motorola edge 50 pro - ユーザーガイド(HTML)
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/178847
設定→システム→ユーザー→複数のユーザーを許可する→オン
書込番号:26106792
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
モトローラ購入を検討出来ます
書込番号:26106852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
Android15に更新後、Playストア右上の「通知と特典」件数表示は1件、でも中身を見ると「未読はありません」となっています。同症状の方いますか?
バグにも思えますが、何らかのリセット操作が必要なのでしょうか
0点

>rhapso2025さん
放置しておけば、消えると思いますが、
https://support.google.com/googleplay/thread/206790552
今すぐということであれば、一般的な方法で直ると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
それでも直らない場合は、メジャーアップデート後のため、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:26102292
0点

>rhapso2025さん
よくある事情です。
解決例を紹介します。
初期化は不要です。
https://support.google.com/android/thread/275801201/
>†うっきー†さん
初期化コピペやめましょう。
書込番号:26102303 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

解決しました&早速レスありがとうございます。
いちおう手順メモ
設定⇒アプリ⇒「Google Playストア」を選択⇒ストレージとキャッシュ⇒ストレージを消去
しました。
最初「キャッシュを消去」の方を試したのですが解消せず、上記をしました。
書込番号:26102628
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
以前にedge 20 fusionを使用したことがあり、電波の掴みが少し悪いなと感じていました。
この機種の口コミを見ていて、たまに地下やビル内で電波が悪いとの書き込みを目にしました。
お使いの方のご意見をお教えください。
このあたりと画面タッチ感度の部分を気にしております。
書込番号:26094936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pokka01さん
→たまに地下やビル内で電波が悪いとの書き込みを目にしました。
お使いの方のご意見をお教えください。
大阪市中央区や北区ですが、ドコモのn79に非対応なんでドコモのナノシムでは5Gじゃないがauでは5Gになってます。
大阪メトロや、あべのハルカス高層階でも圏外にはならないですね。
大阪市では、アンテナピクトはフル。
→このあたりと画面タッチ感度の部分を気にしておりす。
不満ってか支障は皆無。
アンドロイドも、15になりましたし。
書込番号:26094988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

薩摩日向 様
ご返信ありがとうございます。
書き忘れましたが、ahamoを使用しています。
以前の機種では、嫁さんのOPPOは5Gで、モトローラは4Gで速度も少し悪い感じでした。
スナドラだしよさそうかなと思っています。
参考になりました。
書込番号:26095021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pokka01さん
>書き忘れましたが、ahamoを使用しています。
まぁ、オッポのX8でもドコモでは5Gになってませんが4GのLTEにて何ら問題ありませんので。
購入の選択肢にするなら、長期でOSのアップデートをメーカーで担保保証してるスマホ端末を購入すべきかもしれない。
メーカー直販での”edge 50 pro”もアンドロイドの16って期待できるのかどうかは怪しいですし。
まぁ、3万円でお釣りで購入したスマホ端末にそこまで期待するのも酷でしょうけど。
書込番号:26095204
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
本機でアクセスポイント:ONにすると、WiFi:ONからOFFに自動で変更されます。
Pixelも使っていますが、そのような挙動は有りません。
設定に問題があるのでしょうか?
それともMotorolaのスマホの仕様になるのでしょうか?
書込番号:26086415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シゲ1013さん
10種類あるテザリングのうち、何種類が利用出来るかは、機種依存となります。
メーカー依存ではありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>Q.WAN側をLANにしたまま、テザリングを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>テザリングをオンにすると、Wi-Fiが自動でオフになる場合は、WAN側をLANで利用することは出来ません。
>Wi-Fiをオンにすると、テザリングが自動でオフになる場合は、WAN側をLANで利用することは出来ません。
Pixelでも上流側をWi-Fiにしたテザリングが出来ない、Pixel 7aなどもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25573178/#tab
書込番号:26086437
5点

単純にインターネット側wifiでテザリングできる機種と
できない機種があります
もしこれがテザリングONにするとモバイルデータ通信に強制的に変わるなら
インターネット側wifiでテザリングできない機種なんだと思います
書込番号:26086438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
過去に使用したスマホは全てWiFi.アクセスポイントとONで行けたのですが、機種により異なるのは初めて知りました。
書込番号:26086480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
†うっきー†さんのレスにも記載しましたが機種により仕様が異なるとは思いませんでした。
書込番号:26086493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレに、同類の質問があり見逃しておりました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=26001795/
仕様のようですね。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:26086685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
久しぶりに海外から日本に帰国して
まったく分からないので教えてください。
現在povoの物理SIMで古いアイフォンを使用中。
さすがに古いので、IIJmioのMNPプランでこちらのスマホを一括購入したとします。
それでもpovoのプランのほうが当方都合がいいので、IIJmioをすぐ解約してpovoを再度契約するというのは可能ですか?
セール前の正規のスマホ代金を追加で請求されるとか、ブラックリストに入るとかなにか不都合ありますか?
書込番号:26068797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

言ってることは商品の持ち逃げみたいなもんですからね。
まともに契約する気がないんなら、やめといた方がいいと思いますが。
書込番号:26068814
8点

>Gtubdhさん
>セール前の正規のスマホ代金を追加で請求されるとか、ブラックリストに入るとかなにか不都合ありますか?
https://www.iijmio.jp/device/?SearchKeyword=arrows#norikae_gaiyo
>転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
公式サイト記載通り、請求される可能性はあると思います。
ブラックリストには入ると思います。
書込番号:26068820
9点

他の方の回答と同意見です。キャンペーン価格での端末購入即解約という食い逃げ同然のやり方は当方もお勧めしません。1年間までは行かなくても、少なくとも数ヶ月は使った方が良いです。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
端末価格だけでなく月額料金なども最大6ヶ月は割安なのでその間はIIJmioを使う方が良い。
>Gtubdhさん
もしすぐに日本を離れるというのでなければ、povoをデータ専用で再契約して併用するという手もありますが。
https://povo.jp/data_only/
eSIM専用ですがこの機種なら使えます。ただしデータ専用は日本国内でしか使えないので離日すると使えなくなります。
書込番号:26068894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Gtubdhさん
初犯であれば、6ヵ月使用すれば、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:26068956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IIJって即転出できましたっけ。
https://help.iijmio.jp/answer/6045d40833f57500138d58d8/
短期解約したことがないから不明ですが、契約月の月末にならないと最低利用期間前解約できないように読めます。
ちなみに最低利用期間は契約翌月末なので、翌月末の解約であれば規約上問題ありません。
書込番号:26068977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

即MNPは可能だとは思いますが、料金は満額請求となります。
IIJmioモバイルサービスにおける最低利用期間改定のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>【改定内容】
>ご契約回線に対する最低利用期間について、以下の通りに変更となります。
>【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで
https://help.iijmio.jp/answer/604873494e572f00114e816d
>月の途中から契約した場合、月額料金とデータ量(ギガ)はどうなりますか?【ギガプラン・mioモバイル】
>月の途中からギガプラン・mioモバイルを契約した場合の月額料金についてはご契約のプランによってご案内が異なりますので、以下からご利用中・ご利用予定のプランをご確認ください。
>ギガプランでは、月の途中で課金開始となった場合、利用開始月の月額料金は日割です。
https://help.iijmio.jp/answer/679b0c8df35420680f492f0e/
>解約後の利用可能期間について教えてください。【ギガプラン・mioモバイル・mioモバイルプラス】
>解約のお手続きを行った当月末日が解約日となり、SIMは解約日(月末日)までご利用いただけます。
>ご利用料金は満額発生します
日割りというのが適用されない状態(解約月の満額が優先)となります。
MNPの場合は、当然、月末まで利用可能という訳ではなく、転入先で開通作業を行った時点で、転入元のSIMは利用出来なくなります。
私は、IIJmioで、4回線,端末は7台購入していますが、7カ月(210日)以上利用してからMNPか解約をするようにしています。
この程度であれば、ブラックリスト入りはしていません。
書込番号:26068995
6点

>†うっきー†さん
>私は、IIJmioで、4回線,端末は7台購入していますが
IIJのセールって一人年間一台しか割引適用できないように見えるんですが、4回線複数台行けてるんですか?
書込番号:26069013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
>IIJのセールって一人年間一台しか割引適用できないように見えるんですが、4回線複数台行けてるんですか?
MNP限定の割引以外に、契約者を対象に、
「ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン」や
【IIJmio】端末優待券(単体購入時の割引)発行のご案内
などを利用しました。
こちらは、MNP限定の割引とは別で、利用可能となっています。
書込番号:26069023
2点

>†うっきー†さん
もう一度質問しますが、4回線同時期(1年以内)に割引適用できたのですか?
機種変更については契約者なので知っています。
書込番号:26069110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

堂々巡りにならないように修正
4回線同時期(1年以内)に割引適用できたのですか?
→4回線同時期(1年以内)にMNP割引適用できたのですか?
「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用できましたか?という質問です。
書込番号:26069149
2点

>sandbagさん
>もう一度質問しますが、4回線同時期(1年以内)に割引適用できたのですか?
1回線目と2回線目は、1年以内にMNPで端末セットで購入しました。
2021年04月08日
2021年10月06日
3回線目と4回線目は、1年以内には利用出来ないキャンペーンだったため、1年以上経過してからのMNPで端末セットで購入しました。
書込番号:26069205
1点

>†うっきー†さん
やはり今は1年以内では重複していないということですね。
了解です。
書込番号:26069336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんな即退会とか面倒臭い事をするんだったら、メルカリとかで個人購入して、「新品未使用品」と思われる物を買った方が良いと思いますが…。
IIJのセールは魅力ですからね。ですけど、即退会はするべきではないと思います。今後に影響残ると思います。
書込番号:26069476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、ありがとうございました。
確かに今後のリスクとか、面倒を考えると
素直に本体だけ購入したほうが良さそうですね。
書込番号:26069561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー


>botman141421356さん
海外でAndroid15がリリースされていますが、Android15になってもCircle to Searchは現時点で利用できないようです。
正確にはリリースノートには言及されているが、使えないとのことです。
ひょっとしたら、いつか使えるようになるかもしれません。
書込番号:26062746
4点

>sandbagさん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
かこって検索が使える機種を探していますが、まだ限られますね。
書込番号:26063367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.reddit.com/r/NothingTech/comments/1hmmiis/circle_to_search_available_on_nos3/
上記参照Nothing2aお持ちならできるのでは
自分にはないのでわかりませんが
書込番号:26064077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)