motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50 pro

  • 256GB

125Wの超急速充電に対応した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50 pro 製品画像
  • motorola edge 50 pro [ブラックビューティ]
  • motorola edge 50 pro [リュクスラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEやメールのバッジ件数表示

2024/07/28 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。最近本機種を使い始めました。
以前はXperiaだったのでまだ慣れないですがおおよその引継ぎは完了したことろです。
質問ですが、LINEやメールの通知バッジ「点」は表示されますが、件数(数字)が表示されません。
一通り設定を確認しましたが、そのような設定項目も見当たりません。
やはりランチャーを変えるしかないでしょうか??

書込番号:25828574

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/07/29 06:48(1年以上前)

ホームランチャーアプリを変更して下さい

書込番号:25829484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/07/29 12:52(1年以上前)

舞来餡銘さん、ありがとうございます。
やはり他のmoto機種でも同じような書き込みがありました。仕方ないと諦めます。

書込番号:25829839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

直近では、HUAWEI Mate 10 Pro → OPPO Reno5 A と乗り継いできました。
Reno5 Aは、一時しのぎのつもりでしたが、約2年使用しました。
最近は容量不足か、LINEの動作も不安定となり、頻繁に再起動をかけています。
そろそろ乗り換えたいと思っていた時に、本機の発売があったため大変興味を持ちました。

対抗となる2機と比較し、それぞれメリットデメリットがあるため決めかねております。
個人的感想で結構ですので、各機使用されたことがあればご意見を頂き、背中を押していただけないでしょうか。


以下3機種(全てROM256GB)で悩んでいます。

・motorola edge 50 pro (実売価格70,000円程度)
〇デザイン、RAM12GB、充電速度、付属品、価格
△内蔵ストレージ(USF2.2)、Antutuスコア(80万程度)

・Google Pixel 8 (実売価格80,000円程度)
〇OS7年アップデート、CPU(Google Tensor G3)
△カメラの大きさ

・Zenfone 10(実売価格10,000円程度)
〇CPU(Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2)
△価格、画面が小さい(5.9インチ)


主な使用用途は以下の通りです。

ブラウジング、カメラ(屋外で子供撮影)、ゲーム(音ゲー等)、
カーナビへのミラーリングによる動画再生(現行ワイヤレスで対応)等。

どれを選択しても、現行機と比べ満足することは間違いないと思います。
ただ、そこまで頻繁に乗り換えをするほうではないので、特に満足できる機種を手に入れたいです。
ご意見、宜しくお願い致します。

書込番号:25818737

ナイスクチコミ!5


返信する
さん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/20 18:04(1年以上前)

LINEの動作も不安定となり

↑このアプリは使うのやめたほうがいいですよ。
アプリ消せば、機種変更する必要なくなるような。
あと、機種変更しても、lineのデータ復元で、不具合も復元する可能性もなくはないですね。

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

↑こういう症状とか。

書込番号:25818772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/21 09:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

昨夜の花火大会  motorola edge 40 手持ち

暗闇のホタル  motorola edge 40 

>DESMODROMICさん

自分もOPPO Reno5 Aを2年間使って、 motorola edge 40に機種変しました。

OPPO Reno5 Aから乗り換えて良かったこと。

・ステレオスピーカーの音が凄く良い。
・充電速度がOPPO Reno5 Aの4倍速い。
・夜景撮影が非常に良い。ホタルや花火も簡単に撮れる。

と言う事で、 motorola edge 50 Proがベストだと思います。

書込番号:25819463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2024/07/22 16:27(1年以上前)

>DESMODROMICさん

>・Zenfone 10("実売"価格10,000円程度)
一万円ですか?
この価格、似非金額な"実質"ではなく"実売"が真実なら私だったらコレ一択です。
文鎮化のリスクはあるものの、多少の不具合は目を瞑ります。

>・Google Pixel 8 (実売価格80,000円程度)
個人的なことですが、SoCへの信頼感がいまひとつなので現時点ではパスします。
しかしながら、Androidのリファレンス的な立ち位置にあるでしょうから、選ばれる方は一定数いるのも事実ですよね。

>・motorola edge 50 pro (実売価格70,000円程度)
IIJmioからですか?
私、edge40を先日購入したばかりですが、けっこう質感高いです。
なので、同シリーズ50proであれば相当な満足感を得られることと思います。

書込番号:25821122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/22 19:40(1年以上前)

>きぃさんぽさん
Zenfone10は、10万円の間違いだと思います。
1万円なら50台買います。

edge 50 proは、かなり良くなりましたね。

書込番号:25821313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2024/07/22 20:08(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

>投さん
今の環境でLINEをやめるのは難しそうです。
ただ、乗り換えのタイミングですべての履歴を引き継ぐのは検討したほうがよさそうですね。

>乃木坂2022さん
OPPO Reno5 Aからedge40への乗り換えということで大変参考になります。
edge50Proへの乗り換えは満足できそうですね!!

>きぃさんぽさん
・Zenfone 10("実売"価格10,000円程度)は間違いです。
100,000円程度ですね。
確かに10,000円なら買いですね(笑)

Pixel8はやはり『Google Tensor』が気になりますよね。
昨日UQで返却前提の格安販売してたので飛びつくところでした。
ROM128GBって気づいて辞めました…

>天才軍師 竹中半兵衛さん
50台いります?仕入れですか(笑)

Zenfone11Ultraが、10万円程度でくれば最高でした。
無印で6.1〜6.2インチで出ないかなー。


>乃木坂2022さん、>きぃさんぽさん
現在、edge40を使用されているということでご質問させてください。
カーブディスプレイって、使用感どうですか?
使いにくいとか、強度がないとかありませんか?

書込番号:25821340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 08:55(1年以上前)

>DESMODROMICさん
edge 50 Pro ガラスではなく、プラスチックなので、割れにくいと思いますが。

5年以上使うなら、AQUOS R9かな。

書込番号:25821840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/07/23 09:32(1年以上前)

>DESMODROMICさん
>カーブディスプレイって、使用感どうですか?
>使いにくいとか、強度がないとかありませんか?

横から失礼します。
edge50pro使ってます。
カーブディスプレイはすぐに慣れると思います。
慣れたら、カーブの方が端の操作もスムースだし、持ちやすい気がします。
edge50proは、周囲をぐるりとアルミのフレームで囲ってますので
強度的にも十分と思われます。持っても、やわな感触は全くありません。

但し、保護フィルムの使用は難しいですね。端から剥がれたり欠けたりしますので。
自分は最初から使わない前提で買いました。

また、ディスプレイはゴリラガラスで、強化ガラスです。プラスチックではありません。

書込番号:25821879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/07/23 10:47(1年以上前)

>乃木坂2022さん

素晴らしいお写真ですね。写真の腕前と、この機首の良さがよく出ていると感じます。

私は子供の頃から一眼カメラを使っていますが、本当に夜景は難しいです。
それがスマホでここまで撮れたら本当にいいですね。

書込番号:25821985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 11:25(1年以上前)

>DESMODROMICさん
>kakamikagamiさん
メーカーのHPに記載されている通り、pOLED(プラスチック)です。
ガラスより割れにくいので、保護フィルムは、不要と思いますが、ガラスより表面硬度が低く、気つきやすいので、保護ガラスを貼るのもありだとは思いますが。

書込番号:25822042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/07/23 11:38(1年以上前)

メーカーの公式サイトにある通りガラスですね。
すべての仕様を見るを開くと記載されています。
pOLEDはガラスの下にあります。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-edge-50-pro/p

pOLEDむき出しだったらmoto razr40のように画面柔らかいです。

書込番号:25822058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 11:55(1年以上前)

>DESMODROMICさん
>kakamikagamiさん
>sandbagさん
すみません。
pOLEDの上に曲面3Dガラスが張り付けてあるようですね。
個人的には、かなり残念です。

書込番号:25822074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2024/07/23 11:57(1年以上前)

>DESMODROMICさん
はあ、遅レスですが。
カーブディスプレイについては、結論から先に言うと、私には使い難い以外の何物でもありません。

私は左手でスマホを持ち、主に右手人差し指でフリック等行っていますが、左手の親指付け根周辺の肉付きが良く、スマホをホールドするとその肉付き付近がガラスエッジにピトッとくっ付いて常に無関係なところを長押ししてるような状態になっているようです。
よって、目当てのリンクをタップしても思った反応に繋がらず、挙句の果てにはエッジ部分に出て来る余計なアド広告がっ!、広告が全画面表示になること多々。
特に、重力に逆らわないよう身体を地平線と並行にし、それから仰向けになってスマホを見る際には、スマホの落下を避けるためギュッと握り込む癖があるので、誤タッチはなおさらです。

・・・でも、なんでそんなことわかってて買ったん?と言われれば

  「見た目がかっこいい」から。

これに尽きます。
いくら高性能でも、見た目を妥協しては長持ちはしませんよね。(個人の見解です)

書込番号:25822076

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2024/07/24 00:43(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
『AQUOS R9』ですか!!
ノーマークでしたが。
「Snapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platform」+「RAM 12GB / ROM 256GB」+「microSD対応」
いいですね!!
価格もメーカーキャッシュバックを考慮すると、80,000円程度ですか。
ただ、今まで国産メーカースマホで外ればかり引いている友人を見るとちょっと不安です。
レビュー動画をみましたが、カメラがやや弱点みたいですね。。

>sandbagさん
正確な情報ありがとうございました!!

>きぃさんぽさん
>kakamikagamiさん
カーブディスプレイの使用感ありがとうございます!!
レビューも参考にさせていただきました!!
使用感はそれぞれということでしょうか(笑)
自分も初めてなので多少不安ですが、
「見た目がかっこいい」ということで、一度経験してみるのもありかもですね!!

10万円台のハイスペックを4年使用するより、
5万円台のミドルハイを2年ごとに変えるほうが自分には合ってそうです。

IIJmioの49,800円で行こうと思います。


が、『AQUOS R9』が気になってきました(笑)

書込番号:25822913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/24 06:11(1年以上前)

>DESMODROMICさん
AQUOS R9 望遠撮影性能以外は、かなりいいみたいですよ。

書込番号:25823012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/24 06:25(1年以上前)

>DESMODROMICさん
私は、AQUOS sense8を8ヵ月使用しており、不具合等は皆無で万一壊れたら、次期sense9にする予定でしたが、R9の静止画と動画を見て、R9にしようと思いました。

書込番号:25823019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2024/07/28 23:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました!!
今回の質問に直接参考なった書き込みを、「Goodアンサー」として選ばせていただきました!!

ただ、最後にコメントいただきました >天才軍師 竹中半兵衛さん のR9推しに心が揺らいでいます。
多数のコメントありがとうございました!!

2機の個人的なイメージはこんな感じです。

デザイン・ホールド性・カメラ・価格の「motorola edge 50 pro」
 VS
スペック・国内メーカースマホ(留守録機能等)の「AQUOS R9」

タイトルの問題は解決しましたが、
「motorola edge 50 pro」は第一候補のまま、「AQUOS R9」 ともう少し迷います汗

書込番号:25829274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の処理(保存)速度について(質問)

2024/07/26 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在xiaomiのmi 11 lite 5gを使用していますが、この機種に買い替えを検討しています。
いろいろなレビューを見ている中で、気になる点があり、質問させていただきます。

気になっているのは写真の処理速度についてです。
前機種moto edge 40 のストレージの規格がufs3.1?だったのに対し、
この機種はufs.2.2とグレードがダウンしています。
その影響かはわかりませんが、下記サイトで写真の処理(保存)速度についての不満が記載されています。
https://wired.jp/article/motorola-edge-50-pro-review/

現在利用しているmi 11 lite 5gはufs2.2で、確かに撮影後の保存に少し時間がかかるときがあります。
そこでこの機種を使用された方に質問です。
実際、撮影から保存まで(次の撮影まで)の間にどの程度のタイムラグがありますか?
前機種等のufs3〜や最新のufs4〜に比べるとストレスを感じますか?
数値でなく体感でもいいので、感想をよろしくお願いします。

書込番号:25825361

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/26 07:13(1年以上前)

>rudyにゃんさん
>実際、撮影から保存まで(次の撮影まで)の間にどの程度のタイムラグがありますか?
保存には多少時間はかかりますが、バッファーに一時的に保存されているので、XPERIA程ではありませんが普通に撮影するなら問題無いレベルです。
どこを重視されいるのか分かりませんが?普通の人なら困る事は無いと思います。

書込番号:25825524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/26 07:15(1年以上前)

>rudyにゃんさん

変なとこ気にするんだね。
そりゃiPhone 15やGalaxy S24 と比べたらマッタリかもだけど、AQUOS sense8より断然速いと思うよ。sense8の処理能力の低さにはストレスたまりまくりだった。

https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge50_pro.html

書込番号:25825527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/07/26 10:09(1年以上前)

>rudyにゃんさん

ufs3.1とufs2.2の違いは、使っている分には分からないと思います。
書き込みよりも、カメラソフトの後処理の方が時間がかかるのではないでしょうか。
バージョンが落とされたのはいろんな理由からでしょうね
(価格、処理速度、耐久性、消費電力など諸々)

普通に撮影している分には、Wiredで書かれているような遅さにはまだ遭遇したことはありません。
ひょっとして、カメラ設定の「自動補正スタイル」がONになっていたとか、
5000万画素設定で撮ってたとかでしょうね。
(Wiredには設定については何も書かれてませんので)
自動補正スタイル=ONの場合、撮影後の処理にちょっと時間がかかる時がありますが
1秒もかかったことは無いです。

書込番号:25825681

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2024/07/26 21:56(1年以上前)

α7RWさん、みんなエスパーだよさん、kakamikagamiさん、回答ありがとうございます。

https://pragma-life.jp/motorola-edge-50-pro-camera/
↑こちらのサイトでも撮影状況によってはレスポンスが悪くなったというレビューがあります。
ただ、その原因はufsのバージョンや書込み速度ではなく、kakamikagamiさんがおっしゃる通り、カメラアプリの後処理速度が原因のようですね。

また、実際はそんなに遅く感じることはあまりないようですね。
使用者の体感をお聞きすることができてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:25826368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ペイペイキャンペーン

2024/07/07 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

あれ?もしかしてペイペイのキャンペーンはソフトバンクの回線契約だけ?
機種だけ購入ページにはないけど

書込番号:25801572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/07/07 13:50(1年以上前)

>プラフジさん

たんに機種を勘違いしているだけとか・・・・・
こちらの掲示板は、
motorola edge 50 proです。

URLの記載がありませんが、
softbank版の
motorola edge 50s proのキャンペーンのことでは?
https://moto-bu.motorola.co.jp/edge50spro-campaign/index.html
>ソフトバンクでmotorola edge 50s proを購入。
>※全国のソフトバンク取扱店およびソフトバンクオンラインショップ(正規パートナー運営のオンラインショップ含む)で購入された端末が対象となります。
>
>※それ以外の販売店・オンラインストアからの購入は対象外となりますのでご了承ください。

ちなみに回線は何も関係ありません。
softbank版の「motorola edge 50s pro」の端末購入が条件ですので、回線契約の必要はありません。

質問される場合は、どのキャンペーンについての質問かがわかるようにURL等の最低限の情報は記載しておいた方がよいです。

書込番号:25801622

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/07 14:01(1年以上前)

>プラフジさん
オンラインショップには無いので、回線契約が前提になります。
ショップ等で端末のみ購入出来るかですね?
購入出来た、端末のみ新トクするサポートでの購入は審査に落として、一括、通常分割での購入になると予想します?
ま、色々とグレーなキャリアですから…

OPPO Reno10 Pro 5G、XPERIA10Vも値下げして端末のみ購入不可にしていますからね。

新トクするサポート1年間12円で借りれて、最大PayPay20000ポイント付与したらSoftBankにメリットありませんから…

書込番号:25801637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/07/07 14:16(1年以上前)

キャンペーンで一万円のペイペイ当たったので端末のみ購入したかったんですが、やはりそんなうまい話はないですよね笑

書込番号:25801650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)