motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50 pro

  • 256GB

125Wの超急速充電に対応した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50 pro 製品画像
  • motorola edge 50 pro [ブラックビューティ]
  • motorola edge 50 pro [リュクスラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

(684件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップモードは使えるでしょうか

2024/08/11 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 nakaseeさん
クチコミ投稿数:5件

この機種で、Androidのデスクトップモードは使えるでしょうか。
スマホをパソコンのように使えたらと思っていろいろ見てまわっており、きちんと使えるSamsungのSシリーズでDEXという機能があるようですが、その他にはなかなか良い機種がなく。。。
スペック的にmotorola edge 50 proも使えそうなので、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:25845517

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/08/11 04:06(1年以上前)

機種不明

>nakaseeさん
兄弟機であるSoftbank版のedge 50s proで試しました。
添付画像の通り可能です。
このコメントも、デスクトップモードでキーボードを接続してChromを使用して入力しています。

書込番号:25845556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 nakaseeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/11 08:10(1年以上前)

sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
しかも画面の写真までアップしていただいて、使用感が大変よくわかります。
俄然購入欲が高まってきました!

書込番号:25845674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2024/08/11 20:49(1年以上前)

この機能、Smart Connect(旧名はReady for)と言う名称のようなのですが、
今現在、androidタブレット等のグーグルプレイから、このアプリを検索しても見つけられませんでした。

windowsPCは家にないので不明ですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25845368/#tab

書込番号:25846563

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/08/11 21:26(1年以上前)

>ズポックさん
何をしたいのか不明ですが、Windows上でエミュレートしたいならWindowsにリンクというアプリがあります。

書込番号:25846623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL対応について

2024/08/05 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

当機種を、お持ちの方に質問します。
現在購入を検討していますが、2つ教えてください。
1)MHLは、対応していますでしょうか。
2)モバイルスイカで不具合は、ないでしょうか。

書込番号:25838590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/06 11:59(1年以上前)

MHLは非対応です。代わりにDP alternate mode をサポートしていますので、対応ケーブルを使えば外部出力は可能です。(モバイルスイカは使っていないのでノーコメント)

書込番号:25839858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2024/08/06 19:19(1年以上前)

この機種を使って2週間です

@MHL
対応してるかどうかはわかりません

MHLの事を知らなかったので
調べてきました(笑)

ダイソーで買った
3in1HUBを用いて
HDMIで車のナビに接続してます
スマホをHUBに挿すと反応し
内蔵アプリの
【Smart Connect】
で操作出来る様になります
プライムビデオもYouTubeも観れてます
自宅TVでも同じ様なものだと思います
多分コレが似た様な機能なのかと思ってます

AモバイルSuica
ちゃんと印付近をタッチしないと
反応しない時あります
※カメラ横
そこだけ気をつけてれば
普通に使えますよ
コンビニでもSuica払い出来ましたので
今のところ不具合はありません

書込番号:25840366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/08 07:20(1年以上前)

ぴゅう太mk2さん、クルマカスタムさんご回答ありがとうございます。
ぴゅう太mk2さん
DisplayPort Alternate Modeが可能ということは、USB C DisplayPort 変換ケーブルで、ディスプレイ出力が可能なのですね。
クルマカスタムさん
ダイソーの3in1HUBまで買ってご確認いただきありがとうございます。3in1HUB→HDMIで表示可能なのですね。ダイソーでこんな変換ケーブルあるの知りませんでした。ダイソーすごいてすね。
お二人の回答から、USB-Cから変換ケーブルを使って画面表示が可能であることがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:25842111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/08 07:24(1年以上前)

クルマカスタムさん
スイカのご回答もありがとうございました。問題ないとのことで安心しました。海外もののスイカトラブルをよく聞くので良かったてす。

書込番号:25842113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタップウェイク

2024/08/05 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 kazumusiさん
クチコミ投稿数:17件

edge50proをお使いの方にお聞きしたいのですが、edge40ではスリープ時に画面をダブルタップすればロック画面を表示しリスト形式で通知を確認することが出来ますが50proではどうでしょうか?
またスリープ時から電源ボタンを押さずに直接指紋認証でロック解除はできますでしょうか?

edge40から乗り換えた方がいましたら乗り換えてよかった点悪かった点などありましたらお願いします。

書込番号:25838490

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/05 17:10(1年以上前)

>kazumusiさん
質問されてることは50でも全部できます。

40からの比較ですとこんな感じです。
◎電池持ちが改善
○カメラ画質改善、特に望遠
○LE Audio/aptX adaptive対応
▲厚みと重さ増
▲UFS2.2でアプリ立ち上げがやや重い
その他 HelloUI の搭載やロック画面のカスタマイズ機能追加等もありますが好みの問題ですね

書込番号:25838875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazumusiさん
クチコミ投稿数:17件

2024/08/05 17:28(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
たまたま見たyoutubeのレビューでダブルタップウェイクができなくなったと言っていたので心配しておりました。
edge40は気に入っているのですが発熱とバッテリーもちの悪さに嫌気が差していたので買い替えを検討しているところです。
これで買い替えに一歩近づきました。
ありがとうございます。

書込番号:25838900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/05 18:42(1年以上前)

>kazumusiさん
40に比べると電池持ちはかなり改善されており発熱も抑えられている印象です。ただ今の価格で40から乗り換える価値があるかというと正直微妙です。
とりあえずソフトバンクのPaypayキャンペーン+1年24円でedge 50sを借り、不満がなければIIJmioあたりの値下がりを待って購入される方がよいかもしれません。

書込番号:25838988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ71

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy S22からの乗り換えを検討

2024/07/20 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 msomsoさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
カメラを重視しつつ安くてコンパクトな機種を探しています
ゲームはしないので処理速度はそこそこでよいと考えると10万超えのハイエンドまでは求めておらず‥
【重視するポイント】
カメラの画質、望遠レンズ付き
3倍ズームはやはり便利です
肉眼で見にくいものを撮影して文字を読むとか
デシカメを持っていくほどでもないイベントとかでも活躍してます

【予算】
8万以下

【比較している製品型番やサービス】
Galaxy S24は高すぎる
Xiaomi 13Tは望遠が2倍なのが残念
Xperia 5シリーズも新しいのは望遠がないのが残念
他はあまり選択肢がなく‥

【質問内容、その他コメント】
乗り換え先としてこの機種はカメラ画質に満足できそうですか?
動画はあまり撮りません
S22ではバッテリー持ちが残念です‥

書込番号:25818192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/07/20 09:41(1年以上前)

モトローラはカメラ性能はソコソコです

電池持ちはスナップドラゴンなのでサムスンCPUよりは良くなるでしょう

書込番号:25818198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/20 10:32(1年以上前)

>msomsoさん
SoftBank版ですが、1週間使って概ね満足しています。
カメラですが、望遠カメラも便利ですがマクロ機能が思ったより便利です。
カメラ機能も思ったより良い!

金額も、端末のみ7万前半で購入出来るのでコスバは良いと思います。
GALAXY S22から乗換えても問題ありません。


>舞来餡銘さん
モトローラはカメラ性能はソコソコです
こちらの端末はお使いなのでしょうか?
入門しか使われていませんよね?
ご自身で使われてからレスされた方がよろしいかと思います。

>電池持ちはスナップドラゴンなのでサムスンCPUよりは良くなるでしょう
国内で販売されたGALAXY S22のSoCはSD8 Gen1ですが?
SAMSUNG Exynos採用なのですか?

適当なレスは控えた方がよろしいかと思いますよ?

書込番号:25818249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/07/20 11:37(1年以上前)

S22がスナップドラゴンと言うのは見落としてました

失礼しました

書込番号:25818341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/20 13:37(1年以上前)

自分がedge20を使ってた頃から意識に入るようになったお得意の定型文、"Motorolaのカメラ画質はそこまで"とかどこかしこで言いまくってましたが、それに伴う根拠が一切示されてなかったですからね。
どれもこれもスルー案件ですが、どこでもなんの根拠もなく主張されているので突っ込まれてもどうしようもないですね。

当時はカメラアプリを変えるとマシになるとかもよくセットで書かれてましたが、端末自体のAF性能、HDR性能など基礎的な性能はアプリではどうにも変わることもないのに。

とは言いつつedge50 Proを使ってない自分がここで書き込むのも場違いで申し訳ない所ですが、たまたま先日見かけたサイトでの比較記事ではPixel8aを凌駕する場面も多々あるようですし、普通に不満は抱きにくそうですよね。


https://buzzap.jp/news/20240703-motorolaedge50spro-pocof6pro-pixel8a-aquosr8-camera-backlight/
https://buzzap.jp/news/20240704-motorolaedge50pro-pocof6pro-pixel8a-aquosr8-camera-night-comparison/

上記サイトだと思ったよりもPixel8aがフルってないしボケ過ぎているような気もしますが(レンズが汚れているような)、edge50 ProのHDR性能の高さは価格の割に目を見張るものがある気がします。
色つぶれ、白飛びはしていないのに光源付近も細部まで捉えようとしている制御は評価点じゃないでしょうか。

自分はS22→S24 Ultraに買い替えた口ですが、メインカメラの性能は思ったよりも変わらないというか、根本的にSamsungのソフトウェアの補正力は当時から十分高いところがあったので、ミドルレンジ帯に落とした時に色々と不満を覚える面はあるかもしれませんね。
edge50Proユーザーではないのでフワッとしたことしか書けずで申し訳ないです。

書込番号:25818472

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/07/21 08:30(1年以上前)

>msomsoさん
最近のモトローラ機の傾向から行くと、カメラの性能はかなり期待できると思います。表面上のカメラスペックが似たようなミドル以外の機種においても、より新しい機種の方がソフトウェアが作り込まれているためか画質が向上しているというレビューを載せてるブログ記事が幾つか見られました。

ただしこの機種に関しては懸念材料もあります。搭載されているSnapdragon 7 Gen 3はハイエンドに迫る性能のミドルハイですが、組み合わされてるメモリのグレードがLP-DDR4x、UFS2.2Cに落とされているため、このチップ本来のパフォーマンスが発揮出来ません。

メモリの読み書きが遅いことに起因してカメラに関しても、特に多数のアプリを入れたり撮影された画像が多数蓄積されるに従ってシャッタースピードが落ちたり、撮影後画像が保存されるまで時間が掛かったりするようになる可能性が高くなるような気がしてなりません。

書込番号:25819375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/21 14:33(1年以上前)

LPDDR4xにしろUFS2.2にしろ、現代のハイエンド端末と比べたら劣る面があったとしても、現代のスマホに置いて動作を阻害するレベルの速度ではないことは少しでも調べたら分かることの筈ですが。

画像一枚くらいの容量は言うても10MB未満です。RAWやフル画素利用とかならもっと行きますが、そうなればハイエンド端末でも当たり前にもたつきます。画像処理の時間もセットになりますしね。

edge50proのストレージベンチを見る限りUFS2.2搭載機の平均値くらいの速度は出ているので、連写しようが有り余る速度で読み書きが出来ます。
特にLPDDR4xなんてデータのコピースピードなんて秒間9GBとかです。動作周波数にもよりますが。

連写時のバッファメモリをRAMにあてがっているのかどうかは知りませんが、カタログスペックを見たところでカメラの連写速度を推し量ることなんて到底無理だし、どんなに速いROMを載せていても他のアプリがROMにアクセスをしているある分の速度を使いきるだけなので結果は同じです。無意味に不安を煽っているだけですね。

I/O周りの出来やカメラのソフトウェアやハードウェアのチューニングは見た目で推し量ることなんて出来ません。

書込番号:25819870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/07/21 15:19(1年以上前)

えー、ではGalaxy A53のExynos 1280の遅さは?

https://semiconductor.samsung.com/jp/processor/mobile-processor/exynos-1280/
LPDDR4x、UFS2.2

https://garumax.com/galaxy-a53-5g-ram6gb-antutu-benchmark
A53のAnTuTuベンチマークはどのバージョンでもMEMのみが軒並み低く「A53は遅い」という多数のユーザーの意見を裏付けるものになってると思いますが。

ちなみに
https://www.qualcomm.com/products/mobile/snapdragon/smartphones/snapdragon-7-series-mobile-platforms/snapdragon-7-gen-3-mobile-platform

Snapdragon 7 Gen 3自体はLPDDR5(LPDDR4xにも対応)、UFS3.1
edge 50 proでは搭載メモリやストレージの性能が落とされておりボトルネックとなっているのは明らかです。現に7 Gen 3の標準的なAnTuTuベンチマーク値は100万点前後と書かれているサイトが多いが、edge 50 proのそれは80万点とかなり低くなっています。

https://wired.jp/article/motorola-edge-50-pro-review/
処理能力に問題ありとのレビューも見付かりました。

まぁ実機を触っていない自分の、現時点では「懸念」に過ぎないのは確かですが…一笑に付されて終わり、とも言いがたいのでは?と思っています。

書込番号:25819909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/21 17:07(1年以上前)

ほんとここの掲示板はロクに使ったこともないのに聞きかじりで適当なこと書く人が多すぎる。可能性がある、といえば何でも書いていいってもんじゃないと思う。

モトローラはカメラそこそこですとかサムスンCPUはどうこうとかMediaTekはFOMA使えませんとか、そんなのが多すぎるよ

書込番号:25820067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/21 18:00(1年以上前)

>ryu-writerさん
そもそも突然仰っていることが抽象的になっていますが、Exynos1280の何が遅いんですか?
A53で頻発していたシャッターラグのことですか?動作レスポンスですか?

そもそもそれを提示する前に何が原因でそうなっているか調べないんですか?結局仰ることにピントが当たっていなさ過ぎて何をおっしゃりたいのかわかりません。
そもそも遅かったという何が原因かご自身で提示出来ていない、たった一機種の情報を引っ張ってきて何が言いたいのでしょうか。

edge 50 proはExynosを搭載しているんですか?問題のなかったA52はLPDDR4xですよ?
しかもストレージの読み書き速度はベンチマークの結果を探るだけでわかりますがedge50proと同じですよ?
動作レスポンスやシャッターラグという点で改善が進んだA54もLPDDR4xでUFS2.2ですが?

もう一つ付け加えるのならここのサイトでA53の問題点は既に挙げられていますが、問題が出る端末と出ない端末でカメラのセンサーチップが違うところまで理由が絞られてきています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038456/SortID=25051430/#tab
特にここのサイトだとGalaxy関係はとある方(ご迷惑をお掛けできないので名前は出せませんが)がふんだんに有益な情報を提供してくださっているので、判断のつけようはいくらでもある状況下です。

AntutuのMEM性能が悪いのが原因だ、とされていますが、LPDDR4xやUFS2.xクラスの端末であれば特別遅くもない数字です。

LPDDR4xやUFS2.2がボトルネックになることは確かですが、世の中にはLPDDR4xやUFS2.2を搭載されていた機種は今までにごまんと出ています。
特にRAMの速度が上がるメリットよりSoCの処理性能が上がる方がボトルネック以上に性能が上がります。

Snapdragonだからイイ、Exynosだからダメ、というのはなく、QualcommにもExynosでもいい時もあれば悪い時もある、"SoCによっては良し悪しはある"程度の話を"対応している規格によって大きく差が出る"ことがあるという答えに直結されるのはおかしい話だと思います。

仰る通りLPDDR4xやUFS2.xはボトルネックになるのは確かです。ですがそのボトルネックをより減らしているかどうかは蓋を開けて実機を見てみないと悪いとも良いともどうにも判断が付けれるはずがないですよね。
特にedge50proはExynos1280が載っている端末ではありませんし。

書込番号:25820150

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/07/21 19:41(1年以上前)

>msomsoさん
>動画はあまり撮りません
あまり撮らないとのことで関係ないかもしれませんが夜の動画撮影はいまいちですね。
現状ピントずれが結構発生します。
ソフトウェアアップデートで直るかもしれませんが。

静止画であれば夜も奇麗です。

書込番号:25820268

ナイスクチコミ!4


スレ主 msomsoさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/03 21:39(1年以上前)

みなさんありがとうございました
概ね満足できそうということで、進めていきたいと思います

書込番号:25836676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

Xiaomi 13T Proと迷ってます。

2024/08/01 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

今Google pixel8を使ってます。Xiaomi 13T Proとmotorola edge 50 proで迷ってます。
ゲームはほぼ遊びません。カメラ重視です。
アドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:25833361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/01 08:35(1年以上前)

>Gemini moonmoonさん
13T Proは、個体差があるため、edge 50 proの方が無難と思いますが、望遠性能以外は、Pixel 8と変わらないと思いますよ。

書込番号:25833381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/08/01 08:44(1年以上前)

>Gemini moonmoonさん
>Xiaomi 13T Proとmotorola edge 50 proで迷ってます。
edge 50 proです。
Pixel8からなら、カメラ性能もそれ程変わりませんが、マクロレンズは便利です。

書込番号:25833385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/08/01 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25834314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/08/01 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。。

書込番号:25834316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEやメールのバッジ件数表示

2024/07/28 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。最近本機種を使い始めました。
以前はXperiaだったのでまだ慣れないですがおおよその引継ぎは完了したことろです。
質問ですが、LINEやメールの通知バッジ「点」は表示されますが、件数(数字)が表示されません。
一通り設定を確認しましたが、そのような設定項目も見当たりません。
やはりランチャーを変えるしかないでしょうか??

書込番号:25828574

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/07/29 06:48(1年以上前)

ホームランチャーアプリを変更して下さい

書込番号:25829484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/07/29 12:52(1年以上前)

舞来餡銘さん、ありがとうございます。
やはり他のmoto機種でも同じような書き込みがありました。仕方ないと諦めます。

書込番号:25829839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)