motorola edge 50s pro
- 256GB
「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角+マクロ:約1300万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 15 | 2025年3月13日 22:17 |
![]() |
17 | 5 | 2025年3月7日 05:51 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2025年3月1日 17:09 |
![]() |
6 | 5 | 2025年2月26日 17:10 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2025年2月24日 23:13 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2025年2月24日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
【使いたい環境や用途】
移動時のYouTube視聴、軽いゲーム(ウイニングイレブン等)、仕事中のナビ
【重視するポイント】
自分に合ったスマホ、長く使いたい
【予算】
10万円以下 できるだけ安く
【比較している製品型番やサービス】
iPhone16、iPhone16e
【質問内容、その他コメント】
現在iPhone12 miniを使用しています。
バッテリーと容量が厳しくなってきたので乗り換えを考えております。iPhone12miniから乗り換えた場合、動作スピードだったり、スマホの能力はどんな部分が上がるのでしょうか。
また初代Androidしか触ったことがなく、この機種はどのくらい快適に使っていけるのでしょうか。
わかりにくくて大変恐縮ですが、お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:26107051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チャイパピヨンさん
iPhone12miniからなら画面サイズが違う、エッジディスプレイの使い勝手がなれるまで大変かも?
OSも違うので、使い勝手が違う!!
性能的には、iPhone12miniよりバッテリー持ち含め快適に使えます。
私もiPhone13miniとmotorola edge 50s pro使っていますが、edge 50s pro良い端末です。
エッジディスプレイが個人的にはフィルムが貼りにくく、使いにくいので、その2点がダメな点です。
書込番号:26107091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チャイパピヨンさん
カメラに拘りがなければ、iPhone 16eでいいと思いますよ。
書込番号:26107095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
ありがとうございます!フィルムが剥がれるとのコメントをネット記事でよく見かけたのですが、そんなに剥がれてしまうものなのでしょうか。。Androidほぼ初めてなのですが、コスパのいい機種としてYouTube等でかなりおすすめされている機種でしたので、とても迷っています。
書込番号:26107121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます!カメラはこだわりはありません!
iPhone16eであれば、長く使うことを考えて、256GBでもいいのかなと考えています。結局AirPods Proも所持しているので16eに行くような気がしてます。。
書込番号:26107125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チャイパピヨンさん
ゲームをされる長く使いたいのであれば、256GBがいいと思いますよ。
書込番号:26107127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チャイパピヨンさん
>motorola edge 50s proはSoftBankが投売りしているので、安価に購入出来、フリマサイト、白ロム販売店で35000円前後で販売しているからです。
予算に余裕があるなら使いなれたiPhoneが良いかと思います。
書込番号:26107159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チャイパピヨンさん
>【予算】
10万円以下 できるだけ安く
私なら、iPhone16か16e を選ぶかな。
(現在13(無印)です)
書込番号:26107179
0点

>チャイパピヨンさん
私は最近この機種を買いましたが、
IPoneからだとやめたほうが良いと思います。
それも、相当昔のアンドロイド(OSが2,3くらい?)その頃の国産アンドロイドは全く使えないものだったので、
それよりはマシという程度です。
アンドロイドからとか、iPhoneとの2台持ちとかなら大丈夫ですが。
16,16eで間違い無いと思いますよ。
キャリアのレンタルなら一括(約1万)より安く済むし。
書込番号:26107248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
やはりそうですよね。。iPhoneなら256で行こうと思います!!!ありがとうございます!
書込番号:26107343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
やはり使い慣れたにこしたことはないですかね。
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
書込番号:26107346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
10万円出すならやはりiPhoneユーザーであればその辺りを、考えますよね。。
ありがとうございます!!
書込番号:26107350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>net.toppyさん
実際にiPhoneと両方使われている方のご意見でとても参考になりました。今回はiPhoneにしようかなと思います。ありがとうございます。
書込番号:26107353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

円高進行中だから数ヶ月待てばiPhone 16e 256が9万円切るはず
書込番号:26107670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チャイパピヨンさん
この機種は動作よりカメラ重視な気がします。自分はそれで検討中の身ですが、動作も含め長く使おうと思ったらSが付かない12GBのRAMのほうが良くないですか?
書込番号:26108380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうnanoださん
あくまで私見ですが。
円高はそれほどはないかと。
事実、昨日から少し円安になって来てます。
多分、2から3円くらいの上下ではないでしょうか。
それよりも、トランプ関税がヤバいです。
中国産のiphoneにも勿論掛かります。
25%も上がると大変です。
日本に来るiphoneは日本法人が中国から直接仕入れのなら問題ないですけど。
なので、買うなら今しか無いと思います。
(注、あくまでも私見です。)(笑)
書込番号:26109272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
この端末を諸々の決済に利用しています。
セキュリティアップデートが終了したらGooglePayや楽天市場などの決済をするのは危ないですか?
寝落ちするので回答は明日見ます。
(レスが遅いと、無視していると思う方がいらっしゃるようで一言付け加えました。)
書込番号:26099324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名無しさん5chさん
>セキュリティアップデートが終了したらGooglePayや楽天市場などの決済をするのは危ないですか?
問題ないと思いますよ。
問題があるのは、怪しいサイトへのアクセスだと思えばよいかと。
現在、問題なく利用出来ているものに関しては、特に問題になることはないかと。
端末に関係なく、サーバーから個人情報が漏れるなどはありますが。
今回の質問とは関係ないですね。
>(レスが遅いと、無視していると思う方がいらっしゃるようで一言付け加えました。)
あれは酷かったですね・・・・・
2025/01/03 08:49にスレッドを立てて、
2025/01/03 09:26に、「お礼も無し、か?」って。
無茶な書き込みでしたね。
あまりにも酷かったので、よく覚えています。
書込番号:26099347
6点

>†うっきー†さん
おはようございます。
大丈夫なんですね!教えていただきありがとうございますm(_ _)m
今後も安心して使えます。
過去の口コミのこと覚えてたんですね…。個人的にはあまり気にしていないのですが、掲示板の空気が悪くなるのが嫌で予防線を張りました。気にしていただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26099740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
あと、ひどい書き込みされた方も何か勘違いされてたようで、後で反省されていました(∧∧)
ひとこと付け加えておきます。
書込番号:26099750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しさん5chさん
解決済みになっているところ申し訳ないですが、うっきーさんの意見は単なる一個人の見解にすぎず何の裏付けもありません。個人的にはセキュリティアップデートの終わったスマホでお金に絡む作業をする気はしませんが、いずれにせよ最終的にはご自身でリスクをご判断ください。
書込番号:26099772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぴゅう太mk2さん
分かりました、ありがとうございますm(_ _)m
個人的には過去にPayPayの不正利用にも遭ったので、どういうリスクがあるのか調べてみます。
書込番号:26100828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
数時間前に自宅で機種変MNPで UQ(au android機種)⇒ ソフトバンクへ移行しました。
+メッセージの引継ぎも済ませたのですが、今UQ(au版?)プラメとSoftbank版プラメの2つのアプリがある状態です(※引継ぎした為UQ版も入ったのかデフォルトであったのかも分かりません)。引継ぎしたプラメデータはUQ製プラメに。ソフバン開通後に既に数件きたメッセージはソフバン製プラメにいってます。
ひとつのアプリにまとめたかったこと+ソフバン機種なのでソフバン製プラメをデフォルトにした方がいいと思ったこと(それが出来れば+メッセージアプリひとつはアンインストールしたいと思った) で、ソフバン製プラメに再度、元データ復元し、メッセージはまとまったのですが。。(というか2つのアプリどちらにも復元した状態)
その後、ソフバン製プラメが開かなくなる不具合が発生。何度か再起動しても直りません。UQ製は開きます(※デフォルトメッセージアプリはソフバン製にしたままです)
これは初期化など必要でしょうか?端末の不具合でしょうか?
ではなくて、UQ(au)プラメデータはソフバン製に入れてはいけなかったのでしょうか?
キャリアごとのプラメ仕様の相違はあるようだ、位までで引継ぎ時のやり方・キャリアごとの注意点などの情報などが上手く掴めませんでした。
0点

>昼下がりさん
softbankの方が不要なのだと思いますので、アンインストールすればよいだけでは?
アンインストールは以下になります。
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.plusmessage #+メッセージ
書込番号:26092361
1点

ほぼ使わないけど仕事関係や、上長が+メッセージ多用するから使えないと困る など私と同じ人もいるかも と思うので自己解決した履歴残しときます ★普通にMMS機能含めた+メッセージが使えないと困る人がもしかしてSoftbankプラメをアンストしちゃうかも と心配になるコメ入っちゃったので、注意喚起としても・・・;
―――――――
質問投稿から半日後、+メッセージ受信の通知。
デフォルトにしたままのSoftBank製にメッセージは行っている。けど通知は来てもアプリは開けないまま。
↓
使えるau製をデフォルトに変更して、テストで自分宛てに+メッセージ送って気付く。auプラメはSMSモードしか使えない状態になっている
『(auプラメ内の)設定』⇒『その他』⇒『+メッセージを利用』をタップで添付画像⇒インストール をタップしてみるとGooglePlayのSoftBank製プラメページに跳ぶので、やっぱmotorola ege 50s proではSoftBank製でないと正常には使えない と確認 ※自分はMMS使えずSMSモードだけでも構わないのでここで迷いましたが。。念のため両方使えるようにしとこうと。
↓
motorola内のau(UQ)プラメをアンインストール
↓
SoftBankプラメを初期化し再起動
↓
再度、GoogleDriveから機種変前にバックアップしたデータを復元
これで+メッセージアプリはソフバン製だけになり正常に使えるように。
―――――――
motorola ege 50s pro初期設定のときに、最初のデータ移行
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/motorola-edge-50s-pro/detail/122088/
の手順2 でスキップせずに元端末からWi-fiでまとめてしちゃったので、手動でGoogleDriveから入れれば、au製プラメアプリごとは入らなかったな と思います。手動じゃなく初期設定でリンク先みたいなWifiデータ移行やったことなかったので試しに使ってみたく。。
わたしはキャリアメールは使ってません。ただやっぱSMS(電話番号紐づけ)とMMS(メールアドレス紐づけ)が合体してるプラメは、そのキャリア製プラメじゃないとマズイかもって当初の予測は外れてほしかったですが、、仕様みたいで仕方ないです。
キャリアメールって元々機種に割り振られてる?のかSIMになのか?ではなくて単にアカウントやテザリングなどの関係?などが↓の情報の
https://torque.kyocera.co.jp/questions/xrqu6dweaptgjdvj
にしもん@06 さんのコメの「SIM外してもそっちに+メッセージがいく」とか見ると仕様が全然わからないんですが
メアド情報で宛先探して送るMMSモードは、キャリアごとのプラメアプリにも関わってる部分やキャリア規制で他キャリアアプリだと使えない って事なのかなーと思いました。
書込番号:26094100
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
マナーモードにしているとき、LINEなどの通知が来てもバイブしたりなど、何の反応もなく、気付かなくて困っております。通知自体は来ているのですが、定期的に画面を開いて、1番上に通知のマークが出ているか確認するしかなく、とても不便です。他の機種のように、何かの通知が来たら普通にバイブするように設定するにはどうすればよろしいでしょうか?ちなみにSoftBankです。詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:26088449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モト知らないですがアプリ個別で設定する?出来る?メーカー有りましたけどね。
昔です。
書込番号:26088454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bonebone2さん
実機での確認ではありませんが、以下の通常の手順でできませんか?
音は出ないようにして、バイブだけにしたいのですよね?
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045042/SortID=26064594/#26064780
>で、今回のバイブですが、何のアプリの記載か不明ですが、まずはLINEで確認して下さい。
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>マナーモードは『オフ』で、先ほど記載した通り
>ボリュームボタンを押下→スライダーの上のアイコンをタップ→一番上のバイブのアイコン
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>これで、LINEのトークの着信があれば、着信音は鳴らずにバイブのみが機能するようになります。
>バイブのアイコンを選択すると、
>設定→音とバイブレーション内の着信音の音量のところがバイブのアイコンになり、スライダーが自動的に一番左になります。
書込番号:26088462
1点

ありがとうございます。マナーモードはオフ、とのことなのですが、通知でも、何のときでも、音が鳴って欲しくないですので、マナーモードをオフにはできないです。とにかく、何かの通知が来たときに、バイブで知らせてくれる方法が知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:26089642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bonebone2さん
>通知でも、何のときでも、音が鳴って欲しくないですので、マナーモードをオフにはできないです。とにかく、何かの通知が来たときに、バイブで知らせてくれる方法が知りたいのですが
では、マナーモードにした上で、
ボリュームボタンを押下。スライダー上のアイコンをタップしてバイブのアイコンに変更。添付画像の1枚目の赤枠。
その状態で画面上部から下にスワイプしてみて下さい。添付画像の2枚目の赤枠。
マナーアイコンとバイブのアイコン、両方が表示されています。
これで希望通り、音が鳴らずにバイブしませんか?
当然割り込み設定は無効にした状態で。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq6
>Q.マナーモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>ピュアAndroidに近い機種では、サイレントモードorマナーモード時に割り込みをかけて、音を鳴らす設定がデフォルトでオンになっているものがあります。
>設定→音とバイブレーション→サイレントモードorマナーモード→人物→通話
>この設定を「なし」に変更することで、着信音が鳴らなくなります。
>「人物」以外に、「アプリ」や「アラームとその他の割り込み」で割り込みをかけて音を鳴らす設定が可能になっています。
>同じ人から15分以内の着信時も無音にしたい場合は、「同一発信者による再着信に割り込みを許可」もオフ。
>
>クイックアクセス内のサイレントモードorマナーモードアイコンの長押しでも、設定画面へ遷移出来ます。
書込番号:26089862
3点

ありがとうございます。
マナーモードにした状態では、ボリュームボタンを押して、スライダー上のアイコンをタップすることはできなかったのですが、
マナーモードを解除したら、スライダー上のアイコンをタップできまして、バイブのアイコンに変更することができました。
その状態では、私の希望どおり、通知があるときは全部バイブするようになり、問題解決しました。
本当にありがとうございます。
マナーモードではなく、「呼び出し音モード バイブレーション」にすればよかったのですね。
この端末では、マナーモードはバイブすらしないのですね、、、
書込番号:26090573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
アンドロイド15にしてから、ネットが途切れてしまい、再起動すれば直るのてますが、どうしたら、再起動せずにネットを繋ぐ事が出来ますか?
書込番号:26086712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hassy0721さん
モバイル通信なのかWi-Fiなのか?
モバイル通信,Wi-Fi,機内モードのON/OFFでネット接続は復帰するかもだけど、根本的な解決にはならない。それでいいの?
書込番号:26086761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hassy0721さん
>アンドロイド15にしてから、ネットが途切れてしまい、再起動すれば直るのてますが、どうしたら、再起動せずにネットを繋ぐ事が出来ますか?
Wi-Fiであれば、ルーターの再起動。例え、他の端末では問題ない場合でも。
モバイル通信であれば、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:26087197
1点

機内モードで復活しました。
初期化もためしてみます
書込番号:26088139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
【質問内容、その他コメント】
楽天優待とのデュアルSIMで使いたいのですが、この機種はDSDV対応でしょうか?
価格comのスペック表には丸印がないのでやはり非対応なのでしょうか
書込番号:26087982 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>shuna02t524さん
>楽天優待とのデュアルSIMで使いたいのですが、この機種はDSDV対応でしょうか?
DSDV対応です。
>価格comのスペック表には丸印がないのでやはり非対応なのでしょうか
記載されている通り、
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。
です。機能が存在しないという意味ではありません。
書込番号:26088001
4点

>shuna02t524さん
最近のは、nano-SIM×eSIMですね。
OPPO Reno9 Aなら物理SIMを複数刺せたはず。
書込番号:26088010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSDV機ですので、
SIM2(eSIM)側を楽天モバイルで通信側に設定、SIM1側を別のSIM。
DSDV機で、同時待ち受けが可能ですので、SIM1側でも通話が可能となっています。
3Gの停波は決まっていますので、デュアルSIM機でDSDV機でない機種は、今後も発売されることはないと思って頂いて支障はありません。
書込番号:26088014
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)