motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50s pro

  • 256GB

「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50s pro 製品画像
  • motorola edge 50s pro [ブラックビューティー]
  • motorola edge 50s pro [リュクスラベンダー]
  • motorola edge 50s pro [バニラクリーム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

(1111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Android15アップデート失敗問題

2025/06/27 17:30(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件

既に報告あるみたいですが
困ってる方向けに再度書き込み

楽天モバイル回線だと失敗するみたいです
楽天というか格安SIMとか遅い回線みたいかな
自分の場合は
楽天モバイルだと失敗するので
違う回線使ったらすんなりアップデート終わりました

尚、SIMカードはさしてないです

書込番号:26222184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ69

返信24

お気に入りに追加

標準

悪くはない機種なんだけど…

2025/06/18 07:35(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

motorola edge 50s Pro、遊び半分でこちらを購入して2週間程度経ちましたのでレビューをしようと思いまして書いています
良い点
・相場が全体的に安い、スペックも悪くない
言わずもがなですが、新古相場でも3万前後、MNP込みで2000円以下ととんでもない価格崩壊をしている割にスペックが7Gen3、RAM8GB/ROM256GBとミドルハイとしては必要十分なスペックである
・バッテリー持ちもそこまで悪いわけじゃない
最近の中華機を見るとそんなに強い訳では無いですが、4000mAh超えのバッテリーを搭載していることでライトな使い方なら1日は持ちます
悪い点
PD対応充電器にしてくれたのは有り難いが、プラグが折りたたみ式ではない
独自企画で200W!のような触れ込みじゃないだけ有り難いとは思うが、持ち運びには少々不便なので注意が必要
・純正OSがかなり使いにくい
手が大きい人or両手持ちを前提としてる人は問題としてないと思いますが、明るさ調整バーに触れるのにPixel系のOSと同じく2回クイック設定を操作しなければならない上、真上に明るさ調整バーが配置されてるので非常に扱いにくい
ディスプレイがただでさえ縦長なのにその真上に配置するのはかなり厳しいと思う
・保証はされてないがBLUまでの道のりが微妙に長い
上記の点を解消するのに保証を無効にしてでもrootを取ったりなどする人がいると思うが、それらをするにしてもネットに繋いでから1週間待つ必要がある上、専用サイトからunlockkeyの入手が必要な為、難しいわけでは無いがかなりやりにくい
(カスタムROMも無くはないが120Hz以上だとフリッカーが出るなどまだ開発途中な部分がある)
・指紋認証の位置が余りにも下すぎる
当機種を使ったことがある人であれば分かると思うが、とにかく指紋認証の位置が悪い
余りにも真下過ぎるので片手で使う人は注意が必要
かなり悪い点ばっかりになってしまったが、全体的に数千円なら許せるかなぁと思えるクオリティではありました
上記の悪い点が気にならない方にはかなりの強コスパ機なのでオススメです

書込番号:26213347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に4件の返信があります。


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 13:28(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>この機種のネックはOM版と違ってマルチユーザーが塞がれてる事

純粋な質問ですが、Androidのマルチユーザー機能って同一端末を複数の人が使うために用意されているものだけど、
そんな環境に無さそうな人がこれ以外にマルチユーザーを欲するのは、どんな用途なのでしょうか。

書込番号:26213593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 13:56(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
私は母親と2人暮らしですがゲストで母親に自分のスマホを使わせる機会がたまに有ります

その為に必要なんですがマルチユーザー使える機種が少ないです

OPPOのエントリークラスも塞がれてます

書込番号:26213615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 14:15(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>私は母親と2人暮らしですがゲストで母親に自分のスマホを使わせる機会がたまに有ります

スマホ複数台あるなら、1台くらい渡してあげれば良いのに。

書込番号:26213630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 14:20(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
基本的に母親は機械に疎いので下手に持たせると逆に私の手間が増える可能性が有ります

それで所持を許可してません

歳も90超えてるので基本的に通話しかしませんし

書込番号:26213634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 16:24(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>母親に自分のスマホを使わせる機会がたまに有ります

そのような状況ならゲストアカウントをわざわざ作るまでも無いと思いますが、具体的にどんな機会で使わせるのですか?
公的な物であれば、成年後見人になるだけで問題ありませんし。

書込番号:26213742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:25(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
勿論それは存じ上げておりますが、これより小さいpixel8aですら真下ではなく中間位置に配置しており、余りユーザーのことを考えてない配置だとは思ってます
OSもそうなんですが、基本的に手が大きい人向けでしか無い配置をしているというのが私の結論です
BLUの件については予め保証が切れる旨書いてあります。

書込番号:26213746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:28(2ヶ月以上前)

マルチユーザーについては私個人は使わないので分からないです、また電話だけしか使わないのであれば古めの端末にpovo2.0を刺してオプションの電話かけ放題つけて渡すほうがおそらく効率的です、必要であればnovaランチャーなどを導入して不必要なアプリを隠すだけで解決するはずです

書込番号:26213749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 16:40(2ヶ月以上前)

>neko_mofmofさん
>マルチユーザーについては私個人は使わないので分からないです、また電話だけしか使わないのであれば古めの端末にpovo2.0を刺してオプションの電話かけ放題つけて渡すほうがおそらく効率的です、必要であればnovaランチャーなどを導入して不必要なアプリを隠すだけで解決するはずです

そう思います。
もしくはキッズケータイのように、特定の個所にしか発信できないような機器であれば、より面倒くさくならないでしょうし。

書込番号:26213760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:44(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
特定の友人と話すと長電話してしまいます

それで私の通話無制限の端末を貸す場合が有ります

書込番号:26213763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:46(2ヶ月以上前)

>neko_mofmofさん
ランチャーアプリの件は気づきませんでした

今後の参考にします

ありがとうございました

書込番号:26213764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:55(2ヶ月以上前)

povo2.0の通話かけ放題トッピングは1650円なので余っ程の理由が無い限り払えると思うんで悪くない方法だとは思うんですけどね…(通話代だけで見れば大手よりは多少高い傾向にはあるけど)
また詐欺業者等高齢者が騙されやすい電話についてはGoogle純正の電話アプリ+迷惑電話帳等を使用してカバーすれば比較的安心に使用できるはずなので悪くはないと思ったんですけどね(

書込番号:26213769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:57(2ヶ月以上前)

確かnovaの特定アプリを隠す機能は有料だったはずですが、他にも代替出来そうなランチャーアプリ自体はあるのでニーズに合ったアプリを探すのが良いと思います
返信の内容からネットサーフィン等はしないと思うのでadbなどでアプリを強制アンインストールする手も有りです

書込番号:26213772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 17:02(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>特定の友人と話すと長電話してしまいます
>それで私の通話無制限の端末を貸す場合が有ります

ますますキッズケータイのような端末やフィーチャーフォンで済む話ですね。
また、携帯電話を利用する際、別の人が利用する行為は、「名義貸し」と呼ばれる違法行為です。
別人の家族が使用する場合は、使用者として登録が必要です。

書込番号:26213776

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/06/18 19:42(2ヶ月以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
>私の端末ではシステムのメニューの中に見えてこないです

#26131759に記載の手順で、添付画像通り利用可能になります。
Android15のファームV1UMS35H.10-67-1-1で確認。

書込番号:26213899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/18 21:07(2ヶ月以上前)

この端末、片手で使う人いるんですかね

書込番号:26214002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/19 03:17(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
SIM無しで起動したらメニューにマルチユーザー出ました
お騒がせしました

>sandbagさん
一応、電話は母親だけにしか貸していませんので大丈夫です

書込番号:26214176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/19 09:04(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>一応、電話は母親だけにしか貸していませんので大丈夫です

だから、「別人の家族が使用する場合は、使用者として登録が必要です。」と、家族でもダメって書いています。
理解できませんか?
https://naisen-telework.jp/glossary/phone-number-name-lending/

ばれるかどうかでいうとばれないでしょうが、公の場で書くのは望ましくないです。

書込番号:26214302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/19 14:03(2ヶ月以上前)

いるかいないかで言ったら横長じゃない限り片手持ちする機会自体はあると思いますよ
正直両手持ち前提の機種ならもっと横幅あってもいいとは思うんですけどね、狭いしフリックだとかなり誤字が出ます

書込番号:26214531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2025/06/19 23:40(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
 リンク先のナイセンテレワークでは名義貸しとは「契約者が対象の携帯電話を使用しておらず、別の人が普段持っていて使用しているような場合です。」とあります。
 
 舞来餡銘さんの場合は普段は本人が使用しており、通話時のみたまにお母様が使うだけでありこれには当てはまらないと思います。

 また、名義貸しが違法となる根拠条文携帯電話不正利用防止法20条では
「第七条第一項の規定に違反して、業として有償で通話可能端末設備等を譲渡した者は、二年以下の拘禁刑若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
2 相手方が第七条第一項の規定に違反していることの情を知って、業として有償で当該違反に係る通話可能端末設備等を譲り受けた者も、前項と同様とする。」

 とあり、舞来餡銘さんの場合「業」「有償」「譲渡」どれにもあてはまらず、(お母様に一時的に貸すのは使用貸借でしょう。)名義貸しではないと思います。
 

書込番号:26214988

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/20 00:15(2ヶ月以上前)

>無限ドロロさん
なるほど、携帯電話契約において使用者登録を行う際も身分証明者が必要であることから、携帯電話事業者も使用者以外の利用を認めていないと認識していましたが、法的根拠は無いみたいですね。
名義貸しには当たらないということで、指摘は誤りでした。
失礼しました。
無償で貸すのが問題無いという抜け道で、借金を肩に無償で携帯を貸すといった、結局名義貸しと同じような事例がありそう。

書込番号:26215022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチ感度が酷い件の報告

2025/04/20 09:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:1件

PUBGにてタッチ感度が酷かったですが、改善されましたので報告致します。
ゲームアプリの左上ハンバーガーメニューより下の設定からゲームタイムをオフにしたところ見違えるようになりました。モトローラの方にも報告済みです。edge40の時の録音の件しかりモトローラは初期設定値がおかしい事があるので、疲れました。

比較としては、PUBG内のミニマップにピンおよび、行動予定の4つのピンを刺すときにゲームタイムがオンの状態にタップしても反応が鈍かったです。PUBGの運営にも報告しましたが、チートツールの認定になってしまっている可能性があるとのことです。

書込番号:26152965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 unaggi0207さん
クチコミ投稿数:11件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

タイトル通り
他のコメントでバッテリーの最適化もオフにしてみたけどそこまでサクサクにならず、
カメラアプリの設定から「ショットの最適化」を選んだら軽くなりました

一瞬のかくつきが少しあるのでほかのAIがらみで悪さしてる機能があるかもしれない

書込番号:26148385

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ96

返信23

お気に入りに追加

標準

へっ?1,472円???

2025/04/11 23:34(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/13 06:30(4ヶ月以上前)

>>人気の無いモトローラ

人気無い頃から使ってる私は変わり者ですが、最近Softbank、Y!mobileの力借りてモトローラは一般に売りたい様です

MNP1500円弱ってほとんど捨て値ですね

ピュアAndroidに近い仕様が受け入れられるかどうか、、
(PixelのピュアAndroidとは微妙に違う)

まあ私はモトローラは一般的にはなって欲しく無い派なので生温かく見てます

書込番号:26144579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2409件

2025/04/14 02:44(4ヶ月以上前)

SBで9,800円で購入、
最近、予備としてIIJでも無印?を29,800円で買いましたが、
それでも激安すぎです。

破損を心配せずに気軽に使えます。
(と言いながらフィルム&ケースでガッチリ保護しています)

この投げ売り価格で
ミドルハイのスペックで神充電&ワイヤレス充電の全部入りって、
他ではあまりないでしょうね。
3倍ズームも良い!
自宅のベランダから万博のブルーインパルスを撮りました!
(13日本番は雨天中止・・・10日のリハーサルをなんとか撮影)

エッジディスプレイなのはイマイチですが、激安なので文句なしです!?

でも、これだとSBは利益ないでしょうね。
SBはもう、モトローラは扱わなくなるのでは?

書込番号:26145783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/14 17:17(4ヶ月以上前)

sはスーパーでもスペシャルでもなくソフトバンクかと(笑)
無印と比較して違いがあればご報告お待ちしております

書込番号:26146389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/14 22:01(4ヶ月以上前)

>ズポックさん

>でも、これだとSBは利益ないでしょうね。
SBはもう、モトローラは扱わなくなるのでは?

無印とは違ってSB版は見えないトコ削ってます。
例を挙げるとWi-Fiだと無印→Wi-Fi6eに対し、SB版→Wi-Fi6とか。SB版だとバッテリー容量も4,365mlと公称値4,600mlより削ってますし。

だから、最低限の利益が確保できるようにソロバンを弾いてるハズ。

今後もコスパのよいedge proシリーズがほしい私の願望がこもった予測です(笑)

書込番号:26146730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2025/04/14 22:37(4ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
SB版もWi-Fi6E対応ですよ。バッテリー容量の数値も Typical(バッテリー容量) が4500mAh、Rated (定格容量)が4365mAhというだけでSIMフリー版と同じ仕様です。

書込番号:26146766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/15 05:50(4ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん

>SB版もWi-Fi6E対応ですよ。バッテリー容量の数値も Typical(バッテリー容量) が4500mAh、Rated (定格容量)が4365mAhというだけでSIMフリー版と同じ仕様です

そうなんですね!教えてくれてありがとうございますm(_ _)m

>ズポックさん
>みなさん
間違ってました、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:26146963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件

2025/04/15 09:49(4ヶ月以上前)

 edge 50s pro(ソフトバンク専売)と
edge 50 pro(他社販売)の違いは
メモリがSB版は8GB、他は12GBですね。
 
 両機とも所有してます。
メモリの違いが操作上、差が・・・私は感じませんでしたね。
お得に買えるならSB版のほうがいいでしょう。
 ただ、ソフトバンクは毎月の料金を慎重に考慮しないと高くつきます。
MNPでスマホデビュー?だったかを使えば、かなり安くなりそうですね。

 私の場合、半年前にSBでedge 50s proを9,800円で購入したので
今回はダメでした。
(セール品は1年以上、期間が必要?)

 でも、9,800円でも大満足です。

書込番号:26147143

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/04/15 09:58(4ヶ月以上前)

>ズポックさん
>私の場合、半年前にSBでedge 50s proを9,800円で購入したので今回はダメでした。

別回線であれば同一名義5回線まで大丈夫です。
但し3回線目以降は家族を使用者として登録する必要があります。
同一使用者2回線までとなります。

書込番号:26147154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件

2025/04/15 15:35(4ヶ月以上前)

   ↑
単なる回線契約や通常販売ならそうでしょうが、
セール品にも適用されることは確認されましたか?

書込番号:26147499

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/04/15 17:59(4ヶ月以上前)

>ズポックさん
はい、もちろん。
何度もソフトバンクやワイモバイルでセール品購入しています。
実績があるから書いています。

書込番号:26147619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/04/15 18:20(4ヶ月以上前)

語弊があるので訂正。
今回のスマホ乗り換えコムについては特価施策は180日なので、半年前というのが180日過ぎていたら行けます。

書込番号:26147643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/04/15 18:29(4ヶ月以上前)

連投すみません。
先ほど気づきましたが、公式のオンラインショップも値下げ当初には無かった(と思う)MNPの割引が入ったので、MNPの場合は9,840円(事務手数料なし)で変わらず購入できるようですね。
こちらに関しては店舗独自の施策ではない公式の通常のMNPなので、180日縛り無いかと。

書込番号:26147657

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/04/15 18:30(4ヶ月以上前)

>ズポックさん
>セール品にも適用されることは確認されましたか?

softbank公式サイトでは、過去のセールなどでは、適用されないことは記載がありますね。
別のセールなら、可能ですが。

https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/spring-sale/
>おひとり1機種1台限り(2機種以上購入不可)
>motorola edge
>50s pro
>21,984円
>割引
>-
>※一括 または
>24回割賦のみ


softbankの場合は、180日以内には、おそらく無理かと。
昔からの、このルールに関しては特に変更はないと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/#25489948
>#25489863で画像を添付している通り、明確に180日以内は安売り価格では購入出来ないので、無理なのではないかと・・・・・

書込番号:26147660

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/04/15 18:53(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
その書き込み番号あたりで記載されている通り、使用者が別なら問題ないですね。
また、本機種は前回9800円になったのは10/10なので、すぐに飛びついた自分みたいのは180日過ぎているため問題ありませんでした。

書込番号:26147690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/04/15 19:27(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
>その書き込み番号あたりで記載されている通り、使用者が別なら問題ないですね。

はい。

#25490818 私の書き込み
>そのため、同一契約で使用者が異なれば、180日以内に使用者分の端末を安く購入可能ですし、
>スマホデビュープランで、かつ、1年おトク割+も適用可能です。
>実際に180日以内の特価購入で、自分名義で使用者が異なる状態で、2回線のスマホデビュープランの回線を所有しています。

#25491027 私の書き込み
>一つの紙袋に全員分の端末を入れてくれるため、紙袋代の節約になるようです。
>昨日、家族3台分を購入して一つの紙袋に入れてもらっている方がいました。


#25925236 2024/10/14 ズポックさんの書き込み
>私も無事、MNPで購入できました。

ズポックさんが、2024/10/14に購入したのであれば、180日後が2025/04/12なので、今日(2025/04/15)購入にチャレンジしたのであれば、購入出来てもよさそうですが。
購入にチャレンジしたのが、今日ではなく、少し前の日なら180日超えていなかった可能性はありますが。

書込番号:26147750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/19 12:35(4ヶ月以上前)

地元のショップに在庫発見

MNP1472円だが頭金1.6万円かかる

残念

書込番号:26151933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/04/23 22:49(4ヶ月以上前)

4/19(土)19時
スマホ乗り換え.comのフォームより申し込み

4/21(月)12時前
音沙汰ないのでこちらから電話発信、長めにコールするもつながらず

4/21(月)14時半
もう一度電話。すぐにつながって事情を話す。
フォームから申し込んだけど折り返しの連絡がまだなんですけどーみたいな感じ。
こちらからの申し込み内容を探し出すのに3分の保留待ち。
あとはメールベースのやりとりかと思いきや、そのまま電話で申し込み内容を確認される。

4/21(月)15時半
ソフトバンクショップからメール連絡
リンク先のURLから申し込み完了

4/21(月)20時半
謎のフリーダイヤルより電話
気の抜けた時間帯のためすぐに受けることができず。5コールも鳴らなかったような。遠慮気味?
フリーダイヤルを番号検索するとソフトバンク関係と分かる。なんだろう?

4/22(火)20時
スマホ乗り換え.comよりメール連絡
身分証に問題ありのためもう一度身分証の写真を送ってくれとのこと。
スキャンデータだとダメみたい?ただこれで昨日のフリーダイヤルの謎が解けて気持ちはスッキリ。
スマホで撮ってそのままメール添付して送信

4/23(水)18時半
スマホ乗り換え.comからショートメール連絡
ソフトバンクの審査が終わって発送したとのこと

始めは全部ネット経由で完結するならラクだろうなと思ったんですが
トータルの手間を考えると、家電屋さんの受付カウンターで
30分でサクッと済ませてしまったほうがラクだったかもしれません。
ただ、そこまでの往復が面倒かもしれませんが。対面は対面でダルいのも理解できます。

うっきーさんのご報告にあったとおりの、小気味良いやりとりを想像していたんですけどもね
私の場合は上記のような流れでした。こちら側からつつかなかったせいもあるんでしょうが。
まあ実際急いでないし、これもイベントだと思って楽しむのもアリかなと思ったりもして
とりあえず流れに身を任せるスタイルでいってみました。
人手が足りなかったりオペレーションが変わったり、そもそもスマホ乗り換え.comさんの体制が
変わったのかもしれませんしね、あまり責めることはできませんよね。

なんとなくこのあとのキャッシュバックキャンペーンの連絡がこなさそうなのですが
もうしばらくの辛抱ということで、気長に待ってみることにします。

以下注意点
¥1,472の機種代は代引きなので現金の用意が必要
¥3,850の事務手数料はしっかりとかかる
¥770のキャッシュバック用オプションは2か月お願いね(と言われた)

オプションについては、ネット記事にあるとおり
最低利用期間:サービス開始翌月の20日以降解約可能(初月は無料期間)
なのかもしれませんが、すでに確認するのも面倒になりつつあって。
本当にオプション関係で連絡があれば、そのときでいっかとなっています。ストレスは病気のもと。

そうそう、ポイントサイト経由で一応申し込んではみましたが、どういう仕組みで成約したかどうか
わかるのでしょうね?私の固い頭ではなかなか理解が進まないのです。
スマホ乗り換え.comのサイト上で申し込み手続きが完了するわけではないので。
まいりました。あーやだやだ。

書込番号:26157342

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/04/24 06:43(4ヶ月以上前)

>jackie995068さん
>なんとなくこのあとのキャッシュバックキャンペーンの連絡がこなさそうなのですが
>もうしばらくの辛抱ということで、気長に待ってみることにします。

口座を確認する必要があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#26019280
>振込後にメール等の連絡はないようでした。
>自分で口座を確認する必要がありました。


>最低利用期間:サービス開始翌月の20日以降解約可能(初月は無料期間)

現金キャッシュバックをもらうための、iサポートですよね。
3か月が無料期間です。
電話ではなくメールで解約可能ですので、忘れないうちに、今日メール送信予約しておけばよいです。
解約完了の旨は、送信予約したメールの方(申込時のメールアドレスではない)に返信があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#26018983
>来月1月に申込の場合は、1〜3が無料期間のため、4月に料金が発生しないように、
>2025年3月1日の0:00に送信されるように送信予約(Gmail等を利用)

今月に申し込みの場合は、4〜6が無料期間のため、7月に料金が発生しないように、
2025年6月1日の0:00に送信されるように送信予約(Gmail等を利用)

記載しておく内容は、上記の書き込み番号に詳細に記載していますので、コピペして必要な個所(御自身の情報)のみ変更すればよいです。

書込番号:26157524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/30 22:51(4ヶ月以上前)

その後、が来てしまったのでツラツラと書いていきたいと思います。

4/26(土)12時すぎ
佐川さんの代引きで到着
本当は25日着でしたが予定が流動的だったため翌日に変更。
本人確認書類を見せて¥1,472を渡して当機をゲット。
中には書類数枚と返送用レターパックが同梱されているのでそれにも目を通す。

4/27(日)13時
郵便局窓口に返送用レターパックを提出
内容物は書類2枚。契約の確認同意書とiサポートのキャッシュバック振込登録用紙。
この時点でiサポートの支払いについて頭の中にハテナマークが。
まあ、レターパックが先方に届けば何かしらの連絡があるかなと少し期待をしてみる。

4/30(水)15時すぎ
スマホ乗り換え.comに電話連絡
期待も虚しく。モヤモヤはやっぱり月内に消化しておきたいのでね。やむなく電話。
聞いたのはiサポートの支払いと最短でのやめ時について。
イヤな顔されるかな?と思いきや、さわやかに返答してくれました。聞かれ慣れてる?
書類の返送だけじゃなく、iサポートの自体の登録をQRコードからやってくれということでした。
そんなの聞いてないよぉ?とダチョウさん状態。いや、もしかしたら聞いてたのかもしらんけど。
できればざっくりとした流れをメールでくれてたらいいのに、と思わんでもない。
今日中にやってくれなきゃ5月20日以降の解約は受け付けないよ!とのことですので
ソッコー登録します。5分未満の簡単登録。
やることは全部簡単なんですけどね、あれやるこれやるをこっちから聞かないと出てこないというところが少し残念。

4/30(水)18時
謎のフリーダイヤルから電話着信
今回はしっかり出ました。スマホ乗り換え.comのフリーダイヤル担当の方でした。
さっき私が質問電話したからなのかどうかはわかりませんが
なぜか今頃ソフトバンクに乗り換えたことについて口頭による契約内容の確認。
正直ちょっと意味がわかりませんが・・・。まあ時がつながったということでよしとしましょう。
ここで初めてiサポートの登録についても紹介があり、すべての謎が解けるのでありました。
契約プランについても、各種オプションについても、果てにはユニバーサル料金についてまで
余すことなく説明を受けます。ベストエフォートまでも。この時代になっても。。。
お願いしたわけではないですが、あちらさんも仕事なのでね
適度に相槌を入れて、つつがなく終わるのでありました。

4/30(水)20時半
ショートメールにてiサポートの登録フォームが送られてくる
あぁ・・・。

私が前の投稿で言っていた謎のフリーダイヤルのくだり
あそこがポイントだったみたいですねぇ。こうやってみると。
あれに出れていれば、いろんなことがスムーズに流れてたんだなぁと
今ようやく時がつながった気がしています。
でも夜中掛かってきたフリーダイヤルに次の日掛け直すのもだるいなと思う気持ちも分かってください。
愚痴ってごめんね。

と、いうわけで以下注意点
キャッシュバックのiサポートは初月無料で翌月¥770がかかる
iサポートの最短解約は契約翌月の20日以降から受付
iサポートはソフトバンクの契約とは別個のもの
初月でのソフトバンク解約の場合は日割り計算
届く端末はバッテリー0の過放電状態の可能性あり

なので、届き次第ソッコー充電してあげましょう。過放電はスマホ最大の敵です。
iサポートはソフトバンクの契約とは紐づいていないそうなので、
届いて回線切り替え後にLINEMOに行ってもいいのかな?とよからぬことを思ってしまいました。
日割り計算の説明をするくらいなんですから、あちらさんはLINEMO行きは十分想定内なんでしょう。
以上です。ようやくすべてが終わりました。

書込番号:26165228

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 06:08(4ヶ月以上前)

>jackie995068さん
>キャッシュバックのiサポートは初月無料で翌月¥770がかかる

#26157524で記載した通り、
>3か月が無料期間です。
です。

解約完了のメールにも記載があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#26069276
>メール本文の最後には
>>なお、3カ月の最低利用期間を満了した月での解約となりますため、月額利用料は発生いたしません。
>とも記載があり、月額料金も発生しない旨も丁寧に書いてありました。

書込番号:26165378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

android15、来ましたね!

2025/02/13 17:30(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:2409件

SIMフリー版の 口コミにはandroid15が来た、と言う書き込みは ないようですが、
SB版にandroid15が先に来たのにはビックリですね。

過去、SBの機種はバージョンアップが渋い、と言われていたので
改めたんでしょうか?

これでandroid16まで対応してくれたら、ユーザーは増えるでしょうね。

もっとも私の場合、MNP転入で9800円と激安だったから買ったんですが。
しかし、この性能で(ワイヤレス充電まで!)、9800円って
まさに投げ売りですね。
今は あまりモトローラは知られていないのかもですね。
世界で最初に携帯電話を世に送り出したのに。
もっとも今はレノボ傘下ですが。

通常低下であまり売れていないと
SBでは次のedge60は扱わなさそうな予感です!?

書込番号:26073619

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2409件

2025/02/15 22:43(6ヶ月以上前)

通常低下→通常定価でした

書込番号:26076732

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)