motorola edge 50s pro
- 256GB
「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
| 発売日 | 2024年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 186g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全76スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2025年8月22日 22:50 | |
| 10 | 7 | 2025年8月20日 06:36 | |
| 3 | 2 | 2025年9月1日 21:16 | |
| 5 | 2 | 2025年8月16日 18:00 | |
| 6 | 2 | 2025年8月9日 15:40 | |
| 4 | 2 | 2025年8月4日 20:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
ロック状態でテーブルなどに置いてあるとき、少しずらしたり動かすと画面が点きます。
家族2人の別のMotoloraスマホも同じ状態ですが、気にしていませんでした。
私が最近、本機に買い替えて、やはり自分がそうなると気になってしまうもので・・・
ピークディスプレイというキーワードを見ましたが、設定でもその項目は見当たりません。
こういうものなのか、何か対策をすれば動かしたときにいちいち画面が点かないようにできるのか。
アドバイスいただけると幸いです。
1点
>guitarmanさん
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
持ち上げて表示、動かして表示をそれぞれOFFで改善すると思います。
書込番号:26269754
![]()
5点
解決しました!ありがとうございます!
書込番号:26270346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
WiFiテザリングをこの機種を使っています。
つまりホームWiFiとして使ってます。
つい最近になって数時間たつとテザリングが勝手にOFFになっています。
時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。
なのに数時間でOFFになるし、、その時間もまばらです。
なにか知ってる人いれば教えてください。
書込番号:26267086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しんご2525さん
はじめまして。おはようございます。
もしかしてと思いコメントしています。
(ネットワークの設定ではなく)バッテリーの設定もしくは、
発熱の影響によって強制OFFされているのかなと思いました。
書込番号:26267123
1点
>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。
使っていない、という意味が分からないのですが、テザリングの設定項目にある、タイムアウトの設定を「OFFにしない」という設定にしているということで間違いないですか?
何も設定しないとデフォルトは10分です。接続している端末がないと10分でオフになります。
書込番号:26267219
3点
>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。
とりあえず設定にミスがないことの証として「OFFになる設定」ではなく「OFFにしない」設定にしているかが分かるように
設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリング→タイムアウト設定→OFFにしない
この画面のスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。
書込番号:26267339
3点
>しんご2525さん
既出スレッドも見ておくとよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=26083668/#26084813
書込番号:26267341
![]()
1点
「OFFにしない」にしています。
常時他のスマホが接続されてる状態です。
他のスマホでYouTubeなどを見てる最中にもいつの間にかOFFになっててモバイルデータを使ってしまいます。
書込番号:26267881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんありがとうございます。
どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。
流石に初期化は面倒なのでこのままで行こうと思います。
書込番号:26267883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しんご2525さん
>どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。
不具合が出ないように、メジャーアップデート後に、初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
これなら、24時間経過しても、オンのままで、勝手にオフになるという現象は起きませんでした。
書込番号:26267993
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
夜に寝る時に電源をオフにしてQi充電しています。
充電を始める時にパーセント表示が画面中央に出てこれがかなり明るいのですが、
夜中にも何回か定期的にパーセント表示が出て部屋が明るくなり起きます。
これは充電をやめたりしたりで毎回画面が光ってるのでしょうか?
この夜中に何回か出る画面表示(画像のです)をやめたいのですが(画面中央にパーセント表示が出るたびに明るすぎるため)
書込番号:26265294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>77けんけん77さん
充電中に瞬断されているのでは。
充電器そのもの問題か、充電器に繋いでる線やACアダプタ、コンセント側の問題など様々な要因が考えられます。
書込番号:26265384 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>sandbagさん
ありがとうございました!!
立てかけるタイプの充電器でしたが、長さが微妙に合ってないらしく充電→停止を繰り返して光っていたようです。
置くタイプの充電にしたら光ることはなくなりました
書込番号:26279135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
こちらの機種を検討中ですが、現在OPPOreno5aをマイネオのドコモ回線で運用しています。
他のスレッドで「この機種はドコモ回線の5Gが掴みづらい」等あり、少し悩んでいます。
実際にマイネオのドコモ回線で使用されている方で、5Gに関して、またその他何か困ったこと等があれば御教示よろしくお願いいたします。
書込番号:26262882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はるさとパパさん
5Gを利用したい場合は、利用したい場所にn78対応の基地局が近くにあるかを確認すればよいです。
本機はn79に非対応のためn78を利用することになります。
Reno5 Aと同じと思っておけばよいです。
近くになければ、
設定→ネットワークとインターネット→SIMとモバイルネットワーク→該当のSIM→優先ネットワークの種類→4G
に変更しておけばよいです。
10年程は、4Gは停波することはないと思いますので、4Gで問題なく利用可能です。
停波後も、n78は使えず、n79しか利用出来ない場所があるかどうかも未来の話ですので、今、気にしても仕方ないと思いますよ。
現在利用可能な場所は、以下で確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。
5Gを確認したい場合は、Menu→Provider→Network→5G
これで、現在、n78が使える場所、n79が使える場所の確認が出来ます。
10年後は、増えていますので、今見ても、あまり意味はないとは思いますが。
個人的には、10年後に、n78は使えずn79でないと利用出来ない場所などは、ごく一部になると思っています。
書込番号:26262888
![]()
2点
わかりやすい回答ありがとうございます!
特段影響は無さそうですので、本機を購入しようと思います。
書込番号:26265094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
先日GALAXY A-53から機種変更を行いました。
GALAXYにはAlwaysOnDisplayという、画面がOFFでも
常に時計が表示される機能があり便利だったのですが
こちらのスマホにはそういった機能はないのでしょうか?
色々調べてみましたが分からなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26259030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>仮)さん
本機では、以下を利用する程度になると思います。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
|-スリープディスプレイを使用する→オン
|-タップして表示する→オン
|-持ち上げて表示→オフ
|-動かして表示→オフ
下の2つは、オフにしたいという質問が時々あるため、オフにしたい人の方が多い印象です。
書込番号:26259042
![]()
2点
>†うっきー†さん
早速のご返信、ありがとうございます。
常に表示されないのは残念ですが、シングルタップですぐ表示されるようなので、徐々に慣れていこうと思います。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:26259059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
通勤や仕事にこのスマホを使っていますが、バイクホルダーに付けて移動している時、通知が来る時たまに自動にライトが付き、気がついたらライトをオフにすることを繰り返しています。
エッジライトはオフにしていますが、なぜかついてしまう時がありまして、対策を教えて欲しいです。
書込番号:26255266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろひろ2021さん
設定→ユーザー補助→点滅による通知→カメラの点滅
ここを、間違ってオンにしているとか?
書込番号:26255282
2点
設定 - ジェスチャーで簡易ライトをオフにしてみては。この設定がオンになっているとスマホを2回振ったときにライトが点灯するのでバイクの振動で誤動作しているのかもしれません。
書込番号:26255300
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


