motorola edge 50s pro
- 256GB
「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角+マクロ:約1300万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2025年2月14日 03:55 |
![]() |
5 | 3 | 2025年2月13日 10:28 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2025年2月11日 07:52 |
![]() |
13 | 2 | 2025年2月9日 22:28 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2025年1月23日 21:21 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2025年1月27日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
素人質問を失礼いたします。
諸先輩方に質問なのですがケースとフィルムの組み合わせってどうされてますか?
ケースとフィルムどちらもつけたいのですがなかなか合うものがなく・・・
みなさんのいい組み合わせがあればお教えいただきたいです。
可能ならQI充電できるケースにしたいと考えております。
書込番号:26073893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くろろくろ02Uさん
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25960220/#25960220
TPUケースなら、Qi充電が出来ないものはないと思います。
書込番号:26073915
2点


確認不足にもかかわらず丁寧にご対応いただきありがとうございました、参考になりました!
書込番号:26074249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
3倍の光学ズーム。
デジタルで30倍までです。
書込番号:26073099
2点

ありがとうございます。
最初見たときは気にならなかったのですが、その後次の機種を選考し始めて価格や機能を考えてみたらこれでもいいかなぁと思って、確認のつもりでお店に再度行って見たらホットモックが無くなっていて確認できず。
次はこれになる確率が大変高くなりました。
書込番号:26073169
0点

>パッチワークママさん
カメラは少し癖がある、といあかビビッド感が強くてホワイトバランスがおかしい事が多々あります。
なんとかホットモックのある店を探して、確認したほうがよろしいかと思います。
書込番号:26073177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

>青い空がみたいさん
4Gであれば、問題なく使えると思いますよ。
n79非対応のため、5Gは、ほぼ使えないとお考えください。
書込番号:26069984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>青い空がみたいさん
irumo契約のSIMカードを入れて見ました。
入れるだけではモバイルデータ通信が出来なかったため、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→docomo→アクセスポイント名→下部にspmodを選択
これでつながります。
書込番号:26070247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>青い空がみたいさん
>e-simで使えますか?
公式サイト記載通り、利用可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/motorola-edge-50s-pro/
>SIM nanoSIM/eSIM
書込番号:26070253
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
5Gが使えないんですね、詳しくありがとうございます
書込番号:26070265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
設定方法詳しく、ありがとうございます。
書込番号:26070267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
イルモサイトの対応機種にはなかったので、心配してましたが、大丈夫なんですね。ありがとうございます。
書込番号:26070269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
ソフトバンクのSIMフリー版を買おうと思うのですが、povoのe-SIMは使えますか?
povoのホームページの対象機種には記載がありませんでしたが、記載がなくても使える機種が結構あるみたいなので使われてる方いらっしゃるかなーと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:26065987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Gtubdhさん
povoのe-SIM使ってますが、使えます(∧∧)
書込番号:26066057 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
撮影した際に音声にノイズ(正式名称は風切音!?)が入ります。動画を上げましたが、電車の音がキレイに出ません。
今は削除されたみたいでないのですが、以前こちらのレビューで花火の動画を画質・音質ともにキレイに撮影されていた方がいらっしゃいました。
音声や画質についておすすめの設定や勉強できるサイトがあれば教えて下さい。
書込番号:26047688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://youtu.be/lYKbO5_c0uI?si=_CLKdN-bDk6XeCN7
動画を上げることができなかったので代わりに比較動画です。
上のページのようなノイズが入ります。
お手数ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26047691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しさん5chさん
>動画を上げることができなかったので代わりに比較動画です。
■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。
Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
youtubeなどのリンクであれば、広告視聴(アクセス数)目的と取られて、見てもらいにくいと思います。
みてもらいたいなら、価格.comに動画をアップロードする機能があるので、その機能を使った方がよいかと。
書込番号:26047754
3点

ありがとうございますm(_ _)m
早速やってみます。
書込番号:26047881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>†うっきー†さん
>みなさん
口コミからだとほぼ見えないので、motoedge50sproの画像、動画から見ていただくときちんと表示されます。お手数ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26047953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
ソフトバンク版では無いエッジ50proはディスプレイオルタネーターモードが設定されているようですが、ソフトバンク版では設定されているのでしょうか?
ソフトバンク版の劣化具合のカキコ見つけられません手下。
ご存知の方、ご教示ください
書込番号:26042322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>西湘のおやじさん
初回ケーブル接続時に、Smart Connectが起動(添付画像1枚目)します。
次々と進めていき、2枚目の画像で歯車をタップ→接続時に起動で、2枚目の画像になりますので、スマートフォンをミラー表示を選択。
これで、希望通り、有線でスマホの画面をミラーリング可能です。でした。
モバイルデスクトップは、TVにWindowsのような画面が表示され、Windowsのような感覚で操作が可能になります。
書込番号:26042419
3点

>†うっきー†さん
早速ご教示いただきありがとうございました。
書込番号:26042548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なお、ネットワークの設定に問題がなければUSB-Cに直接接続しなくても、ワイヤレスにてSmartconnectの各機能が使えます。
書込番号:26052254
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)