motorola edge 50s pro
- 256GB
「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月12日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角+マクロ:約1300万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2025年1月6日 13:26 |
![]() |
22 | 8 | 2025年1月4日 21:40 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2025年1月3日 09:27 |
![]() |
26 | 4 | 2024年12月31日 20:26 |
![]() |
4 | 4 | 2024年12月31日 09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年12月28日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
【困っているポイント】
皆様教えてください。
タスク処理やクリアなどの処理をすると、毎回毎回、画面の下のほうに例えば『〇〇しました』とかの文章がでて消えるまでに10秒程かかります。その文言を消す設定方法はありますでしょうか?
それが出るせいで文字入力の際に邪魔だったり画面がその部分だけ隠れてしまいます。
【使用期間】
2週間程
書込番号:26025872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@幸福希望さんさん
移行ツールや復元ツールを使ってしまったか、間違って設定を変更してしまったのだと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。
書込番号:26025885
1点

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。助かります。やってみたいと思います。
書込番号:26025935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うっきー様へ
できました。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:26026670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
教えてください。
この機種のandroid 15のアップデートはきてますでしょうか?またその予定はあるのでしょうか?
ソフトバンク版ではないedge 50 pro は配信予定に組み込まれているようなのですが、50sについての情報がないので、どなたか知っていたら教えてください。
書込番号:26023571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hinata333さん
>この機種のandroid 15のアップデートはきてますでしょうか?
まだですね。
>またその予定はあるのでしょうか?
今はないようですね。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-upgrade-guide/g_id/1982
しかも、
>Android モデルがリスト上にない場合、Android OSのアップグレードは今後予定されていません。
とまで記載されています。
未来のことは誰にも分かりませんが、私は更新されると思っています。
仮に更新されなかっても壊れるまでは使えますので、気にしないでよいですよ。
気になる場合は、毎日以下を見ておけばよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
書込番号:26023604
4点

うっきーさん
早速の返答ありがとうございます。
この機種でandroid 15のプライベートスペースを使ってLINEを仕事とプライベート別々に運用したかったのですが、まだアップデートはきてないのですね。残念です。
みんなに壊れるまでスマホを使い倒されたら、地球に優しく、メーカーには厳しいですね(^-^)
書込番号:26023633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外人のユーチューブ動画みると15になると少なくとも外国版はアプリクローンが使えるみたいなので
おそらくそれでLINE2アカウントできると思いますが
ただソフバンモデルだとプライベートスペース含めてつぶされる可能性もある
書込番号:26024001
3点

>hinata333さん
モトローラ機の多くはSecureフォルダ機能を備えており、Android15のプライベートスペースのような使い方が可能です 。edge 50s にも同機能があるので現状でもLINEの複数運用は可能ですよ。
よくわからないのに適当なコメントを付ける人が多いのは困ったものです。
書込番号:26024045 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>hinata333さん
>この機種でandroid 15のプライベートスペースを使ってLINEを仕事とプライベート別々に運用したかったのですが、まだアップデートはきてないのですね。残念です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>利便性は落ちます(セキュリティ目的が主)が、隔離された空間にアプリをインストールして、別アカウントでも登録可能な機能もあります。
>例
>・MOTOROLAのSecureフォルダ(razr 40 ultra,edge 40,g53j,g53y,edge 50s pro等)
設定→セキュリティとプライバシー→その他のセキュリティとプライバシー→Secureフォルダ
書込番号:26024129
3点

色々教えてくださって、ありがとうございます。どうなるのか、ちょっとWatchしてみますね。
書込番号:26024784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのような機能がすでに備わっていたとは知りませんでした。ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
書込番号:26024786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
有益な情報をありがとうございます。
書込番号:26024793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
急に充電スピードが遅くなったので教えてください。
ふだんはAnkerの20wの充電器を使用して50分で10%→95%まで充電できていました。
ところが今充電中なのですが、同じ充電器を利用して75分で8%→70%まで充電しています。
特にヘンに設定を変えたつもりはないのですが、充電が遅くなって困っています。原因と対処の仕方を教えてください。
書込番号:26022807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エアコン効かした部屋でしてますか?
書込番号:26022817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しさん5chさん
スマホ側の設定を見直してみてください。
設定→バッテリー→急速充電は?
最適化充電がONになっているならスマホ側が適切判断し充電しているので問題ありません。
改善されない場合は、ケーブルを変えて見る。
付属の120w充電器、ケーブルは?爆速で充電出来ますよ。
書込番号:26022826 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>名無しさん5chさん
設定→バッテリー→急速充電→ON
設定→バッテリー→最適化充電→最適化充電を使用する→オフ(オンではなくオフ)
になっていますか?
書込番号:26022831
5点

>†うっきー†さん
>α7RWさん
>舞来餡銘さん
すいません、設定が急速充電がOFFになってました。ありがとうございますm(_ _)m単純なことでなんだかお恥ずかしい⋯。
書込番号:26022839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

goodアンサーへのお礼も無し、か?
5chねらーはマナーの無いヤツ多い
書込番号:26022841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確認漏れてました
>名無しさん5chさん
すみません
書込番号:26022843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
motorola edge 50s proのSIMの機能について教えて下さい。
「eSIMを追加」をタップ後の画面に
「他のデバイスから SIM を移行する」の項目はありますでしょうか?
このスマホを所持している方が居ましたら教えて頂きたいです、よろしくお願いします。
0点

Android eSIM転送機能に対応してるのって、Pixel8/9シリーズ、2022秋冬以降のGalaxy(ドコモ版とサムスンメーカー版のみ対応)、2024年発売のドコモ版AQUOSやXperiaくらいです。
iOS向けには4キャリアがeSIM転送機能に対応してますが、Android向けは現時点でドコモしか提供してないですからね。
書込番号:26020161 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>†うっきー†さん
情報提供ありがとうございます。
この機種を購入するか検討していたのでとても助かりました。
現在はドコモしかeSIM転送に対応していませんが、この機種を購入しておけば将来ソフトバンクやauがeSIM転送に対応したときに不自由なく使えそうです♪
ネットで調べた情報だけで頭をイッパイにするのでは無く、ちゃんと実機を持っている方に聞くのが一番ですね。
ありがとうございました。
書込番号:26020212
0点

あ、すいません、ちゃんと表示されますね(^^;
年末にedge 50s proは購入してましたが、SIM無しのまま利用で気付きませんでした。
SoftBankとしてはAndroid向けのeSIM転送に対応してないものの、キャリア型番が付与されたドコモ以外のキャリア端末でも一部メーカーはAndroid 14以降でeSIM転送だけは実装してきてる感じかな。
現状Android向けはドコモのみ提供してますが、2025年中には他キャリアも順次対応するかもしれませんね。
書込番号:26020218 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
撮影した2枚の画像は同じように撮影しました。
設定は透かしを入れただけで撮影時にシャッターボタンを押したことしかありません。
なぜ反転した画像になるのか、どうしたら直るのか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:26016488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しさん5chさん
テーブルの上に置いたものを撮影していませんか?
その場合に、端末を水平状態(端末がどちらに傾いているか判断出来ない)にしてしまったという落ちはありませんか?
撮影時に、画面内の文字(倍率等)を見て下さい。
端末が、今、どちら側を上として判断しているかがわかります。
撮影時には、カメラは水平にしないで、はっきりとどちらが上であるかがわかるように傾けて撮影して下さい。
書込番号:26016495
3点

>†うっきー†さん
なるほど、そうなんですね!教えていただきありがとうございますm(_ _)m
撮影がてら確認します。
書込番号:26017329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
すいません、アイコン間違えました。解決しました、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:26017332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々すごい
書込番号:26019460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
皆さんは、どんな保護フィルムを使用してますか?
私は、Amazonで購入したAkcoo UV硬化保護フィルムを使用してます。レジン液をUVライトで硬化させるタイプで、エッジ部も全面カバー出来るのでオススメです!
ただ、純正ケースでは問題有りませんでしたが、ケースによっては干渉する可能性があります。
書込番号:26016041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワリスさん
>皆さんは、どんな保護フィルムを使用してますか?
なぜ、同じ内容を、別機種にも記載しているのかは不明ですが・・・・・
ガラスではなく、ハイドロゲルの以下がお勧めです。
Shop B.M.K motorola edge 50 pro/50s pro ハイドロゲルフィルム2枚 保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D9CDTX2N
貼る時に注意する内容は以下に記載
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25960220/#26003948
自分で使うものなので、人の意見は気にせず、自分で良いと思ったものを利用したので問題はありませんが。
書込番号:26016058
4点

返信ありがとうございます。
50Sのユーザーにもオススメしたい商品だったので、投稿させて頂きました。
書込番号:26016069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)